
衝撃的体験
985 : おさかなくわえた名無しさん 2013/06/01(土) 17:29:30.12 ID:6kZj6Dj3
70歳の祖母(身長156cm体重55kg)が友人と家から一時間くらいの場所にある山に行った
下山時刻になっても帰ってこない、と登山口の管理事務所から電話があった
慌てて父と駆けつけて、捜索隊を出すかどうするか話し合っていると、少し上の山小屋から、祖母と友人が現れた、と連絡があった
9合目付近で、祖母友人が滑降してしまい、近くに人もおらず、携帯も圏外のため、祖母が降りて救助
祖母も祖母友人も元看護師で、怪我の手当は出来たが、祖母より体格のいい友人を背負って元の道まで登るのは不可能
持っていた手ぬぐいを裂いて、所々に目印をつけつつ、なるだけ道の近くを通って下山
下山予定時刻を5時間上回って、自力で3合目の山小屋にたどり着いた
70歳のさして大柄でもない祖母が、祖母とほぼ同じ身長で体重80kgオーバーの友人を背負って下山したことに衝撃。
しかも二人分の荷物ももって帰ってきた。
「下山の邪魔になるようなら捨てようと思ってたんだけど、なんとかなったわw」
と言いながら、昔取った杵柄で、なんか専門用語で救急車を手配していた祖母のたくましさ
それを安堵とよくわからない怒りで涙と鼻水垂らしながら、ただ見ている父と自分にも衝撃
俺もいい大人なんだし、ああいう時もっとテキパキ何かできるもんだと思ってた
下山時刻になっても帰ってこない、と登山口の管理事務所から電話があった
慌てて父と駆けつけて、捜索隊を出すかどうするか話し合っていると、少し上の山小屋から、祖母と友人が現れた、と連絡があった
9合目付近で、祖母友人が滑降してしまい、近くに人もおらず、携帯も圏外のため、祖母が降りて救助
祖母も祖母友人も元看護師で、怪我の手当は出来たが、祖母より体格のいい友人を背負って元の道まで登るのは不可能
持っていた手ぬぐいを裂いて、所々に目印をつけつつ、なるだけ道の近くを通って下山
下山予定時刻を5時間上回って、自力で3合目の山小屋にたどり着いた
70歳のさして大柄でもない祖母が、祖母とほぼ同じ身長で体重80kgオーバーの友人を背負って下山したことに衝撃。
しかも二人分の荷物ももって帰ってきた。
「下山の邪魔になるようなら捨てようと思ってたんだけど、なんとかなったわw」
と言いながら、昔取った杵柄で、なんか専門用語で救急車を手配していた祖母のたくましさ
それを安堵とよくわからない怒りで涙と鼻水垂らしながら、ただ見ている父と自分にも衝撃
俺もいい大人なんだし、ああいう時もっとテキパキ何かできるもんだと思ってた
986 : おさかなくわえた名無しさん 2013/06/01(土) 17:38:18.75 ID:LXnZO6ql
ばあちゃん体力あるなあ。
992 : おさかなくわえた名無しさん 2013/06/01(土) 21:23:32.87 ID:CNJNvRSj
祖母うp
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 姉「子供生まれたからお祝いチョーダイ。絶縁?いつまで根に持ってるのよ〜」 → 姉、離婚される
- 間男「浮.気じゃないですよ、たまたまです!」 自分「なんだぁそうかぁ~」 彼女「浮.気じゃ!」
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- 【衝撃】女性社員達の温泉旅行に参加した私→夜の宴会の時、乾杯スピーチした元社員『皆さん、旅費までご馳走になって招待してくれてありがとう!』私「もしかして今回の旅費って..」
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 結婚が決まり、俺「養子の俺を育ててくれた親に感謝を伝えなきゃ」 → 親「えっ」 俺「えっ」
- 義兄嫁が距離無しアポなし訪問する。私と旦那が何度か義兄嫁にブチ切れたがどこ吹く風だったので、援軍に実母召喚→実母が玄関前で一喝してくれて、流石に上がり込めず帰ったので勝利!と思ったのに・・・
- 市の広報誌をパラパラと見ていると、イベント欄に『ひきこもり女子会』ってのがあった。 人数集まるのかコレ。
- 【唖然】ん十万円の某外資系のクレカを…ある人『それって~◯◯ホテルとかワンランク上になるカードですね~!しばらく貸して欲しいの~!』私(うわぁ……)
- ミスドで盗み聞き。A「今旦那と別居中。他に好きな男が出来たから離婚したい。でっちあげのDV証拠を皆信じてるw助かったよ!ありがとう」B『い...
- 俺は保育園の時に嫁と婚約した。
- 先日作ったカレー入りの鍋の表面に大き目の穴がいくつも空いてた。どうやら飼い猫が爪で器用に肉だけ引っ掛けて食べた際に出来た穴みたいで…
- Aは慎ましいが幸せな家庭を築いたように見えた。 結婚から10年近くたってAに子供ができたが、それがAの不幸の始まりだった!?
- ある時会社上層部から「派遣社員のパフォーマンスが悪い。コストパフォーマンスに見合っていない」 という物言いが入った。
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 疲れ果てた母「しんだおばあちゃんに会いに行こうね…」 5歳の私「おばあちゃんに会えるの!?やったー!!」 → 結果…
- 姉「子供生まれたからお祝いチョーダイ。絶縁?いつまで根に持ってるのよ〜」 → 姉、離婚される
- 結婚式で新婦の成長記録をまとめたビデオを上映した結果… → あられもない姿が…
- 私「養育費くれ」 父親「お母さんはどうした」 私「しんだよ」 父親「えっ」
- 友人がやらかした。友人旦那「なぜ止めなかった!お前も共犯だ!」 私「えぇ…」 → フルボッコ
- ネカフェで、自分「隣でカップルがやってる」 店員「りょ」 → 店員、即座にカップルの部屋に突入した結果…
- 従兄弟「なんで米洗うの?馬鹿なの?」 夫「これは無洗米じゃないぞ」 従兄弟「洗濯機で洗えばいいじゃん」
- 私がバナナ大好きすぎた結果、家庭がひとつ崩壊した
- 結婚報告に行ったら、彼家族「めでたい!寿司屋でお祝いしよう!」 → 婚約破棄
- 彼氏「生理?お腹殴れば血がいっぱい出て治るんじゃない?」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 嫁「この条件をのんでくれなければ子供は作らない」俺「それは無理」→だが同僚の嫁が妊娠したと聞き心が荒み、俺「子供産まないなら離婚」→予想外の展開に…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
体力も手当ての腕もあったから出来たことだもんね。
管理事務所のあるような山だし、何もなくてもそこそこ大変なんだろうに。
でも滑降じゃなくて滑落だよなー。
そんなふうに年を取りたい。
今から精進すれば間に合うかと
まずは、モロッコかタイに行ってらっしゃ〜い。
ばあちゃんの友人だったのねw
さぁさぁ、どうぞ。祖母のニューモデルです。
……快適でしょ? んああぁ、仰らないで。
友人が滑落。でも手当てなんて見かけだけで、友人は大きいし、よく滑るわ、すぐひび割れるわ、ろくなことはない。
荷物もたっぷりありますよ。どんな長身の方でも大丈夫。どうぞ担いでみてください。
……いい祖母でしょう? 余裕の祖母だ、馬力が違いますよ」
あれは肉体労働だ。
と言えばいいのだろうか
まずはばーちゃんが無事に
還って来たコトを素直に喜ぼうよ……。
ちょっと待てw
※9は「そんなふうに年を取りたい」と言っているだけで「そんな婆ちゃんになりたい」とは言ってないし、それ以前に※9の性別も不明だwww
俺が一番気に入ったのは値段だ
三浦雄一郎と並んでヒマラヤに挑戦するバーチャンの姿がそこに。
でも修羅場になったときに物を言うのはやはり度胸と経験。
自分が今できることとできないことを瞬時に判断して
最善を尽くすのは簡単なことじゃない。
本やネットでえた知識なんか冷静に思い出すまでに10分くらいはかかるわ。
結婚して子供産んで、祖母になりたい女性なのか
女性になって、子連れと結婚して祖母になりたいヒトなのか
はははばばになるのはあきらめましたけどね、結婚できない息子は、独身主義(よく言えば)なので_| ̄|○
意外と70台の人ってこんな体験してんのか?
「お前らが年寄りになったらな、おれが電車で席を譲ってやるよ。お前らなんかいいもんばっか食って軟弱だから、おれのほうが丈夫だからな」だってさw
高校生つかまえて、もう還暦って人がだよw
戦前組はほんと強い
うちのばーちゃんも93だがまだ矍鑠としてるよ
日常茶飯事だったらしいからねえ
ソースは先日亡くなったうちの婆様
うちのばあちゃんにも大八車に叔父伯母を積み込んで空襲(艦砲射撃)の中を逃げ回ったというエピソードが。
ちなみに爺さんは自転車で走り回っていたらしい(役所の人だったので)
日本の老人侮りがたし
恋愛に落ちた恋人同士が下駄ですごい距離を歩いてるから。
未舗装、下駄履き、着物で大戦経験してた人らには勝てない。