
笑える修羅場、衝撃体験
296 : 名無しさん@おーぷん 2017/01/05(木)00:21:02 ID:0Nm
15年ほど前、ある会社では、若手・中堅社員がグループで旅行する文化があった。
とあるグループで冬の旅行の幹事を頼まれたのはAという男性社員。
Aは鉄道マニアというか旅行マニアで、各地に詳しく、お土産にはハズレがなかった。
「一人の旅行なら慣れてるけど、みんなに楽しんでもらえるか自信がないよ」と渋っていたAに頼み込んで幹事になってもらったところ、コースも食事や宿泊場所の選定もみんな満足いくものだった。
だが本当にすごかったのは最終日。
前日から悪天候の予報を聞き交通状況を調べ、いち早く観光地を出てターミナル駅に行くことを提案、大雪で、観光地で立ち往生するところを免れた。
でもターミナルに行っても雪で観光もままならず帰りの列車は大幅に遅れていた。
げんなりしていたところ、Aが顔見知りの観光案内所の人に相談して、団体の当日キャンセルが出て困っていた旅館に話をつけてもらい、食事と、列車の時間まで滞在させてもらえることになった。
渡りに船だと旅館もサービスしてくれ「並」クラスの料金で「上」クラスのご馳走にありつくことができた。
みんなヤケクソにもなって追加注文もしてたっぷり飲み食べたので、旅館にも貢献できただろう、と思う。
帰りの列車は3時間以上の遅れになり、旅館から「宿泊料も安くするからいっそ泊っていかないか?」と言われたが、仕事に穴をあけるわけにもいかず、後ろ髪をひかれながら帰った。
この活躍で一躍Aは職場のヒーローになり、適切な判断は上司からも評価され、またAをサポートした先輩社員のBさんとAが付き合うようになり、夏には二人でお礼がてら例の旅館に宿泊に行った。その後二人は結婚。
この二人の姿を見て奮起したのが、A同期のCという男性社員。
翌年冬の旅行で幹事に名乗りを上げ、CはわざとAが参加できない日程で旅行を計画、しかしAのような知識や経験もなく気配りも足りないCは失敗続き、さらにまた天候悪化で今度は遭難寸前の状態で寒い中で立ち往生することになり、職場内の信用失墜、仕事に穴をあけ上司からも大目玉、会社に居づらくなってしばらくして辞めてしまった。
「漫画みたいな話だろう?その『C』が俺なんだ」と上司。
忘年会で自分の手痛い失敗談を話してくれた。
Cこと上司はその後自らを恥じて立ち直り、別の会社でやり直して今に至る。
その痛い失敗の経験が大事な糧になっているんだとか。
で、実は衝撃的だったのは、AとBさんのエピソードを私は知っていたこと。
Aは義兄、Bさんは実姉だった。
県も違うのに、世間はあまりにも狭いなとすごく驚いた。
その話をしたら上司は驚き、上司から義兄への、丁寧なお詫びとお礼の手紙を託された。
義兄も姉も笑って受け入れるつもりらしく、また交流が復活しそうな感じ。
とあるグループで冬の旅行の幹事を頼まれたのはAという男性社員。
Aは鉄道マニアというか旅行マニアで、各地に詳しく、お土産にはハズレがなかった。
「一人の旅行なら慣れてるけど、みんなに楽しんでもらえるか自信がないよ」と渋っていたAに頼み込んで幹事になってもらったところ、コースも食事や宿泊場所の選定もみんな満足いくものだった。
だが本当にすごかったのは最終日。
前日から悪天候の予報を聞き交通状況を調べ、いち早く観光地を出てターミナル駅に行くことを提案、大雪で、観光地で立ち往生するところを免れた。
でもターミナルに行っても雪で観光もままならず帰りの列車は大幅に遅れていた。
げんなりしていたところ、Aが顔見知りの観光案内所の人に相談して、団体の当日キャンセルが出て困っていた旅館に話をつけてもらい、食事と、列車の時間まで滞在させてもらえることになった。
渡りに船だと旅館もサービスしてくれ「並」クラスの料金で「上」クラスのご馳走にありつくことができた。
みんなヤケクソにもなって追加注文もしてたっぷり飲み食べたので、旅館にも貢献できただろう、と思う。
帰りの列車は3時間以上の遅れになり、旅館から「宿泊料も安くするからいっそ泊っていかないか?」と言われたが、仕事に穴をあけるわけにもいかず、後ろ髪をひかれながら帰った。
この活躍で一躍Aは職場のヒーローになり、適切な判断は上司からも評価され、またAをサポートした先輩社員のBさんとAが付き合うようになり、夏には二人でお礼がてら例の旅館に宿泊に行った。その後二人は結婚。
この二人の姿を見て奮起したのが、A同期のCという男性社員。
翌年冬の旅行で幹事に名乗りを上げ、CはわざとAが参加できない日程で旅行を計画、しかしAのような知識や経験もなく気配りも足りないCは失敗続き、さらにまた天候悪化で今度は遭難寸前の状態で寒い中で立ち往生することになり、職場内の信用失墜、仕事に穴をあけ上司からも大目玉、会社に居づらくなってしばらくして辞めてしまった。
「漫画みたいな話だろう?その『C』が俺なんだ」と上司。
忘年会で自分の手痛い失敗談を話してくれた。
Cこと上司はその後自らを恥じて立ち直り、別の会社でやり直して今に至る。
その痛い失敗の経験が大事な糧になっているんだとか。
で、実は衝撃的だったのは、AとBさんのエピソードを私は知っていたこと。
Aは義兄、Bさんは実姉だった。
県も違うのに、世間はあまりにも狭いなとすごく驚いた。
その話をしたら上司は驚き、上司から義兄への、丁寧なお詫びとお礼の手紙を託された。
義兄も姉も笑って受け入れるつもりらしく、また交流が復活しそうな感じ。
スポンサードリンク
PickUp!
- 家を覗いてる男を捕獲。父「誰だお前」 男「娘さんと付き合ってます」 私「誰だお前」
- 子供がネットでシにたいって書き込んでた。私「ここで相談してみ」 子供「………」 → 結果…
- 小児科に行く時、3歳の双子をキャリーワゴンに乗せてしまおうかと思っているけどギョッとしますか?
- ファストフードがのんびりまったり時間かけて和気藹々と私語に夢中になってやってどうすんの!?
- 【デブの武勇伝】 握り寿司食べ放題ツアーに参加したら、最初に太巻きを食べないとダメと言う詐欺ツアーだった。わんこそば大会355杯の俺はこいつ...
- 間男の車の中でうつぶせになって必死に顔を隠している嫁を引きずり出した。「ごめんなさい。あなたのお陰で目が覚めた。私はあなたしかなくてあなたが一番好きなの。」やかましいわ!
- 母ちゃん「おいおい、その可愛いおねぇちゃんは彼女かい?」俺「うわぁ…」→母ちゃんが考えた我が家の家訓はいつも元気に挨拶するべしだったので、その時元気に挨拶した結果
- 子供の頃、電撃にドキドキしていた。昔に連載してたマンガで、悪者に人質に取られた女の子が電撃ビリビリされるシーンがあり…
- 義両親と同居を始めたら夫婦の会話が無くなった。大きな家の二階にある個室に色々置いてゲームしたり資格勉強したりしてたら「旦那と会話する必要性無くね?」ってなった。
297 : 名無しさん@おーぷん 2017/01/05(木)17:12:59 ID:L0n
え?笑えるの?職場の人達を遭難寸前に陥れた話を飲みのネタにするのが?
298 : 名無しさん@おーぷん 2017/01/05(木)19:59:42 ID:Jzw
いや最後の世間は狭いね部分がだろ
300 : 296 2017/01/07(土)21:51:45 ID:zGX
「笑って」というのは、「辞めた経緯が良くなかったから心配だったけど、元気にしているみたいで良かった。でも、たかがグループ旅行の幹事のことでこんなに丁寧に謝られ、お礼を言われて持ち上げられたら流石にこそばゆいな」という感じの「笑い」です。
上司(C)は、義兄(A)に「自分がいかに無責任だったかを思い知らされ、Aとは同い年なのに、自分はガキじゃないか、何をやってきたんだと心底恥じた」と言って、義兄を尊敬していると私に言った。
義兄は旅行の幹事の時、自分が楽しむことよりもみんなが楽しむことを優先に計画を立てるときも当日も、参加者の好みや疲労などにすごく気を使っていたと聞いた。
天候が悪化しそうだった最終日の前日の晩は、みんなが最後の夜を楽しんでいる時にお酒も飲まず、駅などに問い合わせたり携帯の気象情報や時刻表とにらめっこして、明日の予想される事態とみんなが無事・確実に帰れる行程を思案していたらしい。(姉もそういう態度に惚れたとか。義兄曰く「アクシデントで行程を急遽組み替えるのも旅行の楽しみの一つ」で、それをやっていただけ、ということらしいが)
その時上司(C)は「幹事がしかめっ面じゃ白けるじゃないか」と思っていたそうで。
逆に上司(C)が幹事の時は、どこへ行きたいかとかはみんなの意見を聞いたものの
行程や当日の行動は「幹事が率先して楽しまなきゃ」といつも自分が楽しむこと優先で、時間配分やロスを考えず、次のところで入場時間を過ぎて入れなかったりとか
天候悪化の時も、天気予報も見ずへべれけに酔っぱらって、自分が楽しみにしていたところがあったので「んー大丈夫大丈夫」と根拠もなく強行して立ち往生してしまったという。
はじめは自分は運が悪かっただけで悪くないと思っていたが、A(義兄)の時を思い出すと、自分の自己中心さに気が付き、恥ずかしいけど自分は心を入れ替えねばと思った、と。
上司(C)は、義兄(A)に「自分がいかに無責任だったかを思い知らされ、Aとは同い年なのに、自分はガキじゃないか、何をやってきたんだと心底恥じた」と言って、義兄を尊敬していると私に言った。
義兄は旅行の幹事の時、自分が楽しむことよりもみんなが楽しむことを優先に計画を立てるときも当日も、参加者の好みや疲労などにすごく気を使っていたと聞いた。
天候が悪化しそうだった最終日の前日の晩は、みんなが最後の夜を楽しんでいる時にお酒も飲まず、駅などに問い合わせたり携帯の気象情報や時刻表とにらめっこして、明日の予想される事態とみんなが無事・確実に帰れる行程を思案していたらしい。(姉もそういう態度に惚れたとか。義兄曰く「アクシデントで行程を急遽組み替えるのも旅行の楽しみの一つ」で、それをやっていただけ、ということらしいが)
その時上司(C)は「幹事がしかめっ面じゃ白けるじゃないか」と思っていたそうで。
逆に上司(C)が幹事の時は、どこへ行きたいかとかはみんなの意見を聞いたものの
行程や当日の行動は「幹事が率先して楽しまなきゃ」といつも自分が楽しむこと優先で、時間配分やロスを考えず、次のところで入場時間を過ぎて入れなかったりとか
天候悪化の時も、天気予報も見ずへべれけに酔っぱらって、自分が楽しみにしていたところがあったので「んー大丈夫大丈夫」と根拠もなく強行して立ち往生してしまったという。
はじめは自分は運が悪かっただけで悪くないと思っていたが、A(義兄)の時を思い出すと、自分の自己中心さに気が付き、恥ずかしいけど自分は心を入れ替えねばと思った、と。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- ある日、夫「メシマズ!メシマズ!」 私「えっ」 → 義母に全て話した結果…
- 親兄弟を集め、義兄「長男の俺が親の面倒をみる」 → 義母、義兄夫婦に呆れ「そんなこともできないのか…」
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 子供にキレてしまった。子供はママごめんね連呼、物を落としただけでビクッとするようになってしまった
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 結婚式に、知らない男「お前なにやってるのか分かっているのか!訴えるぞ!」 俺「えっ」
- 娘がトメあてに七五三のお祝いのお礼状を書いている。その内容がwwwww
- 義姉「どんだけゴマ擂ってもあんたは赤の他人。財産なんか狙っても意味ないから。この家は私が貰う」
- 【不安】自分勝手かもしれないけど、嫁に働いて欲しくない。嫁に職を持たせるとろくなことがないから絶対とめろと同業から言われていて、その話を正直にしたら・・・
- 中学のときの授業参観で母親たちのあまりの香水臭さに酔った。自分「窓開けていいですか?」先生「ダメ」自分(う…もうダメだ。トイレ…)⇒香水臭い...
- 3時間だけ近所の喫茶店でバイトしてるんだけど…姑から電話で「飲食店なんかで働いて恥ずかしくないのか!」と罵倒された→自分の小遣いくらい自分で稼ごうとしただけなのに…
- 妻「他に好きな人ができたから離婚したい。慰謝料は減額するから」→結果…
- 13歳の時に幽遊白書をリアタイで見ていた。当時は蔵馬が好きで、同じ髪型にしたくて美容師の伯母さんにお願いしたら…
- 6/8PC講師してるママ友に教えてもらう事に。ママ友は「授業料はいただかないけど、代わりにお菓子を持ってきて」と言う。そのお菓子が高すぎてモヤモヤ。1回のお菓子代が500円以上って
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 私ははっちゃけだか赤ちゃん返りみたいなのに入ってると思う。「えっ!?お母さんと二人きりでいられる!」と、わくわくして仕方ない
- 私「病院行ってる間、子守りお願い」 妹「おk」 → 家に帰るとパトカーと救急車と野次馬…
- 私は遺伝性の病気で絶対に妊娠できない。私「生理止まった…吐き気もする…」 → 病院へいった結果…
- 私が入院中に長女が近所の公園でぶっ倒れているのを発見された。私「なんで!夫は何してる!?」 →
- 隣の女子中学生が泣きながら「助けてください!!!」 俺「えっ」 → 角膜溶けちゃう
- 職場で客に声をかけられた結果… → ビンタ、髪の毛を鷲掴み、頭からビール
- 託児所に預けられた私と兄は虐待されてた → ある日、保母の悪事が明るみに出た結果…
- 【異常】明らかにまずい怪我をしている私を置いていこうとする兄。歳上のお兄さん「なにしてんだ!お前の妹だろ!」 兄「あ、そうだった」 私「そういえばそうだ」
- 家の前に子供を放置されたクソガキ「おやつ!おやつよこせ!!」 私「ほれ」 → 結果…
- 私「もうしばらく生理がきてない」 医者「これは…」 → まさか自分の身に起こるとは思わなかった…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 小学生ごろまでそっくりだった従姉妹は、大人になって美人になった。従姉妹の話を母にしたら、なんか変なスイッチ押しちゃったみたいで…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…