スカッとDQN返し
663: 名無しさん@HOME  2010/10/24(日) 23:23:31 O
私の事を精神病に仕立てあげたいトメ。 
顔を合わせる度にテンプレ通りの嫌がらせに加えて「基地外」と必ず言う。
毎度言われていたら顔を合わせるのも嫌になってきて、トメ家に鳩旦那に行かされた時に暗い顔してたんだと思う。
  
「あ~ら嫁子さん、辛気臭い顔して鬱病なんじゃないの?」だの「その顔に生まれちゃあね~そりゃ鬱病にもなるわよ」だの言われたので兼ねてから考えていたDQN返し決行。
  
終始無表情で普段の話し声よりかなりトーンダウンして「そうですよね…私が生まれてきたから…こんな顔で…」
ここでトメ宅の台所にダッシュ。
包丁を握りしめて「私が全部悪いんですっ!死んでやるうぅぅぅ!」と手首に包丁を宛てる。
「ちょっとっ!嫁子ちゃんそんなつもりで言ったんじゃっっ!」と慌てふためくトメ。
そこで「とまぁ、本当の鬱病だったらこんな感じですよね(ニッコリ)」
  
少しホッとした顔したトメ、再び攻撃。
「まったく、嫁子さんったら人騒がせにパニック起こしちゃったのね。これだから基地外は困るわ~」。
ここで私、目の色を輝かせ「きぃぃぃやあああああ!トメさんが近くにいるっ!怖い!怖い!怖いぃぃいいい!」とテーブルに載ってる物を全て落とし、食器棚を開けて食器を地面に叩きつけて割り、ついでにトメお気に入りのマグも叩き割り、部屋の隅でガタガタしてみた。
トメドン引き。「あの…嫁子さん…?」
「とまぁ、パニック障害ってこんなんですよね(ニッコリ)」
  
唖然とするトメに「基地外嫁でサーセン」とだけ言って帰ってきた。
それから基地外とは言わなくなった上に話すときに言葉を選ぶようになった。
  
もう一年も経つのかとふと思い出したのでカキコ。
顔を合わせる度にテンプレ通りの嫌がらせに加えて「基地外」と必ず言う。
毎度言われていたら顔を合わせるのも嫌になってきて、トメ家に鳩旦那に行かされた時に暗い顔してたんだと思う。
「あ~ら嫁子さん、辛気臭い顔して鬱病なんじゃないの?」だの「その顔に生まれちゃあね~そりゃ鬱病にもなるわよ」だの言われたので兼ねてから考えていたDQN返し決行。
終始無表情で普段の話し声よりかなりトーンダウンして「そうですよね…私が生まれてきたから…こんな顔で…」
ここでトメ宅の台所にダッシュ。
包丁を握りしめて「私が全部悪いんですっ!死んでやるうぅぅぅ!」と手首に包丁を宛てる。
「ちょっとっ!嫁子ちゃんそんなつもりで言ったんじゃっっ!」と慌てふためくトメ。
そこで「とまぁ、本当の鬱病だったらこんな感じですよね(ニッコリ)」
少しホッとした顔したトメ、再び攻撃。
「まったく、嫁子さんったら人騒がせにパニック起こしちゃったのね。これだから基地外は困るわ~」。
ここで私、目の色を輝かせ「きぃぃぃやあああああ!トメさんが近くにいるっ!怖い!怖い!怖いぃぃいいい!」とテーブルに載ってる物を全て落とし、食器棚を開けて食器を地面に叩きつけて割り、ついでにトメお気に入りのマグも叩き割り、部屋の隅でガタガタしてみた。
トメドン引き。「あの…嫁子さん…?」
「とまぁ、パニック障害ってこんなんですよね(ニッコリ)」
唖然とするトメに「基地外嫁でサーセン」とだけ言って帰ってきた。
それから基地外とは言わなくなった上に話すときに言葉を選ぶようになった。
もう一年も経つのかとふと思い出したのでカキコ。
			スポンサードリンク
			
				
				
				
			
			
				
				
				
			
		
		PickUp!
- 家に帰ると、元カレ「おかえりー今日の夕飯なにー?」 → 咄嗟に玄関から飛び出し警察に通報
 - 弟夫婦が交通事故で亡くなり、残された幼い息子を私たち夫婦が引き取った → 幼い息子の現在は…
 - なんか面白かった。江戸時代からの伝統料理にバター。
 - 女子の派閥が出来上がったり陰口始まるのっていつ頃なんだろう?
 - 娘にステン乚スの水筒をぶん投げられて私の手の甲にヒット。泣いていたら暴言吐かれるし。どうしてこんな風に育ててしまったんだろう。もう私の方...
 - 母「義母さんから『お中元やお歳暮のお礼の電話が面倒だからもうやめませんか?』って連絡がきたのよ」←そりゃ面倒だろうが、それを「言う」って選択肢があることにびっくりだよ
 - 私が小学生の時の話。通学路にはおじさん1人でやっているらしい、畳屋さんがあった。
 - 近所にヒスパニック系の人が多いんだけど女性の8割はぽっちゃり~ふくよか。そして顔はすっきりしてる。
 - 俺『他部署の仕事を手伝っている』同僚A「自分で無駄な仕事を増やす無能www」→上司「昇進おめでとう!」俺『ありがとうございます』⇒すると、なんと・・・
 
665: 名無しさん@HOME  2010/10/24(日) 23:25:36 0
 それから一年トメと会ってないの? 
そんな母親と二人で会わせようとする旦那を愛しているの?
そんな母親と二人で会わせようとする旦那を愛しているの?
666: 名無しさん@HOME  2010/10/24(日) 23:31:20 O
 >>665 
トメとはそれ以来行事事でしか会っていません。
鳩旦那にはすぐにトメが連絡したようで携帯に電話がありましたが、知ってて止めないお前がやらせたんだと一喝。
それから鳩ウトと共にトメを締めてくれて、トメからの謝罪もあったので行事にだけは行くようにしてます。
トメとはそれ以来行事事でしか会っていません。
鳩旦那にはすぐにトメが連絡したようで携帯に電話がありましたが、知ってて止めないお前がやらせたんだと一喝。
それから鳩ウトと共にトメを締めてくれて、トメからの謝罪もあったので行事にだけは行くようにしてます。
671: 名無しさん@HOME  2010/10/25(月) 00:08:17 O
 >>666 
GJ 大変だったろうけど、つい笑ってしまったww
GJ 大変だったろうけど、つい笑ってしまったww
672: 名無しさん@HOME  2010/10/25(月) 00:22:52 0
 >ついでにトメお気に入りのマグも叩き割り 
  
「ついでに」が、笑いのポイントだなw
私もちょっと笑ってしまった。GJ!
「ついでに」が、笑いのポイントだなw
私もちょっと笑ってしまった。GJ!
673: 名無しさん@HOME  2010/10/25(月) 00:27:17 0
 対トメは基地外のふりが有効かw
675: 名無しさん@HOME  2010/10/25(月) 00:43:36 O
 久々にスカッとした。DQぶりも素晴らしい。 
>>666GJ!
>>666GJ!
677: 名無しさん@HOME  2010/10/25(月) 08:54:42 0
 これはぜひ再現ドラマを作ってほしいほどだw 
>>663は当時辛かっただろうがGJ
>>663は当時辛かっただろうがGJ
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 家に帰ると、元カレ「おかえりー今日の夕飯なにー?」 → 咄嗟に玄関から飛び出し警察に通報
 - 娘「お父さんに紹介したい」 自分(ついにこの日が…超逃げたい…) → 結果…
 - 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
 - 【衝撃】重度知的障害の息子を産んだ母親「騒いで近所迷惑なので毎晩4時間運転。。。」→
 - 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
 - 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
 - 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ…あ!なるほどね」
 - 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
 - 自宅で出産。私「どどどどうしよう!?」 母親教室「救急車は呼ばないで!」 → 結果…
 - 彼と私の家で会う約束をしていたが、偏頭痛と吐き気で辛くてまた今度という流れになった。薬を飲んだらマシになったので彼に連絡したら、快く来てくれるとのことで待っていたが!?
 - 前に義実家でたこ焼きを作って食べたみたいでそれからやたらと息子がたこ焼きを食べたがる
 - 【心配】心筋梗塞で急死した義父→義母「こんなにお父さん(義父)が早く逝っちゃうなんて信じられないわ..」私『義母さんがすごく落ち込んでる。どうしよう..』→結果
 - 【相談】 息子「結婚したい人がいる」俺『明るくていい子。ご両親も問題ない』でも奨学金と言う名の借金が判明、挙式代援助もお願いされた。である...
 - 見合いで結婚したAとB、新郎のBが式に来なかった。
 - 結婚を考えてる彼女「奨学金の返済180万と、車のローンが90万残ってる。2人のボーナス合わせたら完済だね!」俺「俺をあてにするなよ」彼女「テヘペロw」俺「…」→結果…
 - 末っ子が0歳なので専業主婦。子ども同士が同級生のワーママに「前職は何かやってたの?」と聞かれたんだけど…
 - 大型スーパーの駐車場で家族は買い物で俺だけリアシートでロックをかけてない状態で寝てたら助手席ドアが開いた。開けた人には「同じ車種だったのでついつい」と言い訳されたけど…
 
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
    
	タグ: GJ!, 義実家にしたスカッとするDQN返し
            
            ランダム記事PickUp!
- 久しぶりに実家に帰ったら家がなかった。呆然としていると、隣のおばさん「あら…」
 - 煽り運転されて、運転手「ムービーで撮っておいて」 自分「おk」 → 15分後…
 - 数年前の結婚式の話。新婦「お前のせいで姑と上手くいかない」 → 自業自得
 - 【自業自得】友人の披露宴で、スーツ姿の男性「これ、よろしく」 私「えっ」 → 入籍から数日で離婚される
 - 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
 - お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
 - 兄「インフルはこうやって治すんだ!!!」 → 力技すぎてわろた
 - 自分の家の料理が間違ってた。すき焼きもオムレツもハヤシライスも世間とは違ってた。
 - 父は学習障害、母は家事能力ゼロで家は荒れ放題 → 祖父母が亡くなってから一変した
 - だらしない息子にゲームを与えた。息子「ユーチューバーになる」 → 結果…
 
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
 - 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
 - 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
 - 彼女が中古カードショップで男に話しかけられた。いきなり彼女の持ち歩いてたカードを品定めしだしたらしく…
 - 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
 - 1年前小学生の息子の担任の先生から呼び出しがあった。深刻そうな表情で「お伝えすべきか迷った」と言われ…
 - 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
 - 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
 - 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
 - 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
 - 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
 - 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
 - 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
 - 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
 - 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
 - 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
 - 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
 - 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
 - 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
 - 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
 - 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
 
みんなの反応
毎回毎回665みたいな書き込みする奴いるけど、本当に気持ち悪い
クソトメの次くらいにウザったい存在だなと思う
でもさ…本当になんでこんな旦那愛してるんだろうって疑問に思っちゃうよ…
※2わかる。自分は優しいふりをして波風をたてようという下種にしか見えない。
対トメ以外では良い旦那で、差し引きではプラスなのかもしれないぞ。
ここにも基地外がいたw
私もその発言に一番イラッとしたw
クソトメの次くらいじゃなく、クソトメと同じくらい、だろ
いや、状況によってはクソトメよりうざい、か
本当鬱陶しい
同居でもないみたいだし、その場に居ない事もあるのにね
※4
落ち着け