
153 : スペースNo.な-74 2009/08/09(日) 19:11:52
コンビニで働いてるんだがちょっとミスをしてしまって、客に散々怒られるわ店長を困らせてしまうわで、落ち込み半分苛々半分だった
で、その直後に65歳くらいのにこにこしたおじちゃんが来て「コピー一枚お願いできますかねえ?(´∀`)」←まさにこんな感じの顔でお願いされたんだ
正直ミスの件もあって鬱々してて「コピー一枚で呼ばないでくれよ…」とか思いながらも、仕事だし接客笑顔で引き受けてさっさと終わらせたら、おじちゃんものすごい感動した顔で
「すごいなあ、こんなに速くできて、もしかして魔法使いか何かなん?(゚∀゚)」
と言い出した。
あまりに素敵な発言にさっきまでの苛々とかもう全部すっ飛んだ。
むしろなごみ&萌えすぎて死ぬかと思った。
で、その直後に65歳くらいのにこにこしたおじちゃんが来て「コピー一枚お願いできますかねえ?(´∀`)」←まさにこんな感じの顔でお願いされたんだ
正直ミスの件もあって鬱々してて「コピー一枚で呼ばないでくれよ…」とか思いながらも、仕事だし接客笑顔で引き受けてさっさと終わらせたら、おじちゃんものすごい感動した顔で
「すごいなあ、こんなに速くできて、もしかして魔法使いか何かなん?(゚∀゚)」
と言い出した。
あまりに素敵な発言にさっきまでの苛々とかもう全部すっ飛んだ。
むしろなごみ&萌えすぎて死ぬかと思った。
スポンサードリンク
PickUp!
- 自宅で出産。私「どどどどうしよう!?」 母親教室「救急車は呼ばないで!」 → 結果…
- バイトの女の子「あっ」 私「拾うの手伝ってあげよ」 → 奇跡的に骨のひびで済む
- 旦那の同僚と、義父母とで同業種の親睦会があったが無関係の小姑が「暇だから行きたい」と言い出した
- ネットで注文したつば付き帽子が届いてウッキウキで鏡の前で被ってみたら絶望的に似合わない
- 生活保護受給者だが、つい数日前に携帯を新規契約した。その時店員に「クレジットカードも作る手続きが必要です」って言われ…
- 【GJ】 義兄嫁「時代はもう昭和じゃないんですぅー長男も次男もないですぅー」ウトメ「...」
- 不倫関係の同僚と上司をホテル街で目撃…上司が男2人に土下座してる!
- そこにいるだけで人の神経を逆撫でてしまう人に出会った。
- とあるイラストレーターに絵を1枚依頼。入金して1ヶ月後、私「まだ?」イラストレーター『遅くなりました!』私「えっ…」 → 届いた絵が…
153 : スペースNo.な-74 2009/08/09(日) 19:11:52
更にそのおじちゃん、私が台車を外に出そうと思って押してたら先回りして扉(not自動)を開けてくれて、すいませんありがとうございます、って言ったらおじちゃんがにこにこしながら一言。
「助けて貰ったんだから、何か返さないとねえ(´∀`)」
優しさがささくれ立ってた心に染みて涙腺が限界だった。
もう何かあのおじちゃんこそが私をなごませるために現れた魔法使いとしか思えない。
おじちゃん本当にありがとう、また来てほしい。
「助けて貰ったんだから、何か返さないとねえ(´∀`)」
優しさがささくれ立ってた心に染みて涙腺が限界だった。
もう何かあのおじちゃんこそが私をなごませるために現れた魔法使いとしか思えない。
おじちゃん本当にありがとう、また来てほしい。
165 : スペースNo.な-74 2009/08/10(月) 20:08:57
うっかり地下鉄車内で崩壊した俺の涙腺をどうしてくれるんだ
いいなごみをありがと
いいなごみをありがと
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 車を発進させようとしたら「障害物があります」 私「え?なんもないけど…」 → うわあああああああ!!!!
- トメ「わざとじゃない!わざとじゃない!」 私「ウバァァァァーン!!」
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 【驚愕】友達Bのお誘いで、Aが富士山を登った →頂上で、登山ベテランのおっさん『君、スゴイよ…』 →その時の写真を見て、俺は「ある事」に気がついた
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 友人がやらかした。友人旦那「なぜ止めなかった!お前も共犯だ!」 私「えぇ…」 → フルボッコ
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 「うぎゃあああああああ!!!!」 家族「なんだ!?」 → バカの極み
- 彼からデートに誘われたが、免許の更新に行く予定だったので断ったら「俺が免許センターまで送るよ」彼に甘えて免許センターに向かっていると!?
- 義両親が事故で障害が残り、介助が必要になった。私と義兄嫁が平日を担当し、義妹ちゃんが週末を担当するという形になったんだが…
- 【運命】夫と付き合う前、出会った瞬間にこの人と結婚すると直感したのを今でも覚えてる
- 【1/2】 妻に離婚を仄めかされた。話に乗ってこないのでつまらないというのが理由。自分としては返事に困るような話題ばかり出す妻に問題があると...
- 5/5彼「同僚の分も弁当作れ」私「なら1個千円ね」彼「だったらコンビニで買うわ」私「そうして」彼「ふざけんな!!」彼のためだけに弁当作ってきたけど終わりだね→思わぬ修羅場に。
- 私「実家で同居しよう」夫「やだ!アパート借りて2人で住もう」→ 離婚したくて実家に帰ったら夫に裁判起こされた...
- じいちゃん亡くなったから一人ぼっちになったばあちゃんに毎年1回は連休中に会いに行ってる → 彼女はそのことを「交通費がもったいない」という理由で反対してくるのだが…
- 【中編】私や私両親を散々バカにした義両親に3年かけて練った復讐計画を実行する時が来た。夫にも打ち明けてないので夫が知ったら離婚になるかもしれない。夫婦の絆も試される→結果
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 初めて彼氏の家に行ったら、女性の恰好をした男性「いらっしゃい」 私「えっ」 → 今は…
- 弟嫁「お話あるのでいいですか?」 私「なになに?」 → バカすぎる
- 綺麗で片付いてる家に憧れ、私「真似しよう!」 → 家ごと断捨離した結果…
- 【本気】女「一口ちょーだいwガブッ」 → 結果…
- ネットで女「結婚相手は年収1000万でイケメンで~」 自分「こんなやつおらんやろwww」 →
- 彼氏と旅行に行ったら、彼氏「行きたいところがある」 → キモすぎる
- 彼氏「カレーにメインが入ってないのはありえない!」 私「じゃあ別で作るわ」 → 望む通りにしたのに彼氏の行動が謎すぎて別れた
- 彼女を見た友人「こいつはやべぇ、やめた方がいいぞ」 俺「は?何いってんの?」 → 結果…
- 奈良公園で屈んだら、鹿A「うおおおおおおおおおおお」 → サンキュー鹿ニキ
- 泥ママ、逆切れして盗んだ物を踏みつぶした結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 卵巣腫瘍をとったよ。 最初の説明だと野球ボール大って話だったんだけど…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
みんなの反応
ごく普通のふたりは ごく普通に来客し ごく普通の接客をしました
でもただひとつ違っていたのは お客さまは魔法使いだったのです!
人間だからちょっとしたミスだって起こすこともあるんだけど、何もそこまで言わんでもってぐらい烈火の如く怒るお客さんとかさ、、店員だって人間だもんね。
でしっかりアメリカンホームドラマが成立、か?www
普段から1の事を気にかけてワザと頼んだんだろう
昔話にこういうのあったよな
けど仕事でコピーが必要で別のコンビニにおつかいに出されたんだ。
そしたら、コピー機で困ってるおばあちゃんがいて店員はガン無視。
可哀想だから私がやってあげたら偉く感謝されて、いつものコンビニのコピー機なくなったって言われたw
その場で店員なんです、すみません。って謝ったら、そのあと勤務時間内にお菓子もってお礼に来てくれて恐縮したことあったなー。
おじいちゃん、おばあちゃんがコピー機で困ってたら是非助けてあげてほしい。
何より良かった。
リ、リメイクは10年程度前だから…
一つ一つは大したことないけど、覚えること多すぎる
そりゃミスもするだろう
オネエのおじいちゃん想像しちまったぞ
「リメイク版:奥様は魔女」を「演じる役者」の映画なのでリメイクというのはどうかと・・・
コピー機が初めて出てきたときは割とマジで魔法の機械だったな
こういうお客さんがいらっしゃるから続けたい、て思っちゃうんだよね
コピー機を擦ると魔神が出て来るんだな!? アレ???www
近年では正体がおばあちゃんのプリキュアとか性別:男の子な魔法少女もいるので…
あ・・・生き仏のような爺様だ^^;
オッス!オラババア!
もいるしね
元々「witch」は性別ありませんし(言い訳)
米倉涼子さん(松井ありさ)と原田泰造(松井譲治)版の「奥様は魔女」(日本が舞台のリメイク版)があったから一応平成生まれだけど知ってます(* ̄ω ̄*;)/
(母親が世代だからサマンサとダーリンも名前だけは知ってるけど)
でも「男性の魔女」ってウォーロックっていいますぜ・・・
若造だけどあのナレーションすげー好き
男性の超能力者は超人ロック...
あれ? ウィザードとは違うのか?ヾ(゜0゜*)ノ??
それ女性に変身することもたびたびにある方じゃないですか。子育てまでしていたことも何度か・・・
※33
ウィザードは仮面ライダーです(マテ
ウィザードは主に男性の魔法使いですが賢者とかの分類が多いみたいですな(腕利きのハッカーの事を指すこともある)
>語源は、後期中英語wisard wis 賢明な + -ard 人を示す語尾 からなる。
>wise賢いが元になっている。同様の語「wise man ワイズマン」も魔法使いのことをいう
ダーク・シュナイダー「あれ!? オレは?」
ヴェルタースオリジナルかとオモタ