
3月11日、地震が起きた瞬間何してました?
383 : 可愛い奥様 2011/04/21(木) 20:24:22.13 ID:gTFcblSU0
色々あって離婚の話し合いの最中だった。
弁護士事務所であとは判を押すだけの状態。
慰謝料などについて弁護士が文章を読み上げてたらすごい揺れが来た。
とっさに何が起こったか理解できずにいたらテーブルが跳ねて(そう見えた)来て押しつぶされると思ったら夫に助けられた。
助けてくれた夫もとっさに何をしたのか、どうして助けたのかわからなかったらしく驚いてた。
子供を母に預けてきていたので連絡する電話が通じず、3時間の道のりを2人で歩いた。
水をわけあったり、背負ってもらったりして地震が怖いのか何が怖いのかわからなくなって泣いた。
なんとか実家について子供と母の無事を確認したときには抱き合って喜んだ。
自宅ははダメになってしまったけど今やりなおしてる最中。
家族で生きていられることがこんなにありがたいとは思わなかった。
弁護士事務所であとは判を押すだけの状態。
慰謝料などについて弁護士が文章を読み上げてたらすごい揺れが来た。
とっさに何が起こったか理解できずにいたらテーブルが跳ねて(そう見えた)来て押しつぶされると思ったら夫に助けられた。
助けてくれた夫もとっさに何をしたのか、どうして助けたのかわからなかったらしく驚いてた。
子供を母に預けてきていたので連絡する電話が通じず、3時間の道のりを2人で歩いた。
水をわけあったり、背負ってもらったりして地震が怖いのか何が怖いのかわからなくなって泣いた。
なんとか実家について子供と母の無事を確認したときには抱き合って喜んだ。
自宅ははダメになってしまったけど今やりなおしてる最中。
家族で生きていられることがこんなにありがたいとは思わなかった。
388 : 可愛い奥様 2011/04/21(木) 21:27:28.95 ID:JB6yspn+O
辛いばかりの中に幸せがちょっと垣間見えた…
384 : 可愛い奥様 2011/04/21(木) 20:38:53.35 ID:4FBopRMJO
真実は小説より奇なり
これからはうまく行くと良いですね 陰ながら応援しています
これからはうまく行くと良いですね 陰ながら応援しています
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- アホ「すごい綺麗!どうして?」 私「これ使ってる」 アホ(盗んだろ!) → 結果…
- 【因果応報】A「病院は赤ちゃんの為の場所!大人はしね!」 → A、発病
- 俺「バイト何時まで?迎え行くよ」彼女「18時まで」俺「どっか行く?」彼女「まっすぐ帰る」俺「りょーかい、まっすぐ帰ってモンハンすっか」いざ迎えに...
- 旦那に「そういえばDNA鑑定したんだけどさ、俺の子でホント良かったわ」と言われて固まってしまった
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 町内広報に読めないキラキラネーム→その子の親が役所に突撃して「名前が違う!!!」
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 起きたら家に知らない親子。私「えっだれ」 親子「お前こそ誰だ!!」 → 外に飛び出して通報した結果…
- 前に一緒の職場だった子の結婚式に呼ばれて、他に呼ばれた子と一緒に参列した。新郎側の参列者の数が200人を超えてたが、新婦側は親戚を入れても40人もいない。新郎友人から事情を聞きびっくり!?
- 20年来の付き合いで親友と思ってる人なのに最近会うのが苦痛になってきた。
- 【質問】結婚の内祝いって夫婦で選んだ?トメが勝手に決めてて萎えてるんだが…。
- 10歳年上の女と結婚した結果…
- 【修羅場】 うちの元旦那、私を50過ぎの農家長男に売ろうとしたよ
- 会社で自分の役職が上でも相手が年上ならば、相手にも敬語で話すものだと思ってたんだけど、違う人も多いようだね。
- 自分はこしあん派でつぶあんが凄く苦手。あの豆の皮の舌触りや、あんの重さというか、そういう感触がどうにもダメ。
- その日のバイトは夜までだから幼稚園のお迎えに間に合わない。なので子供をみててくれないかと言われ、1日だけならと了承。それから2週間位経った頃→その結果www
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 上の階から水漏れ、住人はひたすら頭を下げまくり。自分「大した事ないからいいですよw」 → 数ヶ月後、新聞記者「上に住んでらっしゃる方について知ってる事とかありますか?」 自分「えっ」
- 離婚を考えていたが、義姉がコロナ&義父は濃厚接触者 → 懐あったかく離婚できたからラッキー?
- 【あたおか】宝くじに当選した結果、元旦那が…
- 【あたおか】近所のお通夜へ行った姑「追い返された!おかしい!!!」
- 同級生の子供がありえない血液型で騒動に → 妻は追い出され、夫だった奴はしばらくして事故で…
- 1歳半の妹が空を飛んだ。病弱な母がそれを見て顔面にパンチを叩き込む光景は、今も忘れられない
- 妹がベランダで布団を取り込んでた。自分「危ない!自分がやるから!」 妹「わかったーーー」 → 落ちる
- ショッピングセンターで棒付きの飴を咥えたまま走り回る子供 → 結果…
- 【衝撃】俺とぶつかった先輩がゴボゴボっと音立てて血を吐いた。俺「ししししんじゃう!!!」 女性社員はのんきに「うがいしておいでよー」
- 500円を返さないママ友。私「こいつの旦那が居るであろう朝に突撃したろ」 → 結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 嫁「この条件をのんでくれなければ子供は作らない」俺「それは無理」→だが同僚の嫁が妊娠したと聞き心が荒み、俺「子供産まないなら離婚」→予想外の展開に…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
みんなの反応
緊急地震速報が鳴って飛び退いたら、イスの後ろにあった本棚がボックスステップで踊り出したから必死になって宥めたよ
人ってとっさの時に体が勝手に動いたり、大事な物を無意識に選ぶんだろうね。
でも本当無事で良かったし、やり直せて良かったですね。
震災がきっかけで元鞘って話は初めて見た気がする
離婚に至る原因は解らないけど、心底嫌いあうほどの物じゃなかったのか
としみじみしてたら※1で吹いてコーヒー逆流した、訴訟ww
他人の言う幸せが自分の幸せには成れない事を理解している人がどれだけいるのやら。
他人の鍵は、自分の錠前を回してくれないよ。
阪神大震災の時にも離婚回避した話がある
ここで取り上げてたかは覚えてないけど・・・
どうぞ、お幸せに。
このまま乗り越えていってほしい
リアル地面は固まるのとは真逆だったろうが
冗談めかして書いたけど、高さ2メートルの本棚がガッタンガッタン揺れてたからな
入れてた本は雪崩落ちるし、居間の方からはオカンの悲鳴とガラスの割れる音が聞こえるし、ただただ混乱してたよ
揺れが収まって居間に行ったら食器棚はメタクソ、オカンは記念皿が割れてしょんぼりしてて、外に出たらそこら中からサイレンが鳴り響き、トドメに雪まで降ってきた
「この世の終わり」を現実に引き摺り出したような光景だったよ
近い親戚はみんな無事だったけど、母方のばあちゃん家は流されたし、あまり面識のない親戚には波に連れて行かれた人もいる
五年半経っても全く癒えない
いや本当にそう。
阪神大震災で小学校卒業間際に被災したけど、ほんのちょっとした音とかでもビクビクしたし、いまだに地震があると若干パニックw
昔に比べれば全く問題ないくらいですが。
離婚をしようとなった理由は分からないけど、こんな災害があって初めて知る事も多い。
家族で頑張っていてほしいな。
液状化でグダグダです
全部持ってかれたw
離婚回避。って話もあったよね
※7ですが、表現がすごくおもしろかったから、もっと小さい本棚を想像して、うまいこと言うなーと思って気楽にコメントしてしまった
無神経なこと言ってごめんなさい
それに慣れてしまってるんだよね
7階の音楽室にいたから怖かったよ
逆に地震きっかけで人間性に幻滅して離婚のパターンもあるんだよね