
453 : 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:31:03 ID:WFU
サンタには微妙な思い出が多いな。
友人の家庭がこの手のウソは一切受け付けない家庭だったんだが、娘さんが幼稚園の先生はサンタはいると言うのに、両親はサンタはいないと言うのでパニックになってた。
幼稚園の先生がちょっと思い込みの激しい人で、子供にサンタがいないと言う親がいるはずがないって思ってて、それで余計にこじれてしまってた。
困り果てて俺の所に来て「サンタさんいるよね?」って聞いてきた。
直接はきいてないが友人家庭ではサンタはいないと言ってるのはほぼ間違いないし、俺も実際の所、サンタはいないと言い切る家の子なのでサンタがいるとは言えなかった。
「幽霊も宇宙人もいるかもしれない。そういう意味ではサンタだっているかも知れない。でも、タダでみんなにプレゼントを配る赤い服着た白ひげのおっさんサンタはどこにもいない。」
そう答えたら、友人娘は泣き出してしまって、ああ、子供の夢を壊してしまったかとちょっと心が痛んだが、娘ちゃんが泣いた理由は全然違ってて「お母さんがサンタさんはいないって言ったから、お母さんは嘘つきだって言っちゃった」って
「おかあさんウソついてなかったのに、おかあさんにひどい事言っちゃった」って
お父さんの方がものすごい挙動不審だったから、お父さんのこともちょっとは心配してあげようねとか思った。
落ち着くまで話し相手になってなだめてたんだが、最後までお父さんの話は一度も出なかったよ。
友人の家庭がこの手のウソは一切受け付けない家庭だったんだが、娘さんが幼稚園の先生はサンタはいると言うのに、両親はサンタはいないと言うのでパニックになってた。
幼稚園の先生がちょっと思い込みの激しい人で、子供にサンタがいないと言う親がいるはずがないって思ってて、それで余計にこじれてしまってた。
困り果てて俺の所に来て「サンタさんいるよね?」って聞いてきた。
直接はきいてないが友人家庭ではサンタはいないと言ってるのはほぼ間違いないし、俺も実際の所、サンタはいないと言い切る家の子なのでサンタがいるとは言えなかった。
「幽霊も宇宙人もいるかもしれない。そういう意味ではサンタだっているかも知れない。でも、タダでみんなにプレゼントを配る赤い服着た白ひげのおっさんサンタはどこにもいない。」
そう答えたら、友人娘は泣き出してしまって、ああ、子供の夢を壊してしまったかとちょっと心が痛んだが、娘ちゃんが泣いた理由は全然違ってて「お母さんがサンタさんはいないって言ったから、お母さんは嘘つきだって言っちゃった」って
「おかあさんウソついてなかったのに、おかあさんにひどい事言っちゃった」って
お父さんの方がものすごい挙動不審だったから、お父さんのこともちょっとは心配してあげようねとか思った。
落ち着くまで話し相手になってなだめてたんだが、最後までお父さんの話は一度も出なかったよ。
456 : 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)02:46:07 ID:Swk
でもトントン・マクートは居るよ
457 : 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:05:47 ID:BMm
トナカイも実在するしな
458 : 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)16:13:19 ID:p4b
本当に赤鼻タトナカイっているんだろうか
459 : 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)20:20:07 ID:Mdz
残念ながら夜道を照らすほどの赤鼻トナカイでは
厳しい生存競争を生き残れないでしょう。
厳しい生存競争を生き残れないでしょう。
スポンサードリンク
PickUp!
- 【反撃】 略奪女「元カノにいやがらせしたろwww」 → 10年以上が過ぎ…
- 店員「すみません!お洋服が…」 私「いいよー」 → その後、しばらくして店員逮捕
- 駅で、兄と私&娘で夫待ちしてると『このアバズレが!子連れで男と会うなんて!リコンだ!』と怒鳴られたと同時に、何かで凹られた。鼻血まみれでやっとの...
- 【愕然】いつもボロボロの服を着てる奥さん&子供→後日、店の駐車場で旦那「嫁子!早く歩けよ!」奥さん「はぁ..」私『信じられないわ!旦那さんの服装が..』→結果
- 【悲報】 女の子「1年前より10kg痩せて垢抜けた気がする!」→ 結果…(※ビフォーアフター)
- いつも自分語りしかしない迷惑なカタラーに取り敢えず新年の挨拶をメールで送ったけど、返信が無いwwwww もうこれをきっかけに縁を切ろうと思う
- 道端で唾を吐いたら、彼女に「人としてどうかしてる!頭おかしい!」と罵倒された。そこまで怒らんでも...
- 幼少期から人生やり直せるとしたらどうするかって思った時に、一番最初に頭に浮かんできたイメージが…
- 彼女「結婚式は友達、同僚、親戚呼んで200人規模のやつじゃなきゃ嫌だ!盛大にやらなきゃ!」俺「この時期に?!クラスターが起きたらどうする?」彼女「その時は…」←バカだった
454 : 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:44:16 ID:WFU
ちなみにうちは母親がサンタとかに拒絶反応がある。
なぜ、よその国の宗教の祭りなぞやらねばならんのかと言うのと、サンタがタダでプレゼントくれると言うのにものすごい嫌悪感を感じてる。
俺も子供の頃にものすごい釘を刺されてた。と言うか杭を刺されてた。
「クリスマスプレゼントももらえないなんてあそこの家は貧乏だと言われるわけにはいかないからプレゼントは買う。
だが、勘違いはするな。このプレゼントはお父さんが汗水流して一生懸命働いて稼いだお金で買ったものだ。
サンタクロースなんて言うどこの誰とも知れない輩に恵んでもらったものなんかじゃない。」
「働いてるお父さんに感謝をしろ、サンタクロースなんてヤツに間違っても感謝などするな」
クリスマスのたびに何度も何度も言い聞かせられた。
実際問題、いい子にしてないとサンタさんがプレゼントくれないってことは、貧乏人の子は悪い子だって事だもんね。
学校の先生が堂々と「クリスマスプレゼントを買えない貧乏人の子供は悪い子です」なんて教えていいものなのかねェ?
なぜ、よその国の宗教の祭りなぞやらねばならんのかと言うのと、サンタがタダでプレゼントくれると言うのにものすごい嫌悪感を感じてる。
俺も子供の頃にものすごい釘を刺されてた。と言うか杭を刺されてた。
「クリスマスプレゼントももらえないなんてあそこの家は貧乏だと言われるわけにはいかないからプレゼントは買う。
だが、勘違いはするな。このプレゼントはお父さんが汗水流して一生懸命働いて稼いだお金で買ったものだ。
サンタクロースなんて言うどこの誰とも知れない輩に恵んでもらったものなんかじゃない。」
「働いてるお父さんに感謝をしろ、サンタクロースなんてヤツに間違っても感謝などするな」
クリスマスのたびに何度も何度も言い聞かせられた。
実際問題、いい子にしてないとサンタさんがプレゼントくれないってことは、貧乏人の子は悪い子だって事だもんね。
学校の先生が堂々と「クリスマスプレゼントを買えない貧乏人の子供は悪い子です」なんて教えていいものなのかねェ?
455 : 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:57:20 ID:Gg0
毎年クリスマス商戦のお父さんお母さんによるプレゼント争奪戦をみると、親の苦労を、北欧の知らない爺さんに全部持ってかれるのはねー
ちょっと変わりものっぽいけど、お父さんをたててるいいお母さんじゃないかなぁ
他国の文化に迎合してお祭り騒ぎするのは大好きなんだけど、影で頑張ってる人への感謝を忘れちゃダメだよね
ちょっと変わりものっぽいけど、お父さんをたててるいいお母さんじゃないかなぁ
他国の文化に迎合してお祭り騒ぎするのは大好きなんだけど、影で頑張ってる人への感謝を忘れちゃダメだよね
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 結婚報告に行ったら、彼家族「めでたい!寿司屋でお祝いしよう!」 → 婚約破棄
- 兄嫁「相続放棄しろ」 私「りょw」 → 兄嫁「なんでこんなことに!」 私「wwwww」
- 【ゴミ】彼女が猫拾ってきた。自分「こいつ自分が拾ってきたのに何もしねーな」 → 拾ってきたんじゃなかった…
- 単身マンションの入居者「暑いから扇風機くれ」俺「自分で買って下さい」入居者「年金暮らしだから買えない。探せば捨てるようなのがあるだろ」俺「まぁ見つかればあげます」→後日…
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- 「愚痴を言う」が気軽に出来なくて困ってます。 特に人間関係の愚痴が言えないです。
- 自分の不始末が原因でお礼参りされた事がある。家族が対応して、対応した家族とその場にたまたまいた親戚が被害に遭った。
- 【怒号】喧嘩後、泣いたせいで鼻が詰まった私「頭も痛くなったわ..」彼氏「うるせぇよ!お前はいつも~!」私「もうやめてよ!」→結果
- 買い物先にて、袋詰めしていると娘(11)が隣にいた女へチョップ!→激怒する女「何するのよ!」娘「全部見てたよ?(ニヤニヤ」実は…
- 嫁が里帰りから戻ってきて、お湯が濁っていることに気づいた。
- A「前の嫁さんが君と同じ名字でさw」私「日本トップ5の名字だからね。私会ったことあったりして」→結婚を前提として交際していたAはバツイチ。私の実家でまさかの真実が!?
- 中学一年の時に交通事故に遭った。今年大学に入学すると、いきなり両親から「実はあの時は事故ではなく誘拐だった」と聞かされ…
- 2/2【どうしようもない夫婦】嫁が店を開きたいから金をくれと。誰が出すか!自分で用意しろ!大体、月に30万も家にいれてるのに金不足になるような嫁に金を渡せるか!→逃げられた…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 新人「私は新人ですよ?ミスをするのは仕方がありませんよね?」 → 新人、飛ぶ
- 彼氏「お金を預かって欲しい」 私「おk」 彼氏「はい、300万」 私「えっ」
- 兄24歳が婆さん78歳とフリンした結果、5人がしんだ
- 【真っ黒】自分「新人は優秀だしこのまま本採用かな」 → 分厚い郵便物が届いて調べた結果…
- 【あたおか】隣の奥さんが「大変なの!早く出てきて!」 自分「???」 → 外に出ると、奥さんに捕まる見知らぬおばさん
- 最近流行りの業スーだけど、業スー好きな元カレのせいであまりいいイメージが無くなってしまった
- 友人「専業主婦の苦しみがわかった?」 私(あ、こいつ切るべきだな) → その後…
- 綺麗で片付いてる家に憧れ、私「真似しよう!」 → 家ごと断捨離した結果…
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- アホ「すごい綺麗!どうして?」 私「これ使ってる」 アホ(盗んだろ!) → 結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 免許返納するのに車で一人で来たんか。しかも警察署の駐車場に車置きっぱなしにするつもりか。
- 中学生の頃、兄が飼っていたトカゲを日光浴させてあげようと飼育ケージごとベランダに出したら泡を吹いてタヒんでしまった。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
その一年親の言うことを聞いてよい子にしていた子にはプレゼントを
悪い子は枝でぶって回るという、ナマハゲみたいな存在です
子供の頃のサンタが来るっていう夢に溢れたワクワク感は格別だった
かけがえのない経験だと思うから子供達には楽しんでもらいたい
すぐに分かってしまうのに
たった数年間子供に夢の世界の楽しい思い出をつくるのと
現在を言い聞かせて親に感謝させるのと
どっちが大事なんだろう?
貧乏だったら悪い子、なんて極論過ぎるし
俺が欲しかったのは「まともな親」たっだけど、現実はクズと猛毒BBAだったから。
丁寧に愛情溢れた言葉で綴ってあって、絵本にもなってる
タイトルずばり「サンタクロースっているんでしょうか」
本質はいるかいないかではない
そこに愛情と感謝を
こういった話を聞くたびに、アメリカの名記者が手紙くれた女の子に宛てたお返事を思い出す
丁寧に愛情溢れた言葉で綴ってあって、絵本にもなってる
タイトルずばり「サンタクロースっているんでしょうか」
本質はいるかいないかではない
愛情と感謝を感じ受け止められる子供に導くこと
親御さん、間違ってはないけども、愛が足りないんじゃないかと思ってしまう
そこはお伽話的なあれこれも織り交ぜて
うまいこと折り合わせればいいわけで
なにもサンタさん否定しなくてもいいじゃないかと
親が必死になって働いてのプレゼントやと、嬉しいけどちょっと涙
これ。
目くじら立ててギャーギャー言わんと
子供躾られんとかどんだけ了見狭いんだ
子供の夢を守りつつ成長にあわせて
現実を自覚させる術など幾らでもある
しかも必ずバレる噓なのに
うちも両親猛毒だったけどそれでも幼児の頃は枕元にプレゼントを置いてくれていて、自分達がやりたかっただけだろうけど、親として何かしてくれた大事な思い出だわ
親の事は絶対に今でも許せないけど、その思い出は本物
でもどんな子でもサンタを通じて「あなたは本当はいい子だよ、あなたのいい面を見ている人はいるよ」と伝えられる
サンタへの感謝が最初から父への感謝になってるだけで、そういう家庭を否定するのはやめてほしい。夢の押し付けが嫌いな園児もいる。
サンタ捕獲の罠を仕掛けたら、お父さんが掛かったそうなw