
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言
697: 名無しさん@HOME 2008/11/07(金) 23:02:49 0
私が住んでいる某北関東では、家にはじめて遊びに来た子供(未就学児?)に
帰り際におこづかい(1000円程度)をポチ袋に入れてあげる習慣があるらしい。
「次にくるとき、道に迷わないように」という意味があるそうだ。
うちは両親ともに地元の人ではないので、自分が子供を産むまで全くしらなかった。
で、この夏うちは新築に引越して、義実家を新築祝いに招待したのだが、
帰り際にクソコトメ(×1)の子供におこづかいをあげ忘れてしまった。
先日義母の還暦祝いの食事会で再会したときに
「嫁子さんは常識知らずでケチよねぇ。うちの王子にポチ袋くれないなんて。
次に嫁子さんの家にいくとき道に迷っちゃうかもしれないよ?
王子がかわいそうだと思わないの!?」と言われた。
この王子(pgr)、うちの子より3歳年上にもかかわらず手加減無しで遊びをしかけ
うちの子すべり台から落ちてケガ(かすり傷だが)、おもちゃは沢山出しておいたのに
うちの子が遊んでるおもちゃばかりを奪って泣かせるなど、やりたい放題のクソガキ。
思わず、
「お金渡さなかったら迷ってうちに来られないんですよね?
ああよかったー!もう二度と来なくていいですよ!」
と言ってしまった。
コトメはフガーと怒っていたが、それ以上に義母と兄(私夫)から怒られていた。
お酒の勢いもあったが、いってよかった。スッキリした。
帰り際におこづかい(1000円程度)をポチ袋に入れてあげる習慣があるらしい。
「次にくるとき、道に迷わないように」という意味があるそうだ。
うちは両親ともに地元の人ではないので、自分が子供を産むまで全くしらなかった。
で、この夏うちは新築に引越して、義実家を新築祝いに招待したのだが、
帰り際にクソコトメ(×1)の子供におこづかいをあげ忘れてしまった。
先日義母の還暦祝いの食事会で再会したときに
「嫁子さんは常識知らずでケチよねぇ。うちの王子にポチ袋くれないなんて。
次に嫁子さんの家にいくとき道に迷っちゃうかもしれないよ?
王子がかわいそうだと思わないの!?」と言われた。
この王子(pgr)、うちの子より3歳年上にもかかわらず手加減無しで遊びをしかけ
うちの子すべり台から落ちてケガ(かすり傷だが)、おもちゃは沢山出しておいたのに
うちの子が遊んでるおもちゃばかりを奪って泣かせるなど、やりたい放題のクソガキ。
思わず、
「お金渡さなかったら迷ってうちに来られないんですよね?
ああよかったー!もう二度と来なくていいですよ!」
と言ってしまった。
コトメはフガーと怒っていたが、それ以上に義母と兄(私夫)から怒られていた。
お酒の勢いもあったが、いってよかった。スッキリした。
スポンサードリンク
PickUp!
- 結婚式に、知らない男「お前なにやってるのか分かっているのか!訴えるぞ!」 俺「えっ」
- 勘違い野郎「好きなはず!」 私「ねーわ」 → それから幸運が続いている
- うちの土地に隣接して市有地があるんだけど、そこはもともとうちの土地だった。ところが市は買っただけで放置状態。
- 駅の改札を出たら、見知らぬ女が腕にしがみついてきた。女「もー、ナンパが寄ってきて大変だったんだから!」俺「えっ」B系男「チッ」→なんと…
- 昭和63年に天皇陛下がプリンをお召し上がりになったってニュースになってたなあ
- 5/5【敵は配偶者】出張から戻ったら私の仕事部屋がトメの部屋になってた。旦那「だって離婚されてかわいそうなんだもん」「母さんと仲良くしてほしいからちょうどいい機会だと思って」
- カゼで声の出ない私を聴覚障害者と誤解したキチ親子から、1人になった瞬間を狙われ強盗目的でボコボコにされた
- 夫の親戚から野菜と米が届いたので電話でお礼言うついでに、先日大きな地震があったようですが大丈夫でしたか~って聞いたら・・・
- 会計待ちをしていたら、BBAが横入りしてきたので、近くにいた店員さんに「こちらのお婆さんが、最後尾がどこだかわからなくなっちゃったみたいで」と言ってやったwww
698: 名無しさん@HOME 2008/11/07(金) 23:07:33 0
>>697
GJ!
GJ!
701: 名無しさん@HOME 2008/11/07(金) 23:15:38 0
>>697
GJ!
>嫁子さんは常識知らずでケチよねぇ
まずは長年地元に住んでた?兄(697旦那)に言えとwww
しかし滑り台から落ちてかすり傷位で済んでよかったよ。
部屋用のやつは小さいけど、落ち方悪いと危険だし。
そんな糞ガキはコトメ共々もう来なくていいよね
GJ!
>嫁子さんは常識知らずでケチよねぇ
まずは長年地元に住んでた?兄(697旦那)に言えとwww
しかし滑り台から落ちてかすり傷位で済んでよかったよ。
部屋用のやつは小さいけど、落ち方悪いと危険だし。
そんな糞ガキはコトメ共々もう来なくていいよね
703: 名無しさん@HOME 2008/11/07(金) 23:33:55 0
>>698,701
GJありがとうございます!
じつは新居から徒歩圏内に、この地域では一番レベルの高い高校があるのですが
新築祝いのときにコトメが「うちの王子が○○高校に入ったら、ここに下宿させてもらえるね!」と
冗談とも本気ともつかない世迷言を言ったのですが、
「無理!(無理!)」(カッコ内私の心の声、カッコ無し夫の肉声)
と一刀両断され、これにもムカついていたようです。
義母はしっかり者だから、これから王子wがいい方向に教育されればいいですけどね。
書き込んでさらにスッキリしました。ROMに戻りますノシ
GJありがとうございます!
じつは新居から徒歩圏内に、この地域では一番レベルの高い高校があるのですが
新築祝いのときにコトメが「うちの王子が○○高校に入ったら、ここに下宿させてもらえるね!」と
冗談とも本気ともつかない世迷言を言ったのですが、
「無理!(無理!)」(カッコ内私の心の声、カッコ無し夫の肉声)
と一刀両断され、これにもムカついていたようです。
義母はしっかり者だから、これから王子wがいい方向に教育されればいいですけどね。
書き込んでさらにスッキリしました。ROMに戻りますノシ
706: 名無しさん@HOME 2008/11/07(金) 23:43:22 0
>>703安心しろ。
王子は躾されてない猿だし、学力もなさげ。
レベルの高い高校など無理だろww
いあ、高校は入れるのか?
王子は躾されてない猿だし、学力もなさげ。
レベルの高い高校など無理だろww
いあ、高校は入れるのか?
707: 名無しさん@HOME 2008/11/07(金) 23:47:39 0
>>706
また出てきちゃいました。
じつはそのレベル高い高校から、家を挟んだ反対側の徒歩圏内には
お金さえ払えば誰でも入れる(というウワサの)DQN高があります。
むしろそっちに入ってコトメに、「家に下宿ry」と言われないか心配ですw
また出てきちゃいました。
じつはそのレベル高い高校から、家を挟んだ反対側の徒歩圏内には
お金さえ払えば誰でも入れる(というウワサの)DQN高があります。
むしろそっちに入ってコトメに、「家に下宿ry」と言われないか心配ですw
704: 名無しさん@HOME 2008/11/07(金) 23:37:58 0
リアルで王子って言う人を見れたなんてラッキーだなぁ。
私はまだ見たことないや。
私はまだ見たことないや。
705: 名無しさん@HOME 2008/11/07(金) 23:40:57 0
乙
コトメは一生その地域で暮らしていくならそれでもいいが、よそでそんなこと「常識」とか言わないといいね。
コトメは一生その地域で暮らしていくならそれでもいいが、よそでそんなこと「常識」とか言わないといいね。
708: 名無しさん@HOME 2008/11/07(金) 23:48:52 0
>「無理!(無理!)」
下宿なんてお断り!の無理と
レベルの高い高校なんてコトメ子には無理!が入ってるんだねwww
下宿なんてお断り!の無理と
レベルの高い高校なんてコトメ子には無理!が入ってるんだねwww
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 【反撃】 略奪女「元カノにいやがらせしたろwww」 → 10年以上が過ぎ…
- 娘「お父さんに紹介したい」 自分(ついにこの日が…超逃げたい…) → 結果…
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- 志望校で親と子の意見が分かれた場合は最終的には子の意見尊重がいいのかな?
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 私「結婚やめるわ」 婚約者「え?なんでなんで?」 → 放置した結果…
- 近所の女子高生が妊娠→うちの子が原因だった…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 父「それじゃ行ってくるねー掃除がんばって」 私「はーい」 → 私「さ、寒い…」 自宅で遭難しかける
- 彼と私の家で会う約束をしていたが、偏頭痛と吐き気で辛くてまた今度という流れになった。薬を飲んだらマシになったので彼に連絡したら、快く来てくれるとのことで待っていたが!?
- 家族がいつのまにか解散していた話。両親の夫婦仲は側から見ても非常に悪くよく喧嘩をしていた。止めるのが兄の役目だったが…
- パートさん(27)「あ、おはようございまーす(始業15分前」正社員俺(31)「お、重役出勤ですね!」
- 担任「虐待の通報がありまして~」私「は?」→ 通報したのは同じクラスの...
- 私実家からのお歳暮を、中身を見ずに義両親が私夫婦に「あげる」と言い出した。
- 祖父が突然亡くなった。→自己破産した叔父の保証人になっていた結果…
- 不動産屋が買った土地からうちの土地を通れば道につながるので、うちの土地に道を作って使わせて欲しいと言われたんだけど…
- A子「(ナゲット)1個ちょーだい!」私(まぁ5個あるからいいか・・・)→マスタードをつけて半分ぐらい齧ったあと、その齧った部分をまたつけはじめた
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 彼氏とデートした後日、上司「この金額を払うから…」 私「えっ」 → 上司に殴られ…
- 小学生の時の同級生「雇ってほしい!」 私「詐欺師雇うわけないじゃん」 同級生「えっ」
- 支店長が副業でクビになった。自分「うちは副業禁止じゃないのになんで?」 → ゴミすぎる
- 30年ほど前の事。今のご時世ならもう起こりえない事だと思う。
- お盆に兄が婚約者を連れてきて和やかに食事会 → 婚約者、悲鳴を上げて気絶
- 調停員「子供は母親が一番!発狂しても虐待しそうでも親権は母親!」 → 結果…
- 義実家の皆が優しかったのは、私が出産マシンだったから
- 私「タンパク質なら毎日とってますけど…」 医者「あんたみたいなのは稀だ!これぐらいは必要!」
- ウワキした元夫「お前のそういうところが無理だった」 → 離婚して三年以上経ってから冷められ理由を知ったわ。
- 小学生の時の同級生「雇ってほしい!」 私「詐欺師雇うわけないじゃん」 同級生「えっ」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 2/2俺「俺はモテたんだゾ!」妻「あっそ」→俺「子供いらない!」妻「だったら手術しろ。他に子供作られたら困る。拒否なら離婚」子供に愛情持てなかったら、子供がかわいそうじゃん?
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
みんなの反応
どこの国の王子さまなの?!
外務省に電話するからおしえて!
タコ糸を適当な長さに切って束ねる
紙の束で縛るなり止める。
最後に、ありあどね って書いて携帯する これでよし
余所から嫁に行った私の、出身地では入学祝だのそういう節目でもないのに、子供であれ他人に現金を渡すのは「失礼」「見下してる」(「ほどこしをされてるみたい!(受け取る側)」「お金ない風に見えるのか!?(受け取る側)」)だったので、激しくムカついたのを思い出した。
そのお守りは思い人と一緒になれない呪いがあるかもしれん