
542: 彼氏いない歴774年 2008/05/11(日) 18:02:32
血はつながっていないけれど、わたしが両親と呼びたい二人がいて、でもその二人はわたしをどう思ってるんだろうとか、優しくしてくれるけれど、内心は嫌なんじゃないだろうかなんて思って、結局二人の元を旅立つまで、なんとなくまだ他人っぽさが残っていた。
一人暮らしを始めた今年、勇気を出してお礼の言葉と花を贈った。
二人はとても喜んでくれた。泣きそうと電話越しで言ってくれた。
わたしは卑屈で、自分が人に何かを与えられるはずがないと思っていたけれど、少し行動に移してみるだけで、誰かに何かを与えることができて、同時にその与えたはずの人からそれ以上のものを与えられるんだと気づいた。
それに気づいてからは、レジの人にも職場の人にも、小さなことだけど、笑顔でありがとうって言うようにした。
環境が明るくなった気がする。
一人暮らしを始めた今年、勇気を出してお礼の言葉と花を贈った。
二人はとても喜んでくれた。泣きそうと電話越しで言ってくれた。
わたしは卑屈で、自分が人に何かを与えられるはずがないと思っていたけれど、少し行動に移してみるだけで、誰かに何かを与えることができて、同時にその与えたはずの人からそれ以上のものを与えられるんだと気づいた。
それに気づいてからは、レジの人にも職場の人にも、小さなことだけど、笑顔でありがとうって言うようにした。
環境が明るくなった気がする。
スポンサードリンク
PickUp!
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- 小学生「祖国について教えて下さい」 俺(真実を話すべきなのか…?)
- 高校2年の時の友達の話。4人グループで、4人のうちの誰かが誕生日のときは学校でプレゼントを渡してお祝いしてた。
- 【まさかの展開】嫁「妊娠した、アナタの兄の子供なの…産みたい」俺『えっと…兄貴はないはずなんだが?』嫁「えっ」 →兄嫁『子供たちは、実は俺さんとの子供なの』嫁「!?」
- 医者「問題ない」俺「4時間待たせた挙句、ひと言かよ」→すると…
- 叔父と中学に入ってから体の関係になってしまった
- 家出したトメがうちに居座ってる。ここは私の母の家だから出ていってと言っても「息子がいいって言うんだからいいのよ」旦那「親父との離婚話が解決するまで置いてやって」
- 海外駐在員の旦那と海外に住んでる。駐在員同士近くに住んでるから仕方ないんだが、旦那の上司が割と頻繁に◯◯しにくる
- 「女だから差別されてる、出世出来ない」って主張しては騒ぐ部下の対応が本当に面倒で辛い。
545: 彼氏いない歴774年 2008/05/11(日) 18:11:03
「ありがとう」はどっちもいい気分になる言葉だからいいよな
546: 彼氏いない歴774年 2008/05/11(日) 18:12:41
自分に自信がないと何をするにも勇気がいるよね。ありがとうの一言でさえも。
昔の自分を見ているようで、なんか泣いたわ。
昔の自分を見ているようで、なんか泣いたわ。
547: 彼氏いない歴774年 2008/05/11(日) 18:21:27
養子ってことかな。
いつか本当に『両親』と言える日がくるといいね
いつか本当に『両親』と言える日がくるといいね
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 【あたおか】 隣の奥さんが「大変なの!早く出てきて!」 自分「???」 → 外に出ると、奥さんに捕まる見知らぬおばさん
- 【自業自得】母が癌になった。だるーと思ってたらあっさり亡くなったみたいでよかったよかった。
- 【まさかの結末】若ママ「ブスだしババアwよく結婚出来ましたねwww」 → なんでよく知らないあんたにそこまで言われなきゃなんないんだ!!!
- 食べ残し罰金の食べ放題の店で。子ども「もう無理~」私「残していいよ(残ったものは私が食べよう」→ 会計時。BBA『食べ残してるから罰金よ!』私「えっ」→ すると…
- 【悲惨】 自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- ロミオメールっていうか元旦那が私がいない実家に突撃してきたんだが…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 友人がやらかした。友人旦那「なぜ止めなかった!お前も共犯だ!」 私「えぇ…」 → フルボッコ
- 二年ぐらい片想いしてた相手。私の気持ちを知りつつも見た目がタイプじゃないと、付き合ってもらえず→ある日、彼に良いことがありお祝いしようと二人で星付きのお店に行くと!?
- 【マジ泣き】俺40歳バツイチ独身。8年前、嫁を間男に取られリコン。今日スーパーの惣菜半額を狙いに行ったら、元嫁の新しい家族とばったり遭遇。その時...
- 共通の友人「産まれてきた長男がダウン症だったらしいぞ。お前を振った罰だったんだよ」男「やった!!祝杯だ!!」→ その後・・男「ダウン症じゃなかったのかよ!」
- 大地震が発生し、スマホを見ると義弟嫁から50通もの連絡が届いていた。最後のメールは「死んだんですか?」だったので、夫を経由して義弟に伝える...
- 鉄道模型ではないけど、今まで大事にしていたものを勝手にメルカリで売られた!別に買い戻そうとかそういうのはないんだけど単純に勝手に売られたものだからすごい怒ってる
- 旦那「俺の食器も一緒に片付けてよ、いつも片付けてくれないじゃん」思考停止しましたww自分が食べたお皿を片付けるのって小学生でもできるでしょ??思いやりの問題なの
- 『お年玉だよ』と言って義兄の息子達とうちの息子にお年玉を渡した中学生の義姉娘。だが、義兄の長男が「えー、こんだけぇ!?たった千円だけぇ!?」と言い出して・・
- SNSに趣味の事を載せると文句を言ってくる事がある子持ちの元同級生にピンポンダッシュされて赤子を置き去りにされた。なので即通報したら…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 私は遺伝性の病気で絶対に妊娠できない。私「生理止まった…吐き気もする…」 → 病院へいった結果…
- ある日の夜、おじさん「あの…ちょっといいですか…」 私「えっ」 → あんな経験は初めてだった
- 結婚式に、知らない男「お前なにやってるのか分かっているのか!訴えるぞ!」 俺「えっ」
- 客「あんた無料って言ったよな!?」 自分「はい」 客「じゃあなんで金取るんだ!!!」 自分「???」
- 子供の頃にゲイがバレた。両親「気持ち悪い、こんな奴いらない」 自分(これからどうなるんだろ…施設とかに入れられるのかな…) → 結果…
- 子供の頃、従姉妹と一緒に川遊びに。自分「あ~浮き輪で赤ちゃんがぷかぷかしてる~」 → 行方不明
- 夫「娘が高熱!帰ってきて!」 → 職場から慌てて帰ってくると、放置された娘と置き手紙が…
- 【理解出来ないし衝撃的】アホ「元嫁とヨリを戻せば自分が相続人!」
- 俺「離婚」 嫁「お前から言い出したから慰謝料よろ」 俺「えっ」 → これって慰謝料払わなきゃいけないのか?
- 全身麻酔で寝ていたはずなのに普通に起きて医者と喋ってた。自分「これうちでもやってますよー」 縫合しながら医者「そうなんですねー」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 実家の工事の見積もり60万だったのに、請求が300万だった。 業者「お婆さんに了承とりました」父「お金の話は母じゃなく俺に言えと言いましたよね!?」すると…
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 「大豆製品はあまり好きじゃないんですけど、枝豆は好きなんですよ」 と言ったら、何言ってるのコイツ?みたいな顔をされた。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
やっぱり、どんなに近しい仲でも口に出さないと伝わらないことはあるよね。
1行でさらっと、そんなこと言われへんで。
(褒め千切り足りないので、滅多にしないが先の※に託す!!!)
「ありがとう」の反意語?が当たり前ってのをどっかで見な
だからこそ「ありがとう」って言葉を当たり前に使う事で皆が幸せになれるんだと思う
ちょっと意識して使っているうちに、無意識で使えるようになって自分を含めて皆が幸せになれるんだと思う(実体験)
爺は大した人間では無いが⇑が出来るようになってから良い人と言われている、ホントは腹黒いんだ(( ̄∀ ̄)ウシシ♪
私にとって、ここは心のオアシス!
管理人さん、※欄のみなさん、いつも感謝してます。
「ありがとう」の反意語が「当たり前」ならその中間は
「う、うれしくなんてないんだからね!」なのかな
反対語は当然「よくあること」なので当たり前となる。
ここ、テストにでるよー。
はえー。婆様でも勉強になるわぁー!
意味無くはない。血のつながりに感謝してる人も居るんだから。
でも、絶対的な価値を生むほど重要じゃないってだけさ。
※11の言う通りだと思う。
元は仏教用語だかなんだかだよね
昔あった「薬師」というマンガの最終話タイトルが「有り難し」で、巻末の用語解説に同じ事が書いてあったのをよく覚えてるわ
あぁ、なるほどと納得。
近しい仲ほど何でも「当たり前」になるから
気を付けないとね
「で、でも嫌ってわけじゃないんだからね!?ただ、その・・・(顔真っ赤)・・・・・アリガト」
ですか?わかりません
ちょwwwなんかワロタwww
かがみでしょうか?
ええ、人間の鑑です。