193 : おさかなくわえた名無しさん 2006/11/04(土) 21:24:43 ID:wMd0tUf+
今日の私の話。
東京のある場所に船が来たのでローカルエージェントとして、船に出向いた。
船長との打ち合わせ終了。
私「何か他にありますか?」
船員多数「あるある!教えてくれ。」
以下、船員の質問
ポーランド人「皇居に行きたいんだが、行き方を教えてくれ!」
ロシア人「バーはないのか?ちょっと飲みたいんだが。」
フィリピン人「ラーメン屋はないか?チャーシュー麺が食いてえ」
ドイツ人「トンカツが食べたい。なんとかならないかな。」
インドネシア人「ヤングジャンプが読みたい!本屋はないか!」
ウクライナ人「K-1が見てみたいんだが、ビデオとかDVDを売ってる店はないかな?」
ユーゴスラビア人「ラムネが飲みてえ!エージェント買ってきてくれ!」
おまえらは日本に何をしに来てるんだw
東京のある場所に船が来たのでローカルエージェントとして、船に出向いた。
船長との打ち合わせ終了。
私「何か他にありますか?」
船員多数「あるある!教えてくれ。」
以下、船員の質問
ポーランド人「皇居に行きたいんだが、行き方を教えてくれ!」
ロシア人「バーはないのか?ちょっと飲みたいんだが。」
フィリピン人「ラーメン屋はないか?チャーシュー麺が食いてえ」
ドイツ人「トンカツが食べたい。なんとかならないかな。」
インドネシア人「ヤングジャンプが読みたい!本屋はないか!」
ウクライナ人「K-1が見てみたいんだが、ビデオとかDVDを売ってる店はないかな?」
ユーゴスラビア人「ラムネが飲みてえ!エージェント買ってきてくれ!」
おまえらは日本に何をしに来てるんだw
194 : おさかなくわえた名無しさん 2006/11/04(土) 21:30:41 ID:oaYQ4pTb
外人さんらしいなぁと思うのはロシア人までだなw
それ以下はそこらの高校生が言いました、って言われても違和感ないw
ユーゴスラビア人なんて小学生かよwww
それ以下はそこらの高校生が言いました、って言われても違和感ないw
ユーゴスラビア人なんて小学生かよwww
195 : おさかなくわえた名無しさん 2006/11/04(土) 21:34:33 ID:3a3D39+G
やはりロシア人は酒か。
ユーゴの人は何故にラムネなんだろう?美味しいけどさ。
ユーゴの人は何故にラムネなんだろう?美味しいけどさ。
スポンサードリンク
PickUp!
- 【悲惨】 彼女「正直に言うと結婚したくない」 → これで2回目…理由が…
- 人生で自らしぬ人を3回見たことがある。そのなかでも電車飛び込みのときが衝撃すぎた。
- レジのお姉さんから「これじゃお金足りないよ」って言われたけど、レジにいたおじさんが出てきて…
- 私「会社がボーナスは出せないけど寸志をくれた」彼「良い会社だね。焼肉食べさせて」私「別れよう」→実は…
- 妊娠中だった母が、飛び出した男の子をかばって事故に遭い、お腹の子と共に即死→男の子の家族が葬式で…
- 私「やっぱ遊びキャンセルで~(お金も時間ももったいな~い)」友「約束守る気がないなら初めから約束しないで」私「なら行きたくないと思いながら我慢して嫌々付き合えばいいの?」
- 義姉から「私さんがちゃんと食事管理して注意してくれていたらこんな酷いことにはならなかった」って言われた。
- 入社初日に男の先輩にナンパされ、断ったらそのまま社内ストーカーになった。同時に、職場が接客業だったので客と接する機会が多かったのだが客にも・・・
- 【因果応報】神様って本当にいるんだね。トメにお腹をパンッ…旦那『流産したのはお前のせいだ!』→あなたもパパママと一緒に私を攻めるのね…復讐してやる→その結果・・・
274 : 193 2006/11/05(日) 18:41:51 ID:8eU4VLTo
>>193です。
今日、船が出て行ったのですが彼等があの後、どうなったか聞いてきました。
改行多いけど、お許しを。
>>ポーランド人「皇居に行きたいんだが、行き方を教えてくれ!」
かなり遠いけど、本当にいってきたとのこと。
なんか、黒人とアジア人が取っ組み合いをやってたとか…
皇居よりもそっちの方が面白かったと笑ってました。
もしかしたらこのスレに現場を見た人がいたりして…
>>ロシア人「バーはないのか?ちょっと飲みたいんだが。」
シーメンズクラブとかが近くにないので、居酒屋とカクテルバーにいってきた模様。
本人いわく「つくね(゚д゚)ウマー ねぎま(゚д゚)ウマー」だったそうなw
カクテルバーではブラッディーマリーを飲んでご満悦だったようです。
>>フィリピン人「ラーメン屋はないか?チャーシュー麺が食いてえ」
ラーメン屋の位置を教えた後、すぐに向かったそうです。
本人いわく「俺はつねに麺固め、味濃いめ、油少なめなんだ。」
どこでそんなの覚えてきたんだw
今日、船が出て行ったのですが彼等があの後、どうなったか聞いてきました。
改行多いけど、お許しを。
>>ポーランド人「皇居に行きたいんだが、行き方を教えてくれ!」
かなり遠いけど、本当にいってきたとのこと。
なんか、黒人とアジア人が取っ組み合いをやってたとか…
皇居よりもそっちの方が面白かったと笑ってました。
もしかしたらこのスレに現場を見た人がいたりして…
>>ロシア人「バーはないのか?ちょっと飲みたいんだが。」
シーメンズクラブとかが近くにないので、居酒屋とカクテルバーにいってきた模様。
本人いわく「つくね(゚д゚)ウマー ねぎま(゚д゚)ウマー」だったそうなw
カクテルバーではブラッディーマリーを飲んでご満悦だったようです。
>>フィリピン人「ラーメン屋はないか?チャーシュー麺が食いてえ」
ラーメン屋の位置を教えた後、すぐに向かったそうです。
本人いわく「俺はつねに麺固め、味濃いめ、油少なめなんだ。」
どこでそんなの覚えてきたんだw
275 : おさかなくわえた名無しさん 2006/11/05(日) 18:43:06 ID:8eU4VLTo
>>ドイツ人「トンカツが食べたい。なんとかならないかな。」
さぼてん という店にいったらしい。
よほどうまかったらしく、カツ3人前とおひつをひとつ空にしてきたそうな…
食いすぎだ!アメリカ人か、おまえはw
>>インドネシア人「ヤングジャンプが読みたい!本屋はないか!」
事務所に大量に転がってるから好きなの持っていけ、と言ったら彼は迷わず「週刊プレイボーイ」を大量に抱えて帰っていった…
>>ウクライナ人「K-1が見てみたいんだが、ビデオとかDVDを売ってる店はないかな?」
少し離れたデパートにDVDコーナーがあったのでそこを教えておきました。
ところが、DVDよりもデパートの各階を見るほうが面白かったらしく、その話ばかりしてました。
特に地下食品売り場の試食コーナーが気に入ったらしく、試食品全部完食してきたと笑ってました。
店員の皆さんの苦笑した顔が目にうかぶ…
>>ユーゴスラビア人「ラムネが飲みてえ!エージェント買ってきてくれ!」
自分も飲みたくなったので、買ってきて二人で飲んできました。
飲み終わった後、なんとかして中のビー球が取れないか四苦八苦してましたw
来月もくるよ〜といいつつ、彼らは去っていきました…
本当にお前らは何をしに来たんだw
特にドイツ人!
お前は船長だろうがwwwwww
さぼてん という店にいったらしい。
よほどうまかったらしく、カツ3人前とおひつをひとつ空にしてきたそうな…
食いすぎだ!アメリカ人か、おまえはw
>>インドネシア人「ヤングジャンプが読みたい!本屋はないか!」
事務所に大量に転がってるから好きなの持っていけ、と言ったら彼は迷わず「週刊プレイボーイ」を大量に抱えて帰っていった…
>>ウクライナ人「K-1が見てみたいんだが、ビデオとかDVDを売ってる店はないかな?」
少し離れたデパートにDVDコーナーがあったのでそこを教えておきました。
ところが、DVDよりもデパートの各階を見るほうが面白かったらしく、その話ばかりしてました。
特に地下食品売り場の試食コーナーが気に入ったらしく、試食品全部完食してきたと笑ってました。
店員の皆さんの苦笑した顔が目にうかぶ…
>>ユーゴスラビア人「ラムネが飲みてえ!エージェント買ってきてくれ!」
自分も飲みたくなったので、買ってきて二人で飲んできました。
飲み終わった後、なんとかして中のビー球が取れないか四苦八苦してましたw
来月もくるよ〜といいつつ、彼らは去っていきました…
本当にお前らは何をしに来たんだw
特にドイツ人!
お前は船長だろうがwwwwww
288 : おさかなくわえた名無しさん 2006/11/05(日) 20:39:44 ID:NCR6hGTm
面白いw
277 : おさかなくわえた名無しさん 2006/11/05(日) 18:49:11 ID:iWa6+HUm
インドネシア人の現金さとウクライナ人のはっちゃけぶりとユーゴ人の和み感がいいなww
283 : おさかなくわえた名無しさん 2006/11/05(日) 19:37:11 ID:XYQ4oBXA
和み話投下乙! 唯一日本関係ない質問してきたロシア人すら、日本を実感してきた様で(*´∀`*)
ドイツ人船長(wが行って来た「さぼてん」と言うお店は、とんかつ専門店。味は美味いが少々お高め。
そこで3人前食べて来たって事はよっぽど気に入ったんだろうな。
楽しんで貰えて何より! またの投下お待ちしてます船の人!
ドイツ人船長(wが行って来た「さぼてん」と言うお店は、とんかつ専門店。味は美味いが少々お高め。
そこで3人前食べて来たって事はよっぽど気に入ったんだろうな。
楽しんで貰えて何より! またの投下お待ちしてます船の人!
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 長蛇の列で客がイライラしてるのに3人集まって談笑してる店員。DQN「もう1つレジ開けてくれない?」 店員「プークスクス」 → 結果…
- 親兄弟を集め、義兄「長男の俺が親の面倒をみる」 → 義母、義兄夫婦に呆れ「そんなこともできないのか…」
- 【まさかの結末】若ママ「ブスだしババアwよく結婚出来ましたねwww」 → なんでよく知らないあんたにそこまで言われなきゃなんないんだ!!!
- 【はぁ?】正月に実家に集まった時、弟1号嫁に私息子のお下がりの服いる?と聞いたら「衛生的に無理www」と。しかし欲しいと言った弟2号嫁にその服をあげると…なんなの
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 私達「美味しかったー」 店主「よかったよー。……できなかったから」 私「えっw」
- 俺は父親の不倫相手の子で、相手は俺を産んですぐ他界した。母親は20年間モヤモヤを抱え込んで俺を育てていたが、成人式の日に母親から縁切りを申し渡され・・・
- 母と妹の抗争に巻き込まれた。なんとか解決したいと立ち回ってた自分がバカみたい。
- 嘘だろ…お前ら座って用を足してんの?結婚したらそうしなきゃいけないの?自分で掃除すればいいじゃんって言ったら「そういう問題じゃない」って言われた。なんだかなぁ
- 【ロミオメール】 お前はお前。俺は俺。別々の俺たちだけど、きっとまたやり直せる。
- 知人で未婚結婚希望の41歳イケメン/高身長/高学歴/高収入の男がいて、「誰か紹介して(合コンしよ)」の話が来たことがあった。
- 夫の姉が事故で亡くなって、当時1歳前の息子をうちが引き取って育ててた。我が子と思って接していたつもりだったんだけど…
- 義兄子とうちの子が歳近くて、義兄子は不登校児。大変だとは思うんだが、最近SNSに感化されたらしく義兄嫁が!?
- 私「お客様、こちらにご印鑑お願いします~」お客「気持ちわるい、、」私「朱肉どうぞ~」お客「気持ち悪い、、」笑顔で接してるけど傷ついてますから!!!!
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 部屋を借りて3日目、ドアに「犯罪者!この人はさいあくの人です!」と張り紙 → 警察に相談し、犯人が捕まったんだが…
- 父は有名な高額納税者。ある日、税務署「税金滞納2億」 家族「えっ」 父「俺はしらねぇ!」 →
- 職場で客に声をかけられた結果… → ビンタ、髪の毛を鷲掴み、頭からビール
- エスカレーターで50代ぐらいのおばさんがヘナヘナヘナ〜って倒れ込んだからウリャア!ってした結果…
- 実父から「お前を訴えてやる!覚悟しておけ、ブタバコにぶちこませる!」とメールが届く
- 自分「よーし日頃のストレス解消しちゃうぞー」 警察「ちょっと調べていいですかー」 自分「えっ」 → 結果…
- 彼氏「結婚しよう!条件はこれ!」 私「守れなかったら?」 彼氏「そりゃあ…」
- 39度の熱、上司「今日は帰りなさい」 → 医者「今すぐ家族を呼んでください」 私「えっ」
- 結婚式で新婦の成長記録をまとめたビデオを上映した結果… → あられもない姿が…
- 不妊「子供を連れて出歩かないで下さい、その方が子供のためだ」 私「シカトしたろ」 → 結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 彼女が中古カードショップで男に話しかけられた。いきなり彼女の持ち歩いてたカードを品定めしだしたらしく…
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 1年前小学生の息子の担任の先生から呼び出しがあった。深刻そうな表情で「お伝えすべきか迷った」と言われ…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
ドイツ人にとってはシュニッツェルを思い出させる味でもあり、つい食が進んだんだろうね。
だがドイツ人!空腹はキャベツで満たさないとお金無くなるぞ!www
ただの観光客をお世話する人になってるぞw
引っ越して近くになくなったから、今行くのは和幸だけど。
まあお高いからたまにしか行かないけどな!
門外漢だけど以前なんかのドキュメンタリー番組で得た知識で適当に答えちゃうぜ!
長期航海する船は一度海に出るとしばらくは寄港できない分、船に積み込む補給物資には船員がストレスを溜めないよう気を払うみたい。
大変なのは食料品関係で、船員ごとにあるであろう味や食材の好みに応えるべく「日本でそんなもの調達できるの!?」というような注文もあるらしい。あと生鮮食品。
それを実際にどうにか調達するのは港で補給物資専門の商店なんだけど、船から受けた注文を発注する商店を探したり交渉するのがエージェントなんじゃないかな。
漫画が読みたい少年の心より若い女性のビキニ姿に惹かれてしまった男心が勝ったんだろうねww
浜勝ならご飯味噌汁キャベツおかわり自由だぞ!(ステマ
九州に立ち寄ったら、トンカツ好きドイツ人船長には「浜勝」、
ラーメン好きなフィリピン人には「リンガーハット」へ行って頂きたい!
どちらも同じ会社のチェーン店だけど、美味しいんよ~!
浜勝では擂鉢でゴマを擦りまくってからタレを入れるのが美味しい上にゴリゴリ擂るのが外国人受けしそうだし、リンガーハットは基本的に国内の食材を使ってるから、安心して高品質なものが食える。ラーメン好きならチャンポンも好きそうだから、ぜひチャレンジして欲しいな。
数年後のは見つからなかったけどたぶん続き
日付変わったからID変わってるけど
745 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 22:55:30 ID:NNgp39j7
>食文化板住人の私には、
ドイツ人にも認められたトンカツに拍手を送りたい。
私の経験ではトンカツはかなり強力な接待の武器になります。
寿司、天ぷらなどにくらべれば知名度はありませんが、
これを他国の方に食してもらって不満が出たことは一度もありません。
宗教的な問題で食べることのできない人を除けば
トンカツはまずほとんどの人に喜ばれましたね。
特に一番はまったのが台湾人。
今までにいろんな人をトンカツ屋に連れてったんですが、
とにかく台湾人はトンカツにはまってくれます。
あまりにはまってしまって、
来日する度にトンカツ屋に必ず出向く船まで出たほどです。
その船の中の会話。シップスオフィスにて・・・
船長、2等航海士、甲板長、機関長などが集まって真剣な表情・・・・・
何を熱く議論してるのかと思いきや・・・
船長「馬鹿野郎!トンカツといえば
横浜で食った勝烈庵が一番に決まってるだろうが!」
2等航海士「いいえ!和幸です!これはゆずれません!」
甲板長「トンカツもうまいけど、カツサンドがうまかったなあ。」
機関長「名古屋港に寄った時に食ったみそカツというのもいけたぞ。」
私「なんでもいいから早くサインよこせ~!!仕事終わらないだろうが!」
ドイツ人船長に負けず劣らず、こいつらよく食べるんだよなあ。
そんなに気に入ってくれたならうれしいんですけどねw
東京なら足立・葛飾辺りならまだ駄菓子屋あるぜ
うまいもん巡り&漫喫またはブックオフ巡りをしてみたい( *´艸`)
『日本びいきの外人を見るとなんか和む』スレの船の人だね。
ググればまとめサイト出てくるよ。
日本びいきの外国人を見るとなんか和む~
みたいなスレだっけ
これ系統の話好きだ
つ カレーラムネ・わさびラムネ・キムチ風ラムネ・たこ焼き風ラムネ
和幸もキャベツおかわり自由だよ
船員は寄港地で金を使わないと他で使うところないから・・・(海のど真ん中で休みなしの仕事続きになる)
日本は各国の食品が揃えやすいだろうねぇ。
すごいマイナーな国の専門料理店とかあるし。
とんかつが食べたくなった……
なるほど、まさに仲介者だね
って家から近いけどまだ行ったことない奴が言うけどwww
続編あるよ。この話のメンツを秋葉原に連れていったとか
「外国人 和み話 船のエージェント」で検索したら出てくるよ
トンカツ自体の美味しさはもちろん、あのソースが最高
会社の飲み会でKYKのCMが関西人以外に伝わらなくてショックを受けたw
結果が知りたい。
ぐぐったらロシア人が他の船の船長さんに出世してた
面白いなw
自分は元外国航路船乗りですが、この場合のエージェントは輸入代理店の方だと思います。主に税関や入国管理の書類関係をやる人でだいたいどの国に行ってもお世話係をやらされてます。
フィリピン人の人の話もっと聞きたいなー
和むわ
ラーメン食いたいって人にチャンポン食わせるのもなぁ・・・
あと「浜勝」は「濱かつ」になりました
※24にご近所さんがいた~!!!
いつも人が並んでるので、私も入ったことないです(/ω\)
あ、ちなみに東京に来たら高田馬場の成蔵に行ってみて。狭いし並ぶけど、すごく美味しいから。
プラカバー…
そういや今時のラムネってそうだよね
全部分厚いガラスってのはもう無いのか?
何回も何回も地面に叩きつけてやっと割って取り出したビー玉は宝物だったw
未だにアクセサリーケースに鎮座ましましてるわww
ちなみに破片はちゃんと片付けました
リサイクルするはずのビンを壊した事が妙に後ろめたかったな
弥山好きで、たまに登ってるんだけどさ、宮島はやっぱり外国人観光客に人気なのね。で、一期一会でちょくちょく話して仲良くなるのさ。
で、彼らにラムネを必ずお勧めする。
基本老若男女が飲みにくそうにしつつもニッコニコと飲んでくれる魔法の飲み物ですぜ。