
885 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)08:45:26 ID:iFQ
昨日長女が家に来て結婚の報告に来て、そのついでに縁切り宣言までされてしまった。
まあこの縁切り宣言は仕方のないことだと思うし、正直ほっとした面もある。
でも私のことをぼろくそに言われたことが納得できない。
私自身自分の性格が良いとは思わないし執念深い人間だとも思う。
でも、私にはこうする以外方法がなかったということも理解してほしいが、理解してもらえることがないことがつらいというか、腹立たしい。
そもそも26年前に夫が不倫したことが事の始まりで、その不倫相手に子供ができてしまったのです。
最初彼女は私に離婚をしてほしいと言ってきたのですが、当時私が夫の実家の商売には欠かせない人間だったこともあり、義両親のものすごい反対と、私が慰謝料と財産分与を求めたことで、夫自身にその気がなくなったこともあり、結果認知と養育費の一括支払いで、彼女と縁を切ったのです。この時の子供が長女でした。
その後色々ありましたが、私にも子供ができそれなりに幸せに暮らしていましたが、長女が小学2年生の時に、彼女の母親が男を作って失踪。一括で支払った養育費は残っていませんでしたし、長女実母の実家に長女を預けてその後一切連絡はありませんでした。
結果、長女の祖父から連絡があり(この祖父という人は悪い人ではありませんでしたが、
すでに再婚をしており、逃げた母親はこの再婚相手とは関係が悪かったので、)面倒は見れないということでした。
結果、施設に入れるか、うちで引き取るのかという話になり、義両親は施設に入れたほうがいいといったのですが、夫が引き取りたいといったため、私と夫が話し合い、引き取ることになりました。
正直私が考えた彼女に対してできることは、娘と同じ待遇にする。これのみです。
娘に習い事をさせれば、自動的に長女にも習い事をさせるようにする。
学校はどちらの子供に対してもできるだけ希望に沿った方向で考える。
日常の家事はする等、自分の子供にすることは長女にも同じことをする。
長女に対して愛情があったのかといわれると、同じ家で生活するものとしての情はありましたが、確かに娘を愛するようには愛せなかったです。
それに長女のほうも、私の悪いことを逃げた母親からかなり聞かされていたのだと思いますが、最初から私に打ち解ける様子はありませんでしたし、こちらから打ち解けようとしても無視することが当たり前といった感じで、まあ娘というよりは同居人といった感じだったように思います。
長女との生活は、彼女が大学を卒業して就職をして一人暮らしを始めるまでつづきました。
盆と正月は家に顔を出していましたが、昨日夫になる人を家につれてきて最初に書いたことを言われた?されたのです。
式が済んだらもう家には一切帰ってくることはないし、付き合いもしないと。
そのことに関してはまあそう思うなら仕方がないと思いますが、私に「あなたはお金を出してくれたし、育ててくれたけど私のお母さんと私からお父さんを奪ったんだから当たり前のことをしてもらったとしか思わない。子供ができて、もし私の子供に何かされたら大変だからもう会いに来ない。」そう言ったんです。
私から言わせれば悪いのは長女の母親と夫であって、どうして私がこんなに恨まれてるのか納得がいかない。
まあもうどうでもいいといえばいいんだけど、恨むなら私じゃなくて夫と実母だと思う。
本当に納得できない。
まあこの縁切り宣言は仕方のないことだと思うし、正直ほっとした面もある。
でも私のことをぼろくそに言われたことが納得できない。
私自身自分の性格が良いとは思わないし執念深い人間だとも思う。
でも、私にはこうする以外方法がなかったということも理解してほしいが、理解してもらえることがないことがつらいというか、腹立たしい。
そもそも26年前に夫が不倫したことが事の始まりで、その不倫相手に子供ができてしまったのです。
最初彼女は私に離婚をしてほしいと言ってきたのですが、当時私が夫の実家の商売には欠かせない人間だったこともあり、義両親のものすごい反対と、私が慰謝料と財産分与を求めたことで、夫自身にその気がなくなったこともあり、結果認知と養育費の一括支払いで、彼女と縁を切ったのです。この時の子供が長女でした。
その後色々ありましたが、私にも子供ができそれなりに幸せに暮らしていましたが、長女が小学2年生の時に、彼女の母親が男を作って失踪。一括で支払った養育費は残っていませんでしたし、長女実母の実家に長女を預けてその後一切連絡はありませんでした。
結果、長女の祖父から連絡があり(この祖父という人は悪い人ではありませんでしたが、
すでに再婚をしており、逃げた母親はこの再婚相手とは関係が悪かったので、)面倒は見れないということでした。
結果、施設に入れるか、うちで引き取るのかという話になり、義両親は施設に入れたほうがいいといったのですが、夫が引き取りたいといったため、私と夫が話し合い、引き取ることになりました。
正直私が考えた彼女に対してできることは、娘と同じ待遇にする。これのみです。
娘に習い事をさせれば、自動的に長女にも習い事をさせるようにする。
学校はどちらの子供に対してもできるだけ希望に沿った方向で考える。
日常の家事はする等、自分の子供にすることは長女にも同じことをする。
長女に対して愛情があったのかといわれると、同じ家で生活するものとしての情はありましたが、確かに娘を愛するようには愛せなかったです。
それに長女のほうも、私の悪いことを逃げた母親からかなり聞かされていたのだと思いますが、最初から私に打ち解ける様子はありませんでしたし、こちらから打ち解けようとしても無視することが当たり前といった感じで、まあ娘というよりは同居人といった感じだったように思います。
長女との生活は、彼女が大学を卒業して就職をして一人暮らしを始めるまでつづきました。
盆と正月は家に顔を出していましたが、昨日夫になる人を家につれてきて最初に書いたことを言われた?されたのです。
式が済んだらもう家には一切帰ってくることはないし、付き合いもしないと。
そのことに関してはまあそう思うなら仕方がないと思いますが、私に「あなたはお金を出してくれたし、育ててくれたけど私のお母さんと私からお父さんを奪ったんだから当たり前のことをしてもらったとしか思わない。子供ができて、もし私の子供に何かされたら大変だからもう会いに来ない。」そう言ったんです。
私から言わせれば悪いのは長女の母親と夫であって、どうして私がこんなに恨まれてるのか納得がいかない。
まあもうどうでもいいといえばいいんだけど、恨むなら私じゃなくて夫と実母だと思う。
本当に納得できない。
886 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)09:18:57 ID:eMe
>私のお母さんと私からお父さんを奪ったんだから当たり前のことをしてもらったとしか思わない。
不倫相手の娘が養育費二重取りまでやらかして何言ってんだこいつ?としか思えないな
といっても不倫相手に問題があるわけでその長女が悪いわけではないけど、思春期のガキじゃあるまいし、そんな理屈しか言えないなら不倫相手と同類だと思う
まあ向こうから絶縁言ってきたわけだし、もう頼ってくるわけでもなし
もう忘れてしまいなよ、難しいとは思うけど
相続とかその辺、対策だけはしといたほうが良いと思うよ
不倫相手の娘が養育費二重取りまでやらかして何言ってんだこいつ?としか思えないな
といっても不倫相手に問題があるわけでその長女が悪いわけではないけど、思春期のガキじゃあるまいし、そんな理屈しか言えないなら不倫相手と同類だと思う
まあ向こうから絶縁言ってきたわけだし、もう頼ってくるわけでもなし
もう忘れてしまいなよ、難しいとは思うけど
相続とかその辺、対策だけはしといたほうが良いと思うよ
888 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)09:31:35 ID:nFf
>恨むなら私じゃなく て夫と実母だと思う。
その通りだと思います。
今までの学費・生活費の返還すら要求していい件だと思う。あなたの望むところではないようだけど。
長女は妙な実母幻想を抱いていると思うよ?
長女母はテンプレ糞プリンみやいだから、そのうち「養ってよ、親子でしょ」って長女のところに来るだろうね。
そうしたら今度は養母ドリーム炸裂させて長女が私のお母さんは885だけ!!って泣きついてくるだろ。その時に「絶縁したじゃん」と突き放してやれ。
その通りだと思います。
今までの学費・生活費の返還すら要求していい件だと思う。あなたの望むところではないようだけど。
長女は妙な実母幻想を抱いていると思うよ?
長女母はテンプレ糞プリンみやいだから、そのうち「養ってよ、親子でしょ」って長女のところに来るだろうね。
そうしたら今度は養母ドリーム炸裂させて長女が私のお母さんは885だけ!!って泣きついてくるだろ。その時に「絶縁したじゃん」と突き放してやれ。
スポンサードリンク
PickUp!
- 旦那「…具合悪い?」 私「なんでわかるんだろう」 旦那「実は…」
- 兄の結婚報告のとき、兄「実は俺とお前は血が繋がってない」 俺「えっ」
- 今から数年前、汚部屋に住んでいた。ある日、会社の同期の部屋にお邪魔したとき衝撃を受けた。本当に部屋が綺麗だったんだよね。
- コトメ名義の家でトメコトメと同居中。無神経なトメに我慢できず夫に抗議したら「俺はお前を幸せにできない駄目な旦那だ」とメソメソ泣く
- 【悩み】 トメ「この絵は六歳の子の書く絵じゃない!」息子『幼稚園でお友達にヘタって言われた・・・絵の教室なんて嫌』私は絵が得意だったのに、...
- 歯磨きにフロス使い始めたんだけどめっちゃクッサイのとれた結果…
- 旦那「今日は飲み会だから」私(やったー!)→旦那「あんまり食べなかったから腹減った、何か作って」私「はぁぁぁあああ!?」夜中にたたき起こされてムカつくんだけど
- 私は4Kテレビの色がどぎつくて目が痛くなってしまうんだよね。4Kテレビがダメな人っている?
- ダウン症児を産んだ義弟嫁が、私の家に子供置いて失踪。おむつやミルクなんて無いのに連絡しても繋がらず...
848 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/27(月)16:40:32 ID:UdR
チラ裏で血のつながらない長女に絶縁宣言をされて納得がいかないと書いたのですが、レスつけてくれてる方がいたので報告させてもらいます。
そもそもチラ裏に書いたのは、物質面では平等にと心を砕きましたが、愛情の面ではどうしても血のつながった次女と平等というか、そんな風にできなかったことを攻められると嫌だなあと思ったから、かき捨てさせてもらいました。
昨晩なのですが、長女が家に来ました。長女の結婚に関しての相談です。
私は思わず長女に、「どうしてそんなことを私に相談に来るの?相談するならお父さんでしょう。私は関係ないから。」と言いました。
長女は、「私を嫁に出すくらいのことはやって罰は当たらないんじゃない?」と言いましたので、「罰は当たらないと思うけど、それは私の役目じゃないし、この間私とは縁を切るって言っていたでしょ。今後一切関わり合いを持とうとは思わないし、私の子供は次女だけだから、あなたの好きにするといい。」と長女に言いました。
夫は今まで私が長女に対して、次女とできるだけ同じようにしようとしていることを知っていましたから驚いていました。
私にとりなそうとするようなことを言いかけたので、「それ以上言うなら今すぐに次女とこの家を出ていきます。」と言ってそれ以上話をさせませんでした。
長女の結婚式も結婚に関することも絶対に何もしません。家からお金も出しません。ここまで育てて、あそこまで言われては許せるはずもありません。
長女が今夜また来るといって帰ったようですので、彼女の養育費をすでに彼女の実母に支払い済みで、当時作った書面を準備しておきます。
今後妥協は決してしません。離婚も視野に入れています。絶対に許しません。
そもそもチラ裏に書いたのは、物質面では平等にと心を砕きましたが、愛情の面ではどうしても血のつながった次女と平等というか、そんな風にできなかったことを攻められると嫌だなあと思ったから、かき捨てさせてもらいました。
昨晩なのですが、長女が家に来ました。長女の結婚に関しての相談です。
私は思わず長女に、「どうしてそんなことを私に相談に来るの?相談するならお父さんでしょう。私は関係ないから。」と言いました。
長女は、「私を嫁に出すくらいのことはやって罰は当たらないんじゃない?」と言いましたので、「罰は当たらないと思うけど、それは私の役目じゃないし、この間私とは縁を切るって言っていたでしょ。今後一切関わり合いを持とうとは思わないし、私の子供は次女だけだから、あなたの好きにするといい。」と長女に言いました。
夫は今まで私が長女に対して、次女とできるだけ同じようにしようとしていることを知っていましたから驚いていました。
私にとりなそうとするようなことを言いかけたので、「それ以上言うなら今すぐに次女とこの家を出ていきます。」と言ってそれ以上話をさせませんでした。
長女の結婚式も結婚に関することも絶対に何もしません。家からお金も出しません。ここまで育てて、あそこまで言われては許せるはずもありません。
長女が今夜また来るといって帰ったようですので、彼女の養育費をすでに彼女の実母に支払い済みで、当時作った書面を準備しておきます。
今後妥協は決してしません。離婚も視野に入れています。絶対に許しません。
849 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/27(月)17:46:14 ID:XqG
旦那、何か言うなら長女にだろー。腹立つなー
850 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/27(月)18:12:34 ID:Qbt
許さなくていいと思う…
長女は養育費の件知ってるの?知っててその態度なの?
よくまぁしゃーしゃーとまた顔を出せたもんだね
長女は養育費の件知ってるの?知っててその態度なの?
よくまぁしゃーしゃーとまた顔を出せたもんだね
851 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/27(月)19:37:31 ID:LrA
自分から面と向かって縁切り宣言をして来たくせに、どうしてそんな事が言えるんだろう?
「ずっと嫌いだった、絶縁する」って宣言した対象にお金を出させようとするだなんて一体どういう心理だ。意味が判らない
縁が切れたんだったら二度と会わないものでしょうに
お心は決まってる様ですから、頑張ってご対応なさってね
不倫相手の子供を手元で育てるなんて中々出来る事じゃない
沢山のご苦悩があったでしょう
立派に勤めを果たされたと思いますよ
>次女と同じ様に愛情を注げなかった
そりゃ無理でしょ、夫の裏切りの象徴だよ…
落ち着かれたらまた書き込みに来て下さい。上手く行きますように
「ずっと嫌いだった、絶縁する」って宣言した対象にお金を出させようとするだなんて一体どういう心理だ。意味が判らない
縁が切れたんだったら二度と会わないものでしょうに
お心は決まってる様ですから、頑張ってご対応なさってね
不倫相手の子供を手元で育てるなんて中々出来る事じゃない
沢山のご苦悩があったでしょう
立派に勤めを果たされたと思いますよ
>次女と同じ様に愛情を注げなかった
そりゃ無理でしょ、夫の裏切りの象徴だよ…
落ち着かれたらまた書き込みに来て下さい。上手く行きますように
853 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/27(月)19:44:54 ID:rhR
長女は自分の出生のいきさつを知ってる?
848の方が後に子どもを産んでるから、実母から848が略奪したと吹き込まれてない?
はっきりと『あなたは不倫で生まれた』と言った方がいいよ
でも父親に相談しないで848に相談するのは、素直に表現出来ないけど848に対して母親を求めてる気もするな
848の方が後に子どもを産んでるから、実母から848が略奪したと吹き込まれてない?
はっきりと『あなたは不倫で生まれた』と言った方がいいよ
でも父親に相談しないで848に相談するのは、素直に表現出来ないけど848に対して母親を求めてる気もするな
855 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/28(火)09:24:30 ID:8Xs
素直に表現できなくたってさ、自分が結婚するのにまだその態度はないわ。
自分が同じ目にあっても同じことできるかどうかって、想像できるだろ。
男作って逃げるし、浮気できる女が実母だから変なこと吹き込んでそうではあるけど
自分が同じ目にあっても同じことできるかどうかって、想像できるだろ。
男作って逃げるし、浮気できる女が実母だから変なこと吹き込んでそうではあるけど
859 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/28(火)10:38:03 ID:P0d
長女と夫を交えてちゃんと話したほうがいいな
861 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/28(火)10:47:14 ID:P0d
つかこれ旦那がアカンノじゃね
長女の義母である嫁に遠慮こそすれ無視とか
旦那は気づかなかったんかね、子育て嫁に丸投げでもしてあんまり関わってなかったのか
旦那が長女の行動にちょっと話合いして認識のすり合わせしてたら拗れなかったろ
流石浮気するだけの事はある
長女の義母である嫁に遠慮こそすれ無視とか
旦那は気づかなかったんかね、子育て嫁に丸投げでもしてあんまり関わってなかったのか
旦那が長女の行動にちょっと話合いして認識のすり合わせしてたら拗れなかったろ
流石浮気するだけの事はある
863 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/28(火)11:31:43 ID:WBY
>>861にひたすら同意。
諸悪の根源は不倫だし、子供に罪はないとは言え、不貞の証拠である長女の存在は、報告者にとても苦しい人生を課したと思う。
報告者が悪い部分はクズ旦那を許し、再構築を選んだことに尽きる。
徹底的に断罪して本当に反省を引き出さずに進めたことが仇になってると思う。
諸悪の根源は不倫だし、子供に罪はないとは言え、不貞の証拠である長女の存在は、報告者にとても苦しい人生を課したと思う。
報告者が悪い部分はクズ旦那を許し、再構築を選んだことに尽きる。
徹底的に断罪して本当に反省を引き出さずに進めたことが仇になってると思う。
864 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/28(火)11:36:08 ID:6vb
長女は甘えてるのかもしれないが、これ以上甘えさせなくていいでしょう
結婚して別世帯になるんだし、長女に対しての子育ては終了、いい潮時だと思う
夫の浮気相手の子を、自分の子と同じように手間暇かけて育てたのにそれを「私のお母さんと私からお父さんを奪ったんだから当たり前のことをしてもらったとしか思わない」なんて言われたら、わずかに残った情も涸れちゃうだろう
残る問題物件は旦那だね
多分誰にでもいい顔したかった弱い人なんだろうが、そういう人が厄介事を引き起こす
結婚して別世帯になるんだし、長女に対しての子育ては終了、いい潮時だと思う
夫の浮気相手の子を、自分の子と同じように手間暇かけて育てたのにそれを「私のお母さんと私からお父さんを奪ったんだから当たり前のことをしてもらったとしか思わない」なんて言われたら、わずかに残った情も涸れちゃうだろう
残る問題物件は旦那だね
多分誰にでもいい顔したかった弱い人なんだろうが、そういう人が厄介事を引き起こす
867 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/28(火)11:53:10 ID:juY
これで旦那が長女をかばったらもう出てっちゃっていいんじゃね
救いようねーよ
救いようねーよ
886 : 848 2015/05/03(日)15:19:25 ID:6sw
トリつけとけばよかった。少し時間がたってしまいましたが、長女との話し合いは結局夫と娘を含む家族での話し合いとなり時間がかかってしまいました。
長女の結婚に関する相談は、結婚相手のご両親からきちんと手順を踏んでほしいといわれたことに始まります。つまり、婚約、結納、式、披露宴(もしくは、最低でも親族顔合わせの食事会)をするように言われたことです。
当初長女達は友人知人を呼んでのガーデンウェディングと、あとはハガキ等での報告を予定していたようですが、その計画を伝えたお相手がご両親から叱責され、きちんとした手順を踏みたいといわれたようです。
しかしながら私には関係のないことと私が一蹴しましたら、夫が私に土下座をして結婚式が終わるまではこらえてやってくれと言ってきましたので、これまでの経緯を含めもう一度、夫と長女と私で話し合いました。
長女は、実母が養育費を持ち逃げしたことは知りませんでしたが、夫と実母の関係が不倫であったことはきちんと理解しておりまして、私が夫と離婚しなかったことを非常に恨んでいました。
「子供もいなかったのに、お父さんにしがみついて私の人生をめちゃめちゃにした。」
私に言わせればむしろしがみついていたのは夫のほうだったのですが。
正直なところ社会人として独り立ちしている人間にこんなことを言われると、腹が立つよりもあきれてしまって思わず笑ってしまいました。
やはりこれが血というものなのかなとぼんやりと考え、長女をいさめもせず、私にばかり我慢を強いる夫にもほとほと嫌気がさしたので、現在大学の近くで下宿をしている娘を呼んで私たち夫婦の離婚も視野に入れて話し合いをすることになりました。
長女と娘は、当時娘が小さかったこともあり、長女を引き取った時には姉としてなついていたのですが、長女が娘に私の悪口を言うので、娘のほうから長女には近づかなくなり、娘が中学に上がるころには、私も娘も長女と家族としてやっていくことは難しいとの認識でした。
しかしながら同じ屋根の下に住むわけですから、できる限りお互い気持ちよく過ごせるようにと何度も家族で話し合いをしたり、私なりに努力はしましたが、結局お互いに距離を取ること以外の方法を見つけることができませんでした。
今回の話し合いでは、娘も私と2人で生活をすることを喜んでくれましたので、2人で家を出ることに決めました。
話は飛びますが、義理両親は死ぬ前に私に夫のことを謝罪していました。
義理両親には長女と夫の本質が見えていたのでしょうね。
商売のほうは、義理両親が鬼籍に入る前に私にすべて残してくれましたので、夫に出て行ってもらうより私と娘が家を出るほうが手っ取り早いと思いますので、私たちが家を出ることにしました。
商売は順調ですので大丈夫でしょう。
もうちょっと続きます。すいません。
長女の結婚に関する相談は、結婚相手のご両親からきちんと手順を踏んでほしいといわれたことに始まります。つまり、婚約、結納、式、披露宴(もしくは、最低でも親族顔合わせの食事会)をするように言われたことです。
当初長女達は友人知人を呼んでのガーデンウェディングと、あとはハガキ等での報告を予定していたようですが、その計画を伝えたお相手がご両親から叱責され、きちんとした手順を踏みたいといわれたようです。
しかしながら私には関係のないことと私が一蹴しましたら、夫が私に土下座をして結婚式が終わるまではこらえてやってくれと言ってきましたので、これまでの経緯を含めもう一度、夫と長女と私で話し合いました。
長女は、実母が養育費を持ち逃げしたことは知りませんでしたが、夫と実母の関係が不倫であったことはきちんと理解しておりまして、私が夫と離婚しなかったことを非常に恨んでいました。
「子供もいなかったのに、お父さんにしがみついて私の人生をめちゃめちゃにした。」
私に言わせればむしろしがみついていたのは夫のほうだったのですが。
正直なところ社会人として独り立ちしている人間にこんなことを言われると、腹が立つよりもあきれてしまって思わず笑ってしまいました。
やはりこれが血というものなのかなとぼんやりと考え、長女をいさめもせず、私にばかり我慢を強いる夫にもほとほと嫌気がさしたので、現在大学の近くで下宿をしている娘を呼んで私たち夫婦の離婚も視野に入れて話し合いをすることになりました。
長女と娘は、当時娘が小さかったこともあり、長女を引き取った時には姉としてなついていたのですが、長女が娘に私の悪口を言うので、娘のほうから長女には近づかなくなり、娘が中学に上がるころには、私も娘も長女と家族としてやっていくことは難しいとの認識でした。
しかしながら同じ屋根の下に住むわけですから、できる限りお互い気持ちよく過ごせるようにと何度も家族で話し合いをしたり、私なりに努力はしましたが、結局お互いに距離を取ること以外の方法を見つけることができませんでした。
今回の話し合いでは、娘も私と2人で生活をすることを喜んでくれましたので、2人で家を出ることに決めました。
話は飛びますが、義理両親は死ぬ前に私に夫のことを謝罪していました。
義理両親には長女と夫の本質が見えていたのでしょうね。
商売のほうは、義理両親が鬼籍に入る前に私にすべて残してくれましたので、夫に出て行ってもらうより私と娘が家を出るほうが手っ取り早いと思いますので、私たちが家を出ることにしました。
商売は順調ですので大丈夫でしょう。
もうちょっと続きます。すいません。
887 : 848 2015/05/03(日)15:19:35 ID:6sw
長女の結婚のことはもう私には関係がありません。
話し合いの時に娘が長女に「お姉ちゃんはお母さんのことも私のことも嫌いで仲良くする気もないのに、今更都合のいいことばかり言うのはやめて。今までだって私やお母さんが少しでも仲良くしようとしてきたことも迷惑だって言ってたんだから、今度は私やお母さんがそう言ってもいいんじゃないかな。お父さんもそう思うでしょ。
片親で結婚する人は日本中どこにでもいるし、私だって結婚するときはお姉ちゃんと同じ両親がそろってない状態になるんだよ。全部お姉ちゃんとお父さんのせいなんだからね。もう私やお母さんに期待しないで。」と言い自分の部屋に戻っていきました。
その後私がもう一度長女に「結婚のことは自分の親に相談しなさい。困ったときにだけ母親になれと言われてもなれません。」と言い話し合いは終了しました。
長女は「なんで今頃になってこんな意地悪をするのよ。」と言って泣いていましたが、かわいそうに感じるより自分のことは全く反省しようとすら思わない長女にあきれてしまいました。
荷物を整理し、新しい住居を見つけたら別居開始です。
夫はまだ離婚を拒否していますが長引くようなら弁護士に頼むだけです。
まあその場合夫にはこの家すら残らなくなる可能性が高いと思いますけど。
慰謝料を払い惜しんで不倫相手と長女を見捨てた男ですからね、損得勘定をしたら離婚に同意すると思います。
長くなりましたが、とりあえず決着はつけたと思います。
残りのGWは娘と荷物の整理に大忙しです。
まだ新しい住居を確保していないので、とりあえずは娘のものをきちんとまとめてしまおうと思います。
話し合いの時に娘が長女に「お姉ちゃんはお母さんのことも私のことも嫌いで仲良くする気もないのに、今更都合のいいことばかり言うのはやめて。今までだって私やお母さんが少しでも仲良くしようとしてきたことも迷惑だって言ってたんだから、今度は私やお母さんがそう言ってもいいんじゃないかな。お父さんもそう思うでしょ。
片親で結婚する人は日本中どこにでもいるし、私だって結婚するときはお姉ちゃんと同じ両親がそろってない状態になるんだよ。全部お姉ちゃんとお父さんのせいなんだからね。もう私やお母さんに期待しないで。」と言い自分の部屋に戻っていきました。
その後私がもう一度長女に「結婚のことは自分の親に相談しなさい。困ったときにだけ母親になれと言われてもなれません。」と言い話し合いは終了しました。
長女は「なんで今頃になってこんな意地悪をするのよ。」と言って泣いていましたが、かわいそうに感じるより自分のことは全く反省しようとすら思わない長女にあきれてしまいました。
荷物を整理し、新しい住居を見つけたら別居開始です。
夫はまだ離婚を拒否していますが長引くようなら弁護士に頼むだけです。
まあその場合夫にはこの家すら残らなくなる可能性が高いと思いますけど。
慰謝料を払い惜しんで不倫相手と長女を見捨てた男ですからね、損得勘定をしたら離婚に同意すると思います。
長くなりましたが、とりあえず決着はつけたと思います。
残りのGWは娘と荷物の整理に大忙しです。
まだ新しい住居を確保していないので、とりあえずは娘のものをきちんとまとめてしまおうと思います。
888 : 名無しさん@おーぷん 2015/05/03(日)15:26:28 ID:BdT
めっちゃお疲れ様です。
長女は自業自得です。
あなたは正しいと思いますよ。
自分のことだけしか考えてこなかったものの末路ってことで、良いんじゃないかなーと。
最後の仏の顔を見せて話し合いの場を作って貰ったのに、その程度の対応しか出来ないなら当然だと思います。
長女は自業自得です。
あなたは正しいと思いますよ。
自分のことだけしか考えてこなかったものの末路ってことで、良いんじゃないかなーと。
最後の仏の顔を見せて話し合いの場を作って貰ったのに、その程度の対応しか出来ないなら当然だと思います。
889 : 名無しさん@おーぷん 2015/05/03(日)15:27:53 ID:S9F
その馬鹿女(長女)、人格障害でももってんじゃないの?昔の同級生に似た様な屑がいて話にならなかったの思い出した
全力で逃げて、平和に娘さんと2人暮らせることを祈ってるよ
全力で逃げて、平和に娘さんと2人暮らせることを祈ってるよ
890 : 848 2015/05/03(日)15:56:14 ID:6sw
>>888
ありがとうございます。
>>889
ただ単に私には何をしてもいいと思ってただけだと思いますよ。
娘には優しいときもありましやからね。それに友人はそれなりにいたように思いますし、結婚相手も見つけてきたんですから。
ただただ私のことが嫌いで何をしてもいいと思っていたんでしょうね。
ではROMに戻ります。
ありがとうございます。
>>889
ただ単に私には何をしてもいいと思ってただけだと思いますよ。
娘には優しいときもありましやからね。それに友人はそれなりにいたように思いますし、結婚相手も見つけてきたんですから。
ただただ私のことが嫌いで何をしてもいいと思っていたんでしょうね。
ではROMに戻ります。
892 : 名無しさん@おーぷん 2015/05/03(日)16:02:37 ID:tNW
お疲れ様です
なんていうのかな、長女さんは自分は悪くない、自分は被害者だ、だから、どれだけ周りの人に迷惑をかけてもいいんだっていうふうに開きなおってるっていうか、全力で周囲によっかかるタイプのような気がした
>「なんで今頃になってこんな意地悪をするのよ。」
因果応報、自業自得ってやつですよね
今まで周りが少しでも良くなるように骨をおってくれてたのに、自分は何もせずにそれに胡坐をかいてたから自分で招いた結果だと思います
なんていうのかな、長女さんは自分は悪くない、自分は被害者だ、だから、どれだけ周りの人に迷惑をかけてもいいんだっていうふうに開きなおってるっていうか、全力で周囲によっかかるタイプのような気がした
>「なんで今頃になってこんな意地悪をするのよ。」
因果応報、自業自得ってやつですよね
今まで周りが少しでも良くなるように骨をおってくれてたのに、自分は何もせずにそれに胡坐をかいてたから自分で招いた結果だと思います
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 私「病院行ってる間、子守りお願い」 妹「おk」 → 家に帰るとパトカーと救急車と野次馬…
- 兄嫁「相続放棄しろ」 私「りょw」 → 兄嫁「なんでこんなことに!」 私「wwwww」
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 【!?】小2の時、友達のお父さんに轢き逃げされた。相手が思いっきり信号無視して突っ込んできてものすごい音と車のボンネットに乗り上げて地面に叩きつけられて少し頭を打った。友達とそのお父さんが車からでてきたと思ったらお父さんは私の首根っこを掴み・・・
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 人生で自らしぬ人を3回見たことがある。そのなかでも電車飛び込みのときが衝撃すぎた。
- 子なし共働きの義兄嫁は、仕事を理由に家事の手抜きしても許されるし、体調が悪ければ仕事休んだ上で炊事を義兄にお願いできる→それなのに私は・・・
- 【可哀そうに】文化祭で色々な電球と折り紙で飾り付ける幻想的な喫茶店をする事になった。前日、飾り付ける際、俺は配線が邪魔だったから何気なく壁のフッ...
- 「まだ産めるでしょ!」話し合って子供は作らないって決まってた。だが私が35歳になって突然…夫は排卵日に襲いかかってくる。そして激務の夫はさらに軽々しくこう言っ
- 【墓場まで】 小学校の修学旅行中に、両親と兄弟を強盗に殺害された旦那「犯人は叔母なんだ。タヒ刑くらってる。だから俺は天涯孤独」私『(その事...
- 兄とラーメン屋で食事していたのを旦那が目撃、丼を交換して味見したのを見て浮気と勘違い
- 婚約者の父親に「娘はやらん」と言われてお茶をかけられた。俺「じゃーいらないっすわ」→婚約破棄して帰宅した結果…
- もうすぐ産まれてくる娘に「夢姫(いぶき)」と名付けたいと夫が言い出した。
- 朝、突然外から「私さぁーん!今日お弁当作らせてあげるって言ったじゃーん!ドンドン!」→ガクブルで通報したら、警察「ああ、今向かってます」私『え?』→その後…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 【あたおか】宝くじに当選した結果、元旦那が…
- 従兄弟「なんで米洗うの?馬鹿なの?」 夫「これは無洗米じゃないぞ」 従兄弟「洗濯機で洗えばいいじゃん」
- 父は有名な高額納税者。ある日、税務署「税金滞納2億」 家族「えっ」 父「俺はしらねぇ!」 →
- ゴミ「出産費用?なんで産むのに金がかかるの?病院でなくたって産めるだろ、トイレで産んだ女だっている」 → その後…
- 60代の義母がBL好きになった結果… → 夫はパニック、長女は「軽蔑する」、義父は「離婚だ」
- 信号待ちで、友人「おい!あれ見ろ!」 俺「えっ」 → 友人が指さした先には…
- 姉「子供生まれたからお祝いチョーダイ。絶縁?いつまで根に持ってるのよ〜」 → 姉、離婚される
- 引ったくりを見た彼女が猛ダッシュして犯人に突撃していった結果…
- 父「なにで遊んでんだ?」 小1の自分「割れたこれから出てきたものー」 父「あwせdrftgyふじこlp!!!!!」
- 旦那「…具合悪い?」 私「なんでわかるんだろう」 旦那「実は…」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 小学生ごろまでそっくりだった従姉妹は、大人になって美人になった。従姉妹の話を母にしたら、なんか変なスイッチ押しちゃったみたいで…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…