
修羅場
297 : 名無しさん@おーぷん 2015/01/02(金)22:58:46 ID:TzJ
どこに書き込んでいいか分からないから、以前別件で書き込ませてもらったここに書かせて貰う
私が元嫁の妹を、不登校から学校へ復帰させた時の話になるから、不登校の知り合いがいる人は参考になるかもしれない
元義妹は、小学生の頃からイラストを書くのが好きで、クラスメイトからもそこそこ人気があったらしい
しかし中学に上がってからは、他校出身の子に自分のイラストをオタクっぽくてキモいと馬鹿にされ、中学校に行くのが嫌になり、夏休みが終わっても学校へ行けず、そのまま不登校になってしまった
元義妹が不登校のまま、学校に一度も行けずに2年生になった春、私は元嫁を通じて彼女と面会した
最初はかなり警戒されたが、私が同じく不登校であったことや同じ趣味であるイラストの話などをしている内に心を開いてくれ、徐々にだがある程度踏み込んだ話ができるようになっていった
ある時、義妹は私に『なぜ学校に行けと言わないの?』と聞いてきた
私は無理に学校に行く必要はないと考えており、不登校になったこと自体はそこまで後悔していなかった
学校に行かなかったことよりも、学校へ行っていない間、ずっと遊んでいたことを後悔していたからだ
私が学校へ行かず、家に篭って遊んでいたことで失ったものは多かった
・中学校で身につくはずの学力の全てと、勉強をする習慣
・学力が無いために狭まってしまった進路の選択肢
・一番成長する時期に運動しなかった事で、伸びなかった身長と体力
・クラスメイト達と培えたであろうコミュニケーション能力
・他の大多数の人間が当たり前に修める義務教育を、修められなかった事からの自信の喪失
他にも、失ったものは多かったと思うが、中学校に行かないで遊んでいた私は人生においてあまりにたくさんのものを失った。
いや、失ったというよりは自ら捨ててしまったのだが
私が元嫁の妹を、不登校から学校へ復帰させた時の話になるから、不登校の知り合いがいる人は参考になるかもしれない
元義妹は、小学生の頃からイラストを書くのが好きで、クラスメイトからもそこそこ人気があったらしい
しかし中学に上がってからは、他校出身の子に自分のイラストをオタクっぽくてキモいと馬鹿にされ、中学校に行くのが嫌になり、夏休みが終わっても学校へ行けず、そのまま不登校になってしまった
元義妹が不登校のまま、学校に一度も行けずに2年生になった春、私は元嫁を通じて彼女と面会した
最初はかなり警戒されたが、私が同じく不登校であったことや同じ趣味であるイラストの話などをしている内に心を開いてくれ、徐々にだがある程度踏み込んだ話ができるようになっていった
ある時、義妹は私に『なぜ学校に行けと言わないの?』と聞いてきた
私は無理に学校に行く必要はないと考えており、不登校になったこと自体はそこまで後悔していなかった
学校に行かなかったことよりも、学校へ行っていない間、ずっと遊んでいたことを後悔していたからだ
私が学校へ行かず、家に篭って遊んでいたことで失ったものは多かった
・中学校で身につくはずの学力の全てと、勉強をする習慣
・学力が無いために狭まってしまった進路の選択肢
・一番成長する時期に運動しなかった事で、伸びなかった身長と体力
・クラスメイト達と培えたであろうコミュニケーション能力
・他の大多数の人間が当たり前に修める義務教育を、修められなかった事からの自信の喪失
他にも、失ったものは多かったと思うが、中学校に行かないで遊んでいた私は人生においてあまりにたくさんのものを失った。
いや、失ったというよりは自ら捨ててしまったのだが
スポンサードリンク
PickUp!
- 旦那「…具合悪い?」 私「なんでわかるんだろう」 旦那「実は…」
- 間男「浮.気じゃないですよ、たまたまです!」 自分「なんだぁそうかぁ~」 彼女「浮.気じゃ!」
- パート先から朝LINEがきて今日出られるか?って来たけど返信が遅いとキレられた。休みだから寝てたんだよ
- 20代後半で年収600万ぐらい、福利厚生も整ってる会社に勤めてる。でも切実に会社をやめたい。
- 市民農園で→おばさん「うちは無農薬でやるのでこっちには噴霧しないで!(キリッ」→作物が全滅すると…。
- 違法駐車の車にブチ切れた旦那が、車の周りに足場を組んでガチガチに固めて、車に乗る事さえ出来ない状態にした→結果…
- 【やれやれ】子供に何かある度、親「ホラ!あんな名前つけるから」とグチグチ。孫の名前付けたかったのに、それを断わって夫婦で考えた名前にしたのが、よっぽど気に入らないらしい…
- 【疑問】「アイドル」にガチ恋してる奴って何が目的なん?????
- 旦那(免停中)「父が心筋梗塞で倒れた!車出せ!」私「髪乾かすからちょっと待って!」→ 後日夫「髪乾かすこと優先したの未だにむかついてるわ」
298 : 名無しさん@おーぷん 2015/01/02(金)22:59:45 ID:TzJ
特に、数学、英語といった積み重ねの重要な教科において基礎が出来ていないことに加え、中学で養われる、テストに向けて計画的に勉強するという習慣が全く付かなかった事が非常に大きく、高校、大学と進学しても、ずっとその事が私の足を引っ張ることになった
私はその事を義妹にゆっくりと説明し、学校に行かなくてもいいが、行かないのなら他のみんなが学校で学ぶことを、しっかりと身につけなければいけないと説いた
ただ、何の目標もご褒美もなしに勉強しろと言われても、やる気も出ないだろうと考え
私が不登校だった時、テストだけでも保健室で受けないかと担任に打診されたことを思い出し、義妹の担任に相談した結果
中間・期末テストを放課後に空き教室で受けられる事になり、それを目標に勉強していくことになった
ご褒美は、主要五教科の点数によってお小遣いを与えるというものとした
平日は午前10時から12時までの二時間の間、集中して勉強する習慣を付けることと、家事の手伝いをする事を条件に
平均点より上なら一教科につき5000円、平均点より20点上なら、一教科につき1万円
当然、勝手に親御さんに払わせる約束をするわけにも行かず、私が自腹を切ることになった
他にも勉強とコミュニケーションの練習の一環として、私に勉強を教えてくれるように頼んだ
中学生に教えてもらうのは恥ずかしかったが、人に勉強を教える事こそが勉強になると聞いたため恥を忍んだ
また、歴史の要素を含むゲームを一緒にやったり、休日には半ば強引にスポーツに誘ったりもした
元義妹は最初はテストだけでも学校にいくのは嫌だと言っていたが
お金に釣られたのか、危機感があったかは分からないが、テストごとに私から5万円を絞り取った
金銭的負担は厳しかったが、将来彼女が苦しむことを考えると、1000万円でも安いものだと自分に言い聞かせた
そして私は、義妹をとにかく褒めまくった
先述の通り、不登校の人間というのは学校に行けないことで、自分の事を社会不適合者だと思ってしまう
普通の人間が普通に通っている学校に行けない事で、常にマイナスの状態に自分があると思えてしまい、自信をどんどん失っていく
持論になるが、自分に自信が持てないというのは、生きていく全ての事でマイナスの要素にしかならない
なので、たとえ彼女が金につられて勉強しているだけだとしても、とにかく褒めることで自信をつけてもらおうとした
元義妹は、毎日2時間とはいえ集中して勉強する習慣がついていたため、学力も平均以上を維持し、自分の日々の努力がお金という形で証明されることが良かったのか、どんどん自信も付けていった
私はその事を義妹にゆっくりと説明し、学校に行かなくてもいいが、行かないのなら他のみんなが学校で学ぶことを、しっかりと身につけなければいけないと説いた
ただ、何の目標もご褒美もなしに勉強しろと言われても、やる気も出ないだろうと考え
私が不登校だった時、テストだけでも保健室で受けないかと担任に打診されたことを思い出し、義妹の担任に相談した結果
中間・期末テストを放課後に空き教室で受けられる事になり、それを目標に勉強していくことになった
ご褒美は、主要五教科の点数によってお小遣いを与えるというものとした
平日は午前10時から12時までの二時間の間、集中して勉強する習慣を付けることと、家事の手伝いをする事を条件に
平均点より上なら一教科につき5000円、平均点より20点上なら、一教科につき1万円
当然、勝手に親御さんに払わせる約束をするわけにも行かず、私が自腹を切ることになった
他にも勉強とコミュニケーションの練習の一環として、私に勉強を教えてくれるように頼んだ
中学生に教えてもらうのは恥ずかしかったが、人に勉強を教える事こそが勉強になると聞いたため恥を忍んだ
また、歴史の要素を含むゲームを一緒にやったり、休日には半ば強引にスポーツに誘ったりもした
元義妹は最初はテストだけでも学校にいくのは嫌だと言っていたが
お金に釣られたのか、危機感があったかは分からないが、テストごとに私から5万円を絞り取った
金銭的負担は厳しかったが、将来彼女が苦しむことを考えると、1000万円でも安いものだと自分に言い聞かせた
そして私は、義妹をとにかく褒めまくった
先述の通り、不登校の人間というのは学校に行けないことで、自分の事を社会不適合者だと思ってしまう
普通の人間が普通に通っている学校に行けない事で、常にマイナスの状態に自分があると思えてしまい、自信をどんどん失っていく
持論になるが、自分に自信が持てないというのは、生きていく全ての事でマイナスの要素にしかならない
なので、たとえ彼女が金につられて勉強しているだけだとしても、とにかく褒めることで自信をつけてもらおうとした
元義妹は、毎日2時間とはいえ集中して勉強する習慣がついていたため、学力も平均以上を維持し、自分の日々の努力がお金という形で証明されることが良かったのか、どんどん自信も付けていった
299 : 名無しさん@おーぷん 2015/01/02(金)23:00:56 ID:TzJ
元義妹が3年になる前の春休みに、3年からは学校に行きたいが、クラスメイトからどう思われるかが気になると相談された
私が中学三年の三学期にようやく復学した時の体験談を交えて話し、そこまで気にされない事を説明すると
テストのご褒美制度を継続することを条件にだが、彼女は一年以上休んでいた学校に復帰することが出来た
その後、不登校だったため内申点はそこまで良くなかったらしいが、テストの点は良かったためなかなかの高校へと進学することができ
私が褒めまくっていた趣味のイラストやデザインの仕事をしたいと美術系の大学へ入学し、無事に卒業
中学生活の半分が不登校だったとは思えない、私が羨ましく思うほど順調な学校生活を送っていたようで
去年の春からはある程度希望通りの仕事に就き、毎日楽しそうに頑張っているようだ
そしてこの年末。私が実家に帰ると、今までのテストのご褒美と高校の合格祝いで渡した合わせて50万円を元義妹が用意していた
彼女は深々と頭を下げ、『私が自分で稼いだお金です。貴方のおかげで夢だった仕事に就くことが出来ました』と言ってくれた
私は10歳以上年の離れた義妹の前で、子供のように泣いてしまった
長々と書かせて貰ったが、本当はみんなに聞いて欲しかっただけなんだ
私みたいな頭も悪く、なにも誇るものがなかった人間に、やっと誇れるものが出来たと自慢したかった
元義妹は私に救われたと言ってくれたが、一番救われたのは私自身だったと思う
私が中学三年の三学期にようやく復学した時の体験談を交えて話し、そこまで気にされない事を説明すると
テストのご褒美制度を継続することを条件にだが、彼女は一年以上休んでいた学校に復帰することが出来た
その後、不登校だったため内申点はそこまで良くなかったらしいが、テストの点は良かったためなかなかの高校へと進学することができ
私が褒めまくっていた趣味のイラストやデザインの仕事をしたいと美術系の大学へ入学し、無事に卒業
中学生活の半分が不登校だったとは思えない、私が羨ましく思うほど順調な学校生活を送っていたようで
去年の春からはある程度希望通りの仕事に就き、毎日楽しそうに頑張っているようだ
そしてこの年末。私が実家に帰ると、今までのテストのご褒美と高校の合格祝いで渡した合わせて50万円を元義妹が用意していた
彼女は深々と頭を下げ、『私が自分で稼いだお金です。貴方のおかげで夢だった仕事に就くことが出来ました』と言ってくれた
私は10歳以上年の離れた義妹の前で、子供のように泣いてしまった
長々と書かせて貰ったが、本当はみんなに聞いて欲しかっただけなんだ
私みたいな頭も悪く、なにも誇るものがなかった人間に、やっと誇れるものが出来たと自慢したかった
元義妹は私に救われたと言ってくれたが、一番救われたのは私自身だったと思う
300 : 名無しさん@おーぷん 2015/01/02(金)23:28:10 ID:ao4
全くどこから手を付けていいかもわからない存在をそこまでにしたんだから
決して頭悪い人ではないと思う。
新年から感慨深いお話を聞かせて頂きました。
…ゲスくて申し訳ないが、元がついてるくだり(別件?)がどこのどんなお話だったかも
知りたいと思いましたw
決して頭悪い人ではないと思う。
新年から感慨深いお話を聞かせて頂きました。
…ゲスくて申し訳ないが、元がついてるくだり(別件?)がどこのどんなお話だったかも
知りたいと思いましたw
301 : 名無しさん@おーぷん 2015/01/02(金)23:45:23 ID:TzJ
>>300
誘い受けのようになってしまい申し訳ありません
前に別件としてここで吐き出させて頂いたので簡単に言いますと
私が元義妹に構いすぎたため、元妻が浮気してしまったので離婚になりました
とても仲の良かった元妻と元義妹は仲違いしてしまい、今では顔を合わせることすら無いようです
せっかく順調な人生を歩んでいる元義妹には申し訳ないことをしたと思っています
誘い受けのようになってしまい申し訳ありません
前に別件としてここで吐き出させて頂いたので簡単に言いますと
私が元義妹に構いすぎたため、元妻が浮気してしまったので離婚になりました
とても仲の良かった元妻と元義妹は仲違いしてしまい、今では顔を合わせることすら無いようです
せっかく順調な人生を歩んでいる元義妹には申し訳ないことをしたと思っています
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- 義伯母「じまん自慢じまん自慢」 → 義父、わろた
- 近所の道路の壁に猫生える。自分「…助けるか」 → 二重遭難
- 【驚愕】親の金で専門学校行った彼氏「つまんない、中退します!」→その後フリーターを繰り返したのだが…彼氏「決めた!俺、医者を目指すよ」
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 【悲惨】 彼女「正直に言うと結婚したくない」 → これで2回目…理由が…
- 彼女は、学生の頃の生活費や学費は全て親負担。社会人になる時も部屋の初期費用や引っ越し代、家具代を親に出してもらったりしていて・・・
- 兄嫁がカフェを開きたいとのこと。事業計画書を見たら、これただの妄想垂れ流し日記じゃねーか
- 父「俺は老後は子供たちのところを、たらいまわしになるんだろうな」俺(俺たち兄弟全員てめぇの面倒なんざ見ないよ、のたれシんでくれ)→なんと
- 警察「お宅の飼い犬へ被害届が出ております。」私「身に覚えがありません。」→数日後、再度警察から連絡がきて…
- 私「茶瓶に入った液、使いましたか?」トメ「化粧水でしょ?放置してるあんたが悪い!使われて当然!」私「それ劇薬です!」トメ「ギャアアアア」→
- 大学生の時、好きなアニメが一緒で盛り上がった同い年の男子がいた。
- プレミアムチーズケーキって言う大人気の洋菓子があって、Aさんもそれの大ファン。良かれと思ってうちに来る時、それを1本買ってきてくれるが・・・
- ファミレスにて。店員「やみつき鶏です~」嫁「注文してませんけど…」旦那「いやいや、注文しましたよ」嫁「え??」→ その後・・・
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 祖母の家に着いたら両親の乗った車が去っていった。祖父母「…今日からここに住むんだよ」 小1の私「えっ」 → 大人になり、祖父母「実はあのとき…」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 産まれる前から庭にタヒ体があったなんて…
- 夜中にリビングから物音。私「旦那がやらしいの見てるなwおどろかしたろwww」 → 結果…
- キチ「今俺を見て笑っただろ!」 → 叔母流血、ブチギレた結果…
- 【本気】女「一口ちょーだいwガブッ」 → 結果…
- 【あたおか】近所のお通夜へ行った姑「追い返された!おかしい!!!」
- 急に口と鼻から大量の血が。貧血も重なりそのまま動けなくなり…
- スーツ姿の女性を連れた義父。私「保険屋さんかな?」 義父「子供ができた」 私「えっ」
- 【百年の恋も冷めた瞬間】彼氏「俺は犯罪者予備軍」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 嫁「この条件をのんでくれなければ子供は作らない」俺「それは無理」→だが同僚の嫁が妊娠したと聞き心が荒み、俺「子供産まないなら離婚」→予想外の展開に…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。