
励まされた言葉
546: 名無しさん@HOME 2006/10/10(火) 03:05:22 ID:nz7ixp7Q
息子が9歳くらいのとき、県の美術展で特選をもらって表彰されました。
小さな町なので、たいしたことないかなと思ってました。
「何書いたの」と聞くと「絵手紙、お母さんに」と。
見てみたかったけどなかなか絵が戻ってこなくて、忘れかけていたころ、「戻ってきたよ、はいお母さんに。」と言われて、見せられた大きな画用紙に書かれていたのは『いつも 家の仕事してくれてありがとう お母さんの作るごはんはおいしいよ』でした。すっごくうれしかったけど恥ずかしくてその場では泣けなかった。
この絵を見て、明日も頑張ろうと思いました。
いい母、そしていい妻にもなれるようガンバル!
小さな町なので、たいしたことないかなと思ってました。
「何書いたの」と聞くと「絵手紙、お母さんに」と。
見てみたかったけどなかなか絵が戻ってこなくて、忘れかけていたころ、「戻ってきたよ、はいお母さんに。」と言われて、見せられた大きな画用紙に書かれていたのは『いつも 家の仕事してくれてありがとう お母さんの作るごはんはおいしいよ』でした。すっごくうれしかったけど恥ずかしくてその場では泣けなかった。
この絵を見て、明日も頑張ろうと思いました。
いい母、そしていい妻にもなれるようガンバル!
スポンサードリンク
PickUp!
- 家に帰ると、元カレ「おかえりー今日の夕飯なにー?」 → 咄嗟に玄関から飛び出し警察に通報
- 両親「この結婚はやめておけ」 私「無理矢理にでも結婚したろ」 → 結果…
- 【衝撃】元彼女の父からの突然訪問して衝撃発言。別れた元彼女が自札未遂していた...
- 3年ぶりに嫁に実家へ。子ども「(義母が作ったおせちを食べて)美味しい!美味しい!」嫁(顔真っ赤)俺「…」→義父母「しばらく娘は預かるわ」→なんと…
- 会社「早期退職者の希望募ります、希望者には退職金上乗せボーナスありです」→結果…
- ヤケクソで「学生に抱いてもらえばいいじゃん!」とか言ったら、本当に抱かれてた【超長編】
- 出張する日に合わせて自分の家の玄関先に部下があらわれるというタレコミがあった…ドアチェーンをねじ切って家に突入!
- 彼が給料日に忘れ物したと言って、会社に取りに戻った。彼「上の人たちとゲーセン行く」って連絡がきたが!?
- 勤務先の中古DVDショップに「傷があって再生できないから返金してほしい」という客が来店→状態を見たらヒビが入って割れてた。客自身が割ったと思われるも返金に応じたら…
547: 名無しさん@HOME 2006/10/10(火) 05:53:56 ID:vyYy9Rgl
本当にいいお子さん達だね。
548: 名無しさん@HOME 2006/10/11(水) 10:58:14 ID:YSsa1kJX
なんか読んでてこっちも幸せになったよ。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 家に帰ると、元カレ「おかえりー今日の夕飯なにー?」 → 咄嗟に玄関から飛び出し警察に通報
- 【自業自得】B「いじめ?昔のことなんて…うるさいなぁ」 A「子供に教えたろ」 → 結果…
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- 【つよい】手塚治虫「1日1時間寝れば、後は『これ』飲めば持ちますよ」←つよすぎでしょwww
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 旦那「うちの両親は良い人だから同居しよ!」 私「えぇ…」 → 同居した結果…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ…あ!なるほどね」
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 私「自分を偽るのはやめた!生きたいように生きてやる!」 → 結果…
- 妹の結婚式は、新郎の地元で縁故の会館で式をあげた。色々問題発生で、グダグダグズグズで誰も感動の涙なしで終了→叔父には「稀にみる最低な結婚式だったな」と言われた・・・
- 先週、近所住みの姉が姉家族揃って海外旅行行くって自慢しに来た。その時にパスポートを見せられたんだけど…
- 50代の女性が「肝炎の疑い」で入院してきた。家族「この薬を飲んでから体がだるいと言って…」主治医「これは…」→なんと…
- 針仕事が得意な祖母に縫い物をお願いしていて、それが完成したというので「今度お礼するね!」と言ったら…
- 体中に赤い蕁麻疹みたいなのができて、皮膚科にいったら「ジベル薔薇色ひこう疹」という症状だと言われた
- 公務員の従兄弟が、パワハラで精神壊して自ら命を絶った。遺書「自分のような弱者男が生きて申し訳なかった」従兄弟友人達「実は…」俺「えっ!?」まさかの事実が…
- 子供「はい、誕生日プレゼント!」私「(いらねー。これ買うのに出かけたの?緊急事態宣言出てる中?)あ、ありがとう」喜んでないとバレて、泣いて部屋にこもった。学校どうすんの?
- 兄嫁「いい年して親に援助してもらって恥ずかしくないのか、家だけかと思ったら車まで買ってもらって」→私「自分名義の車はありませんw」
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 女性の声「助けてええええええええ!!!」 私「えっ」 → 赤ん坊を誘拐する男がこちらに…
- 自分「コンビニで半額セールやってる行こー…えっ」 → レジにはダメになった店長が…
- 託児所に預けられた私と兄は虐待されてた → ある日、保母の悪事が明るみに出た結果…
- 元嫁「復縁してほしい」 俺「え、どうしよう」 スレ民「それは…」 → 結果
- オバさんなんだけど、長年人生の呪いと言える我慢を吹き飛ばして、生きやすくなった
- 結婚式に、知らない男「お前なにやってるのか分かっているのか!訴えるぞ!」 俺「えっ」
- 私「親に叱られたことない」 夫「そっちの実家に行くと愛された子だというのが分かる」 → 50近くになって、親に蹴られていたことを急に思い出し…
- 家に知らない女。私「えっ…誰…」 女「お前の今の生活は私のもの」 → 衝撃の事実を知る…
- ゴミ「出産費用?なんで産むのに金がかかるの?病院でなくたって産めるだろ、トイレで産んだ女だっている」 → その後…
- 自分「魚の目できてるー」 医者「これは膝下から足切断ですね」 自分「えっ」 → ごねまくった結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 嫁「この条件をのんでくれなければ子供は作らない」俺「それは無理」→だが同僚の嫁が妊娠したと聞き心が荒み、俺「子供産まないなら離婚」→予想外の展開に…
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
みんなの反応
いい子に育ってるんだろうなぁ
俺が寝ようとしてんのに何だか作業してて眩しいつの、早く寝ろ
朝は朝でまだ寝てたいのに味噌汁の旨そうな匂いさせて起こしやがる
あまり続くようなら肩パンでも喰らわせてやろうか
でも硬いから1発2発じゃ堪えないな、何発でもやってやるよ!
(ハタチになった息子)
もうじきハタチになるってのに毎晩毎晩人の両肩に垂直チョップかましてきやがる
低体温症なのに体温あがっちまうだろうが
私の作る晩飯が気に入らないのか、昨日は野田岩の鰻重なんぞ買って帰ってきやがった
イヤミったらしく私の分まで
こっちは腰痛我慢しながら今から頑張って買い物行こうかと思ってたのに台無しだ
そうかと思ったらメシ食う前に風呂掃除なんか始めやがった
ここ一週間やってなかったことへのイヤミに違いない
今日こそはやるつもりだったのに肩すかしもいいとこだ
あんた、あんたの遺伝子を引き継いだ唯一の人間はこんなロクデナシに育っちまったよ
もうあたしにゃどうすることもできやしない
せめて明日は意趣返しに食いきれないようなドカベン作って反撃しとくよ
体重90kgのあいつでも食いきれないような特大のをね。ざまあみろだ
あ、でも唐揚げの仕込みしなきゃじゃないか
しまった、これもあのバカ息子の策略だったのかよ
片栗粉買いにいかなきゃ切らしちまってるじゃないか。これもあいつの(以下ループ)
そのウザい息子さん、良かったら私が引き取りますけど(震え声)
予選会みたいなものかな?
一般向けの展覧会すら無かったんだろうか
本人の『描くのが好き!』って気持ちで育つのかな?
うちの小学校高学年の娘、描くのが好きなんだけど
正直、下手。
先日も「猫を抱いて 犬をなででいる女の子」を
本人は描いているつもりだったのだが
出来上がりはどう見ても
「タヌキをシメて、ウサギの耳をつかんで捕獲して
大満足そうな猟師」の絵だったので コメントに困った。
どうしたらうまくなるんだろう…
微妙に冷静でワロタ
その絵を想像して笑っちゃったよ
いいなぁ~(°∀°)
絵を描くのが好きな人が、やっぱり一番上達しやすいので、お子さんもそのうち描けるようになるですよ。
私自身、下手の横好きですが、細々と絵を描き続けて気付いたことは、
「よく観察したものじゃないと、描けない」という当たり前の結論でした…w
私は動物の絵をよく描くのですが、やはり「顔面に対してこの角度で耳がついている」「関節はこういう風になっている」という細かな裏付けがないと、下描きの線ばかりが増えてかけないループに落ち込みます。
お子さんが「もっと上手に描けるようになりたい!」と思ったら、きっと自分でそういうことを、観察するようになると思うですよ。
あと、「好きだと思える絵を、じっくり眺める」なんてのも、私の場合は有効でした。「あ、ここの塗り方真似してみたい」「ここの色遣いが素敵」って部分部分まで見ることで、絵を描くときに使うテクニックの幅が広がったりします。
参考にならなかったかもですけど、ちょっと小学生時代の自分を思い出してほろりと来てしまったので、マジレスしちゃいました。
うちの子は、絵を描くのが好きではないので、娘さんがうらやましいです…w
小林ゆう画伯かな?
なんか(゚Д゚)ゴルァ! のコピペの後日談みたいだな
宮廷画家ナルサス的な?
別にうまくなる必要ないんじゃないかな
本人が「うまくなりたい!」と思ったら勝手に上達するし、見ながら描いたりトレスしたりが一番近道ですか、こればっかりは好きずきなんで自由に描かせてあげてください
というか、むしろその絵見たい!
小学生くらいだとテンプレ知ってる子の方が絵が上手に見えるよ。例えば、リボンつけたら何でも女の子に見えるとか、タヌキは丸くてキツネは三角とかね。
※9の書いてる事が正当なんだけどね。
それ以前に、似せる必要性を感じてないかもしれないね。
絵は練習やただひたすら描くことの積み重ねで上手くなるものだと思いますよ。
でも、形にはまった考えに捕らわれず自由に描くのも大事かと。
芸術方面で成功するかもですし。
何たるツンデレ幸せ家族。
( ´・ω・`)人(´・ω・` )ナカーマ
ゆう画伯を馬鹿にするな。
画伯の絵がそこまでお題に似るわけないだろう。