
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言
64: 名無しさん@HOME 2007/12/14(金) 17:56:18 0
1/2
プチヌカの割りに長文なのですが、許してください。
ちょっと前に義実家に行った時の話。
前提として、私は二流大学、私立文系出身。
対して夫は私立一流大学、コトメは旧帝大に通う大学生。
トメは、元々教育ママで子供2人をいい大学にやったのを自慢。
何かと私の出身大学のことを馬鹿にするだけでなく、私の兄弟や親の学歴の事にまで口を出し、貶める。
「いい大学に行けるってことはどれだけ忍耐力があって厳しい勉強が長時間出来たかって証なのよ。
だから社会に出る時にはそういう苦労できる能力を評価されるの。
二流大学とか高卒ってのは、苦労に耐えられないから能力が低い。」が持論のトメ。
「せっかく○男(夫)はいい大学出たのに、あんたの血が混じったらどんな子供が産まれるか心配だわ。」とまだ小梨の私に嫌味を言う。
実際私は二流大学出身だし、家族の事を言われるのは不快だが、
いつも夫がいないところで言われていて私が夫に言いつけて角を立てるのも何だしと私は聞き流していた。
一方、コトメは本当に良コトメで素直でいい子。
ちょっと天然だけどお義姉さんと呼んで慕ってくれるし、もちろん学歴のことで私を馬鹿にすることもないし
たまたま趣味のアーティストが同じなので、そんな話をして盛り上がってるとトメがすごく不愉快そうな顔をしていることもしばしば。
プチヌカの割りに長文なのですが、許してください。
ちょっと前に義実家に行った時の話。
前提として、私は二流大学、私立文系出身。
対して夫は私立一流大学、コトメは旧帝大に通う大学生。
トメは、元々教育ママで子供2人をいい大学にやったのを自慢。
何かと私の出身大学のことを馬鹿にするだけでなく、私の兄弟や親の学歴の事にまで口を出し、貶める。
「いい大学に行けるってことはどれだけ忍耐力があって厳しい勉強が長時間出来たかって証なのよ。
だから社会に出る時にはそういう苦労できる能力を評価されるの。
二流大学とか高卒ってのは、苦労に耐えられないから能力が低い。」が持論のトメ。
「せっかく○男(夫)はいい大学出たのに、あんたの血が混じったらどんな子供が産まれるか心配だわ。」とまだ小梨の私に嫌味を言う。
実際私は二流大学出身だし、家族の事を言われるのは不快だが、
いつも夫がいないところで言われていて私が夫に言いつけて角を立てるのも何だしと私は聞き流していた。
一方、コトメは本当に良コトメで素直でいい子。
ちょっと天然だけどお義姉さんと呼んで慕ってくれるし、もちろん学歴のことで私を馬鹿にすることもないし
たまたま趣味のアーティストが同じなので、そんな話をして盛り上がってるとトメがすごく不愉快そうな顔をしていることもしばしば。
スポンサードリンク
PickUp!
- 近所の奥さんの子が障害を持って産まれた。その原因が私で…
- 同僚「なんで嫁からお前の名前が出てくるんだ…?」 俺「こっちが聞きたい」 → 真相は…
- 【相談】私と夫は二人とも前科あり。それをお互い知ってて了承済で結婚した。でも先月程、お互いの前科に対して誤解があったとして夫から離婚を申し出られ...
- 【あるある】義母「座椅子が欲しい、家具屋に連れてって」私「はぁ?そんなの近くのニ◯リでいいやろ」→勝手に判断にて連れて行った結果
- ランニング中、複数の男に囲まれていた女「助けてください!」警察に連絡を入れ叫ぶ俺「お前らに残された時間は5分だ。俺を倒すのが先か。警察が先...
- 自分の意思で間男の子が欲しいと願い妊娠した妻。妻に「別れるしかない」と言ったら、「もう2度としないって言ってるのにひどい!」とw 2度もやられてたまるか!ばかたれ
- 賃貸マンションで。男「ピンポーン!上の階の者ですが~お金貸して下さい」私「すみませんが見ず知らずの人に…」男「上の階の者だと言ってるだろ!」→結果…
- ある有名な混浴露天風呂に、お父さんらしき人が子供と入って来たが→その子を見てびっくりした件
- 【悩み】アラサー兄が一度も就職せずに実家でゲームばっかりw裕福でもないのに働く気がない兄…将来的には面倒みれないし縁を切りたいと思ってますが・・・
65: 64 2007/12/14(金) 17:58:11 0
2/3
今年大学に入ったコトメが部屋にトメから言われてコトメの部屋にお茶を持って行った。
「あの子、大学の宿題がすごく大変で、ここ2、3日一生懸命やってるのよ。」とトメ。
コトメの部屋にお茶を持っていってあげるとコトメは赤い顔をして
半分涙ぐみながら何やら数式が並んだプリントを目の前にしていた。
「大学の勉強、大変ね。」と声を掛けると厳しい教授がいて、
宿題をきちんとやっていかないとすぐ単位を落とされてしまうし、
友達もみんな出来なくて悩んでるから友達にも聞けなくて大変だとコトメが言う。
コトメは理系だし、私にはどうせわかんないやと思って何気なくプリントを見ると
コトメがやっている問題は、たまたま私が趣味で見ていた放送大学のテキストまで
買ったのと同じ分野だったので、ちょっと差し出がましいなあと思いながらもコトメちゃんに
「この数式のAに下の方程式をあてはめて…」としどろもどろになりながら
遠慮しつつも説明し始めたらコトメちゃんは素直に聞いていて、何とか説明できた。
そして次の問題も少し難しかったのでコトメと一緒に考えながらやっていたけれども何とかできた。
気が付くと30分以上経っていて、その時、トメがノックもせずに部屋に入って来て
「ちょっと、また下らない話して何コトメちゃんの邪魔してるのよ!とトメが怒鳴り込んできた。
今年大学に入ったコトメが部屋にトメから言われてコトメの部屋にお茶を持って行った。
「あの子、大学の宿題がすごく大変で、ここ2、3日一生懸命やってるのよ。」とトメ。
コトメの部屋にお茶を持っていってあげるとコトメは赤い顔をして
半分涙ぐみながら何やら数式が並んだプリントを目の前にしていた。
「大学の勉強、大変ね。」と声を掛けると厳しい教授がいて、
宿題をきちんとやっていかないとすぐ単位を落とされてしまうし、
友達もみんな出来なくて悩んでるから友達にも聞けなくて大変だとコトメが言う。
コトメは理系だし、私にはどうせわかんないやと思って何気なくプリントを見ると
コトメがやっている問題は、たまたま私が趣味で見ていた放送大学のテキストまで
買ったのと同じ分野だったので、ちょっと差し出がましいなあと思いながらもコトメちゃんに
「この数式のAに下の方程式をあてはめて…」としどろもどろになりながら
遠慮しつつも説明し始めたらコトメちゃんは素直に聞いていて、何とか説明できた。
そして次の問題も少し難しかったのでコトメと一緒に考えながらやっていたけれども何とかできた。
気が付くと30分以上経っていて、その時、トメがノックもせずに部屋に入って来て
「ちょっと、また下らない話して何コトメちゃんの邪魔してるのよ!とトメが怒鳴り込んできた。
66: 64 2007/12/14(金) 17:59:02 0
3/3
すいません、長くて3つになってしまった…
コトメはきょとんとして、「ううん、お義姉さんに宿題教えてもらったら出来たんだよ。」とすごく嬉しそうにトメに言う。
「そんなことできるわけないじゃない。」とトメが言うと
「すごくわかりやすく教えてくれてるんだからお母さん邪魔しないで。」とコトメが言うので、トメは渋々コトメの部屋から出て行く。
しばらくして宿題が終わってコトメと一緒に居間に行き、コトメが携帯から
大学の友達に電話して「お義姉さんが宿題教えてくれたから明日プリント持ってくね。」
と嬉しそうに言ってるのを聞いてトメはますます不愉快そうにしている。
「嫁子さん(夫やコトメがいる時は「さん」、いない時は「あんた」と言う。)が
コトメちゃんの宿題できるわけないじゃない。」とトメがブツブツ言っていたのを
新聞を読みながら寝転がってたちょっと天然気味の夫が
「いや、嫁子がさ、結婚してから急に何だか勉強に目覚めて放送大学見て
難しい本読んでるんだよね。あんだけ熱心にやってればできるんじゃないの?」、
コトメが「お義姉さん、また教えてくださいね。すっごくわかりやすかった。」と駄目押し。
それ以来義実家に行っても学歴のことでトメから嫌味を言われることはなくなった。
すいません、長くて3つになってしまった…
コトメはきょとんとして、「ううん、お義姉さんに宿題教えてもらったら出来たんだよ。」とすごく嬉しそうにトメに言う。
「そんなことできるわけないじゃない。」とトメが言うと
「すごくわかりやすく教えてくれてるんだからお母さん邪魔しないで。」とコトメが言うので、トメは渋々コトメの部屋から出て行く。
しばらくして宿題が終わってコトメと一緒に居間に行き、コトメが携帯から
大学の友達に電話して「お義姉さんが宿題教えてくれたから明日プリント持ってくね。」
と嬉しそうに言ってるのを聞いてトメはますます不愉快そうにしている。
「嫁子さん(夫やコトメがいる時は「さん」、いない時は「あんた」と言う。)が
コトメちゃんの宿題できるわけないじゃない。」とトメがブツブツ言っていたのを
新聞を読みながら寝転がってたちょっと天然気味の夫が
「いや、嫁子がさ、結婚してから急に何だか勉強に目覚めて放送大学見て
難しい本読んでるんだよね。あんだけ熱心にやってればできるんじゃないの?」、
コトメが「お義姉さん、また教えてくださいね。すっごくわかりやすかった。」と駄目押し。
それ以来義実家に行っても学歴のことでトメから嫌味を言われることはなくなった。
67: 名無しさん@HOME 2007/12/14(金) 18:03:59 0
>>64
GJ!
それにしても義妹かわいい。
GJ!
それにしても義妹かわいい。
69: 名無しさん@HOME 2007/12/14(金) 18:08:08 0
>>64
良かったじゃん。GJ!
勉強はやりたい時が伸びる時。
64さんは今からぐんぐん伸びるんじゃね?
あ、トメはもう伸びることを自分から拒否してるみたいだから期待出来ないねw
良かったじゃん。GJ!
勉強はやりたい時が伸びる時。
64さんは今からぐんぐん伸びるんじゃね?
あ、トメはもう伸びることを自分から拒否してるみたいだから期待出来ないねw
68: 名無しさん@HOME 2007/12/14(金) 18:06:39 0
なぜそのトメからそんな素直なコトメが・・・?
ところでトメの学歴はどうなんだろうねw
ところでトメの学歴はどうなんだろうねw
73: 64 2007/12/14(金) 18:19:20 0
GJありがとうございます。
直接私が言ったわけじゃないんだけど、トメが嫌味を言わなくなったのが私にとってはプチスカだったので…
ちなみにトメは有名女子大卒です。
私は本当は理系に進学したかったけど、高校の数学の教師がすごく変な人で
元々数学は好きだったけど平均点以下の答案を床にばらまいて生徒に拾わせたりと
奇行が目立つ人で一気に数学が嫌いになって進路を文系にしました。
結婚してからなんとなく見ていた放送大学の番組で
また数学が好きになってきて学ぶことが面白くて熱心に勉強していたんです。
本当にコトメは素直でいい子で、だからトメの厳しい教育方針にも耐えて旧帝大に進学できたんだと思います。
義実家は超近距離で行く機会も多いので、その後しばしばコトメちゃんと一緒に宿題をやっています。
そうするとますますトメは大人しくなっていき、私にとってはスカ!です。
直接私が言ったわけじゃないんだけど、トメが嫌味を言わなくなったのが私にとってはプチスカだったので…
ちなみにトメは有名女子大卒です。
私は本当は理系に進学したかったけど、高校の数学の教師がすごく変な人で
元々数学は好きだったけど平均点以下の答案を床にばらまいて生徒に拾わせたりと
奇行が目立つ人で一気に数学が嫌いになって進路を文系にしました。
結婚してからなんとなく見ていた放送大学の番組で
また数学が好きになってきて学ぶことが面白くて熱心に勉強していたんです。
本当にコトメは素直でいい子で、だからトメの厳しい教育方針にも耐えて旧帝大に進学できたんだと思います。
義実家は超近距離で行く機会も多いので、その後しばしばコトメちゃんと一緒に宿題をやっています。
そうするとますますトメは大人しくなっていき、私にとってはスカ!です。
74: 名無しさん@HOME 2007/12/14(金) 18:53:14 0
>>73
もともと数学が好きという素地があったんだね。
これからもコトメちゃんと仲良く勉強してね。
トメに直接文句言ったわけでなく、すごく円満に解決できたみたいでGJ!
もともと数学が好きという素地があったんだね。
これからもコトメちゃんと仲良く勉強してね。
トメに直接文句言ったわけでなく、すごく円満に解決できたみたいでGJ!
75: 名無しさん@HOME 2007/12/14(金) 18:53:12 0
>>73
>元々数学は好きだったけど平均点以下の答案を床にばらまいて生徒に拾わせたりと
>奇行が目立つ人で一気に数学が嫌いになって進路を文系にしました。
そいつぁすごいね。今だったらすぐ問題になりそうな教師だな…。
>元々数学は好きだったけど平均点以下の答案を床にばらまいて生徒に拾わせたりと
>奇行が目立つ人で一気に数学が嫌いになって進路を文系にしました。
そいつぁすごいね。今だったらすぐ問題になりそうな教師だな…。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 自宅で出産。私「どどどどうしよう!?」 母親教室「救急車は呼ばないで!」 → 結果…
- 男性「Aのことしってるんですかー?」 私「知ってますよー」 → 過去の悪行をぶちまけた結果…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 【困惑】結婚式に、小学生の頃から親友だと思っていた人を招待 →私(「ご祝儀」すら本当に何もないなんて…) 実は・・・
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 家に知らない女。私「えっ…誰…」 女「お前の今の生活は私のもの」 → 衝撃の事実を知る…
- 【ゴミ】彼女が猫拾ってきた。自分「こいつ自分が拾ってきたのに何もしねーな」→拾ってきたんじゃなかった…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 【あたおか】 隣の奥さんが「大変なの!早く出てきて!」 自分「???」 → 外に出ると、奥さんに捕まる見知らぬおばさん
- 朝ドタバタしてて食事の用意が出来ず、夕飯の残りをラップかけた状態のままテーブルに出した。夫と息子に「朝はあれで済ませておいて!」と伝えて家を出た→それから数時間後・・・
- 彼の親に家系図の提出を求められたので応じたら「あらぁ農家さんなの…格が合うのかしら」等とpgrされた。この件をうちの両親に話したら…
- 昔ながらの手遊び歌や折り紙で子供と遊んでたらトメに「貧乏臭い遊びをさせるな」って言われた。コトメ夫婦にも笑われた。そんなにおかしいかな
- 【報告者が・・・】 息子が生まれて初のTDLだったのに、旦那がゴネてトメとコトメもついてくることになった。確かにコトメにはホテルの手配とか頼...
- 【中国感染急拡大】 ドイツの政治家が中国便の停止を呼びかけ「3年前の過ちを繰り返してはならない」
- 義兄嫁さんからヤバい電話が。義兄嫁「義兄、義父もダメだった。だから次は夫君の使いたい!」私「!?」
- 知人Aが「自宅に血縁者が来てるなら全員で構わないと!あんた達家族はなんて冷たいの!」としゃしゃり出てきた。
- 他界した親の遺産を約10万しか貰えなかったらしい知り合いから連絡がきた。知人曰く、親は年間200万近い年金を貰っていたし施設に入居して10年、なので2000万ないとおかしいらしいけど…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 調停員「子供は母親が一番!発狂しても虐待しそうでも親権は母親!」 → 結果…
- 離婚の理由は、夫の「息が出来ない」 → 12年後、突然目の前に現れ…
- 結婚式に、知らない男「お前なにやってるのか分かっているのか!訴えるぞ!」 俺「えっ」
- 【ゴミ】彼氏「誕生日はレストランに行きたい」 私「おk」 → 騙され、人気の無い暗闇に…
- 父は学習障害、母は家事能力ゼロで家は荒れ放題 → 祖父母が亡くなってから一変した
- 町内広報に読めないキラキラネーム → その子の親が役所に突撃して「名前が違う!!!!!」
- 小さいころから気にしいでいじめられっ子体質だった → 仏教の教えに従った結果…
- 急に口と鼻から大量の血が。貧血も重なりそのまま動けなくなり…
- 姉「待望の息子の名前は聖女(マリア)にする!」 私「えっ」 → 私の息子、見事に阻止。
- 全身麻酔で寝ていたはずなのに普通に起きて医者と喋ってた。自分「これうちでもやってますよー」 縫合しながら医者「そうなんですねー」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 【修羅場】 私も旦那もパッチリ二重だけど、産まれた子は一重。旦那「DNA鑑定する!」私「疑われるようなことはしてないから信じて!」聞く耳持たない旦那にもう冷めた、離婚したい
- ミニマリストの動画を見ていて、この人の生きる楽しみって何にあるんだろうと思ってしまった。
- 最近、外食するとやたらと人に避けられることが増えていた。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
「女の子は、気に入らない教師が(その科目の)担当になったというだけで成績を落としてしまう。
本当に好きな科目なら、嫌いな教師が担当になっても成績は落とさないようにしなきゃ」
と言っていたのを思い出した。
嫌いな教師っていうか
生徒にパワハラする教師に当たったら
どんなにテストの成績よくても
問答無用で落とされる事あるんだけど
それでもそういうこと言えるんだったら
あんたかなり馬鹿だよ
※1は「思い出した」って言ってるだけだろ。
実際そのセリフ言ったのは※1の先生だろ。
お前のほうがよっぽど馬鹿に見えるわ。
※2ではないけど、ちょっと気になったので
横からごめんなさい
わざわざ「○○なのを思い出したわ~」って書くということは、自分も「そう思ってる」「そう主張したい」ということじゃない?
実際にどう思ってるかは本人しか分からないけど、※1はそう思ってるんだなって印象を私も受けたよ
「成績落ちたのは我々教師の責任ではなく生徒側のせい」にした、という意味で年配教師の言葉を思い出したのでは?
私はそう受け取った
一度分からんくなると全部がわからんくなる><
今年大学に入ったコトメが部屋にトメから言われてコトメの部屋にお茶を持って行った。
↑これで躓いたorz