
衝撃的体験
167 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)23:47:10 ID:uyr
付き合ってる人と食の好みが合わない=食事が楽しくない、というわけではないと知ったのが割と衝撃だった。
と言うのも、5年ほど無駄に付き合ってた高校時代の同級生と食の好みが合わなくて、私が辛党、彼が甘党だったのだが、彼曰く「辛党は味覚障害(気分悪くした方いたらすいません)」。
高校時代は大して好きでもないクレープ屋に連れ回され、成人後に居酒屋に行けば、私の好きなキムチ料理に、どこから仕入れたのか純日本人の私に「在日乙w」といちゃモンつけられ…。
その他諸々嫌なところもあったけど、最後は彼の浮気が決め手で別れた。
んでアラサーの現在、付き合うなら辛党の人がいい〜とのたまっていた際、趣味の集まりで知り合った今彼と仲良くなり、そろそろ付き合って2年くらいになる。
しかし前述の彼以上の甘党で辛いの苦手、外見に似合わずパンケーキラブ。
付き合い当初に、実は…と打ち明けられてとても不安だったが、彼は私が辛いもの好きなのを理解してくれて、辛いのに定評のあるラーメン屋やカレー屋にも嫌がらず付いてきてくれるし、私もそれがすごく嬉しくて、彼が私と付き合う前から気になってたというカフェやパンケーキ屋に、デートの時は一緒に行くようにしてる。
彼と付き合ってから、私は苦手だと思ってた甘いものが、物によっては美味しく食べれるのを知ったし、彼もピリ辛くらいなら進んで食すようになった。
結局相性というか、性格の問題なんだなぁって、今は割と幸せ。
と言うのも、5年ほど無駄に付き合ってた高校時代の同級生と食の好みが合わなくて、私が辛党、彼が甘党だったのだが、彼曰く「辛党は味覚障害(気分悪くした方いたらすいません)」。
高校時代は大して好きでもないクレープ屋に連れ回され、成人後に居酒屋に行けば、私の好きなキムチ料理に、どこから仕入れたのか純日本人の私に「在日乙w」といちゃモンつけられ…。
その他諸々嫌なところもあったけど、最後は彼の浮気が決め手で別れた。
んでアラサーの現在、付き合うなら辛党の人がいい〜とのたまっていた際、趣味の集まりで知り合った今彼と仲良くなり、そろそろ付き合って2年くらいになる。
しかし前述の彼以上の甘党で辛いの苦手、外見に似合わずパンケーキラブ。
付き合い当初に、実は…と打ち明けられてとても不安だったが、彼は私が辛いもの好きなのを理解してくれて、辛いのに定評のあるラーメン屋やカレー屋にも嫌がらず付いてきてくれるし、私もそれがすごく嬉しくて、彼が私と付き合う前から気になってたというカフェやパンケーキ屋に、デートの時は一緒に行くようにしてる。
彼と付き合ってから、私は苦手だと思ってた甘いものが、物によっては美味しく食べれるのを知ったし、彼もピリ辛くらいなら進んで食すようになった。
結局相性というか、性格の問題なんだなぁって、今は割と幸せ。
168 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)00:13:54 ID:cjW
よかったねー
自分だけを主張するひとって、長く付き合えないよね
いつまでも、ずっとおしあわせに!!
自分だけを主張するひとって、長く付き合えないよね
いつまでも、ずっとおしあわせに!!
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 【大荒れ】 新婦祖父がブーケトスをうっかりキャッチ → 半年後…
- 自分「誰もこない…ここには君と僕しか居ないんだね…」 → 裏切り
- 最低な家を出て2年、母親がやってきて泣き出し「家に帰ってきてくれ」
- 昔の知り合いから急に「友達が今度お店開くんだけどプレオープンに一緒にいかない?」ってきたんだけど、これって裏あると思う?
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- はじめて彼氏ができたときに隣の奥さんが発狂「私の!私のものなのにー!」 → トラウマ…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 大正時代の雑誌の婚活特集、面白い
- 私の結婚式で入場のドアが開くと会場騒然。姉が私に飛びかかってきた...
- 義弟嫁はBMI40くらいある大デブ。でも義弟嫁曰く、「私は天使だから問題ない」らしい
- 離婚母子家庭のシングルマザーって気が強い人や感じ悪い人が多い気がする
- 女友達「この前同棲するかって話お父さんに話したらいいんじゃないかって。今度会ってもらえる?」俺「!?」→かわいい女友達に冗談で「同棲する?...
- 【復讐】 離婚届を突き付ける最後の晩餐のときに、 トメと夫のおかずに”世界一辛い唐辛子ソース”を三瓶突っ込んでやった【ワロタ】
- 嫁と離婚してから11年会ってない息子のインスタを見つけたので俺も開設→コンタクトを取ったら返事がきた。その事に興奮を抑えきれずに色々質問してたらまさかの返事が…
- 新人が悪い意味で三拍子揃ってた。→横で聞いてた男性社員が半ギレ口調で新人を…
- 5/5妊娠して専業主婦になった嫁、妊娠が辛いからと家事をしない。しかも近距離の嫁実家に甘えて嫁母に育児も投げてる模様。このままずっと嫁親に甘えるのか?そう嫁に尋ねると…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 部屋が汚すぎて、私「これは人を呼べる状態じゃない…プロに頼もう!」 → 結果…
- 子供の頃にゲイがバレた。両親「気持ち悪い、こんな奴いらない」 自分(これからどうなるんだろ…施設とかに入れられるのかな…) → 結果…
- 【あたおか】自分「誕生日は高級レストランに連れていくからいい服着て来てね」 彼女「うん!」 →
- 母親「今まで育てた分のお金を返して」 息子「結果…」
- TVの生放送中に社長が刺されてしんだ。私が真面目に生きようと思った事件。
- 彼氏家「うちは墨入れるのが伝統だから。お前も彫れ」 → 結果…
- 夜中にリビングから物音。私「旦那がやらしいの見てるなwおどろかしたろwww」 → 結果…
- 嫁「あんた!娘はどこに置いてきたの!?」 酔っぱらった旦那「え…わかんない……」 → 結果…
- 【トラウマ】恋人と同棲するときに「お互い自分の価値観を相手に押しつけないこと」をルールにした結果…
- 病的なくらい育児に非協力的だった夫がついに子供2人をころした。
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 美人で障害を持つ姉に、婚約者を奪われた。婚約者「君はずっと姉を見下してたんだってね」私「事実無根だよ!」→結果…
- 会社の同僚、 飲酒運転は保険金支払われないって知らなかったらしい。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
みんなの反応
タンスでも齧っていいですか?
こちらは発泡酒とチータラで、一人膝抱えてるわ…
彼も色々行けて良かったね
互いの歩み寄りが大事なんだなぁ
自分の好みゴリ押し+相手の好み全否定または貶す、がダメってことだよね
違うところに興味を持って自分も試してみるのって素敵だ
小さいものは食の好み、大きいものは宗教
これをやらかしたから元彼とは別れたし、旦那とは結婚した
それ以前に前彼は人格障害じゃないかと思うが。
※3
間違ってないよ。
甘党/辛党には「甘いもの好き/辛いもの好き」と「酒飲むより甘いもの食う方が好き/甘いもの食うより酒飲む方が好き」の意味がある。
マジレスしちゃうと、「辛党」とは元来「酒呑み」を意味した。
しかし近年では「辛い味付けを好む者」の意味も含まれるようになった。
誤用が広まり意味が変わってしまう例のひとつに数えられるかもね。
今はどっちの意味でも使われてるんだから諦めろ
確信犯とか本当の意味知ってても間違えて使われてるうちに本当になるのが日本語だ
今思えば塩分補給の意味でしょっぱい玉子焼きを入れた方がよかったのかもしれないけど、周囲の友人達に向かって「なぁ、おかしくねこれ?」と訊いて回るような人間とはつきあえないよ。
ホチキス、タバスコ、タッパーって商標だから誤用が多いんだけど、
ツッコミ入れたら頭おかしいやつと思われるのがオチ
今ではあんまり使わないかもだけどウォークマンも商標
Wikipediaによると用例としては
近代の時点で両方併用されてるらしいよ。
どっちが先かも分からないっぽいし
むしろ辛党がなぜ酒好きになってる理由が
よく分からん的な記載もある。
(老舗の煎餅屋さんが、唐辛子煎餅を発売したときの売り文句)
一介のお店が出した言葉がここまで広がるって凄い。
ことばの意味が変化するのは日本語だけではない
元カレは自分の常識が世間の常識なタイプだったんだね
そういえば、「本体」も一ネラーの一言が発端だろうか・・・。
激辛は、テレ朝のモーニングショーのコーナー「継ぐ女神」でやってたのを時分も見て、へぇって感心した。
関係ないけど宇賀ちゃんかわいい。
「本体」は多分、もはや伝説となった某部長さんあたりからではなかろうか
報告者と今彼さんはお互いを大事にしあってんだなーと思えてほっこりした
元彼は知的障害か?
がんばれよハゲ!