
529: 名無し職人 2006/05/04(木) 13:25
昔、俺がまだ神戸で雇われのバーテンダーだった頃の話。
その店は10階建てのビルの地下にあった。
で、地下にはうちの店しかないんだけど、階段の途中にセンサーが付いてて、人が階段を通るとカウンターの中のフラッシュが光ってお客さんが来たのがわかる仕組みになっていた。
でもたまに、フラッシュが光っても誰も入ってこない、外を見ても誰も居ないって事があって、俺は寂しがりやの幽霊でも来たのかなって半分冗談みたいにウイスキーをワンショットカウンターの隅の席に置いて「ごゆっくり どうぞ~」と言っていたんだ。
それからはそれがおまじないというかげんかつぎみたいになって、そうゆうことがあるといつもそれをしてた。
そのうちお客さんも「おっ今日も来てるねー」みたいな感じになって(そうゆう日に限って店は凄く忙しくなった)姿は見えないけど、その頃は店の常連さんみたいに思っていた。
その店は10階建てのビルの地下にあった。
で、地下にはうちの店しかないんだけど、階段の途中にセンサーが付いてて、人が階段を通るとカウンターの中のフラッシュが光ってお客さんが来たのがわかる仕組みになっていた。
でもたまに、フラッシュが光っても誰も入ってこない、外を見ても誰も居ないって事があって、俺は寂しがりやの幽霊でも来たのかなって半分冗談みたいにウイスキーをワンショットカウンターの隅の席に置いて「ごゆっくり どうぞ~」と言っていたんだ。
それからはそれがおまじないというかげんかつぎみたいになって、そうゆうことがあるといつもそれをしてた。
そのうちお客さんも「おっ今日も来てるねー」みたいな感じになって(そうゆう日に限って店は凄く忙しくなった)姿は見えないけど、その頃は店の常連さんみたいに思っていた。
スポンサードリンク
PickUp!
- 同僚「嫁を旅行に連れていこう!サプライズできっと驚くぞ!」 → 結果…
- 【自業自得】母が癌になった。だるーと思ってたらあっさり亡くなったみたいでよかったよかった。
- 「男のくせに三流大ww」兄をいつも嘲笑してた姉。そんな姉に兄がついに報復した。流産した姉に…「女失格」その後→
- 社員用駐車場に県外ナンバー2台が無断駐車→昼過ぎに怒りの電話「車が出せない!夕方迄に帰らないといけない!」俺「現場から社員が帰ってこないと無理」→その後、パトカーが来て…
- 年末に帰省した時、大晦日に嫁が泣いて自宅に帰った。俺の親はカンカン。電話で嫁に謝れとうるさいが嫁は拒否。なんとか子供の顔だけでも見せに行...
- 新郎「出席者がドタキャンしまくってたのはそういう事か!籍入れられると思うなよ!」→新婦号泣…
- 同僚のA子は同期。彼氏が出来たと聞いてから10年が経ったが、私の産休のタイミングで彼氏のことを聞いてみたら驚愕の事実が発覚した!驚きのA子と彼氏の10年間の話がこちら→
- 私達夫婦はデキ婚。義兄嫁は両家顔合わせには不参加と言っていたが、料亭も抑えて明日が当日!という時に急に参加へ→顔合わせ中私と会話していないのに、帰り際何の断りもなくいきなり妊娠中の腹を触ってきて・・・
- 地方に行くから送別会してくれるのに友達「送別会の時にAちゃんの誕生日のサプライズパーティーにするから!」そんなの私が地方に行ってからして!!!
529: 名無し職人 2006/05/04(木) 13:25:54
ある冬の朝方、またフラッシュが光ったんで、こんな遅くにお客さんかぁと思って外を見ても誰も居ない。
なんかそのまま朝の空気が心地よいので階段の上まで昇って一服してたら、突然の大地震。阪神大震災だった。
うちのビルは地下と一階部分がぺっちゃんこ。あのまま中に居たら確実に死んでた。
あとから考えるといつもただで飲ましてあげている、あの見えない常連さんが助けてくれたのかなぁと思います。
今も違う場所で自分でお店をやってますが、その店のスイングドアが風も無いのにギギィーって揺れたりすると、今でもウイスキーをワンショットカウンターの隅に置いてます。
そして心の中で「いらっしゃい。あの時はありがとうございました。」と思うようにしている。
なんかそのまま朝の空気が心地よいので階段の上まで昇って一服してたら、突然の大地震。阪神大震災だった。
うちのビルは地下と一階部分がぺっちゃんこ。あのまま中に居たら確実に死んでた。
あとから考えるといつもただで飲ましてあげている、あの見えない常連さんが助けてくれたのかなぁと思います。
今も違う場所で自分でお店をやってますが、その店のスイングドアが風も無いのにギギィーって揺れたりすると、今でもウイスキーをワンショットカウンターの隅に置いてます。
そして心の中で「いらっしゃい。あの時はありがとうございました。」と思うようにしている。
530: 名無し職人 2006/05/04(木) 13:31
恩返しだったのかもしれないなぁ
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- ある日、夫「メシマズ!メシマズ!」 私「えっ」 → 義母に全て話した結果…
- バイトの女の子「あっ」 私「拾うの手伝ってあげよ」 → 奇跡的に骨のひびで済む
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- JKの私、ずっとしてしまう『癖』で悩むwwwwwwwww
- 【悲惨】 自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- 自分「なんで言っても辞めない迷惑駐車に嫌がらせしたろ」 → 結果…
- 近所の女子高生が妊娠→うちの子が原因だった…
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 兄嫁が亡くなった。兄嫁が残したものを見て、兄はうめき声のようなものを上げてうずくまって泣き出した。兄のこんな姿はみたことがない。
- トメに施設入居の説得をする為、旦那が1ヶ月介護休暇を取って私達家族で義実家に来ている。近くに友達が住んでるので、義実家に遊びに来てもらうと!?
- デートはもっぱら私が運転する私の車。彼「私ちゃんは急いでなくても俺が急いでるとは考えないわけだ。ふーん」私「降りてくれる?」→
- 【恐怖】小2の頃、同級生女子が目の前で、跳ね飛ばされた! →すぐに加害者の人が車に乗せて去った →兄&友人『病院じゃね?』衝撃の事実が判明した
- 私「結婚したい」両親「お姉ちゃんがまだなのに…順番は守りなさい」→一年経っても彼氏のカの字も見えない姉に「先に行ってもいい?」って言ってし...
- 【1/2】 浮気がバレた。旦那は携帯覗いたみたいです。まさか覗くと思わなかった。普段まずしないようなことを、私がさせてしまったってことですよね。後悔しています・・・
- 【復讐】面接官の態度が悪かったので 内定を蹴った
- 生涯治るかわからない私の病気が分かった頃に、丁度妹の妊娠が分かり、私は心配かけないようになるべく実家には頼らないようにしていた。子どもが生まれてからは母は孫ラブ。それは理解できるが・・・
- 2/2【思わぬ結末】主人が会社を無断欠勤してる事が発覚。私には出張だと言ってたのに、会社には病欠だと言っていた。連絡もつかなくてどうしよう…浮気でもいいから帰ってきて…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 【予想外】皆「サメが出た! 遠泳実習中止だ!」 → 先生「サメがでたので今日は…」
- 母親「今まで育てた分のお金を返して」 息子「結果…」
- 【悲惨】自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- 兄夫婦が結婚するとき、余計なお世話だと思ったが兄嫁に「絶対やめた方がいい」と言った結果…
- アホ「お前らの結婚式をパクったら上司に怒られた!!!」 → 内容が酷すぎてわろた
- 私が生まれた時の母子手帳に、母が書いた「ついに!!うちに!!気をつけます!!!」
- 嫁「あんた!娘はどこに置いてきたの!?」 酔っぱらった旦那「え…わかんない……」 → 結果…
- 私は阪神大震災が強烈なトラウマになってる。311被災者「阪神大震災なんて大したことない」
- 同僚「嫁を旅行に連れていこう!サプライズできっと驚くぞ!」 → 結果…
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 嫁「この条件をのんでくれなければ子供は作らない」俺「それは無理」→だが同僚の嫁が妊娠したと聞き心が荒み、俺「子供産まないなら離婚」→予想外の展開に…
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
みんなの反応
か、勘違いしないでよね!
私は、常連の店の店員がいなくなったら困るから、仕方なく助けただけなんだからね!
『ん』と『つ』しかあってない……。
げん…お前だったのか…?
クッソこんなのでwww
神「そうだ、私だ」
カクテルは、ブルームーンとピンクレディが好き。
お前だったのか
余裕が無い暮らしをしてたら【不具合】だと思う所を【いらっしゃい】と思える心が素晴らしい
そういうスタンスで居られる報告者さんのお店は、きっと居心地が良いだろうなぁ
私も、せめて主人にそう思って貰える空間作りに励もうと思います
お前だったのか。
神「また騙されたぞ」
ちっとも気が付かなかった。
アゴナシかはだしがそれっぽいか
「暇を持て余した」
情感たっぷりに読んでた自分に火がついたのかはわからんが
「ごん、お前だったのか!いつも栗をくれたのは!!」を
「ごん、お前だったのか!いつも栗を「くりたのは!!」」と読んでしまいクラス中に爆笑されたのを覚えてる
それくらいでタヒにたいとか思ってた11歳の私、安心しろ
図太く生きて35歳でまだタヒにたいと思った挙句救われるから
過去の私頑張れ
神々の
そのままずっと暇でいてください
このニートが!
乗り遅れた(つД-`)
いやいや通常運転ですから。
>人が階段を通るとカウンターの中のフラッシュが光って
>お客さんが来たのがわかる仕組みになっていた。
というのが 客が来るたび「シュボッ!」って感じで
スタジオ撮影のようなフラッシュが光るのを想像してしまい、
なんか スゴイ店だなあ…と思ってしまった。
人生一回くらいは この話のような「大人のお店」に行ってみたいけど
ソフトドリンクって置いているのでしょうか?
???
何時ものコメ欄ですよ。
禿も飯テロもギギギもないんだからいつもより平穏ですよw
ソフトドリンクもノンアルコールのカクテルもありますので、飲めなくても大丈夫です。
ブライトさんと同じ年!?
ギャートルズを思い出したオッサンもいるぞ!
|
|⌒ ミ
|ω・`) 呼んだ?
⊂)
| /
|´
∧∧ シュッ シュッ あの時の礼だ
(`・ω・) シュッ シュッ
(つ と彡 / シュッ
/// /
/c□ /
/旦 /
//c□ ./
/旦 Y /
| | 旦 |
|旦 ガシャーン
ガシャーン
ガシャーン ガシャーン
失恋レストランという歌で
「ねぇマスター」を「ブレーンバスター」
と聞き間違えていて、失恋したらマスターにブレーンバスターを掛けてもらいに行く歌だと思っていた
というのを思い出した
本当に関係ないな
どんな店だよw
イノキなマスターで再生された
足を洗って温泉旅館の従業員してる元殺し屋
イキなマスターだと思いきやイノキなマスターで一本とられてしまうんですね。
なんという修羅場。
あの地震の後、移転して再開した店があるかと思えば、再開できずに畳んだ店もあり…
このお店は再開できてよかったー
飲ま「し」てあげるは神戸弁なんよ~。
通いますわ
ここの場所に貴方は眩しすぎる。
と思ってググってみた
だってさ、ファーストガンダムしか知らなかったのからさ
なんという矛盾
古語のようなものなのかもね
記事でホロッとして
※で笑う、いいまとめです
助十が「ウワァァァァァァァン」♪
ちょっと不思議で爽やかで
俺はC.C黒をロックで。氷は地球氷でお願いします。
愛しい人→愛しいしと
良い話なのに・・・なのにっっ!
最初の二話、全く気付かんで見逃しちまったから、ちょっと行きつけの飲み屋に行ってマスターの蘊蓄を延々と聞いてくる。
兵十じゃなかったっけ?
国語の時間、担任が泣きながら読んでたな。「ごんぎつね」
弟も同じ先生が担任だったんだけど、やっぱり通しで読むとき泣いてたって。
で、同じ学校の別学年に会うたび訊いたんだけど、必ず泣いてたらしい。
「一つの花」ってタイトルだったかな、戦時中の女の子がひもじくてもうひとつだけって食べ物ほしがる話と古い白樺の木も必ず泣いてたらしい。
どんだけ泣き虫なんだ。
自分だったら「幽霊!?怖い!」ってなるがために幽霊の可能性を全力で否定しそうだww…で助からない、と。orz
アメリカの精神科医が「霊は無害」って言ってたけど、あんまり納得してなかったけど、こういうの読むとそうなのかなと思う。
…てかテレビとかで怖がらせ過ぎなんだよ~!夢がないよー!ホラー扱うバラエティーとかただのScaremongerだよー!
プン!(`ε´ )