伯父「黙って奴隷してろよ」 私「みんなー奴隷やめよーwww」 ウトメ「えっ」

sk2ch
655: 名無しさん@HOME 2013/01/22(火) 00:53:53.35 0
旦那伯父夫婦が本家風吹かせてクソ意地悪くて旦那一家を格下扱い。
その嫁の自分も超いびられてた、のでやり返してみた。

単にウトメの奴隷行動やめさせただけなんだけどね。
孫ができたしうちはうちで正月やりましょ、立派に一家ですよ。
墓参りも自分たちだけで、と夫と一緒に年単位でそそのかしただけ。

私達は平和な正月だけど、伯父一家はキーってなってたみたい。
仏壇の世話も墓の世話も本家()としての接待の準備も、全部近所のうちに押し付けてきたんだから、やりたきゃ自分でやればいいよ。威張ってんだから出来るよね、うちにはもう孫もいるし忙しいから、と親族会議で全面戦争して決着したのが一昨日。

体力も虚勢張る気力もなくなった伯父、子供の頃の力関係も通用せず。
根回し済みの、伯父家や他の家の子世代も賛成して白旗、ざまあw
いい加減現代に本家も分家も在るかボケ、旧態依然の面倒な付き合いなし、電話やメールで対等に相談してなんでも決める、となった。平和だー。

スポンサードリンク
656: 名無しさん@HOME 2013/01/22(火) 02:02:36.83 0
DQNがないぞーw

657: 名無しさん@HOME 2013/01/22(火) 02:27:43.80 0
昭和の 伝 統 を断ち切ったところがDQNかw

658: 名無しさん@HOME 2013/01/22(火) 06:23:50.06 0
本家と威張っている割には本家としての役割を果たしているのか
昭和以前にはそれなりの役をしていたのだろうけど、今の時代には分家に何のメリットがあるのかわからない。655を見るに至ってはデメリットばかり。
そんな悪習慣を断ち切れて良かったよ

sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します

みんなの反応

1:すかっと名無しさん 2016-05-20 10:50:21 ID:NjEzOTc5O
本家として分家の面倒を色々見ている(見てきた)とかならまだしも、「本家でござい」と分家に丸投げしてふんぞり返っている輩なんぞ本家を名乗る資格も無いし、DQNどころかGJとしか言いようが無いです。
2:すかっと名無しさん 2016-05-20 11:34:31 ID:NDI1OTk3N
威張るだけで何もできない権力者()
3:すかっと名無しさん 2016-05-20 11:46:34 ID:NDI0ODk4O
うちは本家だけど「接待する側」だぞ。分家は「接待される側」。
ぶっちゃけ有給とって準備するの大変なんで「今の時代本家も分家もないだろ」って思うんだけど、田舎はこの辺のしがらみがねぇ…。
まぁ良かった事といえば、嫁さんが分家筋のオバサン達にめちゃくちゃ可愛がられてる事くらいかなぁ。
4:すかっと名無しさん 2016-05-20 12:16:54 ID:Mzg3OTk5O
本家と分家って聞くと陸奥と不破を思い出す俺は元空手家だ
5:すかっと名無しさん 2016-05-20 12:26:58 ID:NDI1NTY0N
※4
圓明流ww
6:すかっと名無しさん 2016-05-20 12:39:31 ID:NDE1NjM2N
昔ながらのちゃんとした本家だったら、美味いもの食わせてもらえるやったーと正月とか人が集まるだろうに
7:すかっと名無しさん 2016-05-20 13:12:17 ID:MTMwOTEzN
※3
だよねぇ
うちも本家とは云わないまでも兄弟の多い家の跡取りで
母親が兄弟集まる日は前々から色々用意してもてなしてた
誰か兄弟一家に手伝わせるとか全くなかったよ

それに昔からの伝統と云うなら、本家の嫁が司令塔になって
率先して料理作りの分担をするってのは田舎で良く聞いた
胡座かいてふんぞり返るなら仕出し使うしな、只のケチだね
8:すかっと名無しさん 2016-05-20 13:33:50 ID:NDA5NTkxO
※4&※5
「名を やろう」
「不破・・・・というのはどうじゃ」  “刻”十三巻・裏より

「あ、これ、もしかして・・・」と予測したものの、最後の辰巳のセリフで“全身、肌が泡立っ”た記憶!
9:すかっと名無しさん 2016-05-20 13:58:53 ID:MTk5MDkwN
※4
過去を断ち切るのは斧か?鉞なのか?
10:すかっと名無しさん 2016-05-20 13:59:42 ID:MjAwMDQyN
※3とおなじく本家で接待側だったわ
墓の手入れは本家の仕事だから欠かせないし、
盆暮れ正月の集まりは数日前から準備仕込みでてんてこ舞いだった
準備中から親戚が来て帰る間は遊びにも行けず面倒だった
今は親も親戚のほとんど代替わりして面倒だから法事の後外食、
正月は各家で過ごすってことになって今は楽になった。
11:すかっと名無しさん 2016-05-20 15:11:01 ID:NTE2NDM2M
うちの嫁の実家は本家に住んでいた長兄が土地も財産も皆持って行った。
義父は揉め事が嫌いな人だったので義父弟と何もいらね。で疎遠になった。
まぁ流石に嫁と結婚した後「一応顔出ししとけ」といわれて行ったら
自慢たらたら言われたわ。「机にしているのは庭に生えてたヒノキの輪切りだ」
車に乗せられて見せびらかされたのは「持ってる土地にたてたマンション」
だとか。鼻持ちならない糞親父だった。嫁が謝ってたよ。
うちの母方の実家はもう気さくでいい人ばかり。
叔父なんざ困った事があったら矢面に立ってくれる良い人。
もう本当に信頼でる人で色々な事でも皆で相談して決めてくれるし
いざ皆が迷ったら最終決断してくれる。
叔父か「右向け」って言ったら一族が皆右向く。
だからといって当主風は一切ないからこそ信頼できる人なんだね。
この格差は何なんだ?った位にギャップを感じたよ。
けっきよく信頼できる行動をして居るか居ないかで本家当主として
信頼されるかされないかだと思うよ。
12:すかっと名無しさん 2016-05-20 17:21:25 ID:Mzc2NzMxO
上に立つなら責務も果たさないとね
13:すかっと名無しさん 2016-05-20 19:14:15 ID:NzM4NTk3N
うちは私も旦那も分家の末っ子の子とかいう由緒正しい分家なんで、本当になんの苦労もないわ。
本家は分家みんなの葬式に顔出したり、盆だの正月だのに挨拶に来るお客さんのおもてなししたり、大変そうだよねー。
うちの婆ちゃんちも分家なりにご挨拶の人来てたけど、たぶん本家はうちの比じゃなかったろうし。
14:すかっと名無しさん 2016-05-20 19:18:40 ID:MTIwOTU3O
うちも本家は接待する側だなー
ちょこちょこお手伝いはするけど、基本高いお酒持ってくくらいしかせず、あとはひたすら食べて飲むくらい(笑)
15:すかっと名無しさん 2016-05-20 22:30:39 ID:MTk2NDMyM
※11
なんか、地位にあぐらかいてるバカ殿様と
己の才覚で一族を率いる山賊の頭領みたいだw

どっちがかっこいいかは言わずもがな
16:すかっと名無しさん 2016-05-20 23:01:32 ID:NzA2Mzk1N
※3
本家って分家のケツ持ってこその本家だよね
言い方悪いけど、責任全て押しつけられているから立場が上なだけ
17:すかっと名無しさん 2016-05-20 23:45:47 ID:NzM4NzQ1M
結局今でも本家分家の関係がまともに機能して関係が良好なところって、本家側がいわゆるノブリス・オブリージュを理解し、それを実践しているのが大前提なのだろうな。

単に本家風吹かせているだけだと、こうやって分家筋が叛乱を起こす。
18:すかっと名無しさん 2016-05-21 10:32:01 ID:MTI2ODg1M
米17
ノブレスオブリージュ、うちも本家でいろいろ面倒だけどその通りだと思う
その分楽しいこともある
19:すかっと名無しさん 2016-05-21 16:47:05 ID:NzczMTUzM
どーせ田舎の百姓土人本家だろ?
20:すかっと名無しさん 2016-05-21 21:50:08 ID:Nzc5ODcwM
うちは分家の一つだけど本家はすごくよくしてくれてありがたく思ってる
田舎で犬神家みたいな感じで祖父母存命の頃は普通に屋号で呼んでたわ
21:すかっと名無しさん 2016-05-22 01:18:52 ID:NDYwNzc3M
※9
痛い方だろ
22:すかっと名無しさん 2016-05-22 11:34:13 ID:NDY1MjUwO
※4
すごい男だ・・・?
23:すかっと名無しさん 2016-05-22 11:58:21 ID:NDY3NTY0M
世間一般の本家が偉そうにしてるのは仏壇の世話も墓の世話も本家としての接待の準備も全て受け持つからであって、それを分家に押し付けるなら本家なんてカスほども価値が無いだろ
24:すかっと名無しさん 2016-05-22 12:12:54 ID:Nzc4MDQ4M
※3
うちも本家で接待側。
世間様が「お盆休みどうするー?」「正月休みは(ry」と挨拶するなか、
盆も正月も一年で一番忙しい時期だわ休みなんて面倒くせぇクソ!とか思ってた。

家長が弱って施設に入った今となっては
季節ごとのイベントも親族は集まらなくなり
ちょっと楽になったけれど、自分の子供たちに
あの時代の大人数集まってた特別感あふれる光景を
見せてあげられないのは寂しい気持ちもある。
今後親戚中が集まるなんて、葬式くらいだしね。
25:すかっと名無しさん 2016-05-22 13:26:22 ID:Njc1Mzc4M
新婚当時の年末に父方の本家様に顔出したら、嫁に挨拶すらせずに奴隷同然に指示出し始めたから嫁と両親連れて回れ右で帰ってきた
あれから十余年、双方の実家に孫連れて円満に年越ししてるけど、本家様の血筋はニート量産した結果、最年少が四十過ぎで年々人数が減ってる陰鬱とした場になってるらしい
26:すかっと名無しさん 2016-05-22 13:35:16 ID:NDIzNDg0M
※3
本家ってのは本来そういうもんだよ
分家はその家の事情で休みに詣でるかどうか決めれるけど、
本家はいくつもある分家が全部来なくならない限り接待

権力があるから偉いんじゃなく、まとめ役だから権力がある
報告主みたいな場合だと分家が本家扱いされる
27:すかっと名無しさん 2016-05-22 15:39:41 ID:NDQ4MjI0O
本家分家も、多少残ってていいしそういうもんなんだけど、
「自分に能力ないのに本家だから威張るのは筋違いな時代」だからねー
せめて「この本家さんは支えてあげないと」にしないと。
結局おじが駄目すぎたってことで
28:すかっと名無しさん 2016-05-22 17:53:18 ID:NDA4MzU5M
人望がないなら知恵を出せ
知恵がないなら行動で示せ
行動出来ないなら黙ってろ。

本家を名乗り認められたいなら
そうするしかない。
29:すかっと名無しさん 2016-05-22 22:09:25 ID:Nzc4MDQ4M
※3が大人気過ぎて嫉妬
30:すかっと名無しさん 2016-05-27 02:43:09 ID:Njk2NjY1N
※27
>自分に能力ないのに本家だから威張るのは筋違いな時代

いや、それは昔っからそうだ。というか、昔は血筋で自動的に本家分家になったから、昔の方が厳しいよ。今は本家だって威張らなければ、本家としての能力なくっても許されるもん。
31:すかっと名無しさん 2016-07-18 06:51:47 ID:MzQ2NTMwO
ちゃんとした本家と分家の関係なら頼りになるんだろうけどなあ
威張り散らしてるだけじゃそりゃダメだわ
32:すかっと名無しさん 2016-09-17 09:38:26 ID:NDM3ODY1M
>うちは本家だけど「接待する側」だぞ。分家は「接待される側」

これほんとそう
一切を取り仕切る代わりに責任取る立場ってのをわかってない
あと東北のほうだと接待は本家の男性がやるんだよね「外交」扱いだから
コメントの反映に時間がかかる場合があります。

カテゴリー: 

ランダム記事PickUp!

この記事を読んだあなたにおすすめ!

週間ランキング