
心がなごむとき
261: なご 2012/06/09(土) 15:47:11.05 ID:NZRfpMct0
外資系の会社なので本国から派遣されてくる社員がいる。
任期はだいたい3年くらい。
先日任期を終えて本国に帰るチャーリー(仮名)の送別会があった。
チャ「僕は元々日本通のつもりだった。派遣が決まってから日本について更に勉強したよ。しかしなんの役にも立たなかったね。震災被災者の紳士的な態度なんて、すべてマスコミが大げさに書いているとばかり思っていた」
自分「マスコミはどの国でもそんなもんなんだねえ」と返事。
チャ「しかもそんなふうに君たちは諸外国が驚嘆することに対し、喜びはしているものの『騒ぐほどのことか?』という顔だ。君たちは本当に僕らの想像の斜め上を行く!」
チャーリー酔いが回ってきている。
チャ「過去に派遣された連中から『もっとも残酷な派遣』『きっと後悔する派遣』と言われてきたが、僕は問題なくやってのけた!そうだろう?」
自分「うんそうだね」と返事。
チャ「しかし僕は間違っていたよ」
ここでチャーリー号泣。
チャ「帰りたくないよ~三年で帰らなきゃいけないなんて残酷だよ~こんな思いをするなら来なきゃよかったよ~」
ああ、そういう意味の残酷と後悔だったのね…
任期はだいたい3年くらい。
先日任期を終えて本国に帰るチャーリー(仮名)の送別会があった。
チャ「僕は元々日本通のつもりだった。派遣が決まってから日本について更に勉強したよ。しかしなんの役にも立たなかったね。震災被災者の紳士的な態度なんて、すべてマスコミが大げさに書いているとばかり思っていた」
自分「マスコミはどの国でもそんなもんなんだねえ」と返事。
チャ「しかもそんなふうに君たちは諸外国が驚嘆することに対し、喜びはしているものの『騒ぐほどのことか?』という顔だ。君たちは本当に僕らの想像の斜め上を行く!」
チャーリー酔いが回ってきている。
チャ「過去に派遣された連中から『もっとも残酷な派遣』『きっと後悔する派遣』と言われてきたが、僕は問題なくやってのけた!そうだろう?」
自分「うんそうだね」と返事。
チャ「しかし僕は間違っていたよ」
ここでチャーリー号泣。
チャ「帰りたくないよ~三年で帰らなきゃいけないなんて残酷だよ~こんな思いをするなら来なきゃよかったよ~」
ああ、そういう意味の残酷と後悔だったのね…
スポンサードリンク
PickUp!
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 奥さん「答えてくれてるじゃないw」 旦那さん「ほんとだ!どおりで理解できるはずだ!」
- A子の周りから異常なまでに男を排除していたA子母。A子が女性と関係を持っているのを目撃し発狂して刃傷沙汰を起こした
- 【驚愕】交際1年目の時、彼氏「私子、俺と結婚してくれ」私「まぁ、嬉しい~♪」彼氏「これ、私子にプレゼントするよ♪」と渡された箱を開けてみたら・・・
- サッカー台のところが全面ガラス張りになってる店でガラスに映る自分の姿を見てたらDQNが突撃してきた→俺がガンを付けたと思ったらしいけど…
- 嫁から「あなたより間男の方が素敵」「あなたより間男の方が私のことを愛してくれている」と言われたのはショックだった
- 近所の子ナシ夫婦がうちの子供を連れて行こうとした→私「75歳の子ナシ夫婦に4歳と2歳の面倒見れると思ってんの」
- 姉夫婦が半年前から猫を3匹飼ってるのだけど、その1匹が物凄くわがままで傍若無人。
- この前レストランで駐車場で車から子供を引きずり出し、鬼のような顔で引きずってくる中年女を見た。子供(推定5~7歳)は真っ青になって手で口を押えているのにその母親は・・・
268: なごみ 2012/06/10(日) 11:39:04.20 ID:lGF4nojb0
…この発想はなかったw
265: なごみ 2012/06/09(土) 21:39:03.26 ID:gFsIXhkE0
その発想は、なかったなw
264: なごみ 2012/06/09(土) 20:43:39.37 ID:zU4vqF1N0
チャーリー(仮名)いい奴だな
過去に派遣された面々の『もっとも残酷な派遣』『きっと後悔する派遣』の意味も笑ったw
が、なんかそう思ってくれるって嬉しいな
過去に派遣された面々の『もっとも残酷な派遣』『きっと後悔する派遣』の意味も笑ったw
が、なんかそう思ってくれるって嬉しいな
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 高校生の頃から家族の食事を作ってて、我ながら絶品だと思っていた → 30になった今、「ゴメンよ父ちゃん…」
- 私は小姑に嫌われてる。ある日、廊下で小姑が動けなくなっていて、私「病院!」 → 結果…
- 俺「バイト何時まで?迎え行くよ」彼女「18時まで」俺「どっか行く?」彼女「まっすぐ帰る」俺「りょーかい、まっすぐ帰ってモンハンすっか」いざ迎えに...
- うちには猫がいるんだ。ところが義兄嫁と甥っ子がペット禁止のマンションに住んでいるにも関わらず、子猫を拾ったって連絡が来たんだ...結局…
- 【悲惨】 自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- 私「結婚やめるわ」 婚約者「え?なんでなんで?」 → 放置した結果…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 3歳「一人で出来ちゃうぜ(ドヤァ」 私「ちょwやべぇwww」 → トメ「どうしてくれるのよ!」
- 養子をもらう際に、例えば「女児でなるべく小さい子がほしい」など条件付けをした場合、親戚の物心両方の補助があるかどうかは重要?
- 顔真っ赤の長男「「帰れ!」 私「うんわかった、お弁当も持って帰るねキャハ☆」
- 【えぇ…】介護の仕事をしていた私に義母「介護のプロが身内にいて安心だわ!」私「お前の世話するくらいなら復職してお金もらって仕事しますわ」
- 【画像】 満点の「これがいいんだよ」ラーメンを発見したwwwww
- 祖父が私に多額の遺産を遺した→叔母「慰謝料かしらねw」私「え!」祖母「爺ちゃんの日記読んであげて」→結果…
- 上司「~~社員へ!(ミスしましたね!!見ていますよ!!)」→メールで社内一斉送信で、社長以外全員に見えるように恥を…
- マック行ったらお昼時で行列で、カウンターを覗いてみると!?
- 放置子が姉の家に突撃してくるようになった!私『気の毒だな…姉じゃなく放置子が』 → 姉はサイコパスな匂いがするタイプで…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
タグ: コメ欄…どうしてこうなった…
ランダム記事PickUp!
- 新婚時代に何回かじさつしようとした → 首を吊ろうとして輪っかに首を通した瞬間…
- 近所の奥さんの子が障害を持って産まれた。その原因が私で…
- 認知症の姑に首を絞められた。妻「施設に入れて!」 夫「お前が悪い」 → 離婚して暫くして…
- 自分の名前が別のものに変わってた。それを忘れてたことが衝撃的だった。
- ある日の夜、おじさん「あの…ちょっといいですか…」 私「えっ」 → あんな経験は初めてだった
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 「するたびに血がでるんだけど生理かと思ったけど違うっぽい。これやばい???」 レス「病院行け」 → 結果…
- 【クソすぎる】生徒「水泳大会出られません」 教師「なんでだ!クラスの皆の前で理由を言ってみろ!!!」
- 【異常】明らかにまずい怪我をしている私を置いていこうとする兄。歳上のお兄さん「なにしてんだ!お前の妹だろ!」 兄「あ、そうだった」 私「そういえばそうだ」
- 【やばい】結婚予定の彼氏を連れて帰省 → 隣家の人が「うっく…うっく…」みたいな嗚咽を漏らしてマスク押さえながら泣き出し…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 中学生の頃、兄が飼っていたトカゲを日光浴させてあげようと飼育ケージごとベランダに出したら泡を吹いてタヒんでしまった。
- 離婚から10年、ショックから怒りに転換した。今頃になって何事もなかったかのように接してくる長女が不快。会えば談笑くらいするけど、やっぱり許せない→実は...
- うちはサブスクで魚を購入してて、月に一回届いたその日に切って小分けにして冷凍してる。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
会社がヤマト航空に乗っ取られてなければ、暗殺目的で雇われないだろうから、生存フラグたつんじゃね?
最後には好んで人生の終焉地にエリア88を選ぶ男たちの集まりだから、ヤマト航空が買収されてなければ味方として散ってたんじゃね?
俺は『プロジェクト4』のメンバーとして『最も信頼する七人の兵士』との対峙の方がいいな~
「愛別離苦」
と言います。
これテストにでません。
エリア88っていう漫画
生で卵が食べられるのとか、無人販売所が成り立つこととかもそうだよね。
初めて知った時は成る程と思ったなぁ
こんなに…
こんなに悲しいのなら苦しいのなら……
派遣などいらぬ!!
新谷かおるって漫画家さんの代表作です(o ̄∀ ̄)ノ”
ここの※欄でもたまに話題があがってる(*´艸`)
傭兵ものやけど老若男女読みやすい作品やから機会があれば読んでください(≧▽≦)
他にもファントム無頼、砂の薔薇(デザートローズ)なんかは読みやすいと思いますよ( ̄∇ ̄*)ゞ
(安心しろ、私もだ)
って云おうと思ってたのに、※17、※21、お前らイイ奴だな
つーか、アラフィフのおさーんが多くて安心したw
あと同人誌も出してて、和田慎二・島本和彦と合作やコラボをしてる。これはマメじゃないw
コッソリ生卵かけゴハンをやらかして時々病院送りになるらしい
毎回必ず当たるワケではなくて10回とか20回に1回の割合で
アタリを引いてしまうぽい
最初はビクビクしながら だんだん慣れてこっちの卵でも平気じゃ~んと思い始めた頃にHIT
マジか!俺卵かけご飯大好きなのに!
もう海は瀬戸内海と中海しか渡れねーよ!
ワラタw
いつか日本の永住権取れるといいね
そんな新谷かおる先生、今夏のコミックマーケットにサークル参加なさるらしいですよー!スペースNo.はA88だとかw
(※21知らなかったから助かったありがとうw)
奥さんは漫画家の佐伯かよのさんてでかいマメが抜けてる件
今夏のコミケは第88回のためコミケカタログの表紙にオファー
水害被害と引越しでコミックス処分しちゃったけどエリハチまた読みたくなったわ
そんなおいらもアラヒフ
オサーンに限定するのイクナイ!
エリア88とか砂漠の薔薇が好きなBBAだっているんだもーん。
広告のサムネ見て、何で今頃エリア88が広告になるんだ?と素で思ったよ
拡大してやっと理解できたw
※21
ふ・・・ふたり鷹・・・
アラフォーだっているぞ
やけど言い忘れてた、新谷かおる先生は最初は少女漫画家(ここ重要)目指してたから人物描写が凄いしなやかです( ・`ω・´)
戦争とかが題材でも老若男女に読みやすいと言った理由のひとつです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
ちなギリギリアラフォーに足突っ込んだばっかりのオッサンでしたwww
※36
ジェントル萬やふたり鷹やクレオパトラDCも思い浮かんでたんだが敢えて戦争とかが題材でそこそこ長さのある漫画でしばって書いただけなんだ…
それこそ語り出すと止まらなくなりそうやからwww
今更かもしれんが…
中 海 は 海 で は な い
ちょっと砂の薔薇全巻揃えてくるわ
みんな付き合うだろ?
まぁ!フランスでドイツワインなんて、なんて命知らずなんでしょ!
額に×イスラム圏では、くるい人を意味します(^_^)ゞ
奥さんの描いてた口紅コンバットその他と女性キャラの見分けがつかん。
元々松本零士のアシスタントやってたからメカや戦場描写は
強く影響を感じるが。
それはさておき88はどっちかというと失敗作っしょ。
風呂敷広げすぎて畳めなくなった。
代表作というならファントム無頼とデザートローズをあげたいね俺は。
影響も多分にあるだろうが、ジュリオラは奥さんの作画
※42
ベンジャミンが戻ってきてないから甲板にビールまこうぜ
一度目は東京から地方への転勤が嫌で泣く
二度目は地方から東京へに戻るのが嫌で泣く
そんなに、日本が好きだったんだね…
新谷かおる佐伯かよの夫妻はお互いに得意分野で手伝いあったりしている。
しかもキャラクターもスター・システム(同一の作家が同じ絵柄のキャラクターをあたかも俳優のように扱い、異なる作品中に様々な役柄で登場させるような表現スタイル)を使っているのでさらにややこしく・・・
新谷先生はメカ類、飛行機自動車バイクからカメラなど、
佐伯先生は女性陣、エリア88ではジュリオラやマダム・ビンセントなど
そんな私は20代喪女w
作品は忘れたけど「離れて苦しむ程に愛せる人に会えた喜び」
と作品中で表現した漫画家が居る。
新谷かおる佐伯かよの夫妻の作品では無かったような気がする。
「女性の書く漫画は線が細く女性的、あの絵は真似しようとしても男には無理」
新谷かおる佐伯かよの夫妻の漫画の絵柄は似ていて言っている事が理解できなかったが、
夫妻の漫画を両方読み始めて最近何となく解って来た。
(たまに両氏作品中でモブとかに似ているが感じの違う絵柄が有る)
オッサンですが佐伯かよの先生の口紅コンバットとか蔵書に有る。
確かにどうして新谷かおる先生のステマになったwww
口紅コンバットに出てくる脇役の男性キャラ(レイナーズの重役陣とかな)なんかは明らかに毛色が違うしなw
俺の知り合いはファントム無頼にハマって航空自衛隊目指してた
結構そういうやつ多いんでねぇの?
なお、新谷かおるを師匠としてるのが確かゆうきまさみだったはず
新谷情報、なぜか島本和彦情報まで仕入れられて※欄に感謝!
両氏とも中学生のころに大好きだった作家さんです。
ゆうきまさみさんは一時期アシスタントをしていたからねえ(プロとしてデビューはしていた)
ちなみにイロイロな作品に出ている柳 恭平というキャラはパトレイバーの内海課長がモデルだったりする。
連載当時は2,3ヶ月に一回60ページ位だったけど、最初の数ページだけ関税してて徐々にトーンがなくなりベタが塗られなくなり、掲載分の最後の方は下書きだけっていう形態で当時は何だこりゃって思ってた
あとから単行本で読んだんだけど、当時ちゃんと読んどけばよかったと後悔したよ
ふたり鷹はアニメにもなったよねw
ちなみに、緋沙子かあさんが美容院でスタッフを教える場面は
美容師専門学校だかの教材にもなったとか。
新谷マンガは、事前の下調べがガッツリされてて、情報に説得力が
あるからね〜
チャーリー(仮名)をチャに略した事をツボったw
日本をそんなふうに思ってくれる外国人がいる事に喜びを感じます!
ガッテム!
by 轟 源
アニメになったのにマイナーなふたり鷹はかわいそうだよな・・・
俺今でもOP歌えるぜ・・・
※どなたかが書かれてましたが、新谷せんせのが描かれた夏コミカタログが明日発売でし。
販促ポスターに萌えまくりでし。
一番のお気に入りはドラケンだった。
何もかも・・・みな懐かしい・・・
似たような話で、「日本人の嫁さんがほしかった」って泣いた奴もいたよね
そんだけ日本を好きになってくれる人が増えるのはとても嬉しいな
※64
サーブドラケンとは渋いですなー
イギリスのクラシックカーを再生する番組でサーブ車の回の時
バックに戦闘機が映ってたけどあれはグリペンかな?
自分の知り合いにもいた
仕事やめて防大に入り直して最終的にはけっこう出世もした
でもファントムには乗れなかった…とボヤいていたが
やっぱ女性パイロットは無理ってゆうか航空自衛隊に入った時点の自分の年齢考えろ
選べるのかw こういう配慮は大好きだ
ファンぶらから自衛官と結婚した知人1組、沈艦で自衛官と結婚した知人1組いますw
でも逆に言うとそれにおんぶしてしまって
肝心のストーリーの構成が破綻してることも多いのが
この人の作品には共通してる。
だから長編にはいいものがない。
1話完結の短編がきらめくタイプやね。
知ってるぜーw
何ていうか「禁断のスイッチ」話には、お前らそれでいいのかと内心ひそかにツッコミながら死ぬほど笑ったっけ
佐伯かよののベタフラッシュ、使い方がなんとなく松本零士を連想させる
最初は「誰かのに似てる…」と悩み、旦那の影響かと思ってたんだが、旦那のともちと違う
旦那の師匠が松本零士と知って「これかー!」と思った
…きっと俺だけがそう感じてるんだろうな…
編集「勉強に漫画家さんの仕事場見学させてあげるよ?」
島本「新谷かおる先生がいいです!」
編集長「ダメだ!新谷先生んとこだけは許さん!真似するから!」
※69
「銀色の照星」とか「シリーズ1/1000sec」とかな
「エラン」とかのコミック3~5巻程度の中編にも佳作は結構ある