おばちゃん「ツバメが巣を作ってる…仕方ないか…」 → ツバメが大きくなり…

sk2ch
何を書いても構いませんので
371 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)17:02:35 ID:UD9
職場のおばちゃんの話
物置に燕の巣を作られてしまって、床に糞が落ちるので仕方なく毎日清掃していた。
燕の巣を狙って蛇が物置に入ろうとしているのを箒と塵取りで撃退数度。

燕なんて好きじゃなくて、でも殺生も出来ないから、仕方なく掃除と蛇警戒と追い出しの日々を過ごしてたんだけど、そろそろ巣立ちだろう時にその燕はおばちゃんの肩にしばらく止まってから飛び立っていったそうな。

その時ちゃんと燕と目があったっとおばちゃんは主張してた。
別にその体験で燕大好きになった訳じゃないが、燕は頭良くて礼儀を弁えてると思うようにはなったと語っていた。
372 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)17:19:09 ID:RYW
おばちゃん優しい、燕賢い。人の顔覚えるんですねぇ。
「三歩で忘れる鳥頭」ってのは嘘だったのか…。

…もしや釣りに行くたびにオキアミをたかりにくる鳥は同じ個体…。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します

みんなの反応

1:すかっと名無しさん 2016-11-30 19:44:37 ID:MTM3NTgyN
野生の燕ですら礼儀を弁えているというのに、畜ペンと来たら・・・
2:すかっと名無しさん 2016-11-30 19:58:26 ID:NjI5NzM2M
鳥も巣を作る、徳の有る人って話はホントなんだな
3:すかっと名無しさん 2016-11-30 20:36:39 ID:Mjk1NjgzN
出入りする場所の上に作られると難儀だわ。
人が出入りするから「安全」として作るんだろうけど。
4:すかっと名無しさん 2016-11-30 21:31:13 ID:ODgzMzgxM
>>同じ個体
同じ→あ、いっつもオヤツくれる人だ!
別の→あ、オヤツくれるって噂の人だ!
結論:鳥は人の顔が見分けられるし、賢い
5:すかっと名無しさん 2016-11-30 21:37:11 ID:OTIwOTkwN
トリ頭=バカの代名詞だが、頭いい種もいるからなぁ。
特にカラス。
奴らは伝達能力も発達していて、群れから群れはもちろん、親から子、子から孫にまで伝達する能力があるということが、科学的な実験により証明されてる。
6:すかっと名無しさん 2016-11-30 21:42:59 ID:MTEwOTQyN
鳥はアホとか言われるけど
かなり賢いよな本当は
7:すかっと名無しさん 2016-11-30 21:48:53 ID:NjM2MDQyO
「三歩で忘れる鳥頭」
ってのは鶏が三歩歩いたらキョロキョロ周りを見渡し鳴くから物忘れをしてるっていうのからきてるんだよね(諸説あり)

オウムやインコは言葉を覚え
カラスは車や石を使って胡桃をわったり
頭のいい鳥はいくらでも居る

燕はかしこいよ
ドアラとショーしたりw
自チームの監督ディスったりw
8:すかっと名無しさん 2016-11-30 22:10:12 ID:NjI2OTU5N
燕可愛い〜
渡り鳥は頭いいよね。
9:すかっと名無しさん 2016-11-30 22:24:44 ID:NTg1NDUwM
和風総本家でみたが家の軒先にあるツバメの巣を外国人旅行者が
これは日本的だ!と懸命に撮影してた
このおばちゃんみたいな人情がうかがえてそれが日本人的に見えるらしい
10:すかっと名無しさん 2016-11-30 22:29:07 ID:NjMzMjE4M
いい話
ツバメは人が適度に出入りする場所にしか巣を作らないから、昔は商家などでは大事にされてた
ツバメの糞対策は巣の下にビニール傘を逆さまに吊しておくといいんだけどね
11:すかっと名無しさん 2016-11-30 22:55:21 ID:NjE2NjkxM
ツバメはな、人の軒下を借りる事を覚えたからちょっと普通の鳥とは違うよね。一番安全なのを本能的に分かってるから、頭が良い。
12:すかっと名無しさん 2016-11-30 23:02:09 ID:NjM4ODUxM
ほら〜あれだろ?3歩でわすれるっゆーのは!ほら?あれだろ〜?あの有名な〜!?
んんん?わかってるうよ?あれよ...?あれだろ..?
13:すかっと名無しさん 2016-11-30 23:06:27 ID:NjM2MDQzN
ツバメは幸運を運んでくれるというし、次の年も元気に帰ってきたらいいね
蛇除けもつけてあげて
14:すかっと名無しさん 2016-11-30 23:15:04 ID:OTIwOTg5N
うちは20年くらい前にリビングの時計の上に巣を作ったことがあって、家族6人みんな諦めて見守ってたことが(懐
小窓は常に少し開けっ放し、糞の掃除も大変、子がうるさいとか色々あったけど無事みんな巣立ってくれてホッとした(笑)
それから4~5年の間毎年時期になるとうちの前の電線に6羽くらいがリビングを狙いに来てたよ(笑)
15:すかっと名無しさん 2016-11-30 23:24:05 ID:NjYyMjQxN
ホント、蛇が狙うんだよなw
うちは軒下じゃなくて室内に巣を作ったんだけど、蛇が天井を這って夜間に雛を襲ってた。
幸い、雛が騒いだので未然に防げたけど。
親鳥が朝早く来るんで、お袋が早起きして雨戸を開けてた。
懐かしい思い出。
16:すかっと名無しさん 2016-11-30 23:51:35 ID:MzA1MDY2M
〉〉372

たぶん鳥達の間で「あいつに集ると魚のおこぼれがもらえるゼ」って連絡網がまわってんだと思う。
17:すかっと名無しさん 2016-12-01 01:06:41 ID:MjEyOTQxN
そのツバメさんはきっと親指姫の嫁ぎ先の妖精の国で語るのだろう
ずっと自分達を守ってくれた心優しい人間のおばちゃんがいたことを。・゜・(ノД`)・゜・。
18:すかっと名無しさん 2016-12-01 02:40:33 ID:MzU0MDA5O
ツバメを排すると火事になるって迷信があるからな
おばちゃんもそう教えられてたんだろ
19:すかっと名無しさん 2016-12-01 04:17:19 ID:NzE0MjkyM
燕が巣を作ったら、その家は裕福になれると言うね。
スーパーの入口によく巣を作られてるけど、やっぱり繁盛してるねぇ。
そんな言い伝えがあるから、ハトやカラスとは違い、巣を作られると逆に喜ばれるのは燕くらいなものか(´∀`)
20:すかっと名無しさん 2016-12-01 07:37:47 ID:MzcwNTI4M
絶妙なつかず離れず具合が良いな
21:すかっと名無しさん 2016-12-01 07:54:46 ID:MzUzMzcxM
※1
あれはペンギンだろ!
22:すかっと名無しさん 2016-12-01 08:28:36 ID:MjAyMjMwN
※5
セパ球団随一の腹黒で有名じゃないですか

※17
よく巣の下にうんが落ちてるからな・・
23:すかっと名無しさん 2016-12-01 08:54:14 ID:MjU4MDMzN
鉄砲魚でさえ人の顔認識できるからね
24:すかっと名無しさん 2016-12-01 08:57:53 ID:MjAwMDM3O
※12
まさにその状態が「鳥頭」w
25:すかっと名無しさん 2016-12-01 09:00:08 ID:MTg1NjE3O
忘れやすいのは歌にもなってるよね。

『えーっとう?燕』
26:すかっと名無しさん 2016-12-01 09:34:26 ID:NDYyMTE1N
三歩歩いて云々は鶏でしょ
27:すかっと名無しさん 2016-12-01 09:58:15 ID:MzU0MTI2M
鳥頭ってのは鳥がトイレの場所を覚えないからっていう理由があるらしいが
その理屈でいくと人間もサルも同じく馬鹿になってしまうからな
(人間はトイレの側があちこちにあるだけ、サルはおむつ必要)

ちなみに鳥は鳥同士で餌場の情報交換があったりする
夕方塒で大騒ぎしてるのはそういう報告をピーチクパーチクやってるのだ
28:すかっと名無しさん 2016-12-01 10:41:15 ID:MzUzODc1M
ワシなんか一週間かからずに物の置き場所を忘れるが、モズなどは一ヶ月以上も立ってから自分がこしらえた干物を収穫に来るぞ!
29:すかっと名無しさん 2016-12-01 10:53:54 ID:MjA3ODAyN
ツバメは同じ場所に戻ってくるから
来年来た時も覚えてるかもな
30:すかっと名無しさん 2016-12-01 11:25:59 ID:MzUzODQyM
鳥は賢いよ
ソースは鳥飼い歴27年目の私だ!
31:すかっと名無しさん 2016-12-01 11:33:02 ID:MjAzNzQyM
*12
おっと93代内閣総理大臣の悪口はそこまでだ
32:すかっと名無しさん 2016-12-01 12:30:37 ID:MzY4NDk2N
うちはヒヨドリが巣を作ったけどなぁ…
ちょうどリフォームしてたときやったから次の年からは来なかった。
子育ての大事な時期うるさくしてすまんかった(T0T)
33:すかっと名無しさん 2016-12-01 12:37:47 ID:OTk1NTAzO
※28
そのまんま忘れちゃって「あ、こんなところに食べられるものがあるぅラッキー!」とか十分あると思いますw
34:すかっと名無しさん 2016-12-01 13:10:39 ID:MjA0ODQ4M
鳥の巣は縁起がいいってのは日本でも海外でもあるみたいだね、ヨーロッパではコウノトリが暖炉の煙突に巣を作ってるけど、幸せの象徴と喜ぶらしい。
イ○ンの中央入り口上部に燕が巣を作ったら、工事用ガードで固めて「糞が落ちるので入らないでください」としてあった。
35:すかっと名無しさん 2016-12-01 13:51:07 ID:MjU4MTE0N
落ちてきたスズメ保護したことあるけど人の顔か音は覚えて個体認識はしてるよ
面倒みている自分が帰ってきたときだけ大騒ぎしてよってきて
他の家族が来ても無反応、手を出しても逃げてた
インコとかだと飼い主には添い寝したりするらしいね
36:すかっと名無しさん 2016-12-01 14:47:37 ID:NjYxNTcxO
鳥は人間の顔をよく覚えるよ
文鳥飼いなのでひいき目かもしれないけど
37:すかっと名無しさん 2016-12-01 16:50:18 ID:ODI4NTQ1N
葬式で10日くらい文鳥と離ればなれになったけど(その間はあずかってもらってた)、久しぶりに文鳥と一緒に我が家に帰り放鳥したら、私の側から離れなかったわ。
ツバメさんまた来るかもね。
38:すかっと名無しさん 2016-12-01 19:12:33 ID:MTc5MDI4N
以前通勤に利用していた駅に毎年ツバメが巣を作って子育てしてたよ。
行き帰りにだんだん大きくなる子ツバメ見て癒されてたし他の人もみんな止まって眺めてた。
結構利用者の多い駅なんだけどね。
改装して綺麗にしてからは来なくなっちゃったみたいで残念。
駅員さんのお手製だろうフン避けがグレードアップ(厚紙→ダンボール→木製)するも楽しみだったのにw
39:すかっと名無しさん 2016-12-02 03:32:14 ID:NDAyNDE4M
ニワトリも頭悪くは無いよ
エサくれる人とかちゃんと覚えるし、声も覚える
父方祖父の家でニワトリを放し飼いしてたけど、年に数度程度しか行かない母の事は覚えて言う事は聞いてた
(エサあげたり、鳥小屋掃除したりしてた)
ろくに世話しない祖母が「あたしの言う事はちっとも聞かないのに、なんでアンタ(母)が呼ぶと集まるんだい!?」と怒ってたなw
そりゃろくにエサもくれない人には従わないだろw
40:すかっと名無しさん 2016-12-02 07:34:31 ID:NzA3NzUyN
燕が肩にとまったのか
お世話したのがトンビだったら鷹匠や
41:すかっと名無しさん 2016-12-02 07:34:35 ID:MzcxMjY4M
うちの駅にも毎年作ってる
夜はお父さんは監視カメラの上で巣を見張ってる

近親交配を避けるため
巣だった雛は元の巣からは離れたところでパートナーを探すらしいね
42:すかっと名無しさん 2016-12-02 09:28:00 ID:Mzg0OTUzN
うちは農家の土間だったから毎年来てたな。吊り戸棚みたいな感じで板を吊るした糞よけを作ってた。近所もツバメが来る家は皆そんなの作ってたよ。
毎年うるさかったけど今は来なくなった。稲作農家が減ったからね。
43:すかっと名無しさん 2016-12-02 10:50:36 ID:NDQ5MzcyO
昔から、ツバメが巣をかける家は栄える、て言われてるよね
フンやらなんやらで掃除が大変かも知れんけど、
苦労した分だけ幸せがやってくると思えば、許せるかも?w
44:すかっと名無しさん 2016-12-06 16:28:29 ID:MTAzNzg3O
ゲーム屋さんにツバメの巣が作られてたんだけど、うるさくないのかな?って思ったなw
コメントの反映に時間がかかる場合があります。

カテゴリー: 

ランダム記事PickUp!

この記事を読んだあなたにおすすめ!

週間ランキング