
修羅場
517 : おさかなくわえた名無しさん 2013/06/07(金) 17:06:23.00 ID:eC7Y/ynq
選挙速報で思い出したので箇条書き
就業中は携帯を持てない職場での休憩時間、携帯見たら留守電残ってる
→ 「○○山岳事務所ですが□□さんですか?至急連絡を」
→ ○○山、会社から数百キロ、□□って誰それ状態
→ 折り返し電話して「間違ってますよー」「申し訳ありませんでした」
→ 仕事終わってウチ帰ってニュース見てたら○○山で登山客遭難で行方不明
→ (((((((;゚Д゚)))))エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!?
→ 翌日。□□さんが無事でよかったです
選挙速報で同じ苗字の人が出たから思い出した ← 今ココ
嘘みたいな本当の話。
□□さんの家族の携帯と、俺の携帯電話の番号が一番違いか何かだったみたい。
就業中は携帯を持てない職場での休憩時間、携帯見たら留守電残ってる
→ 「○○山岳事務所ですが□□さんですか?至急連絡を」
→ ○○山、会社から数百キロ、□□って誰それ状態
→ 折り返し電話して「間違ってますよー」「申し訳ありませんでした」
→ 仕事終わってウチ帰ってニュース見てたら○○山で登山客遭難で行方不明
→ (((((((;゚Д゚)))))エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!?
→ 翌日。□□さんが無事でよかったです
選挙速報で同じ苗字の人が出たから思い出した ← 今ココ
嘘みたいな本当の話。
□□さんの家族の携帯と、俺の携帯電話の番号が一番違いか何かだったみたい。
スポンサードリンク
PickUp!
- 部屋を借りて3日目、ドアに「犯罪者!この人はさいあくの人です!」と張り紙 → 警察に相談し、犯人が捕まったんだが…
- 【因果応報】A「病院は赤ちゃんの為の場所!大人はしね!」 → A、発病
- 彼氏に合鍵を渡しててほぼ互いの家で半同棲って状態だったんだけど、昼に家に帰ったら知らないおじさんがいた。
- 【解放】一人っ子で上京も許されずずっと地元で暮らしてきたけど50になってようやく親と離れる事ができる
- 女友達「この前同棲するかって話お父さんに話したらいいんじゃないかって。今度会ってもらえる?」俺「!?」→かわいい女友達に冗談で「同棲する?...
- アラフィフの主婦だけどマリリン・マンソンに再燃した
- 兄嫁が、立場を利用して何かと頼みごとをしてくる。兄嫁LINE「19時に息子を迎えに行って」私「ちょっと無理です…」兄嫁「あ、いーのいーの、ごめんねー」私(イラッ)→結果…
- 友人の家に遊びに行った。その日食べるようにコンビニスイーツを12個買っていって、全部食べないうちに帰る事になったが・・・
- 1/2俺の両親が凸してきて修羅場に。嫁が懸命に料理してる背後で、両親がニヤニヤしながら「包丁すら使えないのかw」「これだから母親のいない子は」→嫁が泣き出して引き籠った…
518 : おさかなくわえた名無しさん 2013/06/07(金) 17:06:24.00 ID:KepnBdHg
携帯番号が似ていた為の間違い電話でも間違われた内容がスゴイ
□□さんが無事で良かったよね
家の留守電に「○○さんうどん持って行くねー」って知らないオバちゃんの声で間違い電話入ってた事がある
あれから5年経つけどうどんはまだ来ない
□□さんが無事で良かったよね
家の留守電に「○○さんうどん持って行くねー」って知らないオバちゃんの声で間違い電話入ってた事がある
あれから5年経つけどうどんはまだ来ない
519 : おさかなくわえた名無しさん 2013/06/07(金) 17:06:25.00 ID:Gayr79Hb
自分も昔、ナンバーディスプレイもなかった頃、間違い留守電入ってた。
「父さんだけどな、母さんもう大丈夫だから、明日は病院来なくて良いから、ゆっくり休みなさい。何かあったらまた電話するから」って凄く沈んだ声で入ってて、いや、間違いですよって、訂正も出来ないし、しばらくもやもやしてた。母さん完治したかな。
「父さんだけどな、母さんもう大丈夫だから、明日は病院来なくて良いから、ゆっくり休みなさい。何かあったらまた電話するから」って凄く沈んだ声で入ってて、いや、間違いですよって、訂正も出来ないし、しばらくもやもやしてた。母さん完治したかな。
520 : おさかなくわえた名無しさん 2013/06/07(金) 17:06:26.00 ID:25cH8qcO
うちは弁護士らしき人あてに犯罪の内容と謝罪の気持ちと、今後の対策について長々と書いたFAXが来た。
名前だけでどっちの連絡先も無かったので、どうにもできずにかなりモヤモヤしたわ
名前だけでどっちの連絡先も無かったので、どうにもできずにかなりモヤモヤしたわ
521 : おさかなくわえた名無しさん 2013/06/07(金) 17:06:27.00 ID:R81/KOZO
俺も昔、弁護士らしき人から「○○さん(もちろん知らない人)、×月△日までにお支払い頂かないと訴訟になります。これは最後通告です」って留守電入ってたことある
連絡先言ってなかったからどうしようもなかったけど
連絡先言ってなかったからどうしようもなかったけど
522 : おさかなくわえた名無しさん 2013/06/07(金) 17:06:28.00 ID:e2zZvIAE
それは振込み詐欺じゃね?
529 : おさかなくわえた名無しさん 2013/06/07(金) 17:06:35.00 ID:7n4Lo05a
昔留守電に「あの、ウルトラの母ですがタロウおじゃましてませんか?電話するように伝えて下さい」ってのなら入ってたことある
530 : おさかなくわえた名無しさん 2013/06/07(金) 17:06:36.00 ID:Zni+resa
ぜってー嘘だろw
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 【あたおか】 俺「好きです!」 同僚「生理的に無理ー」 → 1年後…
- 義姉「年上を敬え!年上を敬え!」 → 義母の会心の一撃に、義姉沈む
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- 押入れに数十年前から現在までの使ってないタオルやシーツや毛布類新しいのが詰まってる。いざ下ろして使おうとすると黄色や茶色い小さなシミが付いてたりでがっかりする…
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 自分「なんで言っても辞めない迷惑駐車に嫌がらせしたろ」 → 結果…
- ロミオメールっていうか元旦那が私がいない実家に突撃してきたんだが…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 自分「誰もこない…ここには君と僕しか居ないんだね…」 → 裏切り
- 「嫁子!こないだのアレ、美味かったから又買ってきてくれ」と言ってきた義父。『こないだのアレってどれ?』と思って聞こうとしたら・・・
- 今さっきバスを降りてたらたら歩いてたら指輪を拾った。
- 友達と約束をしてたんだけど直前に電話が掛かってきて、飼い猫が居なくなった、キャンセルさせてと言われた
- 買い物先にて、袋詰めしていると娘(11)が隣にいた女へチョップ!→激怒する女「何するのよ!」娘「全部見てたよ?(ニヤニヤ」実は…
- 【復讐】 愛犬を轢き殺したオッサン「犬は法律上物扱いだし、器物損壊で謝罪とかw」→同級生の父親である事がわかった→結果
- トメ「悪いけどぉ、これ捨ててきてくれないかしらぁ」→こたつの上の灰皿を指差してたので、手を出して灰皿を取ろうとした瞬間!?
- 私の誕生日、彼がホールのケーキを買ってきてくれた。ローソクもさして歌も唄ってくれまして、いざ食べると!?
- 義母が足の指を骨折したそうなんだけど、なぜか私が義父に「どういうつもりだ!」と詰られた。私「あれは義母さんのリクエストで…」義父「言い訳するなっ!!!」聞いていた夫が…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 【復活】元カノにフラれて機能不全になった身体。友人「これ元カノの結婚式の写真」 俺「…ん!?」
- 私「あれ?腕の感覚が無い…」 → もう腕切らなくちゃいけないんじゃないかと思って…
- 嫁「関わりたくないから連絡してくんな」 → 姑も人間だって知らない嫁だった結果…
- 数年前の結婚式の話。新婦「お前のせいで姑と上手くいかない」 → 自業自得
- 義妹のママ友「5000円のお肉!え〜楽しみ〜」 私「それ犬のだよ」 ママ友「………」
- 夫「ウワキ現場を見た!クズが!」 私「えっ」 → 離婚から数年後、真相が判明した
- 高校生の頃から家族の食事を作ってて、我ながら絶品だと思っていた → 30になった今、「ゴメンよ父ちゃん…」
- 兄「インフルはこうやって治すんだ!!!」 → 力技すぎてわろた
- 友達の彼氏「お前の女友達に誘われたけどちゃんと断ったよ」 → 友達と疎遠になって4年後…
- 自分「なんだこいつ、あぶねー運転しやがって…ヒェ」 → 運転席からおりてきたのは血だらけの男…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 小学生ごろまでそっくりだった従姉妹は、大人になって美人になった。従姉妹の話を母にしたら、なんか変なスイッチ押しちゃったみたいで…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
みんなの反応
携帯にだったから折り返して間違い電話ですよ、と伝えられたけど。
ただの間違いFAXならまだしも、かわいいホモ絵とテンション高めのコメント乱舞の同人FAX。
で、友達は自分が同人やってるって知ってたから、「なんかこんなの来たんだけどー」となぜか自分に連絡が来た。
一応電話を調べて、間違いだって言った
ごめんねおっちゃん、あんまり携帯の受信をろくに見ない時期で掛かってきた日の一週間後に留守電に気がついたのよ・・・
名前と居住地を確認されて、違うと言って切るも何回もかかってきた
(未払い者がしらばっくれてると思われたみたい、私は当時寮暮らし)
結局上司が代わってくれてオペレーターとその人の上司を〆てくれた。
「ジュワキッ!」
「シャッチョサーンまたお店来てねー」みたいな感じの
それ以降何事もないが、リダイヤルされたらどうしようかと思ったわ。
「アナタ、(幸運が)クル!」って言ってたんじゃないかなそれ。
固定電話を契約して 3年目くらいからその電話は始まった。
最初は 年配の女性の声で「○○さんのお宅ですか?」と。
「違いますよ」「あら ごめんなさい。」。
数分後 また同じ人からかかってくる。
「おかしいわね?****-**-****ですよね?」
「ええ、それ3年前からウチの番号です」。
女性、「あらまあ…」としょんぼり。
それから月イチくらいで ○○さんあての電話がかかってきた。
若い(っぽい)男性だったり、小学生っぽい女の子だったり、
どこかの企業だったり…と様々。
「○○さんはどこへいかれたんでしょう?」って訊かれても
部屋の元住人ならともかく、元電話番号の使用者なんて知らんがな!
それが延々2年続いたから怖かった。
(2年後に 私が転居して番号変えたため その後は不明)
1回目→2014年暮れ(留守電に有り、折り返した)、2回目→2015年春(通話)、3回目→2015年秋(通話)
相手(留守電のメッセージ)「凸凹中学校の〇山ですが、△川☓美さんのご家族の方、云々」と。北海道は市外局番01☓~なんだけど、見たこと無い市外局番にうんざりしながら折り返してみた。
間違ってる旨を伝えつつ、何番に掛けたか確認してみると自分の番号だった。
最初から誤って控えたか誤って伝えられたようだった。相手は九州だったよ。
とにかく自分はこの番号を10年以上使ってるから、再確認してねと言ったが、
上記のように以降2回同じ間違い電話が来たよ。
さすがに3度目は「2度誤りを指摘してるのに3度目が有るとは何事か!」とちょっと強めに言ってしまった。
切った後に電話に向かって「さ~んか~いめ~~!」と言ったら、近くに居たカミさんと娘がお茶吹いてたわwww
最初の間違い留守電から、電話に出て間違いだよと指摘するまで一年くらい掛かった
たまに間違い電話あるなぁ
仕事柄朝は寝てるんだけど、朝の7時半ごろに何回も同じ番号から電話あるから、しつこいこと鳴るから、電話とったら、おばちゃん?めっちゃキレてる感じで「〇〇さん!?何してんの!?早く〇〇(聞き取れなかった)してよ!!」怒鳴って来て「〇〇さん違いますけど」つたら「はぁ??」って言われてガチャ切りされたことならある。
番号見ても知らんから無視してたけど
又同じ番号から掛ってるから間違いだって伝える為に出たら
「間違いなら早出てそうく言ってくれ!、もう間に合わないじゃないか!!!」
って半泣き状態の声でキレられた
知らんがな…
番号ぐらい自分でちゃんと確認してくれや
同じ人からではなく、年配から若そうなの、男女色んな人から
社内の電話番号表みたいなのが間違ってたんだろうな…
違うって言ってんのに何度もかけてきて
「この番号で登録されてるから間違いない」とか言いやがった
知らんがなっての
その○○美容院とやらが以前に使ってた番号なんだろよとこちらが言えば
「じゃあ○○美容院の今の番号は?」って…
なんかもう嫌になったわ
携帯料金バックレかなんかやらかしたらしく
しばらくあやしい法律事務所からの留守電が絶えなかった
数件の折り返しでなくなったのは
横の繋がりがあるのかな
山は山でも我が家は六甲山の裏側だよ…。
『斉藤さん、明日は夕方の5番では無く、早出で朝の1番、お願いします。』
間に合わなかったろうなぁ・・・斉藤さん。
ネットで番号調べて驚いたわ
サエキさんって誰やねん、契約ってなんやねん
こっちが「間違ってますよ」って口を挟めない位一方的に捲し立ててから間違いに気付いたのか、いきなりガチャ切りされた。
身内に具合が悪い人がいるときの夜中の間違い電話はマジで勘弁してほしいと思った。
他人の検査結果なんぞ興味ないし、病院に電話して間違ってますよと説明するのも面倒くさい
同じ名前宛の電話が何度か掛かってきてたからそれは知ってたが、ついに
「こないだの合コンで一緒だったナントカです、電話しちゃいました、えへへ」
とか女からかかってきたので
「この番号はそいつの番号じゃない、また会うことがあったら間違えて教えて回るのやめるように言ってくれ」
と言っといた。
まぁ間違いなく本人には伝わってないだろうが、同時にせっかくの合コンのご縁もなかったことになっただろうからよし。
「ご注文の品物入荷しておりますのでいつでもご来店ください」
と留守電に入っていたことあったな。
一応伝えておくかとお店の電話番号調べてかけてみたら
やたら恐縮された。
数年くらい置いてから割り振るらしいけど。
うちの会社引っ越した時も、いろんな所から
一人の女性宛に電話来た。
何件かどう聞いてもカタギじゃなさそうなの
有ったなあ。どこ行ったんだ?って聞かれても
わからないし、困ったよ。
R-18関係はちゃんと確認してからデータ送信しろよ、とその誰某さんのバカさ加減に呆れた
「○○社の××です。システムがですね、ストップしてしまいまして、△△さんと~…」
という業務連絡が携帯の留守電に入っていたな。
20分ぐらいしてまた同じ人から掛かってきたから、間違いだって教えたら物凄い勢いで謝られた。
こんな真夜中まで大変だと同情したよ。
※32
携帯の番号は半年ぐらいしか置かないよ。
覚えやすい良番はすぐ使われるよ。
「今年も山形の〇彦からラ・フランスとサクランボさ送るから。こっちは〇〇で桃と林檎頼んであっから、みんなで食べな」
市外局番は福島県
東北の親戚欲しいー!!!
3人家族(予想)にそれぞれかかってきてた(笑)
町内会や親戚(孫?)だけじゃなくて、保険会社・銀行・カード会社の高額使用確認・リフォーム申し込んだ工務店・一昨日車検で預かった車屋と、いい加減登録変更届け出して欲しかった。
追突事故の加害者だったときは、いくら間違いでこっちも迷惑していると言っても、言い逃れじゃないかと疑われて大変だった。
7年ぐらい対応してたけど、今は海外駐在で電話はそのまま自宅に置いてある(帰省のときに使うので止めてない)し、留守電もキリが無いので設定してないけど、未だになんかかかってきてるのかもしれないなぁ
同じサークルの2人から別々に来たから、さっきAさんからも来てましたよ~って返信してお互い確認してもらって、ご丁寧に謝罪Cメールまでもらった
送り先の相手とは無事連絡取れたかしばらく気になったし、なんか若々しい青年たちを想像しちゃってほんわかしたわ~
そういう時間の電話って、親戚が亡くなった場合が多かったから、大慌てで飛び起きて階段落ちそうになりながら電話に出た。
そうしたら、やたらとテンション高い老人たちの声。とっても楽しそうで嬉しそうな、
「おじいちゃんとおばあちゃんですよー!もしもーし!もうすぐ会えるの嬉しいなあ、みんな元気かな?もしもーし!」
ってね。
べつに夏休みとかじゃない、なんでもない平日だったから、時期外れで帰省する息子夫婦とかに向けてかけているらしい。
今なら良く使う番号は登録しておけるけれど、そういう設定が出来ない古い電話を使っていたのかもしれない。
だが、どんな理由でも、そんな早朝に叩き起こされるのは本当にお断りしたい。本当に迷惑だったなあ。
2回入ってたので掛け直して番号違いの連絡と結婚のお祝いを伝えた。幸せにしているといいな。
プロデューサーさんかなんかですか?
FAXの設定による
固定電話をとった途端に早口の外国語でまくし立てられた。困ってゆっくりめに"Excuse me, you can speak English ? I can't speak only Japanese, and a little English."と言ってみてもヒートアップ。
通じないか~と思ってると、あれ?ちらほらと日本語っぽい??
数年前に付き合いを絶った遠距離のトメでしたorz
訛りがきついうえ(夫はそちらの方言はまったく出ないので耳馴染みがない)、伝わるかどうかなんて関係なしの主語抜き述語抜き目的語抜きの人なんで、マジ外国人の間違い電話だと思ったよ・・・
※42
能役者かも試練
たまに間違い電話かかってくるが
相手を確認せずに いきなり用件をまくしたてる人が多いのに辟易してる。
特にクレーム系は いきなり怒鳴られたりしてむかつくんだよね。
頼むから まず相手を確認してほしい。
いきなりクレームの人には「うちは○○は取り扱ってません」と答えている。
ウソは言っていない。
私はブチ切れたワンさんから金返せ!と電話がきたことがある留守電だったけど震えたわ
親を施設に入れるについての話し合い結果とか医者の話とか書いた
文書が流れてきたことがあったなあ。
まんま、下に間違ってますよと書いて送り返したけど。
友人宅の間違い電話で、出たとたんに広東語をまくしたてられたって話もある。
その人、とっさに「係邊個?(広東語で「誰だよ?」の意味)と返したら
日本語で「スミマセン」と言って切ったとかw
勝手にイラッとしてしまった。
誰だったんだろ
あの世から電話が来たのかと勘違いして勝手に震え上がってしまった
某「学問の神様」の受験用お守りの、通販の申込書
電話番号、上5桁(市外局番+2桁)しかあってないのにどうやったら間違えるんだろう?
とりあえず電話して間違いを教えたが、再注文しても御利益なさそうな気がした
俺は東京在住で大家の方だ!
「○さんあんなぁー」「×です」「○さん出して」「×です。ここは○ではないです」「○さんとかわってくれりゃいいけん」「だからーッ」
一回くらいは間違ってもいいから一言謝って認めてくれぇ
しかも違う人からも…合計3回
どんな要件なのか気になったが、早口で単語すら拾い上げられなかった
なんかおばちゃんが親しげに喋ってたけど、今時親しい人の番号くらい登録しとけよって思った
最近、牛肉うどんにハマっている。
簡単なすき焼作っておいて、つゆで煮たうどんに鍋の中で上に乗っけて生卵を真ん中に落として蓋して卵が薄っすら白く煮えたら出来上がり。
牛肉鍋焼きうどんの出来上がり。
牛肉の他、具は玉葱、人参、えのき、長ネギ。
一味を掛けて、ハフハフちゅるちゅる喰うのだ。
その病院がタウンページには載っていなくてわからなかったけど、ネットで今調べたら市外局番が1文字違う(隣町)だけだった。
そりゃーうちにかかるはずだと思った。
東京都なんて十年以上前の修学旅行でしか行ったことないよ・・・。
一月後に同じ留守電があったので、電話番号調べて間違ってることを伝えたなあ。
あの世から電話が...だけでも怖いのに、その内容が「おじいちゃんとおばあちゃんですよー!もしもーし!もうすぐ会えるの嬉しいなあ」って......滅茶苦茶怖いじゃないですか!
ほのぼの系だった※40が、※50のせいで最恐ホラーになったよw
「年金が~」と残っていたのでHP調べて間違えてますよとメールしたら謝罪メールがきたよ。
先月の事だけど携帯番号自体は10年以上使ってるからびっくりしたわ。
そこの宮司の息子、大学受験落ちてたな
私も携帯に5回くらい間違い着信があって、留守電は残してくれなかったから番号を検索してみたら、産廃業者だった。
そんなとこにお世話になる事なんかやってないよ…。
○月○日のご予約について~
とか書かれても知らんがなとしか
詐欺かなーと心配しつつ
◯◯さんじゃないんで番号確認して下さい、と送り返したら普通に簡単な謝罪とお礼、番号再確認するってメッセージが来たっきりなので多分マジ間違いだったんだろうな…
詐欺のせいで間違えたまま連絡できずに困ってる人多そうだ。
タロウ探されまくってんな
間違えてうちの番号をいろんな所に教えてるっぽかった(。-_-。)
サークル仲間らしき年配の男女複数名からとか、修理業者の訪問日時確認とか、数ヶ月にわたり留守電に色々メッセージが入るようになって参った。
日中は不在で電話に出られないから、留守電応答を録音に変えて「こちらは〇〇(私の姓)です」って名乗る事で収束したけど、地味にイライラした数ヶ月だった。
完全に合ってる住所+ウチの名字だけ手書きされた封書が届いて特に何も考えずに開けたら、中から出て来たのは見知らぬ他人の健康保険証カードが1枚きり。
驚いて封筒を見直すと差出人が書いてない。
郵便局に事情説明して置いてきたけど。
差出人は親族なんだろうけど、この地方ではわりと珍しいウチの名字で番地まで一致してるって、一体何をどうしてそうなった?と思い出して不思議になる。
なぜか「毎度ありがとうございます」と言って切った
あの家族、今でもラーメン届くの待ってるんだろうか?
高校のときに「結婚おめでとう」ってメールが来て友達と私いつ結婚したんだ?!って大笑いしたよ。
調べてみても契約先のその会社ナシ。なので「お間違えではありませんか?」と返答。
「間違えてない」「さっさと解除してくれ」「支障が出たら賠償してもらうぞ」と何度も問答し、
結局その会社が警備会社を間違えてました。(自分が居た警備会社:セ●ン 相手が契約していたところ:セ■ム)
B「いえいらっしゃっていませんが…どちら様ですか?」
A「ウルトラの母です」
みたいなイタ電なら厨房の頃に一部の男子の間で流行った。
あと自宅の電話に親より先に出て、かけてきた人が「もしもし」と言ったら間髪を入れずに「亀よ亀さんよ」と返すイタズラを繰り返した男子は、お父さんのゲンコツを食らったそうだ。
電話の後ろで「女の子の声がした!」「え?え?部長?」とかさわぐ声がした。そしてそのまま切れた。
ごめん部長。コミュ症には難題過ぎたんだ。
部長あらぬ誤解をされた可能性www
しょっちゅう間違い電話かかってきてたわ
しかも経営者の苗字もうちと同じだったから、酔客の対応がうざくてしゃーなかった
誤配を開封直前に気付いて、まあそこはセーフなんだけど
それからヒキってるから、たぶん正解のおうちに届けてなかった
明日は、出かける予定なので、ついでにまわりみちだが届けてこよう
番地も、建物名も、宛名もちがう
部屋番号合ってるだけで階段30段のぼって届けてくれてありがとよJP
固定電話引いたら毎日のように間違い電話が来て
皆同じ社名(某PCメーカー)を言うからそこに電話して聞いたら
説明書に書いてある電話相談窓口の番号ミスらしい。
急いで修正するけど出回ってしまった分はどうにもできないのでしばらく続くと思います、と謝られた。というのがあったな
その日の内に着信音、番号教えた友達かな?
誰からだろうと、ウキウキしながら出てみたら、
どこか事務所からの、間違い電話だった。
相手の女性事務員らしき人に、今日携帯契約したばかり、人違い、番号違い、と説明した。
電話切った後、
「俺の人生初の携帯着信は、間違い電話か」と
暗い気持ちになったのを思い出したw
それも数回。客が間違えたのか、店員が間違えたのかは知らない。
固定電話なら調べようもあるだろうけど、携帯電話だと無理だよね