
馴れ初め
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/29(木) 01:42:12.28
みんなの馴れ初め読んでたら俺も書きたくなったので簡単に。
俺と嫁の馴れ初めは病院
俺も嫁も同じ小児がんで同い年ということもあり出会ってすぐに意気投合した。
病気は子供ながらに死ぬ可能性があると分かってたが、それでも完治すると願って頑張っていたら嫁が無事完治し退院する事になった。
その時、嫁は俺に「絶対に諦めないで。俺君も絶対に良くなるから。それで大人になったら私と結婚しよう」と言って退院してった。
それから暫くして俺も退院したが再発し嫁も再発し、何度も駄目だと思ったが、数年前嫁とあの時した約束を叶える事ができ、諦めていた子供もできて家族仲良くやってる。
文章力ないから読みにくかったらごめん。
俺と嫁の馴れ初めは病院
俺も嫁も同じ小児がんで同い年ということもあり出会ってすぐに意気投合した。
病気は子供ながらに死ぬ可能性があると分かってたが、それでも完治すると願って頑張っていたら嫁が無事完治し退院する事になった。
その時、嫁は俺に「絶対に諦めないで。俺君も絶対に良くなるから。それで大人になったら私と結婚しよう」と言って退院してった。
それから暫くして俺も退院したが再発し嫁も再発し、何度も駄目だと思ったが、数年前嫁とあの時した約束を叶える事ができ、諦めていた子供もできて家族仲良くやってる。
文章力ないから読みにくかったらごめん。
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/29(木) 03:27:16.14
(・∀・)イイネ!!
いつまでも2人力合わせて長生きしてね
いつまでも2人力合わせて長生きしてね
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 同僚「嫁を旅行に連れていこう!サプライズできっと驚くぞ!」 → 結果…
- 男性「Aのことしってるんですかー?」 私「知ってますよー」 → 過去の悪行をぶちまけた結果…
- 俺「バイト何時まで?迎え行くよ」彼女「18時まで」俺「どっか行く?」彼女「まっすぐ帰る」俺「りょーかい、まっすぐ帰ってモンハンすっか」いざ迎えに...
- 大体20代前半位までは一緒に旅行、それも「旅館」に泊まると友やめになる率高かった
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 友人がやらかした。友人旦那「なぜ止めなかった!お前も共犯だ!」 私「えぇ…」 → フルボッコ
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 結婚式に、知らない男「お前なにやってるのか分かっているのか!訴えるぞ!」 俺「えっ」
- 彼氏と事前にお互いプレゼントの要望を出し合ってて、彼は「Apple Watchがいい」と言うから、私はネックレス・リング・バッグのどれかと言った結果→何もかもが理解出来なくて困惑した
- 結婚式にまで出て、出産祝いまで送ったのにこっちには「あ、そう」のみの奴なんか知るか!!!!
- 【衝撃的】彼女がいる事で得られる自己肯定感って絶大だよな
- 娘が中3の時に公立A高校の受験を希望するも、旦那が「A高校は修学旅行がフランスだから辞めろ」と大反対。そんな中、娘は無事A高校前期合格したが...
- 止まっていた俺の車にガキが激突。警察「止まってた?それ本当?」 ガキの親「うちの子供が轢かれた!」 →
- 縁日のお祭りでナンパした結果www
- 久々に実家に帰ったらうちの父がやたらと元気なくなっていた 父は分譲マンションの管理組合の理事長を4年連続でやってきたけど、周りの住人からあまりにも嫌われすぎた結果…
- 2/2【バカ舌相談】息子が母の料理を食べない。母の料理はしょっぱすぎるようだ。だって俺実家は職人一家だからな。そしたら母から嫁宛に苦情の電話が。これって息子のワガママだよな。
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
タグ: 馴れ初めシリーズ
ランダム記事PickUp!
- 地下鉄で後ろから衝撃、吹っ飛んだ。女性に「大丈夫?」と声をかけられ号泣 → 数年後…
- 【離婚】友人2人「嫁の出産について相談したい」 自分「うん?」 → 結果…
- 自業自得なんだけど、婚約が破談になった事をすごく後悔している… 彼氏「結婚してくれ」 私「条件がある」
- 女「あなたが付き合ってる男の妻です」 私「えっ」
- 会社で救急車呼ぼうとしたら邪魔された。上司「今日仕事溜まってるから余計な事するな!!」 → 結果…
- 保育園で、「俺足の裏に石が刺さってるんだー」 自分「見せてよ!」 →
- 【怖】おっさん「直接ミルクを飲みに来ました!」 私「は?」 → 警察を呼んだ結果…
- 子供を放置してウワキ三昧の母親で離婚される → 半年も経たず後妻を迎えた結果…
- 同僚「嫁がコロナになったから自宅待機になった」 → 解雇
- 私「養育費くれ」 父親「お母さんはどうした」 私「しんだよ」 父親「えっ」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 小学生ごろまでそっくりだった従姉妹は、大人になって美人になった。従姉妹の話を母にしたら、なんか変なスイッチ押しちゃったみたいで…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
みんなの反応
お幸せに!
愛は偉大なり!天晴れでござる!
( ;∀;)
なんの成果もありませんでしたぁぁぁぁぁ!!!!
討伐したと思ったのに生きてやがったか
おうっ、亀~!
シンナーに気をつけて、壁塗んな~。
こんな良い話聞かされたら頑張って生きなきゃって気になった
ホントにありがとう
いつまでもお幸せに
ガンC(ホントはナチュラルキラー細胞)「己の生まれの不幸を呪うがいい」
わかりやした~、親方。
同じ病院に入院していた二人が二人とも大人になって
子供もできた事実は患者と家族にとって希望になると思う。
玄孫見るくらいまで長生きしろよ
「わかりましたぁ、親方
戦う事を意識してるから普通の人より勝ち続けるかも
幸あれ
へいっ、親方
何があったかは分かりません。
ただ諦めることはありません。頑張る必要もまだありません。
心に余裕を持ちましょう。焦るとミスを生みます。
冷静になって、心に余裕ができてから頑張ればいいんです。
おっちゃんはそうやって生きています。
ガンもハゲも遺伝子に関する部分が大きいがリスクのない人生なんぞ存在しない。
・・・分の悪い賭けは嫌いじゃない
【お持ち帰りできます】
/ハ
彡⌒ミ
( ´・ω・)
{ U Ul
ヾ.,____,ノ
今がどん底なら、これより下に落ちることはない
あがいてあがいて、でもって生きてたらいいことあるぞ
俺もそうだった
肩の力抜いて、深呼吸して、アタマ空っぽにして青空を見上げてみな
俺はそれをやって、生きている
あーるは言いました。
「今までだってなんとかなってきたじゃあないですか?」
私はこの言葉を座右の銘にして 気楽に構えて
今日も生きてます。
悩んだら空を見上げて雲を数えてみ?
そしたら悩みごとなんかクソみたいにちっさいことになるから。
本文&あなたの文で私もちょっと元気でました。
私の場合は、たぶん?絶対?※12さんほど深刻な状況ではなかったんですけど・・・。
ありがとうございます。
お互い頑張りましょう!
※21
毟ると言う字の容赦無さを思い知れ!
ノノ
〆 ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ!
( ゚ω゚)ノ⌒ ミ
ヽ⊂彡(´・ω・`)
そのリスクが発現しても幸せになれるという、生き証人がここにいるわけで。
各々が別に生きたところで、子どもにリスクがあるのは変わらないわけで。
子どもを共に支えるなら、彼女がいいわけで。