
和む外国人
85: おさかなくわえた名無しさん 2009/06/17(水) 23:43:39 ID:fv/JiDkJ
トルコに行ったときの話。
軍事博物館に行ったとき、係りのおじちゃんが無言なんだけど親切だった。
旦那が腹の調子が悪くて、トイレに行ってしばらくの間帰ってこなかった。
その時、ぼーっと廊下のあたりに立って待ってたんだけど、ひげのおじちゃんがやたらうろうろしてる。
怪しいものと思われてたらどうしようと思ってたら、目が合った瞬間にちょいちょいと手招き。
そして近くにあった椅子を指さす。
この間無言で、笑顔もなし。
でも、きっと「座れば?」って事だと思って「さんきゅー」と言って座った。
おじさんは笑顔もなしに立ち去る。
無事トイレから出てきた夫と先へ進むと、さっきのおじさんが控えめに立ってた。
軍事博物館に行ったとき、係りのおじちゃんが無言なんだけど親切だった。
旦那が腹の調子が悪くて、トイレに行ってしばらくの間帰ってこなかった。
その時、ぼーっと廊下のあたりに立って待ってたんだけど、ひげのおじちゃんがやたらうろうろしてる。
怪しいものと思われてたらどうしようと思ってたら、目が合った瞬間にちょいちょいと手招き。
そして近くにあった椅子を指さす。
この間無言で、笑顔もなし。
でも、きっと「座れば?」って事だと思って「さんきゅー」と言って座った。
おじさんは笑顔もなしに立ち去る。
無事トイレから出てきた夫と先へ進むと、さっきのおじさんが控えめに立ってた。
スポンサードリンク
PickUp!
- 家に帰ると、元カレ「おかえりー今日の夕飯なにー?」 → 咄嗟に玄関から飛び出し警察に通報
- 義姉「年上を敬え!年上を敬え!」 → 義母の会心の一撃に、義姉沈む
- 職場の50代のすっぴん小太りおばさん二人組が出入り業者の若い男性にギラついてて怖い
- 【えぇ…】独身息子が母親の介護をするテレビをトメが観たらしい→すると!義母「私、お嫁さんならいざ知らず、息子にはいやだわー…ほんっと嫁子さんよろしくね~」
- 会社の食堂で大切な指輪を無くすも数日後、更衣室で指輪を見つけた。拾って帰ろうとすると社員の女性らに囲まれ「泥棒!」と責められ退職に追い詰...
- 嫁「離婚してほしい。もう疲れた」俺「えっ」→ 息子が嫁を罵倒するのを見て楽しんでたら...【2/2】
- 20代から疾患持ちで妊娠不可能と言われてきた私が妊娠できた喜びが勝っている私。元夫には妊娠の事実はまだ伝えていないが、元夫から離婚を切り出された身としては…
- コトメは独身で二世帯住宅の義実家エリアに同居。うちの子や義兄子を可愛がってくれる良コトメ→そのコトメの結婚が決まったら義兄嫁が・・・
- 私「ウトもトメも帰ってください。産むのに集中したいんで別のフロアにでも行ってください」→後日トメ「自分がいたら集中できないとは何だ!そんなに邪魔なのか!」
85: おさかなくわえた名無しさん 2009/06/17(水) 23:43:39 ID:fv/JiDkJ
「さっき、あのおじさん椅子をすすめてくれたんだよ」とか旦那に言いながら展示物を見てると、けっこうおじさんの視線を感じた。
そこには近代の戦争の展示で、機関砲?っていうのかな?台座に座って構える感じの武器が展示されてた。
ここに座るんだねーなんて言いながら写真を撮ろうとしてると、おじさんがまた無言で近づいてきた。
カメラを指差してちょいちょいと手招き。
「え?写真とってくれるの?」とか言いながらカメラを渡して二人で機関砲の横に立つ。
そしたら無言のまま座れって手振り。
え?ここに座っていいの?思いっきり展示物じゃん。とためらってると、もう一度座れって手振り。
結局、交代で機関砲に座って写真撮ってもらった。
「さんきゅー」と言ってカメラをおじさんから受け取ると、おじさんは無言のまま立ち去っていった。
この間ほんとうにニコリともしなかった。
家に帰って画像をパソコンで見たら、私たち二人とも本当に満面の笑みで写ってたよw
あのおじさんとも写真とればよかったな。
そこには近代の戦争の展示で、機関砲?っていうのかな?台座に座って構える感じの武器が展示されてた。
ここに座るんだねーなんて言いながら写真を撮ろうとしてると、おじさんがまた無言で近づいてきた。
カメラを指差してちょいちょいと手招き。
「え?写真とってくれるの?」とか言いながらカメラを渡して二人で機関砲の横に立つ。
そしたら無言のまま座れって手振り。
え?ここに座っていいの?思いっきり展示物じゃん。とためらってると、もう一度座れって手振り。
結局、交代で機関砲に座って写真撮ってもらった。
「さんきゅー」と言ってカメラをおじさんから受け取ると、おじさんは無言のまま立ち去っていった。
この間ほんとうにニコリともしなかった。
家に帰って画像をパソコンで見たら、私たち二人とも本当に満面の笑みで写ってたよw
あのおじさんとも写真とればよかったな。
87: おさかなくわえた名無しさん 2009/06/17(水) 23:58:16 ID:fv/JiDkJ
トルコに行ったときの話。
長文なのに、もうひとつごめん。
トルコでアクビルっていう、日本で言えばsuikaみたいなのがあるんだ。
チャージしていろんな交通機関に乗れるやつ。
それを自動販売機で買ったとき、販売機がタッチパネル式のものだった。
二人で画面覗き込んで、「たぶんこのボタンで、これでお金入れればいいよね?」とかやってた。
作業を進めていく内に出てきたのは、トルコ語いっぱいの画面。
たぶん「これでいいですか?」「イエス」「ノー」みたいな画面だったんだろうけど、なんせトルコ語だったから、どっちが「イエス」でどっちが「ノー」だかわからない。
「これはわからないねぇ」と二人でフリーズしてると、突然ひげのおじさんが「はやくこっちを押すんだ!」みたいな感じで横からささっと手を出して画面にタッチしてくれた。
もうおじいさんっていってもいいくらいのお年だったと思うんだけど、それはもう機敏な動きだった。
そのおかげで無事アクビルを購入。
たぶんあそこで迷って押さないでいるままだったら、振り出しに戻ってたと思うw
おじさんは私たちがアクビルを手にして「おー、アクビルだー。サンキューサンキュー」とか言ってるのを見ると、ニコニコっとして去っていった。
トルコの人は親日って聞いてたけど、本当に嬉しかったよ。
くやまれるのは博物館の時も、アクビルの時もトルコ語でありがとうって言えなかったこと。
発音むずかしくて覚えれなかったんだ…
長文なのに、もうひとつごめん。
トルコでアクビルっていう、日本で言えばsuikaみたいなのがあるんだ。
チャージしていろんな交通機関に乗れるやつ。
それを自動販売機で買ったとき、販売機がタッチパネル式のものだった。
二人で画面覗き込んで、「たぶんこのボタンで、これでお金入れればいいよね?」とかやってた。
作業を進めていく内に出てきたのは、トルコ語いっぱいの画面。
たぶん「これでいいですか?」「イエス」「ノー」みたいな画面だったんだろうけど、なんせトルコ語だったから、どっちが「イエス」でどっちが「ノー」だかわからない。
「これはわからないねぇ」と二人でフリーズしてると、突然ひげのおじさんが「はやくこっちを押すんだ!」みたいな感じで横からささっと手を出して画面にタッチしてくれた。
もうおじいさんっていってもいいくらいのお年だったと思うんだけど、それはもう機敏な動きだった。
そのおかげで無事アクビルを購入。
たぶんあそこで迷って押さないでいるままだったら、振り出しに戻ってたと思うw
おじさんは私たちがアクビルを手にして「おー、アクビルだー。サンキューサンキュー」とか言ってるのを見ると、ニコニコっとして去っていった。
トルコの人は親日って聞いてたけど、本当に嬉しかったよ。
くやまれるのは博物館の時も、アクビルの時もトルコ語でありがとうって言えなかったこと。
発音むずかしくて覚えれなかったんだ…
93: おさかなくわえた名無しさん 2009/06/18(木) 00:28:56 ID:q/07PTOp
シャッター押してくれる外人って、そのままカメラ持って走り去るイメージがあったんだがw和んだw
121: おさかなくわえた名無しさん 2009/06/18(木) 09:40:01 ID:YeGVTOr/
ありがとうの発音が覚えられないならダジャレで覚えるのもいいかも
ありがとう=ティッシュくれー、出る、むっ で通じるらしいよw
ありがとう=ティッシュくれー、出る、むっ で通じるらしいよw
88: おさかなくわえた名無しさん 2009/06/18(木) 00:07:27 ID:uAkPRi3e
和んだ
いいなあトルコ…
いいなあトルコ…
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 家に帰ると、元カレ「おかえりー今日の夕飯なにー?」 → 咄嗟に玄関から飛び出し警察に通報
- 【自業自得】母が癌になった。だるーと思ってたらあっさり亡くなったみたいでよかったよかった。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 子「ママが仕出屋さんの支払いするから5万下さい」夫「立て替えて」泥母「持ち合わせが…」夫「僕が立て替える。仕出屋を連れてきて」泥母「私がお預かりし」夫「連れてきて!」
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 近所の女子高生が妊娠→うちの子が原因だった…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 1歳半の妹が空を飛んだ。病弱な母がそれを見て顔面にパンチを叩き込む光景は、今も忘れられない
- デブだった時、『さすがにマズいわ!』と思って本気でダイエットした私。だが、久しぶりに再会した友人Aが「整形だ!!」と騒ぎ始めて・・・
- 元旦にショートメッセージが来たんだけど、文面が「暮れに流産しました。どう?嬉しい?シネよ馬鹿」って
- 底辺な職場にいたことがあるけど、生活保護叩きに「あの職場に勤めればいいと思う~」と思う
- 『目には目を、DQNにはDQNを…』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコボコにされた。→後日、ダチを呼び出しDQN家に奇襲をかけた結果www
- 『おーい、おーい』と、住宅街に30分以上響き渡る謎の声。俺「うるせぇな!いいかげんにしろ!」→声がする家のドアを思いっきり開けた結果…
- 配属初日の新人がカツ丼弁当を食べていたら、上司が弁当箱ごとゴミ箱に投げ捨てた。上司「肉を食べるなんて野蛮!」新人「えっ」→結果…
- コトメが幼馴染の披露宴に招待されていたが◯◯したと義母に愚痴を聞かされた→33歳にもなって何やってるんだとドン引き
- 事前にリスク伝えても、気にするだけ無駄と言われたり揚げ足とられて反論されたらどうしようもない。
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 【閲覧注意】飼い犬がビニールで遊んでた。私「ビニールじゃない…これ…」 → 警察
- 【その後】祖母の葬式に、おっさん「この母の遺体もついでに燃やしてくれないか」 皆「えっ」
- 22歳のとき、「祖母と母は親子じゃないよ」 私「えっ」
- 兄「ウワキ親父が離婚突きつけられとるww煽ったろwww」 → 結果…
- 警察「同居人いるよね?話を聞きたいんだけど」 俺「いませんけど…」 → ヤバすぎる
- 【異常】明らかにまずい怪我をしている私を置いていこうとする兄。歳上のお兄さん「なにしてんだ!お前の妹だろ!」 兄「あ、そうだった」 私「そういえばそうだ」
- 【理解不能】祖父の形見分けで未投函のラブレターを続々と発見。宛先は伯父の奥さん、祖父からしてみたら長男の嫁
- 夫「ウワキ現場を見た!クズが!」 私「えっ」 → 離婚から数年後、真相が判明した
- 数年前の結婚式の話。新婦「お前のせいで姑と上手くいかない」 → 自業自得
- 【別れて正解】彼氏の父「息子に見合いの話しをもってきた」 私「えっ?」 → 止めると、彼氏「チャンスを捨てろと言うのか!!」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 免許返納するのに車で一人で来たんか。しかも警察署の駐車場に車置きっぱなしにするつもりか。
- 中学生の頃、兄が飼っていたトカゲを日光浴させてあげようと飼育ケージごとベランダに出したら泡を吹いてタヒんでしまった。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
以下、思い出を語れ
かなり親日国と聞いた。
一度行ってみたい!ヽ(^o^)丿
Teşekkür ederim(テシェッキュルエデリム)
これは ティッシュくれー、出る、むっ、でいいよな…憶えられん
最初にダジャレを考えてくれた奴ありがとう
トルコと言えばパムッカレ行きたい
外国人がつたない日本語でありがとうって言うと嬉しく感じない?
そういう感覚は世界共通だと思う
トルコアイス!
食べたことないけどー(棒)
「エルトゥールル号の借りを返しただけです」
これは歴史と記憶に残すべき言葉。
背筋が伸びる!
駅にいる人みんなが西瓜抱えてるとこ想像して笑った(^ω^)
トルコ航空が飛行機飛ばして、在トルコの日本人を助けに来てくれたんだよね。
日本政府から救助要請を受けたJ○Lが、労組が「乗務員の安全が保証されない」
からって蹴っちゃって、他に助けに行ける手段もなく、絶望的な状況で。
エルトゥールル号の借り?はもうそのとき返してもらってると思う。
トルコ政府、トルコの人たち、湾岸戦争のとき日本人を救ってくれてありがとう。
何年か前に、外人さんが駅でチャージの仕方分からなくて困ってる時に丁度後ろに並んでた私がやり方教えたら滅茶苦茶感謝されたσ^_^;
(湾岸戦争よりもうちょっと前の戦争じゃなかったっけ…)
それを聞いてJ○Lに腹が立った…
税金投入して救ってやることなかったんだ、料金は高いし
腹立ったからケバブ食うか道に迷ってるトルコ人救ってくる
ソープオペラというのもあるなあ
※4
なんちゅう覚え方だよw
1980/9~1988/8までのイラン・イラク戦争。
ただ、この戦争を一時期湾岸戦争と言っていたらしい。
現在湾岸戦争とよばれているのは1990~1991のクウェート侵攻辺りを示すので時期が違う戦争だけど
当時の記憶で話してるなら当時認識していた湾岸戦争と現代の認識における湾岸戦争を混同しても仕方ないし、一概に間違いとも言い難い
そういう不埒な輩を撃退するオヤジも多いと聞くwww
西瓜の人発見!
改札入る前に買ったアンパンをSuicaと間違えてかざしてたリーマンの話があったの思い出したww
スイカバーの方が西瓜の味がする
建国の父と言われるケマル.アタチュルクが明治維新に感化され
大統領の執務室に明治天皇の写真を飾ってたくらいの日本好きだからね。
親日には年期が入ってまっせ。
病気対策として干瓢の苗にスイカを接木して作るせいだという説を私は支持しているw
あそこのケバブが一番美味しかったなぉ
その最終テストが西瓜にsuica乗せて通れるか、ってやった結果通れてたな
※あんたヘタリア好きだろ
ケバブは旨かった。
仮面を付けたトルコの親父好き?
ニ、サン4月