
衝撃的体験
197: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/13(土) 10:11:49.44 ID:iPJ6KVBj
昨日の夕飯。
母が冷凍のチキンナゲットを揚げ
父が惣菜のチキンナゲットを買い
兄がマックのチキンナゲットを買って来て
俺がケンタのチキンナゲットを買って来た
どうすんの?
母が冷凍のチキンナゲットを揚げ
父が惣菜のチキンナゲットを買い
兄がマックのチキンナゲットを買って来て
俺がケンタのチキンナゲットを買って来た
どうすんの?
198: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/13(土) 10:31:43.08 ID:t6/NVDVO
骨無しチキン家族
199: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/13(土) 10:43:20.56 ID:Lvu35zns
「骨なしチキンのお客様ー!」を思いだした。
スポンサードリンク
PickUp!
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- トメ「あれはイビってるわ」 義弟「!!」 → わろた
- 姉が家族全員のパスポートデコってた。コレはあかんと指摘したんだけど・・
- 二の腕に粉瘤ができてる。風呂で入り口を見てたら好奇心が抑えきれなくなってワイヤー突っ込んじゃった
- 早朝5時前に、玄関で「(ドンドンドン!)火事だぁ!」→あわててドアを開けたら隣人「火事はウソだけど」
- 嫁「晩御飯何がいい?」俺「ハンバーグかなあ?俺作ろうか」←この返しにブチ切れた嫁と大喧嘩になったんだけど…
- 【修羅場】夫が急に子供とのDNA鑑定をしたいと言い出した。その理由は...
- 友達と浴衣を着てお祭りに行った時、トイレでおばさま集団に出くわした。おばさま方は私達の格好を見て 「まぁ!着崩れてるわよ!」 「帯が変だわ!」と着物の乱れを指摘していった→それを聞いたA子は・・・
- リモコン触ってもないのにチャンネル変わったり、消えたり、録画したやつ見てたら普通のテレビ番組に戻ったりする。これ故障?
201: 197 2013/04/13(土) 11:58:11.59 ID:iPJ6KVBj
ネタ臭いけどケーキでも同じことやった
母がスーパーで買い
父がコージーコーナーで買い
兄が不二屋で買い
俺がコンビニで買った
せめて種類が違ったら良かったのに
全員がモンブランを買って来てた…
母がスーパーで買い
父がコージーコーナーで買い
兄が不二屋で買い
俺がコンビニで買った
せめて種類が違ったら良かったのに
全員がモンブランを買って来てた…
204: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/13(土) 12:13:18.23 ID:4+6ylQI8
>>197の話読んでコピペでそれのケーキの話があったなーと思っていたらまさかの>>201だけど
前にケーキの話どこかに書き込んだ事はありますか?
前にケーキの話どこかに書き込んだ事はありますか?
207: 197 2013/04/13(土) 12:28:55.68 ID:iPJ6KVBj
書き込んでないと思う
けっこう考えがシンクロする家庭が多いようで安心した!
けっこう考えがシンクロする家庭が多いようで安心した!
205: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/13(土) 12:22:50.87 ID:AMrZlFQi
友人が「カレー食べたいな~」って外食でカレー食って帰ると必ず家にカレーが用意されている件に似てるw
友人と友人母のカレーバイオリズムがまったく一緒らしい
友人と友人母のカレーバイオリズムがまったく一緒らしい
202: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/13(土) 12:10:04.84 ID:iVXtLwHs
仲いいなw
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 嫁「あんた!娘はどこに置いてきたの!?」 酔っぱらった旦那「え…わかんない……」 → 結果…
- 私&旦那「子供が生まれたー!」 → これが切っ掛けで旦那は両親を失った
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 【唖然】高校で食事中、クラスメイト「はむ..はむ..」私「ん?」クラスメイト「もぐもぐ!」私『これってもしかして..』
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 義姉の夫と息子「お前(義姉)の存在価値が分からない」 → うーん、納得の無価値
- 料理がド下手な私。だが、お見合いの席で好みのタイプの旦那に趣味を訊かれた時に「料理ですの!」と言ってしまった結果・・・
- 私は娘の義実家が嫌い。どうして子供たちが帰省しないのか考えて欲しいわ。
- 私はコロナ禍の初期に感染して、無事退院できたんだけど、少し肺の調子が悪くなってしまった
- イケメンの新人(25)が、私(30代)に慣れ慣れしく絡んでくるのを不審に思ってた。だって…
- 長男4歳、次男1歳の時に俺は家をでた。11年後…
- 遅刻魔の友人がいて毎回30分~2時間くらい待たされてた。毎回怒ってたけど全然改善されなくて…
- うちの部署のリーダーは、50代の女性上司。彼女は「女性が肩以上に髪を伸ばすなら、それは結い上げるのを前提に伸ばすもの」という考え方の持ち主で・・・
- 1/2【逃げられクズ男】俺は認めないが、10年前に嫁にDVをした。それからレスになったので外注している。俺のメシは作らないクソ女だが養ってやってた。なのに今さら俺から逃げようとし
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 【ゴミ】父「癌で暗い嫁より若い女と遊びたいwwだから50万を嬢にあげたったwww」
- 彼氏「アレルギーじゃないの?」 私「調子良いときは出ないよ」 彼氏「なるほど!じゃあ俺も野菜アレルギーだ!」 → 見るも無残な姿に…
- 彼女「ええー!?そんなもの食べてるの!?ありえない!マナー的にもありないよ。ドン引き!!」
- 私「どうしてもこの絵本を作った出版社に行きたい!」 → 婚約者の反対を押し切って上京した結果…
- 親「借金したから社長の愛人になってこい」 17歳、私「えっ」 → 結果…
- 私「あれ?腕の感覚が無い…」 → もう腕切らなくちゃいけないんじゃないかと思って…
- うちのマンションでころしが起きた。理由は…
- 友人がとてもハイスペックな男性とあっさり別れた → 数十年後、私「そういえばなんで別れたの?」 友人「もう時効だよね…」
- 引ったくりを見た彼女が猛ダッシュして犯人に突撃していった結果…
- 父「なにで遊んでんだ?」 小1の自分「割れたこれから出てきたものー」 父「あwせdrftgyふじこlp!!!!!」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 美人で障害を持つ姉に、婚約者を奪われた。婚約者「君はずっと姉を見下してたんだってね」私「事実無根だよ!」→結果…
- 会社の同僚、 飲酒運転は保険金支払われないって知らなかったらしい。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
みんなの反応
一緒に食事をしてると栄養の方よりも似てくるのでこういうことが起きるみたい
旦那いわく「味とか具の種類違えば続いても平気」らしい。
たしかに私が作るのはいつもインド風だw
あるあるw
私「くるねこ新刊出てたよ〜」
母「くるねこさん買ってきたよ!」
父「ぼん兄のマンガ、駅で売ってたから買ってきたよ」
兄「くるさんのマンガ、新刊買ったよ〜」
弟「いつもの太いねこマンガ買った〜先に読むね」
くるねこ三巻がたくさんうちにある(笑)
シンクロがたまにあるってのはわかる気がする
家族、仲良くてうらやましい。この人恵まれてるな。
ネバー・コール・ミー・チッキン!!
父「ジャンプ買ってきた」
兄「ジャンプ買ってきた」
妹「ジャンプ買ってきた」
俺「ジャンプ買ってきた・・・・」
いつもは当番製で第一週は兄、第二週は父みたいな感じだったが
合併号で疑心暗鬼になった家族全員が同じ行動を取った
餃子専門店の餃子が入った袋を掲げて
ニヤニヤしながら「今日はサプライズに餃z…餃子かよ!」
ってのが最低でも2回あった
もっとありそうだな
ただし別々とはいえ人数分食料品が増えるので・・・片づけを担当するものに負担が・・・(食うな)
前日までの間の
団欒時に話題に上がってたんだろ
仲良いな
全部同じ商品だったら食べ放題でお得だ
好きな相手と楽しい食卓囲めるのは素敵じゃないか
ミニストップの「骨なしチキン」が「スティックチキン」になったのは、このレスが原因だと思いたい
いいノリツッコミだwww
これが旦那と思考かぶるとちょっと嬉しい気分になる。
「私はラムレーズンであなたはパンプキン」
旦那ハーゲンダッツ買ってきた
「俺ラムレーズンでおまえはパンプキン」
二人でラムレーズン食べたw
かわいそうなパンプキン・・・
『ニャンコ先生「買ってきたぞなもし」』が愛川欽也の声で再生された。
父「オランジーナ買ってきた、ついでに新商品のレモン何とかも」
母「三ツ矢サイダー1.5ℓが安かったから3本買っちゃった」
兄「ペプシのキャンペーン応募したいから飲んでー」
妹「季節限定のファンタ出てた、味見するけど一緒に飲まない?」
俺「ポテチとせんべい買ってきた、何か飲み物ある?」
皆「でかした!」
父、母「このタルト美味しそう、ワンホールいけるかな」
兄「クッキーもらった、しかもでっかい缶のやつ」
妹「マドレーヌ作ってみた、材料費は後で兄ちゃん(焼き菓子好きの俺)にもらおう」
俺「ウェッジウッドの紅茶もらたー、ふひひひ、帰ったら淹れよう」
皆「お前タイミング良いなw」
俺「俺のウェッジウッドー(;ω;)」
他の家族の余るのに、俺のだけ当日全部なくなるんだぜ
キンキンって結構声優やってたよね。悟空の大冒険とか。
なむなむ
どっかでお汁粉の話も読んだ気がする。
くるねこは微笑ましいなぁ
私たち夫婦はシグルイ9巻でやったことがある。
オタ夫婦ですまん。
CVキンキン
禿げ上がるほどうらやましい
「和栗と抹茶とブルーベリー」
「ちょ、それ、私が選ぼうとしてたやつ全部」
ってことがあった。
【審議拒否】
彼氏のお母様とも良くメニューが被るので能天気系A型はシンクロするんじゃないか?説を彼氏から提唱されてる。
貴方がいるからご家族は途方にくれずに済んでるんだよ。
ジュースしかないとか焼き菓子とかないとか、そんな目に合わずに済む。
救世主じゃないか。
うちの母親は自分の思い通りに物事が進まないとヒスるからこんなことあったら絶対「なんで買う前に電話で確認しないの!」とかいってほかの家族を責める
というか勝手に食べ物買うと怒られる。自分の考えてたメニュー変えなきゃいけないからって
ちなみに私(次女)は30代
…おかげで新刊見つけても、2人とも用心して買わない
発売の数日後にようやく旦那が折れて買ってくるw
うちは、家族全員でいるときに少しでも口を開くと
「うるさい。黙っとけ」と言われる(´-ι_-`)
そんなに好きでもないのに土産に買って行かなきゃいけないような気になること多し。
渡すと「これが食べたかった」と言われる事が度々あった。
近しい人間限定らしくて、今まで妹と嫁しかないがかなりの高確率www
雑貨だったけどうちの家族って・・・と凹んだわw
「あんたの誕生日ケーキ買ってくるね!」と母が出かけ、
「お前誕生日だから会社帰りにケーキ買ってきた!」と父。
その後帰ってきた母は「ごめん、美容院行ったらケーキ忘れちゃった!」
結果オーライだけど、カーチャン…(´;ω;`)
で、自分が「魚食べたい」って思ったら100%父が買ってきてそれを焼くことになる。
思考がシンクロしてるのか、父の電波を受信してるのか最近ちょっと分からない。
3つも冷蔵庫入らないので近所に配ったよ
妹「」
弟「」
終わり
今日は餃子の気分って思いながら家に帰ると
餃子が待ってたりすることはある
すごい得した気分になる
一人暮らししてた時に母親が送ってきてくれる野菜なんかが、びっくりするほどシンクロしてた。
しかも好物でもなく、めったに食べないモノが無性に食べたくなって、明日買って来るか〜♪のタイミングでめったに送って来ないソレ!正にソレだよ!が届いたり。
一緒に暮らしてるとシンクロしやすいけど、離れて暮らしてた時は、こっちの思いが伝わるのか、母親の送るよ電波を自分が受信してるのか分かんないけど、母子の絆すげぇ!と思ってた。
そして決して被らず、自分で買う前に届くタイミングの良さにも絆感じたなw