
なんか笑える霊体験
23 : 本当にあった怖い名無し 2013/09/18(水) 18:51:59.45 ID:3fo+ggdOO
今年の春先に母が死んだ。
母の後を追うように飼い犬(十年ほど前に母が拾ってきた)も死んだ。
で、今年の初盆。
伯母が泊まり掛けで手伝いに来てくれたんだが、犬が帰って来てると言う。
何でもフローリングの床を歩くカチャカチャという音がしたそうな。
が、母の気配は誰一人として感じない。
母の後を追うように飼い犬(十年ほど前に母が拾ってきた)も死んだ。
で、今年の初盆。
伯母が泊まり掛けで手伝いに来てくれたんだが、犬が帰って来てると言う。
何でもフローリングの床を歩くカチャカチャという音がしたそうな。
が、母の気配は誰一人として感じない。
24 : 本当にあった怖い名無し 2013/09/18(水) 19:04:03.93 ID:3fo+ggdOO
まぁ、自分も含め家族一同霊感なしなので、分からないんだけど、一緒にいるだろうね〜とか話していた。
で、寺参りの帰りに、母の友人のご夫婦が営む居酒屋に立ち寄った。
店はお盆のせいか空いていて、常連らしいオジさんが一人だけ。
無沙汰を詫び、改めて葬式のお礼とかして、とりあえずビール。
ご主人に「死んじゃって淋しいね、いつも飲みに来てくれたからね」とか言われた。
で、寺参りの帰りに、母の友人のご夫婦が営む居酒屋に立ち寄った。
店はお盆のせいか空いていて、常連らしいオジさんが一人だけ。
無沙汰を詫び、改めて葬式のお礼とかして、とりあえずビール。
ご主人に「死んじゃって淋しいね、いつも飲みに来てくれたからね」とか言われた。
26 : 本当にあった怖い名無し 2013/09/18(水) 19:23:23.37 ID:3fo+ggdOO
その時、居合わせたオジさんが「亡くなった方って、眼鏡かけて、髪はパーマで、こんな感じでした?」と母の特徴を話してきた。
全て一致するので、よくある常連同士の顔見知りかと聞いたところ…
「さっきから、ここのカウンターに(・∀・)って感じで座っている人が…」だと!
それも、自分たちが来る前から入り浸っていたらしい。
里帰りする場所、そこじゃねーだろ!
犬でさえ、我が家に帰って来たってーのに(´Д`)
一応、実家の仏壇には、ちゃんとビール供えているんだけどなぁ…
全て一致するので、よくある常連同士の顔見知りかと聞いたところ…
「さっきから、ここのカウンターに(・∀・)って感じで座っている人が…」だと!
それも、自分たちが来る前から入り浸っていたらしい。
里帰りする場所、そこじゃねーだろ!
犬でさえ、我が家に帰って来たってーのに(´Д`)
一応、実家の仏壇には、ちゃんとビール供えているんだけどなぁ…
374 : 可愛い奥様 2013/09/28(土) 21:56:50.84 ID:PO9R2kWn0
迎え火より赤提灯w
375 : 可愛い奥様 2013/09/28(土) 21:59:06.54 ID:+WsX5OG/0
怖くなくて、呑ベェらしい良い話だ
27 : 本当にあった怖い名無し 2013/09/18(水) 19:35:09.61 ID:FgQafQ0z0
(・∀・)<おつまみが気に食わないから帰らないのよ!
30 : 本当にあった怖い名無し 2013/09/19(木) 03:15:03.70 ID:ywxfvdVE0
(・∀・)<ジョッキもキンキンに冷えてないとまずいんだもの!
28 : 本当にあった怖い名無し 2013/09/19(木) 00:54:47.73 ID:DQ7zqiSP0
カーチャンひでえww
34 : 本当にあった怖い名無し 2013/09/19(木) 15:51:31.65 ID:sxUcy1gKO
>>30
母の飲み友達がこのスレにいたw
二人の言うとおりで、料理好きで飲み食い大好きな人だったから、仏壇のお供え(お菓子と果物)に不満だったのかな?
母の行きつけの店は他にもあるのだが、そこにも行っていないか、心配になってきた。
そして独りで帰って来たらしい犬が不憫(´・ω・`)。
母の飲み友達がこのスレにいたw
二人の言うとおりで、料理好きで飲み食い大好きな人だったから、仏壇のお供え(お菓子と果物)に不満だったのかな?
母の行きつけの店は他にもあるのだが、そこにも行っていないか、心配になってきた。
そして独りで帰って来たらしい犬が不憫(´・ω・`)。
36 : 本当にあった怖い名無し 2013/09/20(金) 00:18:24.53 ID:Hsu+ImtbO
まさか、犬に行き付けがある訳じゃなし、里帰り先は家で間違いない
問題はかーちゃんw
呑みに帰ってくんなww
問題はかーちゃんw
呑みに帰ってくんなww
39 : 本当にあった怖い名無し 2013/09/20(金) 09:44:45.23 ID:ptyJa6+vO
「やっぱ現世で飲む酒はウマイわー」とか言ってそうw
そういえばお彼岸かぁ
そういえばお彼岸かぁ
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 【キチ】 マイホーム建てた直後、実母のことで夫と喧嘩して離婚 → 元夫「妊娠した!」 私「は?」
- ババア「あたしのこと嫌いなの?」 俺「いやー嫌いっすね」 → 会社、めちゃくちゃ快適になる
- 近所の道路の壁に猫生える。自分「…助けるか」 → 二重遭難
- 嫁のウワキを見て見ぬふりをしている。俺(残り少ない人生だし、好きなようにやってもらおう。最後まで夫として見送ってやる)→ 実は…
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 近所の女子高生が妊娠→うちの子が原因だった…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 1歳半の妹が空を飛んだ。病弱な母がそれを見て顔面にパンチを叩き込む光景は、今も忘れられない
- 卒業後も友人A子とB子と遊んでた私。ある日、A子達と待ち合わせる場所で待ってた時、私のスマホが鳴って・・・
- 義弟から「姉なんですから妹に優しくしてあげましょうw嫁さん泣きながら帰ってきたんすよ?w」とクレームがきた
- 身内だけでささやかな披露宴をすると話したら義実家が「コトメちゃんの彼氏も呼びなさい。皆に紹介するのに丁度いいでしょ」えぇ…私たちの式なのに?
- 担任「100年で1世紀だから1900年代の今は19世紀です」みんな「19世紀なのか!」俺は違うと思い家族に話したら・・・
- Bママ「DVD貸してあげる!」私(興味ないのに…)→紙袋から出さずに返したら、B「DVDに傷がついてた!」→結果…
- ワンルームで猫に気付かれずにツナ缶を開けられたら1万円
- 【神経わからん】基本的に全ての引き落としは夫の口座からなので貯金用として私名義の口座を利用してる それを知った夫からあんまり気分は良くないよねと言われたんだけど…
- 元同級生に招待された結婚式の日が近づいてきたある日、元同級生から私と私が仲良くしてるグループの子達に断りの連絡があった。結果、友人比率がおかしな式になったらしいんだけど…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- ゴミ「出産費用?なんで産むのに金がかかるの?病院でなくたって産めるだろ、トイレで産んだ女だっている」 → その後…
- 両親が怒鳴りあいの大喧嘩。幼稚園児の私「まぁまぁ」 → 次の瞬間…
- 泥棒「宝物庫っていうくらいだから金目のものがあるはずwww」 → 結果…
- ある日、夫「メシマズ!メシマズ!」 私「えっ」 → 義母に全て話した結果…
- 3歳「留守番しゅる」 私「1分くらいなら大丈夫か」 → 結果…
- 【結末有り】私の行動に、夫が「ちょっと離婚を考えてる」 → これってそんなにおかしいことですか?
- 職場の先輩「妻が高レベルな家事を要求してきて地獄だ」 → ついに先輩が離婚した結果…
- 友人「この痛みは…産まれる?」 助産院「アナタはまだまだ先。今来ても診てあげないよ」 → 友人は痛みで動けなくなり…結果
- 不妊「子供を連れて出歩かないで下さい、その方が子供のためだ」 私「シカトしたろ」 → 結果…
- お盆に兄が婚約者を連れてきて和やかに食事会 → 婚約者、悲鳴を上げて気絶
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- うちの夫、もしかしたら汚言症?と心配になってる。
- 父がタヒんで9桁のお金と不動産を相続した私。すると突然、父の部下の男性が『1人で財産を持っているのが心配だから、結婚して俺が全部面倒見るよ!』私はどうすれば…
- 友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
お盆にはここの※欄に帰って来ると思う
管理人さんはそれまで頑張ってくれ
多分あと三十年程度だからw
アルコールにつられて途中下車しただけでw
帰りはまたわんこと一緒にナスの牛に乗ってくよ。
飲酒運転にならないよう、わんこによく頼んでおかないとね。
酒呑みは向こうでも酒飲んでんのかな…
生前からみんなが集まると、全体が見渡せるとこに座って、1人でちびちび日本酒飲みながら、ワイワイ、ガヤガヤと楽しくやってる身内をみんながわからない程度のぎこちない笑顔で見るのが好きでした。
同居してる父兄家族は「無言でみんなを見てるのが気持ち悪い」って言ってたけど、無口、不器用でも、みんなが楽しくしてると、自分も嬉しいって人でした。
亡くなってから、集まることは減ったけど、仏壇の前に何人か集まると、こそが見渡せる場所に現れて、生きていた時と同じように、ぎこちない笑顔で現れてくれます。
地元に帰ること数年に1回の僕が帰って来ると必ずそんな祖父が現れる。
僕は見えないけど、同居の叔母、祖母、付き添いで来た父には見えるらしく僕からすこしはなれたとこで、全員が見渡せる場所を指差し「そこに祖父が居るよ」と教えてくれます。
しめっぽいのよりいいさ!
この1月に虹の橋渡ってしまった子も帰ってくるかな
カリカリ用意しておかなくちゃ
呑兵衛は好みのお酒飲みたがるからw
飲み屋さんは賑やかで楽しそうだから行ったんだろうな〜
気持ちはわかるwww
分かります(爪が当たる)
(・∀・)<ビールだけじゃなくて芋焼酎も付けてよ!
(・∀・)<あんたは先に帰ってなさい!
うちの親父は死んだあと、妹の夢に出てきたそうだが・・・
「あー・・・犬小屋作ったけど、まだ色塗れてないから後頼むわ」
と言って消えたらしいw
残された母や子供より犬の心配かい!
その犬も今は13歳、まだ色のないベニヤ張りの小屋で寝ておりますw
オリンピック見たさに一日早く(足音からのテレビでオリンピック開会式……)
今年ばあちゃんの新盆なんだけど、夫婦げんか無しでちゃんと帰ってこられるか心配(喧嘩ップル)
作りかけで気になったんだろうね。
ペンキは雨漏り防止ににも防腐剤替わりもなるから、今からでも塗った方が良いんじゃないかな?
外に置いてるか、室内かでも大分違うだろうけど。
うちの去年行ってしまったにゃんこも帰ってくるかしら?
焼き海苔用意しとかなきゃ。口内炎で口痛いときでさえ海苔にはがっついてたから。
つ○
何か気の利いたコメントしたいのに、何か涙出てきた。
良いお母さんとわんこだよ。
ジィ様には寄せ豆腐用意するか
バァ様には甘い物だな
大人になるとただの夢だった気がしてお盆も墓参りも親兄弟任せにして全然帰ってないけど、こういうのを見るとちゃんと先祖供養しなくちゃなと思う。
じい様も父も酒盛り大好きだったから帰って来てくれるといいな~
毎年くだらない事を考えるんだが、お盆期間中のあの世とこの世の間の道(?)
大量のきゅうり馬で渋滞しないのかしらw
純米の夏酒を用意しておいてほしいんだよ。
つまみに枝豆も良いけど、できれば茗荷と大葉の薬味をたっぷり乗せた冷奴をよろしく。
焼き鳥はハツと皮、塩でね!
そしたらまっすぐ帰るよ!
日本で一番人口が集中している東京や横浜を含む一部地域は7月13日に迎え火を焚く。
一方その他の地域は8月13日が多数派。
時差出勤ならぬ月差帰省のお蔭であまり渋滞はしないのでは?w
もしそれでも心配なら、胡瓜馬の代わりに飛行機や列車、バスに見立てたトウモロコシを供えるとか...w
子供のころ同じようなことをお坊さんに聞いたら、「仏様は、みんなが御家族のもとへ早く帰れるように、きゅうりのお馬さんにお空を飛ぶことができる力をお与えになられるから、渋滞することはないんですよ」と、言われたのを覚えてるわ。
仏壇になまぐさもの(肉魚)は供えるわけにいかんのよカアチャン
痩せても枯れても…いや仏になったんだから精進料理で我慢してw
ちょっと待って、その考え方で行くとお酒もダメなんじゃ......
まあ、現世じゃ坊さんが酒呑んで肉魚を食って女抱いて金儲けしてるんだから、故人だけに我慢させるのも酷かとw
大丈夫、般若湯だ
何気に母がおはぎを作成。
そして何気に仏壇の引き出しを開けて100回忌だと知った。
勿論母は会ったことがない。(祖父一桁台の時に没)
…曾祖母、祖父、父で仲良く食べてるかな…