
衝撃的体験
912 : 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)02:17:34 ID:5y.h2.L2
先日100歳で大往生した祖母の名前が二つあったとお葬式で初めて知った
私たち孫が知ってた祖母の名前は花(仮名)さん
しかしお葬式の後で古馴染みのお住職さんが世間話でいきなり知らん名前を出してきた
「龍(仮名)さんはいつも笑顔を振りまいてたねえ」みたいな感じに
誰だ龍さんって???って孫複数人の目が点になってるけど親や高齢親戚たちはうんうん頷いて懐かしそう
どういうことか聞いたら龍さんっていうのは古くからのご近所さんだけに知られている祖母の第二の名前だった
祖母が嫁いで来た時に占いに凝りまくってる爺様だか婆様だかが本家筋にいたらしい
その人と初めて会った際に突如「この娘は名を龍にすれば開運じゃ!」と言われて祖母の近所での通称が龍さんになったんだって
そんなさくっと名前が変えられちゃうなんて聞いたこともない話でびっくりしたわ
しかも本家筋の占いに凝ってる人が亡くなったらさっさと祖母は名前を元の花さんに戻してる
そんな気軽に名前を変えられたなんて昔は不思議な時代だったんだなあと思った
私たち孫が知ってた祖母の名前は花(仮名)さん
しかしお葬式の後で古馴染みのお住職さんが世間話でいきなり知らん名前を出してきた
「龍(仮名)さんはいつも笑顔を振りまいてたねえ」みたいな感じに
誰だ龍さんって???って孫複数人の目が点になってるけど親や高齢親戚たちはうんうん頷いて懐かしそう
どういうことか聞いたら龍さんっていうのは古くからのご近所さんだけに知られている祖母の第二の名前だった
祖母が嫁いで来た時に占いに凝りまくってる爺様だか婆様だかが本家筋にいたらしい
その人と初めて会った際に突如「この娘は名を龍にすれば開運じゃ!」と言われて祖母の近所での通称が龍さんになったんだって
そんなさくっと名前が変えられちゃうなんて聞いたこともない話でびっくりしたわ
しかも本家筋の占いに凝ってる人が亡くなったらさっさと祖母は名前を元の花さんに戻してる
そんな気軽に名前を変えられたなんて昔は不思議な時代だったんだなあと思った
スポンサードリンク
PickUp!
- A「子供にそんな名前つけるなんてありえない!!!」 皆「なんで?」 A「だって…」
- 新たに引っ越してきたA夫婦「排他的な田舎。新参者を受け入れる気持ちがない!」
- 子どもの頃に家族でよく行ってた和食屋さん、安くてお寿司おまかせコースもあった
- 四姉妹持ちのママ友が、末っ子のパンツ(下着)なんて新しく買ったことないって言っててドン引きした
- 私「そこ私の席ですが」子連れ「早い者勝ち!」私(指定席の意味ねぇだろ…)→結果…
- 歯磨きにフロス使い始めたんだけどめっちゃクッサイのとれた結果…
- 【衝撃】自衛官の父「飛行機事故の救助作業に行ってくる」→1週間後、帰宅した父は…
- 夫と義兄嫁が高一、高二と同じクラスだったのは付き合ってる頃に聞いてた。夫と結婚して会ったときから私への敵意みたいなのを感じてて!?
- 幼稚園のママ友の一人が、よその子供の行動を何でもかんでも発達障害だとヒソヒソする。
913 : 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)07:06:34 ID:qz.4o.L1
>>912が知らんだけで日常生活の範囲内のなら今でもいくらでも変えられる
珍名だろうがなかろうが家裁で正式に改名する時の手段の一つ。保険の契約みたいなのは本名じゃないとだめだけどな
珍名だろうがなかろうが家裁で正式に改名する時の手段の一つ。保険の契約みたいなのは本名じゃないとだめだけどな
914 : 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)07:44:41 ID:kO.oz.L1
祖父母や曾祖父母の世代の方が気軽に名前変えてるかもね。
家名にはこだわるけど自分の名前は自分の好きなようにみたいな。
タツだのタマだのと名付けられた人が多かった世代だと、素敵な漢字やハイカラな「子」をつけて「多津子」や「珠子」なんて名乗ってン十年過ごして亡くなったあとに子や孫が「あれ?」となるのはよく聞く話よ。
家名にはこだわるけど自分の名前は自分の好きなようにみたいな。
タツだのタマだのと名付けられた人が多かった世代だと、素敵な漢字やハイカラな「子」をつけて「多津子」や「珠子」なんて名乗ってン十年過ごして亡くなったあとに子や孫が「あれ?」となるのはよく聞く話よ。
915 : 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)08:50:05 ID:Ic.vy.L12
名前かあ
話の流れが違うけど私の父方はなんでか名前にある二文字(二音)を使いたがる傾向にあっていとこ世代だと私を含めて17人中5人がそれなの
仮に「ハル」だとしたらハルコ、ハルミ、ハルヨシ、アキハル、ハルタみたいな感じ
さすがにハルコちゃんとハルミちゃん(姉妹ではないですよ)はどちらも呼び名がハルちゃんだから紛らわしいと感じていた模様
話の流れが違うけど私の父方はなんでか名前にある二文字(二音)を使いたがる傾向にあっていとこ世代だと私を含めて17人中5人がそれなの
仮に「ハル」だとしたらハルコ、ハルミ、ハルヨシ、アキハル、ハルタみたいな感じ
さすがにハルコちゃんとハルミちゃん(姉妹ではないですよ)はどちらも呼び名がハルちゃんだから紛らわしいと感じていた模様
916 : 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)15:05:07 ID:UR.e4.L18
>>914
そういえば伯母が亡くなったとき、実名と呼び名が違っててびっくりしたわ…
子供のころから周囲に違う名前で呼ばれてて、ちびまるこちゃんが本名モモコなのにマルコって呼ばれてるみたいな全く別の名前状態を死ぬまで続けてたらしい
そういえば伯母が亡くなったとき、実名と呼び名が違っててびっくりしたわ…
子供のころから周囲に違う名前で呼ばれてて、ちびまるこちゃんが本名モモコなのにマルコって呼ばれてるみたいな全く別の名前状態を死ぬまで続けてたらしい
919 : 名無しさん@おーぷん 20/12/02(水)17:28:54 ID:ZZ.k9.L1
>>912
友達は「この名前が気に入ったからそう呼んでくれ」と言って実名使わなかった
友達の間でそれになって、本名も知ってるけど普段はそっちだった
あだ名で呼んでる感じだったので別に違和感なかった(正式書類は本名だし)
古い人は結構通り名とかあるらしく「本当はAだけどBで通してた」なんてのがあったなぁ(この名前嫌いだから**で呼ばれてるのって話も聞いた事がある)
友達は「この名前が気に入ったからそう呼んでくれ」と言って実名使わなかった
友達の間でそれになって、本名も知ってるけど普段はそっちだった
あだ名で呼んでる感じだったので別に違和感なかった(正式書類は本名だし)
古い人は結構通り名とかあるらしく「本当はAだけどBで通してた」なんてのがあったなぁ(この名前嫌いだから**で呼ばれてるのって話も聞いた事がある)
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 車を発進させようとしたら「障害物があります」 私「え?なんもないけど…」 → うわあああああああ!!!!
- 私達「美味しかったー」 店主「よかったよー。……できなかったから」 私「えっw」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 私「家を建てることになったの」友人「なら表札作ってあげるよ!」→私はやんわり断りたいの。何を言っても言い返され「楽しみにしててね」って言う人にどう断ればいいっていうの?
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 近所の道路の壁に猫生える。自分「…助けるか」 → 二重遭難
- 【ゴミ】彼女が猫拾ってきた。自分「こいつ自分が拾ってきたのに何もしねーな」→拾ってきたんじゃなかった…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 夫が亡くなった。最後まで何を考えていたのかわからなかった。子供が産まれてから、夫は「それは子育てに必要?」が全てになっていった。
- 友達とフードコートに来た。私「ケンタでBOXポテト買って二人で食べる?半額持ってくれるなら私のと一緒に注文する」友「今日はマックのポテトを食べたい」→確認した後、各々注文したが!?
- 小学生の頃 、クラスの男子全員に義理チョコを配る子がいた。なのに俺はその子から一度も貰ったことがなく…
- 【修羅場】よく義実家に一人で預けられている義兄子「アイスが美味しぃ~♪次はポテチを食べよう~」私『大丈夫かな..義兄子はいつも..』義兄「うめぇ~!」→後日、修羅場状態に!!
- 店員「2856円です」→5011円を出すお爺さん→店員「おじいちゃん、ボケちゃってるのね」→結果…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」 → ころされるかと思った…
- 【修羅場】私有地に近所の工場に勤める連中がゴミをポイ捨てしていくので、私有地を閉鎖したら…
- 兄は反抗期が長く、家は兄の家庭内暴力でいつも暗かった。→兄は変わり結婚して子供も生まれたが…
- 【結果不明】東京でホテルマンしてる義弟が早期退職→帰ってきて別の職を探す間我が家に居候させてほしいらしい。しかもタダで。夫「OKしていいよね?」私「は?」どうしたものか…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- ある日の夜、おじさん「あの…ちょっといいですか…」 私「えっ」 → あんな経験は初めてだった
- 眠れないし食欲も出てこないから病院へ → うつ病と誤診された結果…
- 義母がしんだら張り切りだした夫「香典に触るな!女に金をもたせると危ない!」
- 近所の道路の壁に猫生える。自分「…助けるか」 → 二重遭難
- 警察「落し物が見つかった」 私「取りに行きます」 → 署内で女に工具で殴られ…
- 泥棒「宝物庫っていうくらいだから金目のものがあるはずwww」 → 結果…
- オバさんなんだけど、長年人生の呪いと言える我慢を吹き飛ばして、生きやすくなった
- 煽り運転されて、運転手「ムービーで撮っておいて」 自分「おk」 → 15分後…
- 見知らぬ女「お金かしてください!4千8百万!」 私「えっ」 → 頭ヤバすぎる…
- 【クソすぎる】生徒「水泳大会出られません」 教師「なんでだ!クラスの皆の前で理由を言ってみろ!!!」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 嫁「この条件をのんでくれなければ子供は作らない」俺「それは無理」→だが同僚の嫁が妊娠したと聞き心が荒み、俺「子供産まないなら離婚」→予想外の展開に…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。