医者「娘さんの様子がおかしい。体が酸性になっている」 → 娘は…

sk2ch
修羅場を語れ
261 : 名無しさん 2014/04/06(日)23:03:45 ID:lW2F2VfjX
年始に産まれた娘。
上の子は切迫で入院したり小さめだったりで心配したけど、今回はしっかり体重もあるし産むときも順調だった。
でも産まれてから、母乳を飲まなかった。

母子別室の産院だったんだけど、母乳をあげにいってもいつも寝ていて、なんとか起こして母乳を飲まそうとすると、汗だくになるほど頑張るのにほとんど飲んでない。
呼吸も早い気がするし、心配すぎて看護師さんに度々相談してた。
「このくらいなら個性の範囲ですよ〜!心配ならお子さんだけ入院延ばしますか?」って言われて、そうしようかなと思って迎えた産院退院の日。
小児科の先生の診察後、晴れて退院のはずが…

・体が酸性になってる
・心臓の壁が見当たらない
・危篤だが、なんで危篤なのかここではわからない。

と言われた。娘をみたらもう明らかに危篤。
目は虚ろだし唇の色はおかしいし手足は真っ白。
目が左右別々に色んな方向をぐらぐら見ていて、娘を見てると、もう危篤なのがバシバシ伝わってきた。
262 : 名無しさん 2014/04/06(日)23:16:51 ID:lW2F2VfjX
小児循環器科のある病院に運ばれ、検査をしてもらっている間に携帯で色々調べて、先天性心疾患が割と多いこととか、手術しなくても大丈夫だったりすることとかを知って「そうなのかー」って変に安心してたらお医者さんに呼ばれた。

「今すぐ手術しないと死にます」

\(^o^)/マジか

ここが修羅場だった。
今はこのときの手術を乗り越えて元気に育ってます。

お医者さんってすごい。ほんとうにすごい!
スポンサードリンク

PickUp!

265 : 名無しさん 2014/04/07(月)03:49:28 ID:aqaEU8NRm
助かって良かった。

赤ちゃんの生命力ってすごいよな。
大人でこんなん食らったら後遺症は免れない。
266 : 名無しさん 2014/04/07(月)07:25:45 ID:psu7IR4z9
ありがとう。
かなり珍しい疾患らしいし、普通は胎児エコーでわかるらしいから看護師さんもわからなかったんだと思う。本当に助かってよかった!

この先まだ何回か手術しないといけないらしいから修羅場続行中かもしれないけど、乗り越えて元気に育っていってほしい!
267 : 名無しさん 2014/04/07(月)09:42:09 ID:y3UBaTHzN
あなたとお子さんがこれから元気に過ごせることを祈っとくよ。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します

みんなの反応

1:すかっと名無しさん 2016-08-31 20:36:06 ID:NjU4NTk4O
今はもうしっかりイヤイヤなってるよね!
ね!!
2:すかっと名無しさん 2016-08-31 20:45:20 ID:NjE1ODc0M
お子さん頑張ったね。
元気に過ごして暮れているだろうか?
3:すかっと名無しさん 2016-08-31 21:38:07 ID:NjU2MzMxN
VSDだったのか?
4:すかっと名無しさん 2016-08-31 22:10:04 ID:ODAwNDcxM
看護婦は医師法で診断しちゃいけないことになっていて
医者が病気と言っていないのであれば、変だと思っていても
そんなことないですよ~大丈夫ですよ~ といわなければならない

心配な時は医者を呼んでくれと看護婦に言うのが正しい対応

あとで問題になれば呼ばない看護婦も来ない医者も叱責を受けることになるので診てくれる。
まあほとんどは問題ないってことになるんだけどね。

結果、無事でよかったですね。
5:すかっと名無しさん 2016-08-31 23:24:59 ID:NjUwMTE4M
同じナースでも助産師はある程度のかなりの裁量が与えられてるね。
その代わり、守秘義務も医師や薬剤師とともに刑法で規定されている。
6:すかっと名無しさん 2016-09-01 00:28:45 ID:MTkyMzExO
あー従姉妹に心臓の壁がない子居たわ
3回くらい手術してしっかり親に反抗して
今では自立した大人になってます
7:すかっと名無しさん 2016-09-01 01:03:39 ID:OTgzNDQ3M
>体が酸性になってる
で、「エイリアンもそうでしたなー」という感想を持った人でなしは私です。
8:すかっと名無しさん 2016-09-01 01:17:29 ID:MjExOTQzN
「このくらいなら個性の範囲ですよ〜!心配ならお子さんだけ入院延ばしますか?」
すべてはここが悪いな
何度も確認してるのに、仕事を適当にするからだろ
診察出来ないのに適当な事言ってしなせかけたんだから頭にくるわ
9:すかっと名無しさん 2016-09-01 08:08:55 ID:ODM3NzY2N
※8
診察出来ないから当たり障りのない事しか言えないってことにいつ気が付くの?
10:すかっと名無しさん 2016-09-01 09:43:27 ID:MTg1NDIyO
診察できないからこそ看護師から医師へ確認しろってことじゃないかな
さすがに患者よりは先に判断できないとね…
今は元気一杯でありますように
11:すかっと名無しさん 2016-09-01 09:55:43 ID:MjEwMDczM
※9
外野だけど、そんな言い方は無いでしょ
8さんの気持ちは解るし、看護師が診断出来ないのなら、看護師の口から「心配なら先生に診てもらいますか?」の一言が出ても良いと思う
「このくらいなら個性の~」だけで済まされて赤ちゃんが手遅れになってたら誰が責任取るんですか?
12:すかっと名無しさん 2016-09-01 10:35:30 ID:MjM1NDE2N
※9
医者が「異常と言わないから」て、診たとき大丈夫でも突発でおきることもあるだろう。だから入院して管理経過観察するんだろうに。
異常を見つけたら報告するのも仕事だろうが。なんのための資格だよ。
だいたい診察うんたらいうなら「それも個性」と自己判断で決め付けるのはいいのか?てことになるぞ。
13:すかっと名無しさん 2016-09-01 15:01:35 ID:MTAzNjg0O
※9
おバカさんなの?ねぇ?
14:すかっと名無しさん 2016-09-01 15:45:45 ID:MTAzNzUzM
産院で「このくらい大丈夫ですよ~」と看護師に言われて赤ちゃんが亡くなってたらどうなったんだろう
15:すかっと名無しさん 2016-09-01 18:11:55 ID:ODI4NTQyN
良かったなあ。ずっと体が三世だと、とっつあんに追われる人生だもんな。
16:すかっと名無しさん 2016-09-01 19:24:23 ID:MzcwMTM2M
※3
「かなり珍しい疾患」と書いていることから単純なVSDでは無いだろう。
(VSDは全先天性心疾患の半数以上を占める最も多い疾患)

 多分だけど二尖弁による先天性大動脈弁狭窄症で、左心低形成症候群に近いような状態だったんじゃ無いかな?(それで心臓の壁(多分心室中隔のこと)がエコーでよく分からない状態だったんじゃないかと。

 これだと出生直後によく分からなかった可能性はあり得る。(まあきちんと胸部聴診していれば分かるはずだが)

 単心室症は頻度は低いという点では一致するが、出生直後から酷いチアノーゼが来るのですぐ分かると思う。
17:すかっと名無しさん 2016-09-01 21:18:33 ID:MzA3NTMwM
個性ってなんだろうって思ったから※欄読んで安心した
おバカちゃんが混ざってたみたいだけど。
18:すかっと名無しさん 2016-09-02 00:16:09 ID:MjA1MDI3M
胎児の場合、体重も脈も正常なら、よっぽど注意してエコーしないと気付いてもらえないことも多いよね、産院て生まれてからのエコーはしないのかな
とはいえ、母児別室で看護師が管理してたなら、呼吸状態や哺乳の様子でおや?と思って先生に報告して欲しかったな

※8
実際赤ちゃんの心拍数や呼吸数は成人より速いし、個人差が大きいのも事実、バイタル測定上は異常がなかったんだろうね
ただ、看護師として「あとで先生にも診てもらいますね」っていうアクションは必要だったし、それでもっと早くに気付けていたかもしれない
その怒りは真っ当だと思うよ
19:すかっと名無しさん 2016-09-02 09:02:19 ID:NzQwMjcyN
※18
※16だけど、産院に限らずかなりの大病院でも出生後ルーチンに心エコーはしないな。

 あと、もし先天性大動脈弁狭窄症なら医師でも呼吸状態や哺乳状態などの外観見るとかだけでは診断困難。胸部聴診すれば異常には気付けるはずだけどね。非常にやっかいな病気で出生直後は聴診(とエコー)以外に明確な異常所見が出ないんだが、徐々に心不全が進行するんだよ。
 この病気じゃ無いかなと思ったのは経過がいかにもそれっぽいから。
 「今すぐ手術」というのはおそらくバルーンカテーテルによる経皮的大動脈弁形成術のことだと思う。その後さらに手術が必要(Ross手術と言って大動脈弁と肺動脈弁をとりかえる手術)ってのもいかにもそれっぽい。

 2~3年前にもこの病気に医師が気付けなくて出生1か月で死亡、産科病院が敗訴した事例があった。

 医師はともかく看護師を責めるのは正直厳しすぎるなと思う。
20:すかっと名無しさん 2016-09-02 11:18:09 ID:NDE3OTI5M
心房(室)中隔欠損症よね、多分

うちもそういうやつだったけど見てられないくらい弱々しいよね・・
親御さんは手術が成功するまで気が気じゃないと思う
なでてあげるくらいで何にもしてあげられないし;;


まあ今じゃヤンチャで毎日何かやらかして叱って散らかして片付けてだけどw
21:すかっと名無しさん 2016-09-02 11:21:47 ID:NDE3OTI5M
って書いてたら16さんがめっちゃ詳しく書いてた!!
そうそうそんなふうな病気もあったな~

心臓形成とか一時期調べまくって瞬間的に凄く詳しくなったのに、子供がほぼ全快したらとんと忘れてしまったよ・・親なんて勝手なもんだねごめんね
22:すかっと名無しさん 2016-09-02 15:34:47 ID:MTY1NjkzN
変にプレッシャー与えないようにしつつ、なんかあった時にはすぐ対応出来る様に入院伸ばしたんじゃないの?
実際ちゃんと対応出来てるし。
本当に全く何の心配も無いのに入院延長させる余裕なんかどこの病院にも無いだろう。
23:すかっと名無しさん 2016-09-02 19:59:14 ID:Mzg0OTg1O
※15
豆腐の角にでも頭ぶつけた?
しかし、酸性ってなるのか。
母乳も摂らないとバランスが変化するのかな。

「これは大変です」なんて看護師が言えないわな
調べても居ないのに診断下せないから当たり前なことで濁すしか無い、一応経過観察勧めてるし検査もしているね。
24:すかっと名無しさん 2016-09-02 21:43:03 ID:MTY1NzA5M
※9と同意見。
8みたいに、こんなレアなケースを看護師の責任にするのはおかしい。
報告者が言えなかったことを8が代わりに怒ってる、のではなく
8が勝手に「看護師が悪かった」と断罪して怒ってる。
報告者が冷静なんだから、8はあくまで8の意見。
25:すかっと名無しさん 2016-09-02 22:18:19 ID:NzA2NDYyN
元気にすくすく大きくなぁれ
26:すかっと名無しさん 2016-09-02 23:31:33 ID:NDE2NDAyM
循環器系の胸部聴診はもう症例の数を熟すしかないから、専門医以外を責めるのもこくだしなぁ。
迅速に小児循環器のあるところへ転院させただけでも凄いよ。
お子さんは運の強い子だと思う。
27:すかっと名無しさん 2016-09-03 01:21:15 ID:NTU2OTY4O
※24
以前の脳卒中関連の記事の※に看護師さんの言葉として、
「おかしいと思ったらすぐに医者にかかって欲しい。たいしたことないかどうかは素人が判断することではない。医者にかかって本当に何でもなかったら、無駄金ではなく、安心を得られてラッキーと考えて。発見や治療が遅いと大変なことになる場合があるって…分かるでしょ」
と言うのがあった。
しかし、この記事の看護師さんはその反対のことをしている。兆候を訴えた報告者の言葉をきちんと医師に告げていれば、退院の日まで待って危篤になる前に検査が行われていたんじゃないかな?
報告者が冷静に見えるのは、お子さんがもうその難病を乗り越えられたからだよ。
100%看護師の責任とは言わないけど、職務怠慢を責められても仕方がないと思う。
28:すかっと名無しさん 2016-09-03 08:22:32 ID:MTExMDQwO
※16だけど

※23
 体が酸性になるってのは、アシドーシス(血液が酸性になること)のことだろう。
 血液は通常の場合pH7.40~7.50にかなり厳密にコントロールされている。この状態からどっちに傾いても全身状態は著しく不良になるものなんだわ。母乳だから、ミルクだからで大きく変わるようなものじゃ無いんだ。

 この場合の血液が酸性になっている、ってのは著しい心不全によってアシドーシスが起きているってことだね。

※27
 まあ、言いたいことは分かるんだが、それでもこのケースで看護師を責めるのは酷だと思う。というか、そもそも医師が胸部を聴診しておくべきだったんだよね(これは出生後に本来毎日ルーチンに行うべき)。先天性心疾患で全く雑音が無いってのはありえないから(聞き取りにくいのはある)、聴診は慎重にすべきなんだわ。そこで異常に気づけば小児循環器科に頼めば早く診断が付いただろう。
 この場合に責めるべきのは看護師じゃ無いよ
29:すかっと名無しさん 2016-09-03 11:23:58 ID:OTIwOTY5O
看護師責任ないという意見ばかりに驚いたわ…
自分看護師だが、これだけ訴えあるならドクター報告必須で、ドクターからの説明必要。
それこそ責任問われるよ。
看護師に診断出来ないのは当たり前だが、だからこそ訴えに耳傾けて適宜ドクター報告で、それを怠った事自体が看護師の「判断ミス」になる訳。
バイタルサインだけが観察項目ではないのに、退院時にしか判らないっておかしいから。
自分の仕事場ならコレ、かなりドクターに絞られるし、看護師としての仕事してる事にならないから。
素人からして異常ならプロなら気づけよ……
看護師で看護師擁護してるなら、レベル低すぎて引くわ……
30:すかっと名無しさん 2016-09-03 13:34:48 ID:NjM4MTkyM
レベルの問題じゃなくて、患者側からの要望ありきの体勢の病院もあるってだけでしょ。
ネットでやたら鼻息荒いのって恥ずかしいよ。
それが問題だと本気で言うなら、リアルで改善活動したら?
31:すかっと名無しさん 2016-09-03 14:48:25 ID:NTk4NjY0N
病気だったということが分かっているから看護師の対応がおかしいと思ってたけど、いざ異常所見はどこか探そうとしたら情報不足で分からなかった。
2~3日だったらずっと寝ていて母乳飲めなくても個性かもしれないと思えるし、体重減っても正常だから何をドクター報告して何を診察してもらうかということがわからないな。
32:すかっと名無しさん 2016-09-03 14:56:25 ID:MTExMDQwO
※16だけど

※29
 俺は元々循環器外科出身の救急医なんだけどさ、何度も言うけどこのケースは俺の想像の通りなら看護師責めるのは酷だよ。医師でもバイタルやミルクの飲みだけで診断つけるのはほぼ無理。先天性大動脈弁閉鎖だとバイタルはまず生後1週間ぐらいまでは異常が出ないし、ミルクの飲みなんかは本当に個体差が大きいからそれだけで判断することは出来ない。
 もちろん、報告した方が良いのは確かなんだが、責められるべきとまで言えるケースじゃ無い。看護師なら気付けなくても仕方ないレベル。悪いが※29が見てたところでおかしいと気付くことすら出来なかっただろうな。
 医師の方は聴診怠っていた(もしくは十分慎重に聞いていなかった)って点で問題あると思うけど。

 どんな病気でもあとから「こんなの気付けないのはおかしい」というのは簡単なんだよ。だから「後医は名医」という言葉がある。

 悪いけど※29はもうちょっと経験積んでから言った方が良いと思うな。
33:すかっと名無しさん 2016-09-03 17:18:23 ID:Nzc0NjQ2M
とりあえず自分の子がかかってる病院に※16のような看護師か小児科医が居てくれたらうれしい
34:すかっと名無しさん 2016-09-04 00:39:20 ID:NzY5NjY4M
なんか議論が始まってるな・・・・・・
こうして医療は進歩してくんかな・・・・・・
「あれがおかしい、ここはこうすべき」て外野の意見にも有益なものはあることもあるしな・・・・・・
35:すかっと名無しさん 2016-09-04 06:42:05 ID:NzE1NTMyN
※16の※32は論点がズレてると思う
※29は患者の訴えを軽く流した形になってる事にありえないと言ってるだけであって、診断できない看護師が悪いとは一言も言ってない
そして私もありえないと思う(看護師ではないが元病院関係者)
看護師の裁量の中での判断ミスって言ってるだけだよ

実際ミルクも大して飲まない事は病院側も知ってただろうし(母子別室とあるから、裏でゴクゴクミルク飲んでたなら話は違うけどさ)

看護師から報告受けても、面倒くさいから説明したくなくて「そんな事でいちいち言って来んな!」って医師は実際結構居る
それで段々報告しなくなっていく看護師もいれば、それでも「私らが報告しなきゃ!回診だけでは気づけないところをちゃんとフォローしなくちゃ!」と頑張る看護師もいる
患者的には後者の方が望ましい
ただその訴えがちゃんと取捨出来てないと医者にしてみりゃ迷惑なだけなんだよね
説明して欲しい患者は山程いるしさ
全部説明してたら医師はおにぎり食べる時間すら無くなる
端から見てるともう少し上手く回らんもんかねぇと思うわ

看護師擁護の※16の所は医師と看護師の関係が上手くいってるんだろうね
ちゃんと仕事できる看護師が多いんだろう
だからそんな意見が持てる
病院が全部そういう風になると良いんだけどね
36:すかっと名無しさん 2016-09-04 12:55:35 ID:MTM2MTk3O
※32
つまり※16さんの想定通りなら、看護師さんから把握できる範囲では異常は発見できないのね。
気付くとしたら医師の方だから、医師が何も言わなければ看護師さん的には「ただミルクの飲みが悪い子」でしかないわけだ。
それならお母さんを無駄に心配させないよう「個性の範疇ですよ」って言うよね。
37:すかっと名無しさん 2016-09-04 13:01:49 ID:NDE1NzkyN
※7 私も最初にそう思ったw。

担当看護師から「あの子ヤバそうです。」が、担当小児科医に上がらないシステムってのも考えもんだ。
38:すかっと名無しさん 2016-09-05 04:17:24 ID:MTQ3MjQ2M
ウチの子は、小児科医が「雑音あるけど今すぐどうこうって事はないから大丈夫。一応総合病院の小児科に連絡して診て貰えるか確認するね」(出産したのは個人経営の産婦人科で診察した小児科医は提携医)なんて言ってるうちにヤバい状態になって、チアノーゼに気づいた看護師さんが救急車を手配してくれてギリギリのトコで助かりました。
医師の判断に任せてたら確実に助からなかったので、的確な判断をしてくれた看護師さんには本当に感謝してます。
報告者のお子さんも手術間に合って良かった!
39:すかっと名無しさん 2016-09-06 15:43:23 ID:MTIyOTA3M
元気になっててよかった
40:すかっと名無しさん 2016-09-07 14:49:55 ID:NzE1NTkyM
産婦人科になる医者が少ないのも納得だね
言葉のない赤ちゃんの命を預かるのは、人間には重すぎる。
41:すかっと名無しさん 2016-11-15 13:14:03 ID:MTI0MjgxO
実際、リスキーってことで産科医を目指す人は少ないそうだ。訴訟的な意味で。
コメントの反映に時間がかかる場合があります。

カテゴリー: 

ランダム記事PickUp!

この記事を読んだあなたにおすすめ!

週間ランキング