
680: 1/2 2008/03/20(木) 17:52:09 O
私市役所で窓口やってるものですが、先日他人のトメさんにやらかした失言です。
窓口でお嫁さんと旦那さんが婚姻届の相談にいらっしゃいました。
どうやら結婚する際の本籍地でトメさんと揉めてるらしく、本籍地について確認の相談でした。
旦那さんとお嫁さんは今住んでるお嫁さん実家に本籍を置きたいが、ウトメが反対してるという事。
うちとしては、本籍は自由に置いて構わないものだし、止める権限もないと話してると、トメから電話。
○○家だから本籍地はここ以外有り得ない!と言うトメに辟易した旦那に代わり、私が電話に出ました。
○○家!○○家!と埒があかなかったので、
「あのー、本籍地はあくまで戸籍を置く場所であって、全国どこにでも置けるんですよー。
皇居に本籍を置く人も多いですが、そこに本籍がある人が皇族って訳じゃありませんしぃ~。
そもそも戦前では戸主の下にお嫁さんとかお孫さんとかが戸籍に入ってましたけど、
今は名字の関係で筆頭者設定しますが、親とは全く関係なく戸籍が作られますからぁ~。
ご自身の戸籍でご覧になった事はございませんかぁ?」
窓口でお嫁さんと旦那さんが婚姻届の相談にいらっしゃいました。
どうやら結婚する際の本籍地でトメさんと揉めてるらしく、本籍地について確認の相談でした。
旦那さんとお嫁さんは今住んでるお嫁さん実家に本籍を置きたいが、ウトメが反対してるという事。
うちとしては、本籍は自由に置いて構わないものだし、止める権限もないと話してると、トメから電話。
○○家だから本籍地はここ以外有り得ない!と言うトメに辟易した旦那に代わり、私が電話に出ました。
○○家!○○家!と埒があかなかったので、
「あのー、本籍地はあくまで戸籍を置く場所であって、全国どこにでも置けるんですよー。
皇居に本籍を置く人も多いですが、そこに本籍がある人が皇族って訳じゃありませんしぃ~。
そもそも戦前では戸主の下にお嫁さんとかお孫さんとかが戸籍に入ってましたけど、
今は名字の関係で筆頭者設定しますが、親とは全く関係なく戸籍が作られますからぁ~。
ご自身の戸籍でご覧になった事はございませんかぁ?」
スポンサードリンク
PickUp!
- 私「結婚やめるわ」 婚約者「え?なんでなんで?」 → 放置した結果…
- 結婚が決まり、俺「養子の俺を育ててくれた親に感謝を伝えなきゃ」 → 親「えっ」 俺「えっ」
- 【何のため?】義兄嫁から託児依頼がひっきりなしに来る。甥も姪も可愛いけど、義兄嫁の頼み方が気に入らないから絶対引き受けない。義兄嫁「専業だからど...
- 正月ぐらいは義実家行くのもいいかなっておもうんだけど、義両親から遠慮されて5年ぐらい立つ
- 【悲報】 料理出来れば女にモテるんかwwwwwwwww
- 俺は会社に入ってからずっと会社の寮に住んでたんだが、34になって上司から「もうそろそろ寮をでろ」と言われて…
- 俺「今日のこの対応、社長さんにそのままお伝えしますね」サポート「やれるものならやってみなよ」→アウトソーシング先の部長だとかどうとか。で、なんかとりなしてくれ?
- 3ヶ月前、勢いで離婚した。忄生格の不一致と、お互いが何を考えているか分からなくなったというのが原因。未練が残りまくってて毎日元嫁にメールしてしまう。返事は来るけど・・・
- 聞いて!「手術中、心音が止まった」「長い時間生氏をさ迷っていた」「私子が居なくて不安だった、俺より仕事が大事なんだ」足の手術で入院している彼から鬼のようにメール
686: 2/2 2008/03/20(木) 17:56:40 O
トメさん黙り込んだので旦那さんに電話を戻して、
旦那さん「じゃ、市役所の人もそう言ってるし、
俺たちは○○ちゃんの実家に本籍地置くわ。じゃーな」でガチャリ。
結局本籍地はお嫁さん実家で受理。
今回に限らないですが、家庭内のもめ事を窓口に持ち込むのは勘弁して欲しい(;´Д`)
うちは両ウトメに恵まれてるのでここに縁はあまりなかった
けど、正に自分がうっかりDQ発言してしまうとはorz
旦那さん「じゃ、市役所の人もそう言ってるし、
俺たちは○○ちゃんの実家に本籍地置くわ。じゃーな」でガチャリ。
結局本籍地はお嫁さん実家で受理。
今回に限らないですが、家庭内のもめ事を窓口に持ち込むのは勘弁して欲しい(;´Д`)
うちは両ウトメに恵まれてるのでここに縁はあまりなかった
けど、正に自分がうっかりDQ発言してしまうとはorz
687: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 17:57:36 0
>>686
gj
でもDQじゃないよ、正論だろ
gj
でもDQじゃないよ、正論だろ
692: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 17:58:22 0
>>686
夫婦が納得できればいいんだよ
乙でした
夫婦が納得できればいいんだよ
乙でした
693: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 17:58:36 0
>>680,686
GJ!
でも全然DQじゃないじゃないー
GJ!
でも全然DQじゃないじゃないー
699: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 18:05:55 O
うちも結婚するとき本籍地を新居で出したらトメは旦那実家にしろってうるさかったよ。
じゃないと家と土地の遺産がちゃんといかない・・・とかわけわからんこと言ってた。
「あーそーなんですかー」と棒読みしといた。
じゃないと家と土地の遺産がちゃんといかない・・・とかわけわからんこと言ってた。
「あーそーなんですかー」と棒読みしといた。
696: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 18:00:24 0
いやいや、GJですよ~。
そのご夫婦は何を言っても聞き分けないトメに困ってたんでしょうし。
「役所の発言」で黙るってことは権力に弱いタイプで、
息子の言う事なんかお子ちゃまの戯言扱いだったんでしょうから。
お疲れ様でした。
そのご夫婦は何を言っても聞き分けないトメに困ってたんでしょうし。
「役所の発言」で黙るってことは権力に弱いタイプで、
息子の言う事なんかお子ちゃまの戯言扱いだったんでしょうから。
お疲れ様でした。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 家を覗いてる男を捕獲。父「誰だお前」 男「娘さんと付き合ってます」 私「誰だお前」
- 入院中、隣から「ねぇ、今どんな気持ち?」 俺「ヒェ」
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 実家で里帰り出産する私の姉、生活費を一切渡すつもりがないらしい。母に「仕事を休んで私の面倒を見て」って我儘は言うくせに!
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- はじめて彼氏ができたときに隣の奥さんが発狂「私の!私のものなのにー!」 → トラウマ…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 旦那「…具合悪い?」 私「なんでわかるんだろう」 旦那「実は…」
- 友達とマックに行くと、セットメニューを頼まず単品でダブルチーズバーガーしか頼まない。私はトイレ行くふりして友人のために飲み物とポテトを追加で買ったら!?
- 【前編】兄嫁が入院したので兄宅に食事を作りに行ってるんだけど、定期的に顔を出すAという女の子が兄の事を「パパぁ」と呼ぶのが気になる。兄は「悪い子...
- 【唖然】旦那「子供、輸血の時間違われたらアカンから血液型知っといた方がいい」子供「うん」私「血液型分かってても調べるの?」
- 車関係のCMを見た嫁が「へーすごいねー、タイヤが4本もついてるんだー」と感心してた。俺「タイヤが無かったら走れないぞ」嫁「」→(/-_-\)
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 2/4嫁を教育しなければならない。嫁友に「俺君はマザコンクズ男」とか言わせるし、子供が大きくなったら離婚するとか言い出すし。家事を仕込んでくれた俺親に対して反抗的な態度を取り
- 工場でアルバイトをした時。20代の女性アルバイトが数人いたんだが、そのうちの一人の発言が・・・
- カレーを作る際の所要時間って、だいたいどの程度でしょうか?職場の先輩が10分で作れる!と断言しています。
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
タグ: GJ!, 義実家にしたスカッとするDQN返し
ランダム記事PickUp!
- 警察「落し物が見つかった」 私「取りに行きます」 → 署内で女に工具で殴られ…
- 【別れて正解】彼氏の父「息子に見合いの話しをもってきた」 私「えっ?」 → 止めると、彼氏「チャンスを捨てろと言うのか!!」
- 母親からの兄妹差別に悩んでた友人「理由がわかった。母親が私を突き放すのは当然だ」
- 500円を返さないママ友。私「こいつの旦那が居るであろう朝に突撃したろ」 → 結果…
- 年配の男性と相席に。俺(この人めっちゃ話しかけてくるな) → ころされそうになる
- 【人生変わる】母に愚痴で、私「職場でこんなことがあってさー」 娘「私はね、ママも悪いと思うんだよね」 私「えっ」 → 結果…
- 【衝撃】ツアーで本物の野生のライオンとカバの戦いをみた。
- 【別れて正解】同棲を始めたら、通販の荷物が届く度に恋人が気持ちが悪く見えてきた。
- 2時頃に玄関をガチャガチャどんどん。「あーーーけーーーーーてーーーーーーー!」 → 静かにドアをあけたら…
- 【トラウマ】職場で同僚二人が腕相撲 → 「パキン!!!」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 1/2通帳を見たら夫がお金を振り込んでない。夫「元カノの借金返してた」何でお前が元カノのために金あげてんだよ!→両親が金を貸してくれる話になると…夫とトメの発言にイライラ!!
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
自分らの時は深く考えず「ルーツの場所」と夫の本籍(祖父母宅、義実家とも別の町)を登録したが、その後戸籍抄本を取る必要が出るたびに郵送で取寄せになり、数年に1度レベルだけどすごく面倒だ
夫婦で実家が遠かったら現住所の自治体にした方がいいよ
自分なら「当事者の皆様で整理してから申請してください」と突き放すかな
納税者様に不快な思いをさせると上司もうるさいしね
良トメさんが都度取りに行って立て替えてくれるのも申し訳ないが、何に使うか、ちゃんと使ったかチェックがうるさくてもう。
相続税対策で祖母と養子縁組した時とか、その祖母が亡くなって相続手続きしてる時とか、今度は幾ら入るんだ、何に使うんだとうるさく言われて私がブチ切れて連絡は週いちのSkypeと旦那携帯だけにしてもらったよ。
ウト的には実家の戸籍に入ってこその「入籍」で、これでどっちがどっちの家に入ったか、どっちの立場が上かを客観的に証明するものらしい。
アホくさくて涙が出るけど、ウトメ世代以上の人達にはこういう考えの人多いよ…
調べたらウトメ介さなくても役所に行けば郵送で取り寄せてくれるんだね。今度からそうする。
今更だが「お役所対応」ばっかりでもウンザリするけどな。
参考にできる話をしてくれるのは有り難い。
窓口でのでしゃばりっぷりもそうだが、公務員として勤務中に遭遇した出来事を(いくら特定されるようなことは書いていないとはいえ)ネットに軽々しく書き込むのもどうかと思う。
日本のお役所に何を期待してるんだよ
こういうものが改善されるなら、お役所対応なんて言葉はとっくにシ語のはずだよ
戸籍表取り寄せたりとか、義実家の人に頼まないといけないのが本当に面倒くさい。
後々そういう手続きが必要になるのは分かってたので、舅にしつように東北の義実家にしろと言われたけど、今住んでる近く(10分圏内)の私実家にしたわw
住んでるところにしなかったのは賃貸マンションで子供できたら家買う予定のため。
そこはいつものように「ソウサクダー」ってほざいておけよ
頭悪いな
そりゃ書類管理場所を特定するためですから。
戸籍が紙で記録されているので、どこかに帳簿として実体がある。
なので「ここで管理してください」って指定するためにある。
それ以上でもそれ以下でも無いんだよな実際の所。
色々とテンプレやられて、終いには実親や子からも急かされる形で離婚を決意し、仕事も順調、資金も貯まってきたのでそろそろ仕掛けるつもりだが、姓も本籍も変えるつもりは無い。愛着とかそんなの無い。ただ面倒臭いから。
旧姓も現姓も、佐藤田中鈴木レベルの多発苗字だからこそ愛着が薄いのかも知れない。