
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?【義弟嫁】
533 : 1/2 2018/08/31(金) 17:40:24.74 0.net
十数年前、義弟子が中学でひどいイジメを受けて不登校になった
義弟嫁が地元の中学教師だから専門的な対処をするもんだろうと外野は思ってたけど
なんと義弟嫁は我が子のことを放置
「のんびりさせておくのが一番だから」と子供部屋にネット回線を引いてパソコン設置
あっという間に生活が昼夜逆転した子供がいつでもご飯を食べられるようにと
色々買い置きを並べて、引き籠らせようとしてるようにしか見えないと
心配した義弟が、私たち夫婦も同居してる義実家に
「子供を転校させるから預かってくれないか」と頼みに来た
正直、そんな繊細な状態の子を預かるのなんて御免だけど
イジメの詳細を聞いたら本当にひどいし
義両親も旦那も「お前に負担をかけるが頼む」と頭を下げてくるから嫌とは言えなかった
ところが、義弟が転校させようと動きだしたら義弟嫁は激怒して大反対
いじめが原因で子供を転校させるっていうのは
教員の業界での評価を大幅にダウンさせるらしい
だからといって他の対策は何もなくて、義実家に集まって色々と話してたら
「県(よくわからないけど教員の組織?)の役をやってる間は転校なんて出来ない」の一点張り
そんな義弟の態度に怒った義両親が
「じゃあ転校せずに不登校のまま我が家で暮らせばいいだろ!」と義弟子を引き取った
義弟嫁が地元の中学教師だから専門的な対処をするもんだろうと外野は思ってたけど
なんと義弟嫁は我が子のことを放置
「のんびりさせておくのが一番だから」と子供部屋にネット回線を引いてパソコン設置
あっという間に生活が昼夜逆転した子供がいつでもご飯を食べられるようにと
色々買い置きを並べて、引き籠らせようとしてるようにしか見えないと
心配した義弟が、私たち夫婦も同居してる義実家に
「子供を転校させるから預かってくれないか」と頼みに来た
正直、そんな繊細な状態の子を預かるのなんて御免だけど
イジメの詳細を聞いたら本当にひどいし
義両親も旦那も「お前に負担をかけるが頼む」と頭を下げてくるから嫌とは言えなかった
ところが、義弟が転校させようと動きだしたら義弟嫁は激怒して大反対
いじめが原因で子供を転校させるっていうのは
教員の業界での評価を大幅にダウンさせるらしい
だからといって他の対策は何もなくて、義実家に集まって色々と話してたら
「県(よくわからないけど教員の組織?)の役をやってる間は転校なんて出来ない」の一点張り
そんな義弟の態度に怒った義両親が
「じゃあ転校せずに不登校のまま我が家で暮らせばいいだろ!」と義弟子を引き取った
スポンサードリンク
PickUp!
- 【大荒れ】 新婦祖父がブーケトスをうっかりキャッチ → 半年後…
- トメ「わざとじゃない!わざとじゃない!」 私「ウバァァァァーン!!」
- 幼稚園の送迎の際、門にいる偉い人に「おじさん、おはよう」と子どもが声をかけると露骨に嫌な顔をされる
- 上司に「了解」の代わりに「御意」を使ってみた → 上司「それ使うのは・・・」俺「!?」 → 衝撃の結果にwwwww
- 女社員「ワレ、うちの旦那がなんやて?何調子乗っとんじゃハゲ!!」C「ヒエ~」→ 社内結婚が原因でうちの社内が修羅場に...
- 私は28歳・年収600、彼は32歳・年収350で結婚が決まってるんだけど、彼が「俺が養うから仕事辞めてくれ」と言ってきた。私「子供できるまでは働いて貯金したい」→
- まだらぼけの母と温泉の家族風呂に入った。母は年齢的なものと持病でもう長くないから多分最後の温泉。
- 某有名スポーツの高校生全国大会の応援ついての話題。私は準優勝校の県出身なので、例の件については苦々しく思っていた。その話を親友としていると意外な反応をされて!?
- 姪が一人暮らしを始めたんだけど、叔母夫婦が家賃を払っていたこともあって叔母夫婦+母で様子を見に行ったら見知らぬ男がカレーを作っていた。叔母「友達?大阪の人?」男「」←え
534 : 2/2 2018/08/31(金) 17:44:02.21 0.net
それから義父がすごくて「学校を休んでも勉強を休んではいけない」と
義弟子の生活習慣を正して家庭教師を雇って勉強させ
運動も必要だから夜は私旦那とランニングしたり義母の畑を手伝ったり
私も家にいるんだから、と家事を色々教えた
結局中学3年間のうち半分くらいは不登校だったけど、勉強は頑張ったから
進学校に無事合格して大学、就職と順調に進んで今では結婚して立派に暮らしてる
義弟子は「今の自分があるのは祖父母と伯父夫婦のおかげ」と感謝してくれるけど
その反面、自分の母親にはすごく冷たい
そうなるだけの理由があるから周囲もなんとも言えないんだけど
義弟嫁はなぜか私が子供に色々と悪口を拭きこんで
母親のことを嫌うように仕向けてると思ってるからびっくりした
私に色々文句つけてきた時に義母が義弟嫁に
「あなた頭おかしいんじゃないの?嫁子さんは義弟子にこんな風によくしてくれたわよ」と言ったら
「ほら、そうやってかばわれて私ばっかりが悪者にされてる!」と泣きながら怒鳴る
それからは冠婚葬祭にも顔を出さないからもう長いこと会ってないけど
最近、周囲が転校やフリースクールを勧めても学校教師の親が許否して
不登校のまま身動きとれない子がいるって話を聞いて思い出したから書いてみた
義弟子は父親とだけ交流を持って母親には孫の顔も見せてないらしいから
義弟母も悲しみや苦しみに押しつぶされてるのかもしれないけど
私を攻撃されてもお門違いすぎて困る
義弟子の生活習慣を正して家庭教師を雇って勉強させ
運動も必要だから夜は私旦那とランニングしたり義母の畑を手伝ったり
私も家にいるんだから、と家事を色々教えた
結局中学3年間のうち半分くらいは不登校だったけど、勉強は頑張ったから
進学校に無事合格して大学、就職と順調に進んで今では結婚して立派に暮らしてる
義弟子は「今の自分があるのは祖父母と伯父夫婦のおかげ」と感謝してくれるけど
その反面、自分の母親にはすごく冷たい
そうなるだけの理由があるから周囲もなんとも言えないんだけど
義弟嫁はなぜか私が子供に色々と悪口を拭きこんで
母親のことを嫌うように仕向けてると思ってるからびっくりした
私に色々文句つけてきた時に義母が義弟嫁に
「あなた頭おかしいんじゃないの?嫁子さんは義弟子にこんな風によくしてくれたわよ」と言ったら
「ほら、そうやってかばわれて私ばっかりが悪者にされてる!」と泣きながら怒鳴る
それからは冠婚葬祭にも顔を出さないからもう長いこと会ってないけど
最近、周囲が転校やフリースクールを勧めても学校教師の親が許否して
不登校のまま身動きとれない子がいるって話を聞いて思い出したから書いてみた
義弟子は父親とだけ交流を持って母親には孫の顔も見せてないらしいから
義弟母も悲しみや苦しみに押しつぶされてるのかもしれないけど
私を攻撃されてもお門違いすぎて困る
542 : 名無しさん@HOME 2018/08/31(金) 20:40:15.71 O.net
いつかまた再会して、絡まれたら
実際悪者ですよね 体裁や評価を気にして、閉じ込める事しか考えませんでしたもんね って、言って貰いたいw
実際悪者ですよね 体裁や評価を気にして、閉じ込める事しか考えませんでしたもんね って、言って貰いたいw
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- ある日、夫「メシマズ!メシマズ!」 私「えっ」 → 義母に全て話した結果…
- 姑「嫁と仲良くするなんて絶対に無理!だからお金を払う」
- 【ゴミ】彼女が猫拾ってきた。自分「こいつ自分が拾ってきたのに何もしねーな」 → 拾ってきたんじゃなかった…
- 【恐怖】嫁と喧嘩した俺「オレは嫁子と離婚するわ!」実家「孫と一緒にいれるなら離婚していいわよ♪」俺「でも嫁が怖いんだ。いつも..」実家「( ゚Д゚)」→結果
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 結婚式を前にして、婚約者「子供ができない身体だった…」 → 結果…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 私は小姑に嫌われてる。ある日、廊下で小姑が動けなくなっていて、私「病院!」 → 結果…
- お客さんが気にするのでレジの横にアルコールスプレーを置いてるんだが、ある客が想定外のことをしてきて・・・
- 3回目の誤作動でいい加減うんざりしていた自分は売り場を後にした…
- 【驚愕】サービス業の職場でシフトの希望表を出す時、私「GW中は、どうしても回らなければ協力します」職場「分かったわ」→数日後、出来上がったシフト表を見たら・・・
- 【ざまぁ】 私「姑から合鍵返してもらって!」夫「無理だって...」→ すると姑が夫の私物を...
- 妻が切迫流産で入院してから、4歳の息子と2人で留守を守ってるんだけど、部屋も息子もどんどん薄汚れてきた。
- 5/5米を洗剤で洗う嫁。体に悪いと言えば「農薬の方が体に悪い」と反論する。今日なんかキャベツの千切りを某マルチの洗剤で洗ってた…俺の明日はどっちだ!?(つд`)→結果…
- 私達夫婦が同居してる実家から車で5分くらいのアパートで母子3人で暮らすコトメ。子どもたちから言われるまま何でも買い与え、それで結局・・・
- ケンカした際、旦那に「子供2人を置いて出て行け!」と言われた。私「じゃあさようなら」旦那「ミルクの作り方は!?」私「完母だから知らん」→
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 旅行先で、男「中国人か?」 俺「日本人だ」 → まさか日本から数千キロ離れた場所で…
- 出入りしている業者に一目ぼれ、私「これはもう運命に違いない!」 → 勢い余って転職した結果…
- 兄「インフルはこうやって治すんだ!!!」 → 力技すぎてわろた
- 調停員「子供は母親が一番!発狂しても虐待しそうでも親権は母親!」 → 結果…
- 小学生の時の担任がキチガイだった。私が今でもジャニオタを避けて生きている原因になった人物。
- 同級生がいつも殴ってくる。被害者達「ちょっと復讐してやろう」 → 結果…
- 結婚式で、伯母「あんたとお兄ちゃんは父親が違うでしょ」 私「えっ」 伯母「えっ」
- 彼氏「好きな人ができた」 私「そう、じゃあその娘とお幸せに…」 彼氏「えっ」 私「えっ」
- 【衝撃】バイトの女の子に「香水なにつかってるの?めっちゃいい匂いする」 → 泣かれたんだが…
- 彼氏「お金を預かって欲しい」 私「おk」 彼氏「はい、300万」 私「えっ」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 年の離れた妹が最近再婚して、それを聞きつけた元義弟が家に来た。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
みんなの反応
義弟嫁は自分と立ち位置が近いから報告者を攻撃したんだろうねしょーもない。
子供に恨まれ嫌われ疎まれ無視されても周囲は納得だわ
父親が救い出さなかったら人生詰んでたんだから、感謝するのは祖父母伯父伯母と父親しかいない
母親なんて役立たずどころか足引っ張った害でしかないよな
スレ主の子どもや他の甥姪が普通に育ったら そっちのほうでも逆恨みしそうだな
義弟嫁は何が悪かったのか分かってないとは。
教員って独特な世界に住んでるよね…。
他の家族は最適な対応したのにね
やってるかもしれんが
今回は周囲がフォローしてくれたからいいけど
親は子に真摯に向き合わなかったのだろう
腫れ物に触るようになりがちなんだけど、義父は素晴らしい対応。
これこそ本物の教師。