
まさか自分の身に起こるとは思わなかった事
76: 彼氏いない歴774年 2013/01/24(木) 18:39:24.93 ID:dWihaHhQ
兄から遺書を渡されたこと。
私の家は父が私が出生してすぐに離婚し、旧姓に戻った母親とその父である祖父・祖母・兄と私で暮らしてきた。
旧軍人の祖父と祖母は商売をしていて母もその手伝いで私と兄を大事に育ててくれた。
おかげで私も兄も成長し、兄が自衛官・私は大学生になっていた2011年。
あの東日本大震災に兄が災害出動することになった。
出動前に兄が自宅に戻ってきて祖父・祖母・母と私と食事をすることができた。
兄はいつもの調子で冗談を飛ばし、直接の被害がなかったとはいえ、沈んでいた私たちを笑わせてくれた。
だが深夜になって私と祖父を呼んでこう切り出した。
「今回の出動では地震津波被害の他にも原発への救援もある。だから万が一にも無事に戻っては来れないと思う。どうか自分がいなくなったあとも、家族をお願いします」と遺書を渡してきた。
私は兄が死にに行くんだと思って取り乱して泣いて嫌がった。
祖父はそんな私を諌めて兄の遺書を粛々と受け取った。
改めて兄に向き直り、「国家危急の時、○○家嫡男として国民の為に尽くし、決して生還を諦めずに戦いなさい」と、兄に激励の言葉を送った。
翌朝まだ日が明けぬ内に兄を見送った。
祖父と兄が互いに敬礼し、昨夜の遺書もあっていやがおうにも非常事態ということを認識させられた私の心は修羅場だった。
無事に活動を終え、戻ってきた兄に抱きついてわあわあ泣いたのをご近所中に見られて恥ずかしかった、と兄があの時を振り返って嬉しそうに言ったので書いてみました。
失礼しました。
私の家は父が私が出生してすぐに離婚し、旧姓に戻った母親とその父である祖父・祖母・兄と私で暮らしてきた。
旧軍人の祖父と祖母は商売をしていて母もその手伝いで私と兄を大事に育ててくれた。
おかげで私も兄も成長し、兄が自衛官・私は大学生になっていた2011年。
あの東日本大震災に兄が災害出動することになった。
出動前に兄が自宅に戻ってきて祖父・祖母・母と私と食事をすることができた。
兄はいつもの調子で冗談を飛ばし、直接の被害がなかったとはいえ、沈んでいた私たちを笑わせてくれた。
だが深夜になって私と祖父を呼んでこう切り出した。
「今回の出動では地震津波被害の他にも原発への救援もある。だから万が一にも無事に戻っては来れないと思う。どうか自分がいなくなったあとも、家族をお願いします」と遺書を渡してきた。
私は兄が死にに行くんだと思って取り乱して泣いて嫌がった。
祖父はそんな私を諌めて兄の遺書を粛々と受け取った。
改めて兄に向き直り、「国家危急の時、○○家嫡男として国民の為に尽くし、決して生還を諦めずに戦いなさい」と、兄に激励の言葉を送った。
翌朝まだ日が明けぬ内に兄を見送った。
祖父と兄が互いに敬礼し、昨夜の遺書もあっていやがおうにも非常事態ということを認識させられた私の心は修羅場だった。
無事に活動を終え、戻ってきた兄に抱きついてわあわあ泣いたのをご近所中に見られて恥ずかしかった、と兄があの時を振り返って嬉しそうに言ったので書いてみました。
失礼しました。
スポンサードリンク
PickUp!
- 【5年後…】 私「動物かわいい!もうお肉食べられない!」 → ヴィーガン気取った結果…
- 【衝撃】友人「彼氏が~」 同僚「旦那…」 友人「なんて?」 同僚「それうちの旦那…」 友人「」
- 彼と同棲1ヶ月になるけど無理かなぁって思い始めている。
- 元カレ親に会ったら「まずマイナンバーカードを撮影していいか?」と聞かれた。私「え…」元カレ親「」私(ダメだ…別れよう)→なんと…
- ホームセンターの警備員のアルバイト始めた初日に上司から「やる気とか熱意とか持たなくていいからね」と言われた。
- 妻「私がPMSで辛いのにわかってくれない!大体貴方は以前から思いやりがなさすぎる。一緒にいるのが苦痛」自分でPMSを軽くする努力もせず不規則な生活ばかりする妻に言われても
- ずっと暖機運転していたら迷惑なのはわかるけど、正直いうと未改造車の5分ちょいの暖機で文句言わないで欲しい。
- 電話で友人AとBに『飲んでるからおいでよー』と呼び出された私。店に到着した時、突然A達が土下座して・・
- 【修羅場】中2の時に生理が3ヶ月も止まった。生理用品が減ってない事に気付いた母は、私を汚物扱いし産婦人科へ行くよう言ってきたんだが…→なんと衝撃の結果がwww
77: 彼氏いない歴774年 2013/01/24(木) 19:25:03.19 ID:5QQHS5j7
お兄さんが無事で良かったねえ(;Д;)
お祖父様の言葉も元軍人だけあって荘厳で痺れる…。
良い家族だなあ。
お祖父様の言葉も元軍人だけあって荘厳で痺れる…。
良い家族だなあ。
79: 彼氏いない歴774年 2013/01/24(木) 20:03:42.78 ID:o1bgW681
私が今日本に無事に生きてるのもお兄さんたちのおかげです(´;ω;`)
78: 彼氏いない歴774年 2013/01/24(木) 19:35:04.32 ID:LlB/6XW3
なんか目から汁が出る お兄さんに本当にお疲れ様でした、とお伝えください
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 起きたら家に知らない親子。私「えっだれ」 親子「お前こそ誰だ!!」 → 外に飛び出して通報した結果…
- 彼氏「今すぐ戻ってきて結婚しろ!」 私「拒否」 → 血の海
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- 同僚の結婚式の招待状に『子供不可』と書いてあった。みんな「表現が悪いよね」→ そして式当日・・・
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 家に知らない女。私「えっ…誰…」 女「お前の今の生活は私のもの」 → 衝撃の事実を知る…
- 止まっていた俺の車にガキが激突。警察「止まってた?それ本当?」 ガキの親「うちの子供が轢かれた!」 →
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 息子「ちょっと運動してくるわ~」 → 夫婦「息子さんに助けられまして」 私「えっ」
- わんこに限らずペットの名前って皆さんどういう名付けにしていますか?
- 「そんな安物の指輪で満足していたら駄目」と馬鹿にしてくる女。つい「私、貴女の指輪を見せてもらうのも楽しみにしてるんですよ」って言っちゃった。何年...
- 会社の女上司(29)「ねえ俺くん俺くん!」 俺(25)「なんでしょうか」女上司(29)「はーと!(指でハート作りながら」俺「」
- 義弟嫁は自分が学生時代にいじめられてた経験から、自分の子がいじめの対象にならないように常に気を張っている→そんなある日、学校でトラブルが起...
- 私「頻繁な訪問は控えるように」長男「実家なのに自由に帰れないなんて」→結果…
- 義兄夫婦の長男が難関私立に合格。すると義兄嫁が泣きながら学費を出してくれと要請が...
- 娘のスマホのロック画面などが自分の手の写真になっています。手限定のナルシストになっているようで心配です。
- 2/2【バカ舌相談】息子が母の料理を食べない。母の料理はしょっぱすぎるようだ。だって俺実家は職人一家だからな。そしたら母から嫁宛に苦情の電話が。これって息子のワガママだよな。
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- ショッピングセンターで棒付きの飴を咥えたまま走り回る子供 → 結果…
- 【予想外】皆「サメが出た! 遠泳実習中止だ!」 → 先生「サメがでたので今日は…」
- 【衝撃】ツアーで本物の野生のライオンとカバの戦いをみた。
- ゴミ男「俺を振った女の子供が障碍者だってー!よっしゃー!!!」 → ゴミ男「えっ!聞いてた話と違う!?」
- 義妹のママ友「5000円のお肉!え〜楽しみ〜」 私「それ犬のだよ」 ママ友「………」
- 【理解不能】祖父の形見分けで未投函のラブレターを続々と発見。宛先は伯父の奥さん、祖父からしてみたら長男の嫁
- 同僚「これはプードルじゃない!!!」 私「???」 → 同僚、バカすぎる
- 子供会の役員「100個ぐらいポッケナイナイしたろwww」 → 結果…
- 私「好き」 彼「僕も好き、でも付き合えない」 私「なんで?」 → おおう…
- 祖母の家に着いたら両親の乗った車が去っていった。祖父母「…今日からここに住むんだよ」 小1の私「えっ」 → 大人になり、祖父母「実はあのとき…」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 2/2【ひねくれ】ケガして片目になった俺に、義父や義妹が暴言を吐く。挙句に嫁まで俺をバカにする。俺は離婚を決意すると、嫁が泣いて謝る。許せるわけがない→親に離婚を伝えると…
- 【画像】 うちの猫、私が見ててあげないとご飯食べないのなんでなん
- 1/2【ひねくれ】ケガして片目になった俺に、義父や義妹が暴言を吐く。挙句に嫁まで俺をバカにする。俺は離婚を決意すると、嫁が泣いて謝る。許せるわけがない→親に離婚を伝えると…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
みんなの反応
現地で活動をする上でご本人とご家族は一体どれだけの覚悟が必要だったことか
何の覚悟も無く突然奪われた命も多かった災害でしたが
全国、全世界の皆様のお心遣いは決して忘れません。
んで、余震が来る前に地鳴りが響いてくるんだよ。すげー恐ろしかった。
二ヶ月たってもこれなんだぜ。
自衛隊の皆さんは状況もよくわからないような発生直後に向かったんだ、覚悟する人も大勢いただろうよ。
本当にありがたい。
ああ、眼鏡が汚れてたのか。
うちは3.12長野県北部の地震の近く。
残雪の国道を次々に走っていく自衛隊の車。
泣きながら合掌したことを思い出したよ。
どうか無事で。
どうか栄村を助けて下さい。
と。
なぜここに!?
西日本住みで、物資を送るしかできなくて毎日歯痒くて仕方なかったです。
阪神大震災の時もオロオロするばかりだった。
今もまだ苦しんでる方たくさん居てはるんですよね、忘れちゃ駄目だと思います。
抜けてますよ
つ「車に」
本当に感謝だよ。
有事の際にはクズだろうが日○組だろうが助けなきゃならんのよねぇ…自衛隊の方々は。
本当にありがとうね。
知っている…だから俺は自衛隊に感謝と尊敬の念を抱いてる
ヘリも沢山飛びましたが、トラック輸送の物資は一度に沢山運べ、お年寄りや小さな子供達に、涙を流しながら物資を受け取られた時に感謝された言葉が忘れられないと言っていました。
奥さんは従兄弟が地元駐屯地に帰るまで、茶断ちをしていたと聴きました。
自衛隊を非難する方もいるでしょうが、私は従兄弟を尊敬しています。
例え自分たちを害そうとするものでも危急の際には駆け付けて、彼らを救う為に全力で戦う
そこに自衛官たちの矜持ってものがあるような気がする。凄く立派なことだよ。
憲法もそうだけど、何故か押し付けたアメリカへは文句言わないんだよね
そんな人を守るのも我々の仕事ですっていう自衛官の台詞があった気がする。
「ありがとうございます!頑張ってください!」
みたいなプラカード持ってた映像をTVで見て
予備役の父親が号泣してた。
いつもありがとうございます!(´;ω;`ゞ
95 なまえをいれてください 2005/11/09(水) 19:12:41 ID:qxFBW2OT
では実体験から
広島の平和集会にゲストとして呼ばれた自衛隊員に浴びせられた言葉
市民「自衛隊は無くすべきだと思いますが、自衛隊員の○○さんはどう思いますか?」
市民「自衛隊が有るから軍事的緊張が発生する、憲法違反だから自衛隊は無くすべきだと思います、自衛隊員の○○さんはどう思いますか?」
そこで自衛隊員の返事、俺はこの言葉をこれからもずっと忘れないと思う
自衛隊員「そう言う人達も守るのが、自衛隊です」
この話だね。
「・・・・君たちは自衛隊在職中決して国民から感謝されたり歓迎されることなく
自衛隊を終わるかもしれない。きっと非難とか誹謗ばかりの一生かもしれない。
ご苦労なことだと思う。しかし、自衛隊が国民から歓迎され、ちやほやされる事態とは
外国から攻撃されて国家存亡のときとか、災害派遣のときとか、国民が困窮し国家が
混乱に直面しているときなのだ。 言葉をかえれば、君たちが『日陰者』であるときの
方が、国民や日本は幸せなのだ。耐えてもらいたい。・・・・・・・」
しかし伝え聞く国内の被災者や救助者の言葉や、海外での活動や武勇伝を聞く限り、
「人の尊厳を奪い人を殺傷する軍隊」では無く「人の尊厳を守り人を救う自衛隊」でいて欲しいと思う。
9条の基本理念は守って欲しいが、もうちょっと現場判断の自由度を上げて欲しいな~
今にも死にそうな救助者が目の前に居ても現場に居ない人に判断仰がなきゃ行動出来ないのはなぁ~
命をかけて、命を助けるお兄さん達には本当に感謝(・Д・)ノ
そのことを知ったのは、叔母が病魔に倒れて、天国へと旅立った後だったけどね。
心が荒むと治安の悪化につながるし、健康にも影響出る。
お前の叔母さんはそれを防ぐために尽力したんだ、とても立派な人だな。
そして、捜索活動が打ち切られて自衛隊の方々がお帰りになる時、地元の小学生がお礼に歌を歌っている所が流れていました。
その中でボロボロ涙を流している自衛隊の方がいました。
それがとても印象に残っています…
地元のお年寄りも「自衛隊の方々が帰ってしまうと寂しくなる」と仰ってました。
とても愛される方々だと思いますよ。
あなたのこれからの人生がものすごく幸せであることを、福島県民のひとりとして
心から祈っています。
どこのまと見てもクズが大量に沸いてるのになんかここ清々しい…
ありがとう
探し出してくれた皆様のおひとりでしたか
本当にありがとうございます
けど、お前ら1人を育てるのに、結構な金額がかかってるんだ。
簡単に死ぬなんて思うな
費用対効果が悪すぎだ
どの自衛官も簡単に死ぬなんて思ってないですよ。諸々承知の上だからこその覚悟だと。家族も含めて。
隠しきれないツンデレ臭