
623 : 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)20:52:43 ID:bdW
母方の祖父の話
祖父は孫の私たちはもちろん、実の子である母や伯父ですら笑った顔を見たことがないらしく、祖母に対しても「おい」とか「これ」とかしか言わない気むずかしい人だった。
そんな祖父がある日認知症を発症し、祖母と伯父嫁では介護しきれなくなり施設に入ることとなった。
祖父が施設に入ってしばらくしたある日、伯父嫁から電話がかかってきた。
なんでも祖父に面会に行った際、介護員の方から
・「ちぃちゃんはどこだ。ちぃちゃんが居ないと眠れない。」と言ってすすり泣く
・ちぃちゃんとは誰か尋ねると妻だと答える
・「ちぃちゃんは旅行に行っていて明日帰ってくる」と答えると寝る
と上記の話をされ、最後に「仲のいいご夫婦だったんですね」と言われたそうだ。
伯父嫁はその時は笑って過ごしたようだけど、内心パニックだったらしい。
それもそのはずで祖母は「ちぃちゃん」とあだ名がつくような名前ではない。
昔の愛人の名前かと思ったが、さすがに祖母に聞くわけにもいかず伯父に聞いても「わからない」と首をかしげるだけ。それで念の為と母に電話したらしい。
母も「ちぃちゃん」に心当たりはなく伯父嫁と一緒に祖父の愛人を疑ったが、その疑惑はすぐに無くなった。
私が「ちぃちゃん」が祖父だけが呼ぶ祖母の愛称だと聞いたことがあったからだ。
祖父と祖母は小さい頃から顔なじみらしく、祖父は祖母を「チビスケのちぃちゃん」と呼んでおり、それが結婚後も2人きりの時は「ちぃちゃん」と呼んでいた。
私は昔祖母に馴れ初めをせがんだ時に聞いたのだけど母や伯父は全く聞いたことが無かったそうだ。
今では笑い話だけど、その時は伯父夫婦も母も修羅場だったしあの祖父が可愛らしい愛称で祖母を呼んでいると知って衝撃だったみたい。
ちなみに、その後伯母が祖母を連れて面会に行った時は祖父が「ちぃちゃん」と言って笑顔を見せ伯母に更なる衝撃を与えていた(笑)
祖父は孫の私たちはもちろん、実の子である母や伯父ですら笑った顔を見たことがないらしく、祖母に対しても「おい」とか「これ」とかしか言わない気むずかしい人だった。
そんな祖父がある日認知症を発症し、祖母と伯父嫁では介護しきれなくなり施設に入ることとなった。
祖父が施設に入ってしばらくしたある日、伯父嫁から電話がかかってきた。
なんでも祖父に面会に行った際、介護員の方から
・「ちぃちゃんはどこだ。ちぃちゃんが居ないと眠れない。」と言ってすすり泣く
・ちぃちゃんとは誰か尋ねると妻だと答える
・「ちぃちゃんは旅行に行っていて明日帰ってくる」と答えると寝る
と上記の話をされ、最後に「仲のいいご夫婦だったんですね」と言われたそうだ。
伯父嫁はその時は笑って過ごしたようだけど、内心パニックだったらしい。
それもそのはずで祖母は「ちぃちゃん」とあだ名がつくような名前ではない。
昔の愛人の名前かと思ったが、さすがに祖母に聞くわけにもいかず伯父に聞いても「わからない」と首をかしげるだけ。それで念の為と母に電話したらしい。
母も「ちぃちゃん」に心当たりはなく伯父嫁と一緒に祖父の愛人を疑ったが、その疑惑はすぐに無くなった。
私が「ちぃちゃん」が祖父だけが呼ぶ祖母の愛称だと聞いたことがあったからだ。
祖父と祖母は小さい頃から顔なじみらしく、祖父は祖母を「チビスケのちぃちゃん」と呼んでおり、それが結婚後も2人きりの時は「ちぃちゃん」と呼んでいた。
私は昔祖母に馴れ初めをせがんだ時に聞いたのだけど母や伯父は全く聞いたことが無かったそうだ。
今では笑い話だけど、その時は伯父夫婦も母も修羅場だったしあの祖父が可愛らしい愛称で祖母を呼んでいると知って衝撃だったみたい。
ちなみに、その後伯母が祖母を連れて面会に行った時は祖父が「ちぃちゃん」と言って笑顔を見せ伯母に更なる衝撃を与えていた(笑)
624 : 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)21:58:04 ID:8gB
あらやだほっこり
625 : 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)22:02:46 ID:RG9
あらほっこり
おじいちゃんかわいいわw
おじいちゃんかわいいわw
626 : 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)23:47:05 ID:55U
微笑ましいな
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 親兄弟を集め、義兄「長男の俺が親の面倒をみる」 → 義母、義兄夫婦に呆れ「そんなこともできないのか…」
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- 【えぇ…】義母「嫁子さん、うちの娘と同世代の女性として相談に乗ってほしいんだけど」私「どうしました?」義母「うちの娘、タヒ産したじゃない?その理由が…」
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- ロミオメールっていうか元旦那が私がいない実家に突撃してきたんだが…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 旦那「うちの両親は良い人だから同居しよ!」 私「えぇ…」 → 同居した結果…
- 義実家はお金持ちなので、それなりの恩恵があるんだが義兄家はあまり援助してもらえてない→それで義兄嫁が私に突っかかってくるんだが・・・
- 温泉と温水プールのある施設に大学の友人と行ったら女子が50代くらいのおっさんに絡まれてた
- 【驚愕】近所に住むヤンキー夫婦「先日娘が生まれたんですよ~♪」私「おめでとう~!名前は何?」と聞いたら、ヤンキー夫婦がとんでもない事を言った
- 先週、解雇の通知がきた。しかし、私は同期の中では数字成績一番でどこの部署とも仲良く出来、評判が良かった。私は誰かと間違えられてると察した...
- 夏に拾ったおっさんぬこ。 これまで幾度、寒い冬を一人で越した事だろう。
- 『息子用絶対食べるな!』とおかずにメモを貼っておいたら、20分の隙に旦那が全部食い尽くした。私「メモ見えなかった!?」旦那「ママのとんかつ最高だからさ~ww」→結果…
- 酔っ払った義父が「お前らに遺産は慰謝料分を引いた分しかやらないからな。自分のトラブルを親の金で解決してもらうなんて恥ずかしく思え」と怒り出した。私は意味が分からなかったが、旦那と義母と旦那兄2人がすごい慌てて!?
- 1/2園から電話が。なんでもAママから、盗まれた布袋をうちの娘が使ってると苦情があったと。事実確認のために園に来てほしいって。証拠は沢山あるので話し合いに向かうと本人は来ずに
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 最近モテ期きたっぽいわ私 羨ましがってくれていいのよドヤァ
- 近所の奥さんの子が障害を持って産まれた。その原因が私で…
- 彼氏「好きな人ができた」 私「そう、じゃあその娘とお幸せに…」 彼氏「えっ」 私「えっ」
- 自分「疲れたぁ、ビールとつまみ買って家でのんびるするぞ」 → 家、消える
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 外から「助けてくれーっ」 自分「なんだ!?」 → 血まみれの男と妊婦…
- 【悲惨】彼女「正直に言うと結婚したくない」 → これで2回目…理由が…
- うちの空き地が心霊スポットになってた。それを知った父「そうなのか、じゃあ…」 → わろた
- 兄の彼女に呼び出され、「結婚を真面目に考えてる」 私「兄を宜しくお願いします」 彼女「それなのになんで邪魔するの!?」 私「えっ」
- 【トラウマ】恋人と同棲するときに「お互い自分の価値観を相手に押しつけないこと」をルールにした結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 1/2嫁「離婚したい。あなたの悪いとこリストね」『着ない服を兄嫁にあげたら金を要求した』『私の車売り払って自分の好きな車を買った』「まだまだあるよ」→これって離婚不可避…??
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
認知症になると、隠していた思いが溢れ出すのかな。
この報告者さんの祖父母さんは、少しでも長く幸せな日々を過ごしてほしいものです。
忘れはしない 愛する人よ
俺のばあさんが認知症末期時には、実の娘(俺の母親)にむかって
「あなた誰?えっちゃーん!えっちゃーーん!!!!」
と「えっちゃん」なる知らない人の名前を叫ぶ始末。
後に親戚から聞いた話では、えっちゃんとは祖母の幼馴染のあだ名だったそうだ。
※3
隠していた思いがあふれ出すというより、純真無垢な頃への子供還りを起こすんだと思う。
いずれ顔見ても誰だか分からなくなっちゃうんだから、この病気はきついわ
改善することがなくて悪化する一方って何とかならないのかよ…
その蓋を取るタイミングがかっこいいかかっこ悪いかってだけでさ
この爺ちゃんは最高にかっこいいな
だから、外出先でうっかり呼ぶと、周囲に振り向かれる。もう、お互い良い年齢だしな。
そんなときめき輝く綺麗な思い出なんてないからボケ始めたら尊厳死したい…。
お爺ちゃんとちいちゃんが穏やかに会える時間が増えるといいね
で、呆けてツンが消えたんだな
お婆ちゃんも嬉しかったんじゃないかしらwww
・ちぃちゃんとは誰か尋ねると妻だと答える
おじいちゃん可愛い
いや、周りは修羅場だったんだろうけど
認知症って後々自分もなるんじゃないかってどうしても読んでて恐くなるんだよね。
でも、祖父と祖母の仲に切なくて幸せな気持ちになったわ。
そりゃ意外過ぎますわ。
認知症になると器が上からすり減り、新しい記憶からこぼれて行くそうで。子供帰りするのはそのためだと、10年くらい前に聞いた。
「くまちゃん」ですね
あれもだいぶ考えさせられる話だった…
認知も可愛い系に進むとほんっとに可愛いんだよ~(*´∀`*)
自分もボケるならそうなりたい…
うちのばあちゃんも認知症になり始めたから、いつかこういう風に昔に戻ったまま戻れなくなるのかな。
切ないな。
あの手のは大人になると切ないけど、子供のときは理解できなかったなー。