
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言
687: 名無しさん@HOME 2006/11/09(木) 18:47:52
ウトが子供の名前の候補を考えたと電話をしてきた。
「夫婦で考えますから」と言ったらトメが代わって「お父さんが本を読んでちゃんと考えたんだから」とウトのを援護。
「旦那くんとコトメちゃんの名前は大ウトさんが決めたんですか」と、ウト命名なのを知っていたけど聞いた。
途端に受話器の向こう側はシーン。
「自分の子供の名前は自分で決めたのに子供からはその楽しみや喜びを奪おうとするなんてひどいですー」とちょっとブリッコして言って電話を切った。
旦那帰宅後に事の次第を話したら褒められた。
「夫婦で考えますから」と言ったらトメが代わって「お父さんが本を読んでちゃんと考えたんだから」とウトのを援護。
「旦那くんとコトメちゃんの名前は大ウトさんが決めたんですか」と、ウト命名なのを知っていたけど聞いた。
途端に受話器の向こう側はシーン。
「自分の子供の名前は自分で決めたのに子供からはその楽しみや喜びを奪おうとするなんてひどいですー」とちょっとブリッコして言って電話を切った。
旦那帰宅後に事の次第を話したら褒められた。
スポンサードリンク
PickUp!
- 嫁「あんた!娘はどこに置いてきたの!?」 酔っぱらった旦那「え…わかんない……」 → 結果…
- 両親「この結婚はやめておけ」 私「無理矢理にでも結婚したろ」 → 結果…
- 「ブスだから学歴をつけなさい」と言われて育った29歳女性が、相容れない両親と“和解”するまで
- 下りのエスカレーターで50代ぐらいのおばさんが貧血起こしたような感じでヘナヘナヘナ~って倒れ込んだ
- 俺「PayPayで」店員「使えないです」俺「いや、だからPayPayで」店員「当店では使えないです」俺「だ・か・らPayPay!!」→結果…
- 嫁「よかったら食べて下さい、実家の郷土料理です^^」親戚「うちの息子たちがインスタントラーメンの麺しか食べられないこと位知らないのか」→嫁を紹介するのに実家へ行ったが
- 元の私は下半身不随で寝たきりだった。→夢の中で自由に振舞えるようになったある日。「この世界にいたい」と願っていたら…
- 電車で松葉杖の人がいたので席を譲ろうと声をかけたら…
- 旦那がプリンとゼリーを買ってきた。甘い物を殆ど食べない私の分は当然ない。その後、洗い物を終えて自室に戻ったら…
688: 名無しさん@HOME 2006/11/09(木) 18:53:56
>>687
GJ
しっかしウゼー舅姑
GJ
しっかしウゼー舅姑
690: 名無しさん@HOME 2006/11/09(木) 18:56:53
>>688
ありが㌧
ウトメからは何度も「息子ちゃんとコトメちゃんの名前はどうやって決めたか」を自慢気に聞かされていて、これもウザーなんだけど、なぜ当たり前のように孫の名前を決めようとするのか理解できない。
ありが㌧
ウトメからは何度も「息子ちゃんとコトメちゃんの名前はどうやって決めたか」を自慢気に聞かされていて、これもウザーなんだけど、なぜ当たり前のように孫の名前を決めようとするのか理解できない。
691: 名無しさん@HOME 2006/11/09(木) 18:59:37
簡単よ
バカだから
バカだから
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- ネカフェで、自分「隣でカップルがやってる」 店員「りょ」 → 店員、即座にカップルの部屋に突入した結果…
- 3歳「一人で出来ちゃうぜ(ドヤァ」 私「ちょwやべぇwww」 → トメ「どうしてくれるのよ!」
- 俺「バイト何時まで?迎え行くよ」彼女「18時まで」俺「どっか行く?」彼女「まっすぐ帰る」俺「りょーかい、まっすぐ帰ってモンハンすっか」いざ迎えに...
- 【導】「本当に大丈夫ですか?」
- 【悲惨】 自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- 私「結婚やめるわ」 婚約者「え?なんでなんで?」 → 放置した結果…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ…あ!なるほどね」
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 「うぎゃあああああああ!!!!」 家族「なんだ!?」 → バカの極み
- 裸眼で0.01ぐらいのド近眼なんだが、眼鏡を外して電車に乗る習慣がある。3人掛けの真ん中の席に座ると違和感があり・・・
- 毒親から逃げるように初めて付き合った男性と結婚して5年
- 姑が勝手に家に上がり込み掃除したり惣菜を置いていく。私「本当にやめてほしい」夫「何がいけないの。共働きなんだし助かるじゃん」→ムキになった姑が連日やってくるようになった
- 【唖然】 娘「キモい、近寄るな、汚い」俺「...」→娘が元嫁から嘘を散々吹き込まれ...
- 旦那「うちの両親は良い人だから同居しよ!」 私「えぇ…」 → 同居した結果…
- 入籍直前、彼氏と老後の話になった。私「延命治療はしないで欲しい」彼氏「命ある限り寿命まで人間はどんな形でも生きないといけない!」→とんでもない事に…
- 結婚して苗字変わったら名前の総画数60近くになるわ。
- 披露宴会場が寒かったのでひざ掛けをスタッフに頼むと「妊婦の方が使っているので無いです、申し訳ありません」私も妊活中で冷やしたくないんですけど!!
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 【ゴミクズ】婚約者が18歳の新人くんを泥酔させて襲ってた
- 私「結婚やめるわ」 婚約者「え?なんでなんで?」 → 放置した結果…
- 【あたおか】隣の奥さんが「大変なの!早く出てきて!」 自分「???」 → 外に出ると、奥さんに捕まる見知らぬおばさん
- 2~3mくらいの車間でやたら煽ってくる後続車。自分「あ、対向車。ブレーキを踏んで止まろ」 → 結果…
- 自分「なにあの飛び散ってる紙」 友人「広告かなー?」 自分「なんかお金の色ににてるね〜w」 → ガチでお金だった
- 近所の道路の壁に猫生える。自分「…助けるか」 → 二重遭難
- A子「結婚式にはチャイナドレスできて!」 自分「…えっ?」 → アホすぎる
- 父の葬式中、嫁が香典奪って逃げた。嫁「ずるい!」 嫁親「そうだそうだ!」
- 外から「助けてくれーっ」 自分「なんだ!?」 → 血まみれの男と妊婦…
- 女「あなたが付き合ってる男の妻です」 私「えっ」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
セリフはシンプルなのに反論の余地がまったくないw
スカッとしたww
参考に覚えておこう
愛着わくぞ
名前は両親からもらう最初のプレゼントなんだよ