
修羅場を語る
687 : 名無し 2016/07/01(金)23:57:01 ID:Thh
私も病気関連で最大な修羅場を五年前にした。
私は誰からも見ても凄く父親好きというぐらい父親好き。
今も28になっても映画や商店街巡りとかするぐらいだから、気持ち悪いのだがこの気持ち悪いお陰で父親の命を救った。
その時が最大の修羅場だった。
その日は金曜日で、父親が会社から飲み会帰りで夜遅くに帰ってきた。
母親は寝てて私が父親を玄関に迎えに行くと、いつもと父親の足音が違うことに気がついた。
いつもはスタッスタッて感じなんだけど、この日はスタッ → ズリ → スタッって感じで妙な違和感があった。
父親に疲れてる?って聞くとまぁ、サラリーマンだからしょうがないと言われたので、社会人はそんなものかーってなって、その日は気にせず私も寝てしまった。
次の日、この日は父親は休日出勤で朝早くに出かけようとしたが昨日の足音がおかしく感じ、歩いてもらうとスタッ → ズリズリズリと更に酷くなっていた。
母親にも聞いてもらったけど、おかしくはないと言われたが、絶対おかしいと言いはり、近所のMRIのある脳外科に電話をして飛び込んだ。
すると、先生から脳梗塞の可能性がありますので、大病院に行ってくださりと言われすぐに脳専門の大病院に父親を連れ込んだ。
そこで言われたのが脳梗塞。
幸い初期だったため、1週間の点滴で済むぐらいだった。
医者から、この位で気づくのは奇跡です。もっと重度化して来る方が多いのですが、本当にこんな初期で気づかれたのは不幸中の幸いですと言われた。
もし、私があの時気づかなかったら仕事好きの父親は会社に行って酷い麻痺が残って緊急入院かもしくは無言の帰宅になってたかもと考えるとゾッとした。
長文で失礼しました。
私は誰からも見ても凄く父親好きというぐらい父親好き。
今も28になっても映画や商店街巡りとかするぐらいだから、気持ち悪いのだがこの気持ち悪いお陰で父親の命を救った。
その時が最大の修羅場だった。
その日は金曜日で、父親が会社から飲み会帰りで夜遅くに帰ってきた。
母親は寝てて私が父親を玄関に迎えに行くと、いつもと父親の足音が違うことに気がついた。
いつもはスタッスタッて感じなんだけど、この日はスタッ → ズリ → スタッって感じで妙な違和感があった。
父親に疲れてる?って聞くとまぁ、サラリーマンだからしょうがないと言われたので、社会人はそんなものかーってなって、その日は気にせず私も寝てしまった。
次の日、この日は父親は休日出勤で朝早くに出かけようとしたが昨日の足音がおかしく感じ、歩いてもらうとスタッ → ズリズリズリと更に酷くなっていた。
母親にも聞いてもらったけど、おかしくはないと言われたが、絶対おかしいと言いはり、近所のMRIのある脳外科に電話をして飛び込んだ。
すると、先生から脳梗塞の可能性がありますので、大病院に行ってくださりと言われすぐに脳専門の大病院に父親を連れ込んだ。
そこで言われたのが脳梗塞。
幸い初期だったため、1週間の点滴で済むぐらいだった。
医者から、この位で気づくのは奇跡です。もっと重度化して来る方が多いのですが、本当にこんな初期で気づかれたのは不幸中の幸いですと言われた。
もし、私があの時気づかなかったら仕事好きの父親は会社に行って酷い麻痺が残って緊急入院かもしくは無言の帰宅になってたかもと考えるとゾッとした。
長文で失礼しました。
スポンサードリンク
PickUp!
- 土地を買って家を建てたら訴えられた → 理由が頭おかしすぎてヤバイ
- 【ブーメラン】親戚のおばさんは言ったことが全て跳ね返ってくる。
- 過去にいた小さな会社は古い体質だった。転職して何年かして、おじさん上司のうちの一人が急逝したと訃報が回ってきた。
- 曽祖父は戦中に実家隣県で県職員として就職してまもなく徴兵されたらしい
- 不要書類を整理してて古いエンジンの設計図を見つけた。課長に「捨てて良いよ」と言われ捨てたのだがその設計図はなんと・・・
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- 兄が彼女を連れて来た。母「お吸い物にネギ入れますか?」彼女「…子供達を男女で差別するような母親がいる人と結婚したくない!」→結果…
- 彼「男女の考えってこんなに違うんだってびっくりした」って話をされたんだが、その内容にモヤモヤする・・・
- 寝てたら間違い電話かかってきた。結婚詐欺かなにか知らんけど電話先の相手確認してから話し出せよ。
688 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)10:18:55 ID:eYD
最高の親孝行だね。
愛情注いで育ててくれたお父さんも嬉しいと思うよ。
愛情注いで育ててくれたお父さんも嬉しいと思うよ。
689 : 687 2016/07/02(土)14:33:22 ID:bqj
褒めてくれてありがとう。
父親が44歳の時の子供だから本当に溺愛されて育てられたから今でも父親っ子で、父親は嫁に行かなさそうと悩んでるけどねw
今度は結婚という親孝行したいけど、まだ遥か遠そうで申し訳ないですw
父親が44歳の時の子供だから本当に溺愛されて育てられたから今でも父親っ子で、父親は嫁に行かなさそうと悩んでるけどねw
今度は結婚という親孝行したいけど、まだ遥か遠そうで申し訳ないですw
692 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)18:04:01 ID:xzX
足を引きずるっていう異変から(足の怪我とかじゃなく)すぐに脳障害を疑ったのはなぜ?それがいまの常識なの?
後学のため、ぜひ聞いておきたい。
後学のため、ぜひ聞いておきたい。
695 : 687 2016/07/02(土)19:26:16 ID:bqj
頭の障害を疑ったのはテレビの情報からです。
私の所は両方共もう高齢な為、観るものが結構医療系のドキュメントとかが多くその中に脳梗塞の特集もやってた。
後、祖母が脳の病気で亡くなってるから麻痺が出るのを知ってたという偶然が重なってだった。
参考になるかな…?
私の所は両方共もう高齢な為、観るものが結構医療系のドキュメントとかが多くその中に脳梗塞の特集もやってた。
後、祖母が脳の病気で亡くなってるから麻痺が出るのを知ってたという偶然が重なってだった。
参考になるかな…?
696 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)20:05:40 ID:98C
ありがとう参考になった。うちも高齢の両親がいるので。
お父さん大事に至らなくてホントよかった。
お父さん大事に至らなくてホントよかった。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 【あたおか】 ゴミ「新人がミスして優秀な俺の時間を奪ったからバツを与えたったwww」 → 新人は帰ってこず、警察が…
- 義伯母「じまん自慢じまん自慢」 → 義父、わろた
- 【ゴミ】彼女が猫拾ってきた。自分「こいつ自分が拾ってきたのに何もしねーな」 → 拾ってきたんじゃなかった…
- 【苦痛】小さい頃、いつも兄に怒られてた私「ゲームが上手くできないわ~」兄「なんだと!このくらいも出来ないのか!」私「また怒るの!?もう嫌だ!」→結果
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ…あ!なるほどね」
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 義姉の夫と息子「お前(義姉)の存在価値が分からない」 → うーん、納得の無価値
- 旅行の土産に青いハーブティの茶葉を買ってきた友人A。「せっかくだから皆で飲もう」となったが、友人Bが爆弾発言をして・・
- せっかく新居建てたのに急に義母引き取ることになって子ども部屋明け渡した
- 子が焼き魚嫌いで、焼き魚出すと吐かれてしまう
- 彼氏(年収350万)「結婚したら仕事やめてくれよ」私(年収600万)「え?結婚後も続けるよ?」→結果…
- 旦那「浮気を疑うなら携帯見ろよ(証拠は消してるけどw)」私「私をナメるなよ?」→結果…
- 医者「奥さん疲れているから休ませてあげて」俺「医者がこう言ってるから仕事休んで」→すると妻が...
- 長年付き合ってきた彼氏に振られた姉。2時間くらい泣いたらもうスッパリ忘れていた→だが翌日、彼氏が「やっぱり別れるのナシにしよ」って言ってきて!?
- 【冷めた】彼と外食に行った時、私たちの隣もカップルで"彼女さんがドライブ中に居眠りしてた時"の話をしていて、その会話を聞いた私の彼が・・・
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 動物好きの兄夫婦「お前に生き物を飼う資格は無い!!!」 私「なんでこんな言われるん?」 → 原因が分かった…
- 自分「なにあの飛び散ってる紙」 友人「広告かなー?」 自分「なんかお金の色ににてるね〜w」 → ガチでお金だった
- 【破局】私「サプライズでケーキ作った!」 彼氏「やったー!」 → 彼氏が真っ赤な顔で苦しそうにうめいて…
- 友人の離婚理由がおかしい。頭が良くて行動力もあった友人の、訳の分からない価値観が割とショックだった。
- 【衝撃】ツアーで本物の野生のライオンとカバの戦いをみた。
- 知人「PC選ぶの手伝うよ!」 → 店員「今すぐ退店しなければ警察呼ぶ」 私「えっ」
- まじもんのガイジで草 旦那が可哀想
- 産まれる前から庭にタヒ体があったなんて…
- 【結末有り】私の行動に、夫が「ちょっと離婚を考えてる」 → これってそんなにおかしいことですか?
- 「するたびに血がでるんだけど生理かと思ったけど違うっぽい。これやばい???」 レス「病院行け」 → 結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- うちの夫、もしかしたら汚言症?と心配になってる。
- 父がタヒんで9桁のお金と不動産を相続した私。すると突然、父の部下の男性が『1人で財産を持っているのが心配だから、結婚して俺が全部面倒見るよ!』私はどうすれば…
- 友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
皆さんもろれちゅが回らなくなったりゃ注意でしゅよ。
シャキシャキ喋る人がどもり出したらヤバイよヤバイよ?
赤ちゃんプレイでないなら病院行っといで。
いや、脳梗塞になったうちの伯母も、ふだんきりきりしゃきしゃきしゃべる人がこんな感じになって、病院へ行ったらわかったので。
よぉ諸見里!
こういうのはいかに早く気付くかだよな
その結果救急車で運ばれて麻痺が残って1年の闘病の末に先日亡くなった
の応答が無い…?
それくらいなら脳梗塞を疑うのも分かる
でも足音で娘が教えてくれるのも凄い
単に甘やかすだけじゃなくてしっかり愛情かけて育ててくれたんだろうなあ、しっかりしてる
あと、余計かもしれないけど脳梗塞・脳卒中なんかで呂律が回らなくなる時は赤ちゃん言葉とか滑舌が悪いとかとは少し違うかも。
何というか発音自体が間延びした?ような感じが多いです。
うまく言えませんがorz
離れて暮らしているためお正月に病院にお見舞いにいくまでは信じられなかったです今は元気に体を動かしながら暮らしてます
片麻痺とか重度の後遺症残らない事が多いしな
俺も数年前いきなり症状が出て自分で救急車呼んで入院したわ
電話で「ちょっと調子悪いから月曜日病院行く」と言っててなんか話し方に違和感を感じて土曜日だったけど「今日行って」と無理やり行かせたら脳梗塞だった
独り暮らしだから週末倒れてそのまま、にならなくて良かった
どうか人間だけでなく、ペットさんたちの歩き方にも注意するとよいよ…!!