
542: 彼氏いない歴774年 2008/05/11(日) 18:02:32
血はつながっていないけれど、わたしが両親と呼びたい二人がいて、でもその二人はわたしをどう思ってるんだろうとか、優しくしてくれるけれど、内心は嫌なんじゃないだろうかなんて思って、結局二人の元を旅立つまで、なんとなくまだ他人っぽさが残っていた。
一人暮らしを始めた今年、勇気を出してお礼の言葉と花を贈った。
二人はとても喜んでくれた。泣きそうと電話越しで言ってくれた。
わたしは卑屈で、自分が人に何かを与えられるはずがないと思っていたけれど、少し行動に移してみるだけで、誰かに何かを与えることができて、同時にその与えたはずの人からそれ以上のものを与えられるんだと気づいた。
それに気づいてからは、レジの人にも職場の人にも、小さなことだけど、笑顔でありがとうって言うようにした。
環境が明るくなった気がする。
一人暮らしを始めた今年、勇気を出してお礼の言葉と花を贈った。
二人はとても喜んでくれた。泣きそうと電話越しで言ってくれた。
わたしは卑屈で、自分が人に何かを与えられるはずがないと思っていたけれど、少し行動に移してみるだけで、誰かに何かを与えることができて、同時にその与えたはずの人からそれ以上のものを与えられるんだと気づいた。
それに気づいてからは、レジの人にも職場の人にも、小さなことだけど、笑顔でありがとうって言うようにした。
環境が明るくなった気がする。
スポンサードリンク
PickUp!
- 【キチ】 マイホーム建てた直後、実母のことで夫と喧嘩して離婚 → 元夫「妊娠した!」 私「は?」
- 息子「ちょっと運動してくるわ~」 → 夫婦「息子さんに助けられまして」 私「えっ」
- 先月生まれて初めてお見合いをした。背のちっちゃい可愛らしい女性だった
- 【悩み】友達「私子は普段料理は作ってるの?」私「自炊はしないのよ」友達「じゃあ何を食べてるの?」私『うわぁ..これって..』
- キャバ嬢としてだいぶ稼いでいたのだが彼氏のDVでお金が手元に残らなくなっていたところでお客さんが私のことを拾ってくれた
- 私「あなたのお母さんに髪飾り盗られた!」彼母「これは私のです」彼氏「」
- 結婚の話も出てた彼氏に、一方的に「別れよう」と言われ電話を切られた。ぼうぜんとしてたら、数時間後に…
- こういうことって警察に相談して解決できるのか教えてほしいです。
- 女さん『結婚相談所で失笑されました。私があげた条件はたったの2つなのに。』←条件がやばすぎた...
545: 彼氏いない歴774年 2008/05/11(日) 18:11:03
「ありがとう」はどっちもいい気分になる言葉だからいいよな
546: 彼氏いない歴774年 2008/05/11(日) 18:12:41
自分に自信がないと何をするにも勇気がいるよね。ありがとうの一言でさえも。
昔の自分を見ているようで、なんか泣いたわ。
昔の自分を見ているようで、なんか泣いたわ。
547: 彼氏いない歴774年 2008/05/11(日) 18:21:27
養子ってことかな。
いつか本当に『両親』と言える日がくるといいね
いつか本当に『両親』と言える日がくるといいね
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 車を発進させようとしたら「障害物があります」 私「え?なんもないけど…」 → うわあああああああ!!!!
- 義姉「年上を敬え!年上を敬え!」 → 義母の会心の一撃に、義姉沈む
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 【ヤバイ】彼の誕生日。雨になったので、私の部屋でお祝い →彼「お邪魔します」私『誕生日おめでとー!手作りしたの!料理たべよっか^^』 次の瞬間、まさかの事態に・・・
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 兄が離婚してた。理由がゴミすぎてドン引き…
- ロミオメールっていうか元旦那が私がいない実家に突撃してきたんだが…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- バカ親「子供のしたことだから!子供のしたことだから!」 → 店長、バッサり処す
- 1月くらいの寒い日、彼氏が「暖かいコーヒーを飲みに行こう」と言い出して出かけた。着いたところは・・・
- 義兄夫婦が子供預けてきたからフライドポテトを山盛りにして食べたいだけ食べさせた
- 【え?】我が子を私の両親にばかり会わせていたら→義母「わたしも血の繋がったおばあちゃんなんだけど」私「でもうちの子は私が産んだから、血のつながりはうちの母の方があるよ」
- 水道代の高額請求が届いた。『絶対誰かに盗られてる。』と思い、平日に居留守して張り込むも異常無し。私「勘違いだったか…」と諦めかけた、次の瞬間…
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 男5人でキャンプに行く打ち合わせのLINEで、B「Aは彼女連れてこないのか?」A「男だけのキャンプだろw」B「 」Aが「お前ら全員キモいわ、キャンプ行かない」俺「えっ」→それは…
- 手作りチョコに血とかを入れるって話は聞くが友人は手作りのアクセサリーに血を入れてる。
- ウトメの経営する会社のパートで働いてたが「経営難で給与下げさせて」私「わかりました」家族経営だからと頑張って節約し頑張ってたが、ある日不思議なタイムカードを見つけて→結果
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 私「好き」 彼「僕も好き、でも付き合えない」 私「なんで?」 → おおう…
- 私「もう精神が限界!誰でもいいから話を聞いてもらおう!!!」 → 深夜の街で人を探した結果…
- 2時間ほど時間があったので近くの喫茶店へ → 何て贅沢な時間、場所なのかと感激した
- 【ゴミ】赤ん坊が結膜炎に。医者「性病が原因です」 私「えっ」 → 原因元が…
- 結婚式のスピーチで破談になった奴を見た
- 39度の熱、上司「今日は帰りなさい」 → 医者「今すぐ家族を呼んでください」 私「えっ」
- 【クズ】同級生「お前んち、引き取った子を家族ぐるみでいじめてるんだってな?www」 私「は?」
- 兄「ウワキ親父が離婚突きつけられとるww煽ったろwww」 → 結果…
- 【ヤバい】私「痩せなきゃ!」 → しにかける
- 【あたおか】元夫「ウワキの慰謝料は3年まで請求出来るって知ってた?」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- うちは娘も息子も男女平等に育てたつもりだった。ただ、長女と息子、次女のうち、息子はどれだけ叱っても家事を手伝ってくれなかった。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
みんなの反応
やっぱり、どんなに近しい仲でも口に出さないと伝わらないことはあるよね。
1行でさらっと、そんなこと言われへんで。
(褒め千切り足りないので、滅多にしないが先の※に託す!!!)
「ありがとう」の反意語?が当たり前ってのをどっかで見な
だからこそ「ありがとう」って言葉を当たり前に使う事で皆が幸せになれるんだと思う
ちょっと意識して使っているうちに、無意識で使えるようになって自分を含めて皆が幸せになれるんだと思う(実体験)
爺は大した人間では無いが⇑が出来るようになってから良い人と言われている、ホントは腹黒いんだ(( ̄∀ ̄)ウシシ♪
私にとって、ここは心のオアシス!
管理人さん、※欄のみなさん、いつも感謝してます。
「ありがとう」の反意語が「当たり前」ならその中間は
「う、うれしくなんてないんだからね!」なのかな
反対語は当然「よくあること」なので当たり前となる。
ここ、テストにでるよー。
はえー。婆様でも勉強になるわぁー!
意味無くはない。血のつながりに感謝してる人も居るんだから。
でも、絶対的な価値を生むほど重要じゃないってだけさ。
※11の言う通りだと思う。
元は仏教用語だかなんだかだよね
昔あった「薬師」というマンガの最終話タイトルが「有り難し」で、巻末の用語解説に同じ事が書いてあったのをよく覚えてるわ
あぁ、なるほどと納得。
近しい仲ほど何でも「当たり前」になるから
気を付けないとね
「で、でも嫌ってわけじゃないんだからね!?ただ、その・・・(顔真っ赤)・・・・・アリガト」
ですか?わかりません
ちょwwwなんかワロタwww
かがみでしょうか?
ええ、人間の鑑です。