
衝撃的体験
985 : おさかなくわえた名無しさん 2013/06/01(土) 17:29:30.12 ID:6kZj6Dj3
70歳の祖母(身長156cm体重55kg)が友人と家から一時間くらいの場所にある山に行った
下山時刻になっても帰ってこない、と登山口の管理事務所から電話があった
慌てて父と駆けつけて、捜索隊を出すかどうするか話し合っていると、少し上の山小屋から、祖母と友人が現れた、と連絡があった
9合目付近で、祖母友人が滑降してしまい、近くに人もおらず、携帯も圏外のため、祖母が降りて救助
祖母も祖母友人も元看護師で、怪我の手当は出来たが、祖母より体格のいい友人を背負って元の道まで登るのは不可能
持っていた手ぬぐいを裂いて、所々に目印をつけつつ、なるだけ道の近くを通って下山
下山予定時刻を5時間上回って、自力で3合目の山小屋にたどり着いた
70歳のさして大柄でもない祖母が、祖母とほぼ同じ身長で体重80kgオーバーの友人を背負って下山したことに衝撃。
しかも二人分の荷物ももって帰ってきた。
「下山の邪魔になるようなら捨てようと思ってたんだけど、なんとかなったわw」
と言いながら、昔取った杵柄で、なんか専門用語で救急車を手配していた祖母のたくましさ
それを安堵とよくわからない怒りで涙と鼻水垂らしながら、ただ見ている父と自分にも衝撃
俺もいい大人なんだし、ああいう時もっとテキパキ何かできるもんだと思ってた
下山時刻になっても帰ってこない、と登山口の管理事務所から電話があった
慌てて父と駆けつけて、捜索隊を出すかどうするか話し合っていると、少し上の山小屋から、祖母と友人が現れた、と連絡があった
9合目付近で、祖母友人が滑降してしまい、近くに人もおらず、携帯も圏外のため、祖母が降りて救助
祖母も祖母友人も元看護師で、怪我の手当は出来たが、祖母より体格のいい友人を背負って元の道まで登るのは不可能
持っていた手ぬぐいを裂いて、所々に目印をつけつつ、なるだけ道の近くを通って下山
下山予定時刻を5時間上回って、自力で3合目の山小屋にたどり着いた
70歳のさして大柄でもない祖母が、祖母とほぼ同じ身長で体重80kgオーバーの友人を背負って下山したことに衝撃。
しかも二人分の荷物ももって帰ってきた。
「下山の邪魔になるようなら捨てようと思ってたんだけど、なんとかなったわw」
と言いながら、昔取った杵柄で、なんか専門用語で救急車を手配していた祖母のたくましさ
それを安堵とよくわからない怒りで涙と鼻水垂らしながら、ただ見ている父と自分にも衝撃
俺もいい大人なんだし、ああいう時もっとテキパキ何かできるもんだと思ってた
986 : おさかなくわえた名無しさん 2013/06/01(土) 17:38:18.75 ID:LXnZO6ql
ばあちゃん体力あるなあ。
992 : おさかなくわえた名無しさん 2013/06/01(土) 21:23:32.87 ID:CNJNvRSj
祖母うp
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 嫁「あんた!娘はどこに置いてきたの!?」 酔っぱらった旦那「え…わかんない……」 → 結果…
- 【自業自得】友人「浮.気相手紹介するよ~」 私「うわっ近づかんとこ」 → 制裁
- 近所の道路の壁に猫生える。自分「…助けるか」 → 二重遭難
- 彼氏「どうしても会いたいから仕事帰りに寄って」→いろいろあって帰りの電車に間に合わず。私「(タクシーで)1万かかっちゃう困ったな」彼氏「」私「別れよう」→なんと…
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 近所の道路の壁に猫生える。自分「…助けるか」 → 二重遭難
- 近所の女子高生が妊娠→うちの子が原因だった…
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- トメ「ぬりぬり」 嫁「ぬりぬり…うずうず」 → 嫁「お~い、トメぇ」
- 入籍する事になったんだけど、彼女は何もしなくていいと言うんだが本音はどうなんだろうかと。
- 夫婦で2度と海には行かないと決めてる。でもこの時期になると、子供達の海行きたいアピールがすごくて誤魔化すのに大変。
- 【え?】義母「ねえ、いつになったら同居してくださいって言ってくるの?」
- 酔った銀行マン4人に絡まれ、頭から酒をかけられた→翌日…
- 夫「専業主婦のくせに家事を手伝えなんて図々しい。本来生活費なんて渡す必要はないんだ。俺の同僚もみんなそう言ってる」
- 普段は13キロと10キロの子供抱っこしてるんだけど、出産した幼馴染に新生児抱っこさせてもらった
- 父がネットで目にする嫌な客そのまんまの態度を店員に取るのでもう恥ずかしくて仕方なかった。
- フライパンを洗う前に熱して油をキッチンペーパーで拭き取ってた嫁に「それ無駄じゃない?」と言ったら軽くキレられたんだが。これ俺が悪いの?
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- ゴミ男「俺を振った女の子供が障碍者だってー!よっしゃー!!!」 → ゴミ男「えっ!聞いてた話と違う!?」
- 父は有名な高額納税者。ある日、税務署「税金滞納2億」 家族「えっ」 父「俺はしらねぇ!」 →
- 自分「よーし日頃のストレス解消しちゃうぞー」 警察「ちょっと調べていいですかー」 自分「えっ」 → 結果…
- A「子供にそんな名前つけるなんてありえない!!!」 皆「なんで?」 A「だって…」
- 引ったくりを見た彼女が猛ダッシュして犯人に突撃していった結果…
- 長蛇の列で客がイライラしてるのに3人集まって談笑してる店員。DQN「もう1つレジ開けてくれない?」 店員「プークスクス」 → 結果…
- 止まっていた俺の車にガキが激突。警察「止まってた?それ本当?」 ガキの親「うちの子供が轢かれた!」 →
- 旅行先で、男「中国人か?」 俺「日本人だ」 → まさか日本から数千キロ離れた場所で…
- 彼女を見た友人「こいつはやべぇ、やめた方がいいぞ」 俺「は?何いってんの?」 → 結果…
- 隣の女子中学生が泣きながら「助けてください!!!」 俺「えっ」 → 角膜溶けちゃう
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
体力も手当ての腕もあったから出来たことだもんね。
管理事務所のあるような山だし、何もなくてもそこそこ大変なんだろうに。
でも滑降じゃなくて滑落だよなー。
そんなふうに年を取りたい。
今から精進すれば間に合うかと
まずは、モロッコかタイに行ってらっしゃ〜い。
ばあちゃんの友人だったのねw
さぁさぁ、どうぞ。祖母のニューモデルです。
……快適でしょ? んああぁ、仰らないで。
友人が滑落。でも手当てなんて見かけだけで、友人は大きいし、よく滑るわ、すぐひび割れるわ、ろくなことはない。
荷物もたっぷりありますよ。どんな長身の方でも大丈夫。どうぞ担いでみてください。
……いい祖母でしょう? 余裕の祖母だ、馬力が違いますよ」
あれは肉体労働だ。
と言えばいいのだろうか
まずはばーちゃんが無事に
還って来たコトを素直に喜ぼうよ……。
ちょっと待てw
※9は「そんなふうに年を取りたい」と言っているだけで「そんな婆ちゃんになりたい」とは言ってないし、それ以前に※9の性別も不明だwww
俺が一番気に入ったのは値段だ
三浦雄一郎と並んでヒマラヤに挑戦するバーチャンの姿がそこに。
でも修羅場になったときに物を言うのはやはり度胸と経験。
自分が今できることとできないことを瞬時に判断して
最善を尽くすのは簡単なことじゃない。
本やネットでえた知識なんか冷静に思い出すまでに10分くらいはかかるわ。
結婚して子供産んで、祖母になりたい女性なのか
女性になって、子連れと結婚して祖母になりたいヒトなのか
はははばばになるのはあきらめましたけどね、結婚できない息子は、独身主義(よく言えば)なので_| ̄|○
意外と70台の人ってこんな体験してんのか?
「お前らが年寄りになったらな、おれが電車で席を譲ってやるよ。お前らなんかいいもんばっか食って軟弱だから、おれのほうが丈夫だからな」だってさw
高校生つかまえて、もう還暦って人がだよw
戦前組はほんと強い
うちのばーちゃんも93だがまだ矍鑠としてるよ
日常茶飯事だったらしいからねえ
ソースは先日亡くなったうちの婆様
うちのばあちゃんにも大八車に叔父伯母を積み込んで空襲(艦砲射撃)の中を逃げ回ったというエピソードが。
ちなみに爺さんは自転車で走り回っていたらしい(役所の人だったので)
日本の老人侮りがたし
恋愛に落ちた恋人同士が下駄ですごい距離を歩いてるから。
未舗装、下駄履き、着物で大戦経験してた人らには勝てない。