修学旅行中に火山が大爆発 → 私たち以外は本当に修羅場だったと思う。

sk2ch
修羅場を語る
111 : 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土)18:32:46 ID:???
親が経験した修羅場。

小学校の修学旅行は毎年長崎1泊2日の旅程だった。
複数の町をまとめて1つの地区とし、その地区内の小学校が順番に同じ旅程をたどるという、先生たちからしたら何とも楽な設定になっていたのだが、その年だけ例外が発生。
2日目に訪れる予定の島原市で普賢岳という活火山が活発化しており、一部住民が避難する自体になっていた。
しかし、メイン観光地である市内中心部は火山の影響はない!と学校側は判断し、地区の修学旅行は決行され、順番づつ長崎へ旅立っていった。

当時は毎日頭上を自衛隊のヘリが長崎方向に飛んで行くのを毎日見ていたし、なんだか異様な雰囲気だったのを小学生でも感じていたのに、今思えばよく決行したなと感心する。

お約束の通り、私の小学校が修学旅行中に普賢岳が大爆発。
この噴火で初めての死者が出るほど大きな爆発だった。
スポンサードリンク
111 : 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土)18:32:46 ID:???
幸いその日、私たちは1日目の長崎市内巡りをしており、火山とは別方向にいたが、当時は携帯なんてない時代、情報が満足に入ってこず、親たちから学校への電話と、学区内での混乱がすごかったらしい。
これはまだ小学校低学年だった妹から後で聞いた。
普賢岳の事は覚えていない妹が、親や近所の混乱っぷりは覚えていた。

しかし、その頃の私たちといえば、島原市の一歩手前、雲仙の温泉に泊まっており、テレビ視聴が一切禁止されていたので何も知らず。
のんきにお土産選びやまくら投げとかして思いきり遊んでいた。

翌日、朝食の時に先生から普賢岳の爆発が発表され、2日目の予定が変更される旨の説明を受けた。
その話を聞いても「あー、自分らに当たったかー」と思った事しか覚えていない。
というか、その日はもう島原市は完全に封鎖されていて、道にカーキ色のつなぎ?を着た自衛隊が立っていた。ジープみたいなのもあった。

2日目の予定が丸々つぶれ、どこにも行くところがないため、雲仙の小さな公園で時間を潰した。
帰りは予定時間よりも大幅に早く帰ってきた。
戻ってきた小学校は、親や祖父母などの家族が沢山いて、何か凄い熱量で出迎えられて少し面食らった。そこまでなっているなんて当時は夢にも思ってなかったから。当人たちが一番冷静?だったんじゃないかな。

その日の夜は妹が私から離れなかった事をよく覚えているので、送り出した方は相当大変だったみたい。
オチなく長文スマソ
115 : 名無しさん@おーぷん 2014/05/25(日)19:09:38 ID:???
あの時かあ。同僚は取材の応援で行く予定だったが一日遅れてその日に火砕流だったよ。
同僚が一緒に働く予定だった人は焼け死んだ。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します

みんなの反応

1:すかっと名無しさん 2019-01-26 15:52:34 ID:Nzg1NTU3N
あのときか…予想より規模の大きな火砕流が起きて、一部マスコミと
マスコミを乗せてきたタクシー運転手さんたちと、あとたしか
外国の学者さんたちが犠牲になってしまったんだよね…
2:すかっと名無しさん 2019-01-26 16:19:16 ID:NTI5NjAyM
普賢岳でマスゴミが死んだのって不運な悲劇ではなく、規制ラインの内側まで入ったりしてたせいだったよな
民間でも災害に対する意識がこんなに甘かったんだな
3:すかっと名無しさん 2019-01-26 16:36:31 ID:MjYyNDA2M
これを知らぬが仏というのだな
4:すかっと名無しさん 2019-01-26 17:36:34 ID:NDY1MDEyM
先生…何考えてたんだ!?
面倒くさかったのか?思考停止していたのか?
5:すかっと名無しさん 2019-01-26 18:30:09 ID:NjcxMzY2N
俺も中学の修学旅行で九州行ってて阿蘇山とかも行った。
行きたい奴だけ火口方面にも行っていたが俺は行かなかった。
帰ってきて2週間も経たずに阿蘇山が噴火して火口付近が
立ち入り禁止になった。2週間連れ艇たら同級生の数名とは
会えなくなっていたかもと思うとドキドキした覚えがある。
6:すかっと名無しさん 2019-01-26 20:36:39 ID:NTIzMDE4M
火砕流の存在自体知られてなかった時代。
7:すかっと名無しさん 2019-01-26 20:56:49 ID:NTI5NTk1M
普賢岳の火砕流も平成なんだよね
平成は災害多かったな
普賢岳は翌年ぐらいに現場通ったけど
家の屋根近くまで灰で埋まっていて衝撃だった
8:すかっと名無しさん 2019-01-26 21:00:07 ID:NTgyODA3N
取材陣が立ち入ったために巻き込まれた地元の関係者の事なんか
まったく考えてもいない>>115のレスにゾッとした
9:すかっと名無しさん 2019-01-26 21:54:13 ID:MjU0NTk3N
メディアは火山学者が一緒にいるから大丈夫と思ってたんだけどその火山学者が「噴火で死ねたら本望」とか言っちゃうようなネジ吹っ飛んだ人だったのが災いした
10:すかっと名無しさん 2019-01-26 23:53:18 ID:ODg4MzE5N
多分同い歳・・・もしかしたら同じ小学校かもしれない(笑)
私たちの修学旅行は灰が降ってたなー。
最初の予兆?みたいな噴火は誕生日だったことを覚えている。
11:すかっと名無しさん 2019-01-27 03:49:13 ID:NTM5NTA5M
自分(達)だけは大丈夫という謎の自信
12:すかっと名無しさん 2019-01-27 03:50:08 ID:MjcyODg2M
火山噴火に精通してるはずの一流火山学者の夫妻が火砕流に巻き込まれて亡くなったのには驚いたわ。
13:すかっと名無しさん 2019-01-28 10:40:37 ID:OTg5MzIzM
噴火の被害も火砕流も、人類が発展する前から何度も繰り返してた事象なのに、何故か人間は自分が生きている間に経験していないことは、起こらないものとして無視するからな…
14:すかっと名無しさん 2019-01-28 11:57:32 ID:NzIyMzcyN
あの頃のテレビでの報道も酷かった
粉塵舞う中を幼い兄が妹を背負って走ってる状況を走行する車内から撮影した取材陣フジ

取材陣の安否は忘れたけど兄妹の姿は忘れられない
15:すかっと名無しさん 2019-01-28 22:06:21 ID:ODI0NTU5M
噴火する相当前にこの山すげえやばいのでさっさと
帰ったほうがいいと妙にガクガクしてた
多分野生の勘で噴火の予兆や空気を知らない間に
感じてたのだろうな
16:すかっと名無しさん 2019-01-29 07:48:11 ID:NzQ3MDA4N
>同僚が一緒に働く予定だった人は焼け死んだ。

マスコミは大勢の無関係の人を巻き込んでコロシて、その点については口を拭ってやがるw
笑わせんな。
17:すかっと名無しさん 2019-01-31 22:06:05 ID:OTUxNjg5O
あの時か…
当時はまだ立入り禁止区域の区切りも無かった時分だしね
特ダネ狙った奴等は自業自得だけど…
ただこのこの出来事が無かったら火砕流の怖さや噴石の怖さを知るのが遅くなってたと思う
18:すかっと名無しさん 2019-03-20 19:09:49 ID:NTE2NDc1M
マスコミはクソだとは思うけど、亡くなった人まで貶めちゃうのはちょっとなぁ
自業自得だとは思うんだけど
コメントの反映に時間がかかる場合があります。

カテゴリー: 

ランダム記事PickUp!

この記事を読んだあなたにおすすめ!

週間ランキング