
何を書いても構いませんので
760 : 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)13:14:02 ID:sMC
書道の資格を持っているんだけど、友達♂から命名紙を書いてほしいと言われた。
「目」
これで「あい」と読むらしい。
ちなみに奥さんは「藍」か「亜衣」がいいと言って、友達の意見に猛反発しているそうだけど「俺は目がいいと思うんだよね」と勝手に暴走し、命名紙を見せれば奥さんも納得すると思って依頼してきた模様。
出産予定日まであと6週間。
とりあえず夫婦の意見が合致した時点で、また依頼してねとお断りしてきた。
なんとか考え直してほしい。
「目」
これで「あい」と読むらしい。
ちなみに奥さんは「藍」か「亜衣」がいいと言って、友達の意見に猛反発しているそうだけど「俺は目がいいと思うんだよね」と勝手に暴走し、命名紙を見せれば奥さんも納得すると思って依頼してきた模様。
出産予定日まであと6週間。
とりあえず夫婦の意見が合致した時点で、また依頼してねとお断りしてきた。
なんとか考え直してほしい。
761 : 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)13:43:25 ID:dQN
目玉のおやじを描いてあげて
873 : 760 2015/11/16(月)14:29:20 ID:t1K
昨日の夜、件の友人がまたやってきた。
さすがに「目(あい)」は考え直したようなのだが、代替案が「瞳(あい)」だった。
なんなんだその眼球に対する執着心は・・・
しかも「奥さん大丈夫なの?(瞳はOKだったのか、の意)」と聞いたら、腹が痛いと言うので救急車を呼んだらなんちゃら早産(?)の恐れがあるとかでそのまま入院になったと抜かしやがった。(早口でよく聞き取れなかったが、入院したのは間違いないっぽい)
俺は子供がいないし結婚もしてないからわからんけど、こういう場合は病院から離れちゃだめだろって即座に追い出した。
ドアの外で、生まれるまでに命名紙をもらわないとだめなんだって喚いてて狂気じみてて怖かったが、放置してたらどっか行った。
なんか色々と心配すぎる。
さすがに「目(あい)」は考え直したようなのだが、代替案が「瞳(あい)」だった。
なんなんだその眼球に対する執着心は・・・
しかも「奥さん大丈夫なの?(瞳はOKだったのか、の意)」と聞いたら、腹が痛いと言うので救急車を呼んだらなんちゃら早産(?)の恐れがあるとかでそのまま入院になったと抜かしやがった。(早口でよく聞き取れなかったが、入院したのは間違いないっぽい)
俺は子供がいないし結婚もしてないからわからんけど、こういう場合は病院から離れちゃだめだろって即座に追い出した。
ドアの外で、生まれるまでに命名紙をもらわないとだめなんだって喚いてて狂気じみてて怖かったが、放置してたらどっか行った。
なんか色々と心配すぎる。
875 : 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)15:10:06 ID:qEy
切迫早産かな?
そんな状況ならそんな旦那、そばにいないほうがいいかもしれん。
そんな状況ならそんな旦那、そばにいないほうがいいかもしれん。
876 : 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)15:11:47 ID:ncv
いよいよマジ基地のにおいがしてきたな
嫁や子の存在より他人に目ん玉関連の字書かせた紙切れが大事とか
マイナーな宗教か何かか
嫁や子の存在より他人に目ん玉関連の字書かせた紙切れが大事とか
マイナーな宗教か何かか
896 : 760 2015/11/16(月)20:17:26 ID:t1K
>>875
なんかそんな感じの響きだったかもしれんが、リアルにくぁwせdrftgyふじこみたいな状態だったから何一つ理解できんかった。
あと6週間くらいで生まれると聞いているので、まだまだ生まれるには早すぎるよな?
>>876
宗教ではないと思う・・・んだけどな。
その友人の実家が由緒正しいお寺だからそう思ったんだけど、そいつは別に跡取りでもなんでもないから可能性としてはありそうだね。
今はとにかくLINEがひどいよ。
腹を切って子供を出すことになりそうだとか、そうなる前に早く命名紙書いてくれだとか。
既読にならないように機内モードにしてから読むのメンドクセー。
というか、そいつの実家が寺だから他に命名紙書いてくれるツテの一つくらいありそうなんだけどね。
どうして俺に固執するのかがわからんので不気味で仕方ない。
俺の名前の漢字に「目」に関係する字が入ってるんだけど、まさかな・・・
なんかそんな感じの響きだったかもしれんが、リアルにくぁwせdrftgyふじこみたいな状態だったから何一つ理解できんかった。
あと6週間くらいで生まれると聞いているので、まだまだ生まれるには早すぎるよな?
>>876
宗教ではないと思う・・・んだけどな。
その友人の実家が由緒正しいお寺だからそう思ったんだけど、そいつは別に跡取りでもなんでもないから可能性としてはありそうだね。
今はとにかくLINEがひどいよ。
腹を切って子供を出すことになりそうだとか、そうなる前に早く命名紙書いてくれだとか。
既読にならないように機内モードにしてから読むのメンドクセー。
というか、そいつの実家が寺だから他に命名紙書いてくれるツテの一つくらいありそうなんだけどね。
どうして俺に固執するのかがわからんので不気味で仕方ない。
俺の名前の漢字に「目」に関係する字が入ってるんだけど、まさかな・・・
897 : 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)20:22:06 ID:NP2
最後の一行、それ先に書かないと
その「まさか」でしょ
友人<妻とは別れた、これからは896と俺の子として一緒に育てよう!
その「まさか」でしょ
友人<妻とは別れた、これからは896と俺の子として一緒に育てよう!
898 : 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)20:27:56 ID:4UB
実家を知ってるくらい親密な友人なら親に忠告すれば?
病気の可能性が大きいよ。
頭の中に血栓できたり腫瘍できたら人格が変わる。
関知したら戻る人もいる。戻らない人も要るけどね。
等質かもしれないし。
事実ならopenに投下するネタができたと喜んでる場合じゃない。
病気の可能性が大きいよ。
頭の中に血栓できたり腫瘍できたら人格が変わる。
関知したら戻る人もいる。戻らない人も要るけどね。
等質かもしれないし。
事実ならopenに投下するネタができたと喜んでる場合じゃない。
900 : 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)21:01:56 ID:8cj
自分で書くか親に書いてもらえって言いたくなるな。
LINE未読にしときたいならできないが。
寺の息子なら、親は書は堪能だろうに。
LINE未読にしときたいならできないが。
寺の息子なら、親は書は堪能だろうに。
909 : 760 2015/11/16(月)22:28:56 ID:hPo
iPhoneからだからID変わってたらすまん。
>>897
目と言っても真って字なんだけどね。
まさかだと思うよ、さすがに。
>>898
友人と言っても仕事関係のサークル仲間だからそれほど込み入った仲じゃない。
あいつの実家あそこの寺なんだって、と聞いたくらいだよ。
ひとりで悩んでても仕方ないので、明日共通の友人に相談してみるわ。
>>897
目と言っても真って字なんだけどね。
まさかだと思うよ、さすがに。
>>898
友人と言っても仕事関係のサークル仲間だからそれほど込み入った仲じゃない。
あいつの実家あそこの寺なんだって、と聞いたくらいだよ。
ひとりで悩んでても仕方ないので、明日共通の友人に相談してみるわ。
スポンサードリンク
PickUp!
- 【5年後…】 私「動物かわいい!もうお肉食べられない!」 → ヴィーガン気取った結果…
- 「うぎゃあああああああ!!!!」 家族「なんだ!?」 → バカの極み
- あまりに理不尽で元カノに本当に申し訳ない冷め話。ある日、元カノが瀬戸内の名産という小イワシの料理を作ってくれたんだけど…
- 【衝撃】飛行機で。親子ずれで、子供(ギャン泣) →添乗員「アチラに席をご用意しております」母親「あっ、大丈夫ですぅ~w」オッサン『コッチが大丈夫じゃねぇんだよ!!!』
- ある日、客が商品の返品に来られ、返品処理を行った。ポイント10倍デーに購入されており、その分のポイントも相殺。すると…キチ「今まではマイナス...
- 壊れた家電をゴミステーションに置いたらすぐに軽トラが来てオッサンが家電を乗せて発進していなくなった
- 【修羅場】元嫁が気が狂ったように復縁を迫った物語聞く?
- 反ワクになっていた中学時代の友人。その子から急に電話がかかってきて…
- 彼「友達とうちで忘年会をすることになったので夜も明日も会えない」私「約束したじゃん…」彼「そんなこと言ったっけ?君とは毎日会ってるじゃん」直前に断る彼氏にイラッ
541 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/02(水)12:18:45 ID:cFx
前に、何を書いても構いませんのでスレに、友人から「目」で「あい」と読む名前の命名紙を書いてと頼まれたと書き込んだ。
実際解決はしてないんだけど、とりあえず色々とわかった&状況が落ち着いたので。
まず「目」関係の漢字に固執した理由だけど、やっぱり宗教がらみだった。
家族に内緒でどう見てもカルトです本当に(ryな宗教にのめりこんでいたらしく、その宗教のシンボルが「目」に関連するものだった。
だからといって自分の子供に「目(あい)」はストレートすぎると思うんだけどw
それと、生まれる前に命名紙をもらわないと、というのは、生まれる前に命名紙をもらってそれに教祖がパワーを送り込むことで、何らかの儀式になるそうだ。
生まれてからではダメらしく、胎児のうちに教祖にパワーをもらう必要があるんだとか・・・
さらに、俺に固執した理由。
名前に「目」が入っている人はもともと徳の高い人物だそうで、そういう人物から何かをもらうと、その人の影響でもらった相手も徳が高くなるらしい。
「お前ならきっと○様のご加護を受けられるから」と勧誘までされてしまった。
俺はもともと姓名に目に由来する字が2つも入っているので、生まれつき徳の高い人間なんだって。
その宗教に入信すれば、いきなり高ランクからのスタートが可能な人材なんだって。
それでいて書道の資格持ちだから、命名紙を書く人間としては最適だったんだと思う。
幸いというかなんというか、友人はお小遣い制で嫁が財布の紐を握っていたので、宗教団体へ多額の寄付だとかそういう被害はまだなかったらしい。
結婚前の預貯金とか不動産関係も無事だったみたい。
ただもう洗脳セミナーみたいなものにどっぷりはまっていて、すっかり信者になってしまっているので、友人の親がカウンセリングに連れて行って洗脳を解こうとしているそうだよ。
又聞きだからどこまで正確かわからないけど、暴れて病院に入院した(精神科?)というような噂も聞いた。
嫁さんの方はまだ入院しているそうだけど、詳細はわからない。
共通の友人経由で知れたのはここまで。
引き続き友人の親が友人を監視して、宗教団体や俺のところに来ないようにしてくれるそうだけど、まだ子供が生まれるまでは油断ができんので自衛に努める。
実際解決はしてないんだけど、とりあえず色々とわかった&状況が落ち着いたので。
まず「目」関係の漢字に固執した理由だけど、やっぱり宗教がらみだった。
家族に内緒でどう見てもカルトです本当に(ryな宗教にのめりこんでいたらしく、その宗教のシンボルが「目」に関連するものだった。
だからといって自分の子供に「目(あい)」はストレートすぎると思うんだけどw
それと、生まれる前に命名紙をもらわないと、というのは、生まれる前に命名紙をもらってそれに教祖がパワーを送り込むことで、何らかの儀式になるそうだ。
生まれてからではダメらしく、胎児のうちに教祖にパワーをもらう必要があるんだとか・・・
さらに、俺に固執した理由。
名前に「目」が入っている人はもともと徳の高い人物だそうで、そういう人物から何かをもらうと、その人の影響でもらった相手も徳が高くなるらしい。
「お前ならきっと○様のご加護を受けられるから」と勧誘までされてしまった。
俺はもともと姓名に目に由来する字が2つも入っているので、生まれつき徳の高い人間なんだって。
その宗教に入信すれば、いきなり高ランクからのスタートが可能な人材なんだって。
それでいて書道の資格持ちだから、命名紙を書く人間としては最適だったんだと思う。
幸いというかなんというか、友人はお小遣い制で嫁が財布の紐を握っていたので、宗教団体へ多額の寄付だとかそういう被害はまだなかったらしい。
結婚前の預貯金とか不動産関係も無事だったみたい。
ただもう洗脳セミナーみたいなものにどっぷりはまっていて、すっかり信者になってしまっているので、友人の親がカウンセリングに連れて行って洗脳を解こうとしているそうだよ。
又聞きだからどこまで正確かわからないけど、暴れて病院に入院した(精神科?)というような噂も聞いた。
嫁さんの方はまだ入院しているそうだけど、詳細はわからない。
共通の友人経由で知れたのはここまで。
引き続き友人の親が友人を監視して、宗教団体や俺のところに来ないようにしてくれるそうだけど、まだ子供が生まれるまでは油断ができんので自衛に努める。
544 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/02(水)12:34:56 ID:qI0
乙ー
原因分かって良かったね
あとは全力で逃げ切ってくれ!
原因分かって良かったね
あとは全力で逃げ切ってくれ!
548 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/03(木)01:48:47 ID:Ncc
おつでした
マジキチ臭がする或いは宗教か何かと書いた者だが、ガチで宗教だったんか
半分冗談だったのでいざ本当にそうでしたとなると何とも言えない暗い気持ちになるわ
おかしいのは本人だけっぽいので、大変だろうが周囲の者が上手くやって子供に悪影響が出ないように暮らせるといいが
マジキチ臭がする或いは宗教か何かと書いた者だが、ガチで宗教だったんか
半分冗談だったのでいざ本当にそうでしたとなると何とも言えない暗い気持ちになるわ
おかしいのは本人だけっぽいので、大変だろうが周囲の者が上手くやって子供に悪影響が出ないように暮らせるといいが
617 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)05:19:22 ID:149
決着したようなのでご報告。
流れを簡単に書くと、知人家族で子供の名前で話し合っていたら、知人が錯乱して暴れて怪我。
病院に連れて行ってそのまま入院。
退院後は仕事を休職させて、知人親戚宅で隔離しつつ精神科に通院。
知人関係者曰く「しばらくしたら憑き物が落ちたように正気に戻った」とのこと。
何度か宗教関係者が知人実家(寺)まで押しかけて、知人親が追い返したとの話。
どうでもいいけど、宗教関係者と知人親の言い争いが宗教論争に近いものだったらしくて、しかも「目」の宗教関係者の方もかなり教養があるのか、レベルの高い争いだったそうだ。
目撃した知人関係者が「宗教って奥が深い」と感慨深げになっててワロタw
奥さんは自宅近くの病院で出産予定だったのを変更し、自身の実家に里帰りして、そちらの病院で予定日付近に無事出産。
知人も立会いができたそうだ。
命名は「目」や「あい」に何の関係もない、由来のある綺麗な名前(キラキラという意味ではなく)
念のため俺は命名紙を書く役割を辞退して、「目」に関係ない名前の先生を紹介して書いていただいた。
知人夫婦・親御さんたちに大変喜んでいただけて嬉しかった。
お祝いムードだったけど、やはりそこに至るまでは相当大変だったみたいで、夫婦そろって面やつれしてたのでちょっと心配だったけど、知人周辺もしっかり知人夫婦を守っているようだったし、大丈夫じゃないかな。
宗教の洗脳って結構大変らしいから、知人にはこれからも頑張ってほしいよ。
流れを簡単に書くと、知人家族で子供の名前で話し合っていたら、知人が錯乱して暴れて怪我。
病院に連れて行ってそのまま入院。
退院後は仕事を休職させて、知人親戚宅で隔離しつつ精神科に通院。
知人関係者曰く「しばらくしたら憑き物が落ちたように正気に戻った」とのこと。
何度か宗教関係者が知人実家(寺)まで押しかけて、知人親が追い返したとの話。
どうでもいいけど、宗教関係者と知人親の言い争いが宗教論争に近いものだったらしくて、しかも「目」の宗教関係者の方もかなり教養があるのか、レベルの高い争いだったそうだ。
目撃した知人関係者が「宗教って奥が深い」と感慨深げになっててワロタw
奥さんは自宅近くの病院で出産予定だったのを変更し、自身の実家に里帰りして、そちらの病院で予定日付近に無事出産。
知人も立会いができたそうだ。
命名は「目」や「あい」に何の関係もない、由来のある綺麗な名前(キラキラという意味ではなく)
念のため俺は命名紙を書く役割を辞退して、「目」に関係ない名前の先生を紹介して書いていただいた。
知人夫婦・親御さんたちに大変喜んでいただけて嬉しかった。
お祝いムードだったけど、やはりそこに至るまでは相当大変だったみたいで、夫婦そろって面やつれしてたのでちょっと心配だったけど、知人周辺もしっかり知人夫婦を守っているようだったし、大丈夫じゃないかな。
宗教の洗脳って結構大変らしいから、知人にはこれからも頑張ってほしいよ。
618 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)06:59:14 ID:Pzl
八方丸く収まってよかったね
子どもの名前は一生物だから変な名前つけられなくてよかったよ
>>617もおつかれさん
子どもの名前は一生物だから変な名前つけられなくてよかったよ
>>617もおつかれさん
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 起きたら家に知らない親子。私「えっだれ」 親子「お前こそ誰だ!!」 → 外に飛び出して通報した結果…
- 結婚が決まり、俺「養子の俺を育ててくれた親に感謝を伝えなきゃ」 → 親「えっ」 俺「えっ」
- 近所の道路の壁に猫生える。自分「…助けるか」 → 二重遭難
- 結婚する時、嫁母「ワガママな娘だから…」俺「大丈夫です(どこの親でも言うレベルだ)」→結婚後…俺「ここまでとは…耐えられな…」→なんと…
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 兄嫁「元旦那は交通事故で亡くなって…」 両親「嘘つき。離婚した方がいい」 俺「身内に前科者とか勘弁」
- 旦那「今週末お袋たち来るってさ」私「そう…」旦那「昼飯食うのかな?」「泊まるんかな?」→姑からも連絡が来たので、私は実家に帰った
- 【怖すぎ】28歳の兄が、親の反対を押し切って、36歳の婆と結婚…というより、親の承諾なしに、勝手に籍を入れた。なぜそんなに慌てて入籍したかという...
- 【修羅場】意見が食い違うと「離婚しよう」と言いって記名済みの離婚届をチラつかせる夫に冷めて、夫が仕事に行っている間に引越しと離婚届の提出を済ませた→その後…
- 同棲中の彼女のウワキが発覚。俺「早く出てって」彼女「えっ何それ聞いてない」→ 結果...
- 同級生女子の兄が内臓系の病気にかかり部活を辞めた。→転校生に暴言を言われた同級生、報復開始した結果…
- 飛び降りをした男の末路
- この前たまたま息子のインスタ見つけた。離婚して11年会ってない息子の元気そうな姿を見て涙が止まらなかった。
- 母親「“団地の子”と遊んではいけません!」小学生俺「(なんでだろ?)」→20年後wwww
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 外から「助けてくれーっ」 自分「なんだ!?」 → 血まみれの男と妊婦…
- 彼氏「好きな人ができた」 私「そう、じゃあその娘とお幸せに…」 彼氏「えっ」 私「えっ」
- 起きたら家に知らない親子。私「えっだれ」 親子「お前こそ誰だ!!」 → 外に飛び出して通報した結果…
- 結婚式で、「会場内での撮影はご遠慮下さい」 新郎の姉「すごーい!パシャパシャ」 → 緊急搬送
- 最低な家を出て2年、母親がやってきて泣き出し「家に帰ってきてくれ」
- 自分「仕事するぞー…えっ」 → 仕事の現場に本物の銃。すぐに110した結果…
- 彼女「元カレが気持ち悪い人で別れた」 俺「へー」 → 元カレから20個くらい一気にメッセージがくる → これはキモすぎるwwwwwww
- 【やばい】結婚予定の彼氏を連れて帰省 → 隣家の人が「うっく…うっく…」みたいな嗚咽を漏らしてマスク押さえながら泣き出し…
- 祖父母の回忌で、私「ぺちぺち叩いたりしたわw」 弟「俺も遊んでたw」 → 伯父「実は…」 私&弟「えっ」
- 町内広報に読めないキラキラネーム → その子の親が役所に突撃して「名前が違う!!!!!」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 小学生ごろまでそっくりだった従姉妹は、大人になって美人になった。従姉妹の話を母にしたら、なんか変なスイッチ押しちゃったみたいで…
- うちは娘も息子も男女平等に育てたつもりだった。ただ、長女と息子、次女のうち、息子はどれだけ叱っても家事を手伝ってくれなかった。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…