いい人のお話
837 : おさかなくわえた名無しさん 2005/07/23(土) 03:26:17 ID:EjKWKUOE
私の妹が通勤中に交通事故にあった。
タンクローリーに轢かれたんだけど、その時に、近くの店の人や通行人が救急車呼んで色々してくれたらしい。
最初に家に電話があったのは、警察や救急車の人じゃなくて、通行人の人の携帯からだったらしい。
近所の店の人は毛布持ってきてくれて、妹の体にまいてくれたりあれこれとしてくれたらしい。
出血がひどかったので、ちょっとした体温低下が命に関わったらしいことを後で聞いた。
その後、妹は半年入院して退院したんだけどその近辺の人たちに挨拶周りをして、御礼を言ったりした。
その時に、携帯で家に電話してくれた人だけがどうしても見つからなかった。
その後、10年以上経って弟が結婚して、なんとその携帯を貸してくれたのが、弟の奥さんのお父さんの知人だと言うことが分かった。
10年以上ぶりに連絡をし、お礼を言うことができた。
「ちゃんと生活できてるんだねぇ。足を切断しなくて済んだんだねぇ。良かったねぇ。」と言ってくれたそうです。
あの事故の直後の状況を見ると1本切らないといけないと素人ながらに思うような状態だったそうだ。
確かに救急病院に運ばれた直後は「足の切断を覚悟してください」と言われたから。幸い、指だけで済んだんだけど。
でも、それも最初に色々してくださった人達のおかげだと思うわけです。
タンクローリーに轢かれたんだけど、その時に、近くの店の人や通行人が救急車呼んで色々してくれたらしい。
最初に家に電話があったのは、警察や救急車の人じゃなくて、通行人の人の携帯からだったらしい。
近所の店の人は毛布持ってきてくれて、妹の体にまいてくれたりあれこれとしてくれたらしい。
出血がひどかったので、ちょっとした体温低下が命に関わったらしいことを後で聞いた。
その後、妹は半年入院して退院したんだけどその近辺の人たちに挨拶周りをして、御礼を言ったりした。
その時に、携帯で家に電話してくれた人だけがどうしても見つからなかった。
その後、10年以上経って弟が結婚して、なんとその携帯を貸してくれたのが、弟の奥さんのお父さんの知人だと言うことが分かった。
10年以上ぶりに連絡をし、お礼を言うことができた。
「ちゃんと生活できてるんだねぇ。足を切断しなくて済んだんだねぇ。良かったねぇ。」と言ってくれたそうです。
あの事故の直後の状況を見ると1本切らないといけないと素人ながらに思うような状態だったそうだ。
確かに救急病院に運ばれた直後は「足の切断を覚悟してください」と言われたから。幸い、指だけで済んだんだけど。
でも、それも最初に色々してくださった人達のおかげだと思うわけです。
838 : おさかなくわえた名無しさん 2005/07/23(土) 07:20:11 ID:mW+cogtu
いい人というより……なんなんだ、なんて凄い人たちの話なんだ……!
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 家に帰ると、元カレ「おかえりー今日の夕飯なにー?」 → 咄嗟に玄関から飛び出し警察に通報
- 【ブーメラン】親戚のおばさんは言ったことが全て跳ね返ってくる。
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 【後編】俺「知らない土地についてきてくれてありがとう、愛してる」嫁「あっそう」→上司に「旦那が気持ち悪くてしかたない、別れたい」ってメールしてた
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 友「お父さんを助けないなんてありえない!私がみてくる!」 → 結果…
- 遠距離でたまに電話をする関係の友人がいる。でも会話も自分からしかしていないし、なんだか壁打ちをしているような気分。
- 自分が父に全く似てない上に血液型も合わないのでDNA鑑定をした結果、父とは血の繋がりがない事が判明した→それで母の浮気を確信して嫌悪してたある日...
- あなたみたいに奥さん軽んじて夫婦仲悪くて離婚危機に陥るより、俺は夫婦仲良く暮らしていきたいんで
- 【報告者が・・・】 息子が生まれて初のTDLだったのに、旦那がゴネてトメとコトメもついてくることになった。確かにコトメにはホテルの手配とか頼...
- 旦那から「生理きついって言うけど、もう3日も経ってるじゃん」と言われて「ハァ?」と言ってしまったよ
- ネコが同居猫を威嚇していた。お前なんかこうだぞぉ!→後ろ足をこうします…
- DQNネームじゃないけど違う名前になりたいって衝動がある。
- 話の流れでカレーにじゃがいもの代わりにカボチャを入れる事もあると話したママに「失礼だけど美味しいの?」と言われた→この一件の後日、このママの家がやってる店の前を通ったら…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 保育園で、「俺足の裏に石が刺さってるんだー」 自分「見せてよ!」 →
- 【その後】祖母の葬式に、おっさん「この母の遺体もついでに燃やしてくれないか」 皆「えっ」
- 小2の頃、ガラスに突っ込んだ私「お父さあああくぁwせdrftgyふじこlp」 → 父、パニックになった結果…
- 地下鉄で後ろから衝撃、吹っ飛んだ。女性に「大丈夫?」と声をかけられ号泣 → 数年後…
- 【虐待】素っ裸で冬のベランダで10時間以上放置された
- 取引先「嫁が冷たい。弁当作らない」 → 社員「あの人実は…」 私「えっ」 → 頭おかしすぎてゾっとした
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 【違法】四度目のデートのとき、彼「そんなのに金出すのもったいないよ!これ使いなよ!」 → ドン引き
- 託児所に預けられた私と兄は虐待されてた → ある日、保母の悪事が明るみに出た結果…
- 私「もう精神が限界!誰でもいいから話を聞いてもらおう!!!」 → 深夜の街で人を探した結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 彼女が中古カードショップで男に話しかけられた。いきなり彼女の持ち歩いてたカードを品定めしだしたらしく…
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 1年前小学生の息子の担任の先生から呼び出しがあった。深刻そうな表情で「お伝えすべきか迷った」と言われ…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
この距離感がつながるところが好きだ
これからそんな場面にあうかどうかはわからないけど、いざという時のために覚えておこうと思ったわ。
ちゃんと覚えてて生活できていることを自分のことのように喜んでくれる人だったんだねえ。
なんかもうじわってきた。
事故で怪我した女の子に上着を掛けてあげるって
ちょっとした行為で大事に至らないという
私も近所の交通事故での話の中で聞いたのだが、地面に直接寝ている状況だと(夏場は別だろうが)体温が地面に吸われるとかなんとか。
きいた事故の時はむき出しになった傷口(太ももあたりだったらしい)を隠す意味でも毛布を撒いていたのがよかったらしい。
その時近所でお通夜だか葬儀だかあったらしく、道の真ん中に血だらけで横たわってる私を道の端に移動させてくれたらしい。
でもその人いつの間にかいなかったって、近所のおばさん達が言ってた。
適切な処置のおかげで助かったんだね
今度職場で救急救命措置の講習があるんだ
ちょっと面倒くさい・・・と思ってたけどしっかり受けてくるよ!
使ったら使ったで「少しでも助けになったならよかった」でいい事尽くめやな。わしも機会があったらちゃんと受けよう
いい人すぎる
隣にいた男性となんとなく世間話をしてたら、
どうも男性の顔に変な既視感を感じ、思い切って
「すみませんが◯山◯子という親戚はいませんか?」
と尋ねたらドンピシャで
「何で知ってんですか?」と驚かれた。
父の妻すなわち俺の母が◯子で、
◯子が独身で実家住まいだった頃、出奔し行方不明となっていた兄だった。
どこでどう繋がるかわからないもんだなぁ
こんな人になりたい、、
反省、、
きっと妻の兄さんも出奔したけど帰ろうかなという心境になってたのかも。
誰かが引き合わせてくれた感がするな。
※12のお母さんをあの絵柄とあの声で脳内再生してしまう…
あぁ…不死鳥だな……
知り合いの知り合いの……と辿っていくと、10人以内に最初の人に辿り着くっていうくらい世界は狭いからな。
※5
それが瞳にプレゼントされた上着で、俊夫が事故のことを黙ってたから「どこで失くしてきた!?」って揉めるんだよな。