
物凄い勢いで誰かが悩みを相談
508: 名無しさん@HOME 2014/01/30(木) 06:25:18.76 0
先日、両親に呼ばれて通帳を渡されました
両親と言っても、血では父方の叔父夫婦なのですが(以降叔父と書きます)
ビックリする位の高額の預金が入った預金通帳
実両親の亡くなった時の遺産、事故の賠償金、保険金、祖父が亡くなった時の遺産、遺族年金などが入った通帳を叔父が預かっていました
実の母は記憶の無い頃に病気で亡くなって、実の父も小学校に上がる前に事故で亡くなりました。
その後は、父方の祖父母の所に、祖母が亡くなって、祖父が体調を崩してから、叔父夫婦が面倒を見てくれていました
祖父母も、叔父夫婦もまったく、そのお金を使っていませんでした
私も少し大きくなった頃には、そういうお金が有るだろう事は判っていましたが、そこから私に掛かるお金を出しているんだろうと思っていましたので、今、自分が酷いズルをしている気がして落ち着きません
叔父夫婦に「私の学費や生活費はここから出るんじゃないの」と言ったら、「勤続25年の共稼ぎ夫婦を見縊るな、これから社会人になる子供から金なんて受け取れない」と冗談っぽく言われてしまいました。
お金が嫌いな訳じゃないですが、気持ちが落ち着かないです
どうするのが良いと思いますか
両親と言っても、血では父方の叔父夫婦なのですが(以降叔父と書きます)
ビックリする位の高額の預金が入った預金通帳
実両親の亡くなった時の遺産、事故の賠償金、保険金、祖父が亡くなった時の遺産、遺族年金などが入った通帳を叔父が預かっていました
実の母は記憶の無い頃に病気で亡くなって、実の父も小学校に上がる前に事故で亡くなりました。
その後は、父方の祖父母の所に、祖母が亡くなって、祖父が体調を崩してから、叔父夫婦が面倒を見てくれていました
祖父母も、叔父夫婦もまったく、そのお金を使っていませんでした
私も少し大きくなった頃には、そういうお金が有るだろう事は判っていましたが、そこから私に掛かるお金を出しているんだろうと思っていましたので、今、自分が酷いズルをしている気がして落ち着きません
叔父夫婦に「私の学費や生活費はここから出るんじゃないの」と言ったら、「勤続25年の共稼ぎ夫婦を見縊るな、これから社会人になる子供から金なんて受け取れない」と冗談っぽく言われてしまいました。
お金が嫌いな訳じゃないですが、気持ちが落ち着かないです
どうするのが良いと思いますか
スポンサードリンク
PickUp!
- 近所で火事。男の子「あれは放火。犯人がそう言ってた」 → 結果…
- トメ「あれはイビってるわ」 義弟「!!」 → わろた
- パート先で欠員が出た。パート募集はかけていて応募も来るけど、条件に沿った人が来ないらしい
- 【衝撃】年収890万ワイ「頼む…年収上がらないでくれ~!!」会社「10万昇級なw」→結果www
- 【経済DV】 旦那「一週間一万円生活な」私「4人家族でそんなの無理!」
- 妻「GUで服買ったの!すごく安い!」→俺「ほら、お前が好きなGUのチラシ」→すると…
- 【びびった】義祖父が免許返納を決意したので、義兄の運転で免許センターへ⇒手続きの間、義兄は近くのカフェで待機。手続きが終わるが義兄が見当たらなかった義祖父が衝撃の行動に…
- 大規模停電の影響でスーパーが品薄の時、一切自炊しない彼が豆腐、納豆、卵を大量に買い占めていてドン引き!?
- 5/5通りすがりの親子が話しかけてきた。息子は友達ができたと喜んで遊び私は母親と世間話。すると突然「ふんぎゃー」と聞いたことない息子の声。慌てて視線をやると息子のポシェットを
509: 名無しさん@HOME 2014/01/30(木) 06:48:52.47 0
叔父さん達は物凄く良い人だね。
だからこそ508は多額のお金を渡されても「私のお金だから当たり前」と思わず、途惑ってしまう気持ちの優しい人に成長したのかも。
受け取ってもいいんじゃないかな。
大事なのは金銭的なことじゃなくて、家族と一緒に過ごすことだと思う。
だからこそ508は多額のお金を渡されても「私のお金だから当たり前」と思わず、途惑ってしまう気持ちの優しい人に成長したのかも。
受け取ってもいいんじゃないかな。
大事なのは金銭的なことじゃなくて、家族と一緒に過ごすことだと思う。
510: 名無しさん@HOME 2014/01/30(木) 07:12:29.75 O
いい身内がいてよかったね~
今すぐどうこうじゃなくても、普通の親子みたいに過ごすのが一番いいんじゃないかなぁ
「初任給でプレゼント」とかなら受け取ってくれるだろうし
二人の老後まで、まだ時間もあるしね
今すぐどうこうじゃなくても、普通の親子みたいに過ごすのが一番いいんじゃないかなぁ
「初任給でプレゼント」とかなら受け取ってくれるだろうし
二人の老後まで、まだ時間もあるしね
511: 508 2014/01/30(木) 07:33:27.68 0
お返事ありがとうございます
受け取って良いのでしょうか、
お小遣いを稼ぐ程度のアルバイト位しかした事ないのに、身の丈に合わないお金を持ってしまった不安も有って、しばらく悩んでいました
受け取って良いのでしょうか、
お小遣いを稼ぐ程度のアルバイト位しかした事ないのに、身の丈に合わないお金を持ってしまった不安も有って、しばらく悩んでいました
512: 名無しさん@HOME 2014/01/30(木) 07:47:22.77 O
大金が手に入ったからと言って、そのお金は「すぐに使わなきゃいけない」お金じゃない
本来お父さんが受け取るはずだった祖父母の、お父さんが受け取ったお母さんの、事故に遭わなかったらもっと先に受け取る事になるはずだったお父さんからの遺産が含まれてるんだよ
身の丈にあった生活を送る為にも「結婚するまでは無かったものとして今まで通り預かってて下さい」と叔父さんたちにお願いしたら?
本来お父さんが受け取るはずだった祖父母の、お父さんが受け取ったお母さんの、事故に遭わなかったらもっと先に受け取る事になるはずだったお父さんからの遺産が含まれてるんだよ
身の丈にあった生活を送る為にも「結婚するまでは無かったものとして今まで通り預かってて下さい」と叔父さんたちにお願いしたら?
513: 508 2014/01/30(木) 08:00:47.83 0
ありがとうございます
身の丈に合わないお金を持ってしまって不安に思っている事
叔父夫婦に相談してみます、預かって貰えるならそうしようと思います
色々助言頂きまして、ありがとうございます
身の丈に合わないお金を持ってしまって不安に思っている事
叔父夫婦に相談してみます、預かって貰えるならそうしようと思います
色々助言頂きまして、ありがとうございます
514: 名無しさん@HOME 2014/01/30(木) 09:38:01.13 0
おじさんたちは物凄くいい育て方してくれたんだね頭が下がる
515: 名無しさん@HOME 2014/01/30(木) 10:14:12.66 0
水をさすようで悪いんだけど、もういい大人なんだから、身の丈に合わない額だからこそ管理することを学んでほしい、という気持ちもあるかもしれない。
519: 名無しさん@HOME 2014/01/30(木) 10:53:43.21 O
まだ学生なんでしょ?
今すぐ管理する必要なんてないと思うけどなぁ
今すぐ管理する必要なんてないと思うけどなぁ
520: 名無しさん@HOME 2014/01/30(木) 10:58:50.27 0
まだ学生、子供と思うか
これから社会人、いい大人と思うか
どっちでもいいんじゃない
親と相談しながら進めてきゃ
これから社会人、いい大人と思うか
どっちでもいいんじゃない
親と相談しながら進めてきゃ
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- アホ「すごい綺麗!どうして?」 私「これ使ってる」 アホ(盗んだろ!) → 結果…
- 弟夫婦が交通事故で亡くなり、残された幼い息子を私たち夫婦が引き取った → 幼い息子の現在は…
- 俺「バイト何時まで?迎え行くよ」彼女「18時まで」俺「どっか行く?」彼女「まっすぐ帰る」俺「りょーかい、まっすぐ帰ってモンハンすっか」いざ迎えに...
- 【はあ…】トメは夕飯を作るのが生きがい。嫁に作らせたくないんだと思うけど、私が「これにしよう」と思って買って「こうする」って言ってるものにもアレンジ加えたがる。
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 【結果オーライ】 彼氏「家ひろいw家賃高いでしょww」 私「高くないよ」 → 破局
- 義実家は長男教信者。 盆と正月、嫁は女中。長男嫁は特にこき使われていたがブチ切れ離婚に→そして次のターゲットは私になった!?
- Bは独身彼女なしだけど、その理由がよくわかるなぁと思った出来事。
- 【衝撃】結婚記念日、旦那「私子!今日仕事が終わったら食事に行こうか?」私「うん!高級レストランに行きましょう♪」→数時間後、びっくりする事態が発生!
- トメ「家に置いてください・・・!」私「我が家のペースに合わせてもらうことと月2万を家計に入れることが条件です」→トメ「電気代がもったいない...
- 恥ずかしながら高校生で出産した私。それまで子育てにいっさい関わらなかった父がなぜかめちゃくちゃ張り切って孫育てに参加してくれ
- 夫が加湿器のタンクの満水ラインを無視して水を入れた結果…
- 私夫婦、義父母、義兄一家でお花見してきた。お花見発案者は義兄嫁で、私には高2になる娘がいて「たまの集まりだし娘も参加させるように」と義兄嫁から念を押されてたが・・・
- デートでサイゼリヤ行ったらダメって言うやつの気持ちがわからん。へたなイタリアン行くよりサイゼリヤのほうがよっぽどうまいだろ。気取った店行ってマズかったら嫌じゃないの?
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 私は遺伝性の病気で絶対に妊娠できない。私「生理止まった…吐き気もする…」 → 病院へいった結果…
- 数年前の結婚式の話。新婦「お前のせいで姑と上手くいかない」 → 自業自得
- 子供会の役員「100個ぐらいポッケナイナイしたろwww」 → 結果…
- 病的なくらい育児に非協力的だった夫がついに子供2人をころした。
- 3歳「留守番しゅる」 私「1分くらいなら大丈夫か」 → 結果…
- 病院A「とくに問題はないですね」 病院B「腫瘍があります、手術が必要です」 →
- 私「母から電話だ、もしもし」 母「お姉ちゃんが首吊ってる」 私「えっ?」
- 町内広報に読めないキラキラネーム → その子の親が役所に突撃して「名前が違う!!!!!」
- 冷め話じゃなく冷められた。私「今日は彼氏もいないし好きなもん食べよ~」 彼氏「お前!!!」 → 3ヶ月後、警察から電話が…
- 大好きだった母親を、一番一緒にいて欲しい時に亡くした。
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- うちは娘も息子も男女平等に育てたつもりだった。ただ、長女と息子、次女のうち、息子はどれだけ叱っても家事を手伝ってくれなかった。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
みんなの反応
登場人物全員あったかい。
育ちが良いってのはこういうことを言うんだな・・・
使えばいいんだよ。
年とって介護が必要になれば、手すりやスロープ、車椅子とかの費用にすればいいし、そういうことをしても十分余りそうなら、年に数回温泉旅行とかをプレゼントすれば喜ぶよ。
浪費するのではなく、父母の遺産をどう使えば父母叔父夫婦が喜ぶかを考えながら使えばいいんでないかい。
ソースは、ウチの夫婦と知人の夫婦。
逆にウチの兄弟は専業主婦を養っているから、ローンの支払いに追われてる。
>大事なのは金銭的なことじゃなくて、家族と一緒に過ごすことだと思う。
に、ジーンときた。
ウチの兄貴なんざいつまでも働かないと思ってたら、親父(痴呆)の財産食い潰してたよorz
身内だから犯罪者に出来ないのが悔やまれてならない(*`Д´)ノ!!!
そう思うだけで人にやさしくできる気がする
感謝の気持ちを忘れずにな
そういう時の為に生計後見人立てといた方がいい。
痴呆症ならたしか立てれたはず。
本当の親子のように、親孝行したり甘えてあげて。
亡くなったご両親がきっとしてやりたかったことに使えばいいよ。
成人式の着物や写真、結婚式に、子供のベビー用品とかさ。
この報告者だったら散財して身を持ち崩すなんてことはないだろう
正しくは成年後見人
まずはバイト代で両親に温泉旅行でもプレゼントだね
旅館でうまいもの食いながら話し合えばいいさー
一緒、ちょっと泣いてしまった。