
339 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)10:54:09 ID:nh9
ちょっとした仕返しの範疇ではないかもしれん。
無駄に長くなったが、おヒマな時にでも読んでください。
もう10年以上前の話。
実家が車で1時間ほどの所にあって、母がひとりで住んでたんだけど、体調もあまり良くないらしいし、私は一人娘なので、夫の理解もあって同居することにした。
その為に実家を建て直すことになったんだけど、その時に起こった出来事。
私たち夫婦はそれまで共働きで、実家にはそう度々顔を出せなかった。(月2ぐらい)
なので実家では週に2回家政婦さんを雇っていた。
私と同じぐらいの年齢の主婦の方だけど、母とは割と気が合うようで、いい話相手にもなってくれたようだったから、多少躊躇はあったんだけど、そう言うわけでお断りすることになった。
一応今までよくして下さったお礼にと、紹介所への支払いと別枠で退職金代わりのお礼を包んだりもした。
「またもしかしたらお願いすることもあるかも知れません、その時はよろしく」
「こちらこそ、よろしくお願いします」
みたいなやりとりもあって、円満に終わったと思ってた。
それから2ヶ月ほど経って、取り壊しが始まってしばらく経った頃。
新居に戻るまでうちで同居していた母の携帯にその元家政婦から電話があった。
最初は「まぁ久しぶりねー」とにこやかに応じた母が、すぐに顔をひきつらせながら「ごめんなさい、ごめんなさい」と何か謝っていた。
なんだろうと思って聞いてみた。
無駄に長くなったが、おヒマな時にでも読んでください。
もう10年以上前の話。
実家が車で1時間ほどの所にあって、母がひとりで住んでたんだけど、体調もあまり良くないらしいし、私は一人娘なので、夫の理解もあって同居することにした。
その為に実家を建て直すことになったんだけど、その時に起こった出来事。
私たち夫婦はそれまで共働きで、実家にはそう度々顔を出せなかった。(月2ぐらい)
なので実家では週に2回家政婦さんを雇っていた。
私と同じぐらいの年齢の主婦の方だけど、母とは割と気が合うようで、いい話相手にもなってくれたようだったから、多少躊躇はあったんだけど、そう言うわけでお断りすることになった。
一応今までよくして下さったお礼にと、紹介所への支払いと別枠で退職金代わりのお礼を包んだりもした。
「またもしかしたらお願いすることもあるかも知れません、その時はよろしく」
「こちらこそ、よろしくお願いします」
みたいなやりとりもあって、円満に終わったと思ってた。
それから2ヶ月ほど経って、取り壊しが始まってしばらく経った頃。
新居に戻るまでうちで同居していた母の携帯にその元家政婦から電話があった。
最初は「まぁ久しぶりねー」とにこやかに応じた母が、すぐに顔をひきつらせながら「ごめんなさい、ごめんなさい」と何か謝っていた。
なんだろうと思って聞いてみた。
340 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)10:55:03 ID:nh9
元家政婦の旦那さんは工務店をやっている。
私たちとの同居話がある以前から「いつか建て直しをする時には夫に任せて」と言うようなことを母は言われていた。
「うちで建てれば、そこらへんのHMの半額ぐらいで立派な家を建てられる」と。
家を建て直すに当たって業者を決める時に、母からその事を聞いていたので頭になかったわけじゃない。
でも母から聞いていたその工務店のHPがあったので、これまで手がけた事例画像を見させてもらったが、その工務店が建てた家の内装にはあるパターンがあって、それがどうも好みに合わなかった。
「ああ、確かにこれなら安く建てられるだろうな…」と素人が思うようなものだった。
一旦声を掛けてしまうとお断りしづらいし、私たちが出資して私たちも老後を過ごすことになる家だから、やはり自分たち好みの家を建ててくれる業者を探したい。
それを母に言うと「あんたたちの思うように建てるほうがいい」と言ってくれたのでそうした。
結局元家政婦には声を掛けなかった。
でも母に確認したら「お願いするよ」と応じたわけではなく、「この家を建て替えるのは私が死んだあとのことだろうねぇ」ぐらいしか言ってないらしい。
それなのに「久しぶりに近くを通ったら建て直しが始まっててビックリした。
何故うちに話が来なかったの。あれだけ尽くしたのに嘘つき」とまぁ、このように言われたそうだ。
それを聞いて、私から家政婦に電話した。
「色々お世話になったのにご期待に応えられず失礼しました。身内のしがらみがありまして、某HMにお願いすることになりまして」と、嘘も方便。負けるが勝ち。で、丁重に謝った。
普通なら「家が工務店だからよろしくね」だけで契約成立なんて思うわけがないし、謝る理由はないのだが、これからは母のそばには私たちが居るからなって言うアピールもあった。
私たちとの同居話がある以前から「いつか建て直しをする時には夫に任せて」と言うようなことを母は言われていた。
「うちで建てれば、そこらへんのHMの半額ぐらいで立派な家を建てられる」と。
家を建て直すに当たって業者を決める時に、母からその事を聞いていたので頭になかったわけじゃない。
でも母から聞いていたその工務店のHPがあったので、これまで手がけた事例画像を見させてもらったが、その工務店が建てた家の内装にはあるパターンがあって、それがどうも好みに合わなかった。
「ああ、確かにこれなら安く建てられるだろうな…」と素人が思うようなものだった。
一旦声を掛けてしまうとお断りしづらいし、私たちが出資して私たちも老後を過ごすことになる家だから、やはり自分たち好みの家を建ててくれる業者を探したい。
それを母に言うと「あんたたちの思うように建てるほうがいい」と言ってくれたのでそうした。
結局元家政婦には声を掛けなかった。
でも母に確認したら「お願いするよ」と応じたわけではなく、「この家を建て替えるのは私が死んだあとのことだろうねぇ」ぐらいしか言ってないらしい。
それなのに「久しぶりに近くを通ったら建て直しが始まっててビックリした。
何故うちに話が来なかったの。あれだけ尽くしたのに嘘つき」とまぁ、このように言われたそうだ。
それを聞いて、私から家政婦に電話した。
「色々お世話になったのにご期待に応えられず失礼しました。身内のしがらみがありまして、某HMにお願いすることになりまして」と、嘘も方便。負けるが勝ち。で、丁重に謝った。
普通なら「家が工務店だからよろしくね」だけで契約成立なんて思うわけがないし、謝る理由はないのだが、これからは母のそばには私たちが居るからなって言うアピールもあった。
341 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)10:55:29 ID:nh9
家が完成して引っ越しを済ませ、あらかた片付けも終わった頃、庭で飼ってる柴が激しく吠えた。
うちの柴は大人しいし、人様に吠えることは滅多にない。
もしかしたらちょっとアホなのかもってぐらい愛嬌がある犬なのに。
でもすぐ鳴き止んだのであまり気にしていなかったが、またしばらくした頃、突然吠えるんじゃなくてキャインキャイン!って鳴いた。
ビックリして庭に出たら落ち着きなく小屋のそばで私を見つめる柴。
そんなことがあまりに頻繁に起こるので犬小屋回りを透明のアクリル板で囲って監視カメラを取り付けた。
犯人は元家政婦だった。
柴には怖い思いをさせて申し訳なかったが、石を投げる映像を証拠として残したかったので一応3回分撮れるまで撮り続けた。
カメラを外す時「ぼく頑張った?ねぇぼく頑張った?」と言わんばかりに尻尾をふりふりしてる柴の姿が愛しかった。すまん柴。
後日、警察には一応被害届を出した。
母は「そこまでしなくても…」とは言ったけど、うちには子供もいるし、今後へのけん制の意味もあるから。
当然というか、警察はこの程度では動いてくれない
でも届けを出しているという事実は残しておきたかったってのもある。
そして夫と一緒に工務店を訪問。
これまでの流れとDVDを渡し、警察に被害届を出したことも話した。
旦那さんは全て寝耳に水のようだったのでビックリして気の毒なぐらい震えていた。
ちなみにどういう夫婦関係なのか、家政婦の仕事を妻がしてることも知らなかった。
なのに夫に仕事を回して貰えなかったからってここまでやるか?とも思うし、謎だらけ。
その後家政婦紹介所にも行った。
長い事母が世話になって有難いと思っていたが、ここまでされる筋合いはないと、ここでは苦情だけでDVDのことは言わなかった。(場合によっては出すつもりだったけど)
それから嫌がらせは無くなったけど、先日その工務店で家をリフォームした人と知り合ったので軽く探りを入れてみたら、奥さんは元家政婦じゃなくなってた。
うちの柴は大人しいし、人様に吠えることは滅多にない。
もしかしたらちょっとアホなのかもってぐらい愛嬌がある犬なのに。
でもすぐ鳴き止んだのであまり気にしていなかったが、またしばらくした頃、突然吠えるんじゃなくてキャインキャイン!って鳴いた。
ビックリして庭に出たら落ち着きなく小屋のそばで私を見つめる柴。
そんなことがあまりに頻繁に起こるので犬小屋回りを透明のアクリル板で囲って監視カメラを取り付けた。
犯人は元家政婦だった。
柴には怖い思いをさせて申し訳なかったが、石を投げる映像を証拠として残したかったので一応3回分撮れるまで撮り続けた。
カメラを外す時「ぼく頑張った?ねぇぼく頑張った?」と言わんばかりに尻尾をふりふりしてる柴の姿が愛しかった。すまん柴。
後日、警察には一応被害届を出した。
母は「そこまでしなくても…」とは言ったけど、うちには子供もいるし、今後へのけん制の意味もあるから。
当然というか、警察はこの程度では動いてくれない
でも届けを出しているという事実は残しておきたかったってのもある。
そして夫と一緒に工務店を訪問。
これまでの流れとDVDを渡し、警察に被害届を出したことも話した。
旦那さんは全て寝耳に水のようだったのでビックリして気の毒なぐらい震えていた。
ちなみにどういう夫婦関係なのか、家政婦の仕事を妻がしてることも知らなかった。
なのに夫に仕事を回して貰えなかったからってここまでやるか?とも思うし、謎だらけ。
その後家政婦紹介所にも行った。
長い事母が世話になって有難いと思っていたが、ここまでされる筋合いはないと、ここでは苦情だけでDVDのことは言わなかった。(場合によっては出すつもりだったけど)
それから嫌がらせは無くなったけど、先日その工務店で家をリフォームした人と知り合ったので軽く探りを入れてみたら、奥さんは元家政婦じゃなくなってた。
342 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)11:29:53 ID:32c
>奥さんは元家政婦じゃなくなってた。
これ結局どうなったの?
文盲でごめんw
これ結局どうなったの?
文盲でごめんw
343 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)11:44:57 ID:FVU
離婚か死別かわからないけど、後妻さんになってたってことでは?
345 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)13:02:14 ID:9j4
343で正解と思う。
奥さんは元家政婦じゃなくなってた。
↓
奥さんは元家政婦の人ではなかったみたい。
だろ。
奥さんは元家政婦じゃなくなってた。
↓
奥さんは元家政婦の人ではなかったみたい。
だろ。
346 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)16:40:46 ID:32c
あーなるほど。
理解しました、2人ともありがとう!
理解しました、2人ともありがとう!
347 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)17:45:21 ID:nh9
すみません、分かりにくい書き方で。
前の奥さん(家政婦さん)と離婚して、今の奥さんとは再婚のようです。
前の奥さん(家政婦さん)と離婚して、今の奥さんとは再婚のようです。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 自分「運営面倒くさ、辞めたろ」 → 零細企業「お前のせいで会社が倒産した!」
- 友「お父さんを助けないなんてありえない!私がみてくる!」 → 結果…
- 医者「これはガン。原因も分からない」 私「えっ」 医者「効果的な治療法も無い」
- 夫「子供が産めないお前はいらない」 → 夫に捨てられた4年後…
- 定食屋で。私(親子連れがいるな…)一番遠い席に着席 → 高めの定食が無事にやって来ると、近くから「あ~ん (ガキの声」私(シカト)ガキ「あ~ん!!」まさかの事態に…
- 退職代行サービス使うのはやめたほうがいい
- ゴミ「娘はどうしてる?」 私「あなたが『猿みたいで可愛くない』と言った娘なら元気に成長してるよ」
- 友人「お盆は暇だしどっか行こうかなー」 私「じゃあうちの義実家行く?」→結婚
- 無断放置自転車にブチ切れて… → 以降、放置自転車を見なくなった
- 姉が婚約破棄して犬と猫が増えてた。私「どうしたの?」 姉「婚約者の思考がありえんかった」
- 警察「犯人逮捕」 私「まさかこの人が?そんな理由で!?」 → 世の中いつどこでどんなことで恨まれるか分かったもんじゃない。恐ろしい。
- 【資格】知ったらどうせまた無視するでしょ。
- 私「養育費くれ」 父親「お母さんはどうした」 私「しんだよ」 父親「えっ」
- 16歳でニートのメンヘラコトメ、手首を切ってシにたいと泣く。私との同居ストレス?いやいや前からだし。こっちだって予定外の妊娠でウトメに頼らないとやってけないし
- 「お互い30まで独身だったら結婚しような」って約束してた幼馴染に「約束覚えてる?」ってLINEした→その結果
- 【修羅場】職場の飲み会で。常務「いつ結婚するんだ?」泥酔した俺「安月給で毎晩深夜まで働かされ残業代も出てないんですけど、どうやったら結婚できますか?」→結果
- 携帯ショップにLINEやFacebookや他社アプリの使い方を相談しにくる高齢者、なんなんだろう。
- 友人「AがSNSの日記にあなたの悪口を書いてるよ」 私「えっ」 → 見た結果…
- 同僚が半月前に買った車を売るって言いだして、理由を聞いたら「この車、気持ち悪い」って言うんだ
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
タグ: バカ
ランダム記事PickUp!
- 結婚式で、男「新郎とは10年以上愛し合ってきた、返して!!!」 皆「えっ」
- 私「特に節制をしているわけでもないのに痩せてるから太りにくい体質なんだ!」 夫「いや違うよ」 私「えっ」
- 職場の先輩「妻が高レベルな家事を要求してきて地獄だ」 → ついに先輩が離婚した結果…
- 担任「本当は評価5だけど3にしといた^^」 私「えっ」 担任「ショック?その経験が大事!」 → 父がマジギレした結果…
- 自分「あの性格の従兄がよく結婚できたな」 → 2年後、あきらかに様子がおかしい従兄嫁が…
- 【あたおか】自分「誕生日は高級レストランに連れていくからいい服着て来てね」 彼女「うん!」 →
- 祖母の家に着いたら両親の乗った車が去っていった。祖父母「…今日からここに住むんだよ」 小1の私「えっ」 → 大人になり、祖父母「実はあのとき…」
- 彼氏「生理?お腹殴れば血がいっぱい出て治るんじゃない?」
- エレベーターが落ちてもタイミングよくジャンプしたら大丈夫なんじゃないか → 実際に経験した結果…
- 3歳「留守番しゅる」 私「1分くらいなら大丈夫か」 → 結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 俺は保育園の時に嫁と婚約した。
- 3人産んだらローンが帳消し、4人産むと所得税免除…ハンガリー大使に聞いた本当に"異次元"な少子化対策
- 「やっぱり因果応報って本当にあるんだろうなあと思ったわ。(私)ちゃんも気を付けなきゃだめよ」→隣家の工場は…
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 1/3【ゾッと…】私「旅行に行ったの」A「知ってる。結構安くついたのね」私「」→私「車買い替えたの」A「知ってる。結構値切ったのね」私「」→なぜうちのお財布事情を知っている…?
- 手作りケーキ持参でクリスマス会に参加してきた友人Aが「材料費」と称して全員に割り勘を請求し始めた。1人あたり500円との事。私「レシートは?」A「」→うーん…
- 結婚式で。新郎同僚『のび太のくせに~。のび太の嫁ものび太だろw(ドレスのムネをビローンとする)』新婦「!!」周り(激怒) → トンデモナイ展開に…
- 旦那友人(53)が娘に一目惚れ!しつこく迫り、娘「彼氏います!50代なんて無理!」旦那友人『おいおい旦那~、娘に言葉使いを指導した方がいいぞ』
- 【修羅場】弟が離婚してフリン相手と再婚。私「これ以降は一切親戚として付き合う気もない!」→だけど、一緒に怒っていたはずの両親が・・・
- 男「コンタクト探すの手伝って」幼い私「急いでるからー」→後日、母「ちょっと!新聞見て!」→結果…
- 近所の奥さんが、俺の子を産んだっぽい…
- 家族以外の人と一緒にいると疲れるので。俺『できれば嫁実家に行きたくない、もう少し控えてほしい』→しょっちゅう帰省する嫁に伝えたけど
- 私が登校すると男子全員が「ブスに空気が汚染されたああ!酸素!」と叫んでいた。そのいじめは小学校から高校まで続いた。→月日は流れて30代になり、外で同級生と遭遇したら・・・
- 友人に「結婚祝いあげたし私にも結婚祝い頂戴」と軽く言ったら「1万しかもらってない、少ないわ」と言われた
- 【スカッ】 電車で、爺さんが目の前に座ってる若い女性の容姿をあげつらって難癖つけていた→しかし、その女性がある行動に出たことで爺さんが動揺...
- 近所の奥さんが、俺の子を産んだっぽい…
- 交際経験なしで40代に突入した。恋愛イベントは勝手に起こるものだと・・
- 職場の新年会で。→同期「この中で誰となら付き合える?」女社員たち『こいつ(俺)はない』俺「えっ」
- 私「洗濯物に煙の匂いがつく!BBQするな!」奥さん「ごめんなさい...(大号泣)」→ 反省してくれたと思ってたら...
- 義弟嫁(147センチ)が私(173センチ)をpgrしてくる。「男より強そうだあ」「義兄さんってタイプありえないでしょ~」→受け流しつつイライラしていたある日…
みんなの反応
住む家くらい自分の好きなところで好きなようにしたかったよ。
ウチも家を新築する時父が勝手に身内?の業者に頼んで母方の人間全員から非難されてたよ。
結局母は亡くなるまで文句言ってた。
証拠集めのためとはいえ、飼い主さんも辛かったことでしょう。
(元家政婦の)オバちゃんには 石なげよう。
シヴァはカーリーに踏まれ続けてるんやで……
SMには愛があるんやで
因みに地球を壊す程の強さで踏んでいます
うちは身内のように親しい大工→寸法測り間違いで窓枠が酷いことに(本当にプロかってレベルの出来。そして窓枠以外でも色々酷い。寸法間違いすぎて隙間だらけの壁とか)
親の友人的な知り合いの大工→物干しの屋根が見事に陰干しできないレベルで直射日光差し込みまくりの日差し眩しい屋根に
無関係の紹介レベルの現在懇意にしてる大工さんが凄く良心的かつ仕事が丁寧で泣きそうになりました。
あと亡き祖父は趣味レベルだったけど日曜大工の腕が良くて、扉とか直してくれたなー。
ところで頑張った柴様にはビーフジャーキー一年分を進呈したい。
タグが毎度素敵な管理人さんには何を進呈すれば(´□`; 三 ;´□`)
管理人ちゃんには私の伸ばしっぱなしの髪を