何を書いても構いませんので
359 : 名無しさん@おーぷん 21/03/28(日)07:11:09 ID:o6.nt.L3
先日旅立った猫の話
息子が産まれる1年前から飼い始めたので、息子のことを本当に弟のように見守ってくれた
息子が赤ちゃんの頃、夫婦で息子にかかりきりだったときに、夜中に突然ベッドの上に乗ってきて粗相をしたことがある
今まで一度もトイレミスしたことないのに!と私は怒鳴ってしまったが、何故か猫は逃げなかった
夫が先に察して、「最近息子ばっかりでお前に構ってやれてなかったからな」と言って猫を撫でた
私も反省して、一緒に撫でくりまわした
そういえば…夜中に猫が布団に入ろうと私たちを起こすとき、決まってすぐ息子が夜泣きを始めてたのに気づいた
なんか色んなことが全部繋がった気がして感動した
猫が事前に起こしてくれるから、自然と眠りが浅い状態で夜泣きにもすぐ気付けたし、泣き声にイライラすることも少なかった
起こすのは見守るの交代してって合図だったのか
猫も一緒に子育てしてくれてたんだ
猫も寂しくて、粗相することで私たちに構って欲しかったのかな?
なんて思った
夫はきっとそうだよと同意してくれた
この経験は娘が産まれたときに大いに活かせた
息子にも猫にもどこか一方に寄らないよう愛情注げたように思う
息子が赤ちゃん返りすることも、猫がまた粗相することもなかった
猫は息子の目の前で尻尾をゆらつかせてあやしてもくれた
娘の時も同じようにあやしてた
その尻尾を不意に息子に掴まれ、猫の目がカッと開いて全身の毛がブワッて膨らんだ瞬間は今でも鮮明に思い出して笑ってしまう
息子が産まれる1年前から飼い始めたので、息子のことを本当に弟のように見守ってくれた
息子が赤ちゃんの頃、夫婦で息子にかかりきりだったときに、夜中に突然ベッドの上に乗ってきて粗相をしたことがある
今まで一度もトイレミスしたことないのに!と私は怒鳴ってしまったが、何故か猫は逃げなかった
夫が先に察して、「最近息子ばっかりでお前に構ってやれてなかったからな」と言って猫を撫でた
私も反省して、一緒に撫でくりまわした
そういえば…夜中に猫が布団に入ろうと私たちを起こすとき、決まってすぐ息子が夜泣きを始めてたのに気づいた
なんか色んなことが全部繋がった気がして感動した
猫が事前に起こしてくれるから、自然と眠りが浅い状態で夜泣きにもすぐ気付けたし、泣き声にイライラすることも少なかった
起こすのは見守るの交代してって合図だったのか
猫も一緒に子育てしてくれてたんだ
猫も寂しくて、粗相することで私たちに構って欲しかったのかな?
なんて思った
夫はきっとそうだよと同意してくれた
この経験は娘が産まれたときに大いに活かせた
息子にも猫にもどこか一方に寄らないよう愛情注げたように思う
息子が赤ちゃん返りすることも、猫がまた粗相することもなかった
猫は息子の目の前で尻尾をゆらつかせてあやしてもくれた
娘の時も同じようにあやしてた
その尻尾を不意に息子に掴まれ、猫の目がカッと開いて全身の毛がブワッて膨らんだ瞬間は今でも鮮明に思い出して笑ってしまう
スポンサードリンク
PickUp!
- 迷い犬を保護して1ヶ月、女性「その犬Bさん家の…」 私「あっ」 → 結果…
- 兄嫁「元旦那は交通事故で亡くなって…」 両親「嘘つき。離婚した方がいい」 俺「身内に前科者とか勘弁」
- 近所に個人経営のハンバーガー屋さんができたのだけど、作りながら物凄い御高説を垂れやがる
- 【叫び】帰宅した旦那「私子、リビングが散らかってるぞ!」私「ごめんなさい..」と言ったら、旦那がとんでもない事を言った
- 「私の駐車スペースに、勝手に停める車がある」と管理会社に抗議したら、なぜか…!
- 厳しくエリートになれと親に言われていた知り合いが今引きこもりになっていた
- 私「一生の事だから、自分が納得できないなら納得できるまで考えるべきじゃないかな」同僚「結局あなたはどうしたいの!どうしたらいいと思ってるの!」→同僚のグチを聞いた結果
- 母が統合失調症になって、私が5歳の頃からずっとおかしかった。どんな風だったかというと・・・
- 愚痴159-285 元々行く予定だった人が行けるようになったから
360 : 名無しさん@おーぷん 21/03/28(日)07:11:49 ID:o6.nt.L3
息子にも娘にも、あなたたちは猫に子育てされたんだよって教えてある
幼児期の満面の笑みで猫を抱きしめてる写真や、赤ちゃんの頃尻尾であやされてる動画を見せたらびっくりしてた
娘が早めの反抗期に入ったとき
娘がイライラして私に八つ当たりすると猫が撫でさせてくれないし、呼んでも返事してくれないから仲直りしたいと言ってきた
お陰で娘の反抗期はあっという間に終わった
娘と二人で猫に、もう喧嘩しないから大丈夫だよと謝って、二人で撫でた
夫は仕事の時間が不規則なので、夜中に一人でご飯を食べながらよく猫に家族や仕事の悩みや愚痴を聞いてもらっていたそうだ
夫だけじゃなく、息子も娘も悩み相談は真っ先に猫に話していたらしい
私もそうだ
本当に言葉の意味がわかってるのか、絶妙なタイミングで相槌を打ってくれるんだ
猫が息を引き取ったのは深夜
夜勤中だった夫はすぐに帰ってきて、数日仕事を休むと言っていた
高校生になって家族の誰よりも大きな体になった息子は泣き過ぎて熱を出して寝込んだ
娘は私と一緒に最期を看取ってくれた
高校の合格発表の喜びを家族の誰よりも先に猫に報告して、これでなんの気兼ねもなくずっと一緒にいられると言って、その言葉の通りに最期の最期まで率先してお世話をしてくれた
私自身の両親が毒親過ぎて、着の身着のまま夫の部屋に転がり込んだとき
夫が「貴女は動物を飼って愛情とはどういうものかを学ぶのが良いと思う」と言って、死にかけの子猫を拾ってきた
目も開いてない子猫を拾って来て何を言ってるんだこいつは?と思ったものの、ネットで調べたり当時の2ちゃんで聞いたりして、注射器でミルクをあげたり、濡れたティッシュでお尻を拭いて排泄させたりと、必死に育てた
絶対に死なせるもんかという決意がそのときの私にはあった
子猫はみるみるうちに大きくなって、本当は犬なのかも?と思うくらい懐いてくれた
家中どこに行くにも私の後を追い掛けてきた
名前を呼ぶと返事をしてくれた
もう居ないとわかってるのに、ふとした時に家のあちこちで猫の姿を探してしまう
寂しいなぁ
幼児期の満面の笑みで猫を抱きしめてる写真や、赤ちゃんの頃尻尾であやされてる動画を見せたらびっくりしてた
娘が早めの反抗期に入ったとき
娘がイライラして私に八つ当たりすると猫が撫でさせてくれないし、呼んでも返事してくれないから仲直りしたいと言ってきた
お陰で娘の反抗期はあっという間に終わった
娘と二人で猫に、もう喧嘩しないから大丈夫だよと謝って、二人で撫でた
夫は仕事の時間が不規則なので、夜中に一人でご飯を食べながらよく猫に家族や仕事の悩みや愚痴を聞いてもらっていたそうだ
夫だけじゃなく、息子も娘も悩み相談は真っ先に猫に話していたらしい
私もそうだ
本当に言葉の意味がわかってるのか、絶妙なタイミングで相槌を打ってくれるんだ
猫が息を引き取ったのは深夜
夜勤中だった夫はすぐに帰ってきて、数日仕事を休むと言っていた
高校生になって家族の誰よりも大きな体になった息子は泣き過ぎて熱を出して寝込んだ
娘は私と一緒に最期を看取ってくれた
高校の合格発表の喜びを家族の誰よりも先に猫に報告して、これでなんの気兼ねもなくずっと一緒にいられると言って、その言葉の通りに最期の最期まで率先してお世話をしてくれた
私自身の両親が毒親過ぎて、着の身着のまま夫の部屋に転がり込んだとき
夫が「貴女は動物を飼って愛情とはどういうものかを学ぶのが良いと思う」と言って、死にかけの子猫を拾ってきた
目も開いてない子猫を拾って来て何を言ってるんだこいつは?と思ったものの、ネットで調べたり当時の2ちゃんで聞いたりして、注射器でミルクをあげたり、濡れたティッシュでお尻を拭いて排泄させたりと、必死に育てた
絶対に死なせるもんかという決意がそのときの私にはあった
子猫はみるみるうちに大きくなって、本当は犬なのかも?と思うくらい懐いてくれた
家中どこに行くにも私の後を追い掛けてきた
名前を呼ぶと返事をしてくれた
もう居ないとわかってるのに、ふとした時に家のあちこちで猫の姿を探してしまう
寂しいなぁ
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- トメ「わざとじゃない!わざとじゃない!」 私「ウバァァァァーン!!」
- 俺「バイト何時まで?迎え行くよ」彼女「18時まで」俺「どっか行く?」彼女「まっすぐ帰る」俺「りょーかい、まっすぐ帰ってモンハンすっか」いざ迎えに...
- 高3男子に500円渡して学食で食べてと言っても、勝手に弁当箱にご飯だけ詰めて500円は小遣いにしてる
- 【悲惨】 自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 近所の女子高生が妊娠→うちの子が原因だった…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- うちの子は9ヶ月なんだが、コトメが赤ちゃん用のお菓子やジュースを大量に用意して「これ買ってきたから食べさせたいんだけど」と言ってくる。とりあえず内容を確認して食べれるものをOK出して食べさせてるけど・・・
- 彼「出たな妖怪前髪ぺったん!こっちはくるんくるんだぞ!」
- 【仕返し】モラハラ夫と離婚したけど、鬱のせいで全然戦えなかった。その後、元夫のSNSを見かけた私は躁状態になり→夫『俺は蛆虫だ』私「そうだね蛆虫だね!」
- メルカリでハードカバーの本を買った。到着後、状態確認の為にパラパラとめくったら5000円札が挟まっていた。
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 職場にすごい美人がいるけど、年中無表情かつ無愛想。「高飛車」「ちょっと顔がいいからって見下してる」→言いたい放題され…
- 彼氏に勝手に籍入れられてた 「絶対結婚する!」と決意したわけじゃなかったから 「いずれ結婚するつもりだったんだろ?いいじゃん 早いか遅いかの違いだよ」 なんかおかしい
- 3/3【フルボッコ】嫁が法事の最中にインフルで倒れた。だから実家に嫁を置いてったら嫁ガチギレ。母にいびられたって。でも迷惑かけたのは嫁だよな?ちゃんと母に謝罪しないとね。
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 私が小学1年生のとき、突然あらわれた男にナイフを突きつけられた → 私がボケていた結果…
- 大好きだった母親を、一番一緒にいて欲しい時に亡くした。
- 俺「おかんヤバい」 父「寝てるだけじゃん」 俺「これたぶんチアノーゼ」 父「えっ」
- 俺「嫁のヒステリーが酷い」 医者「診断した結果、あなたが…」 俺「えっ」
- 会社で救急車呼ぼうとしたら邪魔された。上司「今日仕事溜まってるから余計な事するな!!」 → 結果…
- TVの生放送中に社長が刺されてしんだ。私が真面目に生きようと思った事件。
- オバさんなんだけど、長年人生の呪いと言える我慢を吹き飛ばして、生きやすくなった
- 俺(今までのこと考えると学習障害なんかなー) 医者「これは…」 俺「えっ?知的障害?」
- 祖母の家に着いたら両親の乗った車が去っていった。祖父母「…今日からここに住むんだよ」 小1の私「えっ」 → 大人になり、祖父母「実はあのとき…」
- 病的なくらい育児に非協力的だった夫がついに子供2人をころした。
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 俺「戸建買って親と同居する事にした」嫁「何で勝手に決めてくるの!?鬱で義実家にいるお義兄さんはどうするの?」俺「俺が両親と兄の面倒を見るのは当然!何で納得しないの?」
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
向かいのホーム、路地裏の窓
こんなとこに居るはずもないのに
いつ亡くなったのか知らないけれど、猫は書いた人をも精神的に育ててくれたんだなぁ
うちの猫が深夜に息を引き取るとき、一緒に飼ってた犬が吠えて母を起こしてくれたんだよ。犬には感謝してる。
猫の子育て一番目は報告者だったんだ
自分ちの死んだ猫を思い出して涙ポロポロ出る
痛いほどわかる寂しさ
死んでから25年ぐらい過ぎたが、手に頭の形と毛並みの感触が残っている。満足そうに喉慣らし、頭を擦り付けてきていた。死に際は春先の夜中で、昏睡から目覚めて見つめてきて一声鳴いて安心したように突っ伏した。眠れば少しは元気になるかも・・・
一時間ぐらいして痙攣がはじまり、緩やかに小さい体が弛緩していった。それが最後だったが、信じられなかったのか悲しさは無かった。
猫はオスもメスも同じようなものだと思っていたが、全く違う。
個性も在るが、体格と柔軟さが違うのだ。あの猫は幸せだったのだろうかと今でも時折想い出す。春先の暖かい日に陽だまりに寝ころび、通りかかった蝶を追いかけ過ごしていた。あの無邪気な魂は何処に逝ったのだろう・・・。
を思い出しました
主人公が乳児期に猫にあやされてました