
574 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)15:08:55 ID:YBs
少しフェイク入れてあります。
私の実家は山間の田舎にあり、とある家業を営んでいる。歴史も古い。
私には兄がいて、本来なら兄が家業を継ぐはずだったんだけど、兄は家業を嫌がって逃げるように上京しちゃった。
で、苦肉の策で妹の私が父のお弟子さんと結婚し、お弟子さんが婿養子に入ることで跡継ぎ問題を解決した。
私は小さいころから夫に憧れていたので、反対はしなかった。
兄が出ていった時点で私がお婿さんを取らなければいけないのは分かってたし、それが夫なら嬉しいことだった。
夫も寡黙だけどおおらかで優しい人で、私に対して誠実に接してくれた。
子供も二人産まれ、私も将来のために簿記の資格を取って経理のパートを始めつつ母の仕事も手伝って、順風満帆だと思っていた矢先、兄が出戻ってきた。
どうやら東京でうまく行かなかったようで、今さらながら修行するので家を継がせて欲しいと。
もちろん、上記の事があり、兄の言うことは今さら無視がよすぎる。
絶対に親は反対すると思っていた。
しかし、両親は実子可愛さなのか、兄の言うことを了承してしまった。
私は親にそれはおかしいと猛攻義したが、夫は、若いときに世話になった恩があるからと親の言うことを受け入れてしまった。
で、私たちは追い出されるようにして実家を出され(敷地内別居してました)、近くのマンションに引っ越し。
兄が実家に入り、しばらくして東京にいた兄嫁とその子供達も移り住んできた。
両親は兄嫁と孫たちの存在を知ってたみたいだけど、私たち夫婦は知らなかったので、それも寝耳に水だった。
私は悔しかった。夫も何も言わなかったけど悔しかったと思う。
兄の修行が順調にいけば、養子の籍もおそらく抜かれるだろう。
兄一家が戻ってきてから、両親の態度もよそよそしくなり、仕事もしづらくなったようだ。
幸いだったのが、周りの職人さんたちが、両親がおかしい、夫がかわいそうだと同情してくれたこと。
私の実家は山間の田舎にあり、とある家業を営んでいる。歴史も古い。
私には兄がいて、本来なら兄が家業を継ぐはずだったんだけど、兄は家業を嫌がって逃げるように上京しちゃった。
で、苦肉の策で妹の私が父のお弟子さんと結婚し、お弟子さんが婿養子に入ることで跡継ぎ問題を解決した。
私は小さいころから夫に憧れていたので、反対はしなかった。
兄が出ていった時点で私がお婿さんを取らなければいけないのは分かってたし、それが夫なら嬉しいことだった。
夫も寡黙だけどおおらかで優しい人で、私に対して誠実に接してくれた。
子供も二人産まれ、私も将来のために簿記の資格を取って経理のパートを始めつつ母の仕事も手伝って、順風満帆だと思っていた矢先、兄が出戻ってきた。
どうやら東京でうまく行かなかったようで、今さらながら修行するので家を継がせて欲しいと。
もちろん、上記の事があり、兄の言うことは今さら無視がよすぎる。
絶対に親は反対すると思っていた。
しかし、両親は実子可愛さなのか、兄の言うことを了承してしまった。
私は親にそれはおかしいと猛攻義したが、夫は、若いときに世話になった恩があるからと親の言うことを受け入れてしまった。
で、私たちは追い出されるようにして実家を出され(敷地内別居してました)、近くのマンションに引っ越し。
兄が実家に入り、しばらくして東京にいた兄嫁とその子供達も移り住んできた。
両親は兄嫁と孫たちの存在を知ってたみたいだけど、私たち夫婦は知らなかったので、それも寝耳に水だった。
私は悔しかった。夫も何も言わなかったけど悔しかったと思う。
兄の修行が順調にいけば、養子の籍もおそらく抜かれるだろう。
兄一家が戻ってきてから、両親の態度もよそよそしくなり、仕事もしづらくなったようだ。
幸いだったのが、周りの職人さんたちが、両親がおかしい、夫がかわいそうだと同情してくれたこと。
スポンサードリンク
PickUp!
- 家に帰ると、元カレ「おかえりー今日の夕飯なにー?」 → 咄嗟に玄関から飛び出し警察に通報
- 兄嫁が亡くなった。兄嫁が残したものを見て、兄はうめき声のようなものを上げてうずくまって泣き出した。兄のこんな姿はみたことがない。
- 席に座ったら肉の船盛が出てきて旗には娘の名前が!
- 【えぇ…】義母「嫁子さん、うちの娘と同世代の女性として相談に乗ってほしいんだけど」私「どうしました?」義母「うちの娘、タヒ産したじゃない?その理由が…」
- 彼女が職場の人とフリンしてて、やめそうになかったので相手方に話をしに行った⇒彼女「あなたが思ってるより大変なことになってるよ!!やりすぎだ...
- 【困惑】 会社「あなたはうちに必要!でも責任取りたくないし...」私「...」→ 本当困るなら正式に雇用すればいいのに...
- 【キチ】兄嫁は不妊治療に年間三百万円費やした。不妊治療というのは霊験あらたかなスポット巡りとかお祈りしてただけらしい。【怖】
- コトメは独身で二世帯住宅の義実家エリアに同居。うちの子や義兄子を可愛がってくれる良コトメ→そのコトメの結婚が決まったら義兄嫁が・・・
- 2/3嫁がいそいそとオシャレをして出かけた。浮気かと思って嫁の携帯を見たら、嫁が医者からプロポーズされていた。体の関係はないようだが、友達に「私、幸せになってもいいのかな」と
575 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)15:10:09 ID:YBs
そして、実家と長い付き合いのあった凄腕の職人さんが、よかったらうちに来ないかと夫に声をかけてくれた。
彼はすでに70歳を過ぎており、跡継ぎがいなかった。
そろそろ引退を考えていたようで、工場をまるっと譲ってくれると言う。
夫は最初遠慮していたけど、何度かの話し合いの末、夫が両親と離縁し、職人さんの養子になって工場を生前贈与してもらう、
その代わり職人さん夫婦と同居し、老後の面倒を見させてもらうという結果に落ち着いた。
両親も夫のことはさすがに気にしていたのか、渡りに船とばかりに賛成した。
職人さんのおかげで夫は独立し、周りの支えもあり事業を軌道に乗せることができた。職人さんは引退し、私たちの子供を孫のように可愛がってくれている。
で、それから3年ほどが経ち、実家の両親から連絡があった。
兄が東京に逃亡したらしい。
兄嫁が、こんな田舎暮らしは嫌だと言っては喧嘩が絶えず、こちらに来て1年もせずに嫁実家に子供を連れて戻った事は知っていた。兄も修行がうまくいかず、周りの職人さんたちに評判が悪かったことも知っていた。
だけど、またまた逃亡するとは…。
で、クソ両親、また夫に戻ってきて欲しいと寝言を言っていたので、電話ガチャ切り、周りの職人さんたちに根回し ← イマココ
子供達は夫の養父母である職人さん夫婦になついてるし、仕事も順調、私と職人さん夫婦との関係も超良好。なんで今さら実家に帰らなきゃいけないんだよw
夫にも、いくら若いころ世話になったからと言って、今回は絶対に両親の言うことを聞いてくれるなと言ったら、当たり前、恩はもうしっかり返し終えてると、珍しくはっきり答えてくれたので心強い。
両親には自業自得の言葉を送っておく。
周りの職人さん達が、兄を見てありゃあまた逃げるわ、と言っていたけど、まさかこんな早いとはねw
今後なにかしら揉めるかもしれないけど、個人的にスカッとしたので誰かに聞いてほしかった。
長々とすみません。
彼はすでに70歳を過ぎており、跡継ぎがいなかった。
そろそろ引退を考えていたようで、工場をまるっと譲ってくれると言う。
夫は最初遠慮していたけど、何度かの話し合いの末、夫が両親と離縁し、職人さんの養子になって工場を生前贈与してもらう、
その代わり職人さん夫婦と同居し、老後の面倒を見させてもらうという結果に落ち着いた。
両親も夫のことはさすがに気にしていたのか、渡りに船とばかりに賛成した。
職人さんのおかげで夫は独立し、周りの支えもあり事業を軌道に乗せることができた。職人さんは引退し、私たちの子供を孫のように可愛がってくれている。
で、それから3年ほどが経ち、実家の両親から連絡があった。
兄が東京に逃亡したらしい。
兄嫁が、こんな田舎暮らしは嫌だと言っては喧嘩が絶えず、こちらに来て1年もせずに嫁実家に子供を連れて戻った事は知っていた。兄も修行がうまくいかず、周りの職人さんたちに評判が悪かったことも知っていた。
だけど、またまた逃亡するとは…。
で、クソ両親、また夫に戻ってきて欲しいと寝言を言っていたので、電話ガチャ切り、周りの職人さんたちに根回し ← イマココ
子供達は夫の養父母である職人さん夫婦になついてるし、仕事も順調、私と職人さん夫婦との関係も超良好。なんで今さら実家に帰らなきゃいけないんだよw
夫にも、いくら若いころ世話になったからと言って、今回は絶対に両親の言うことを聞いてくれるなと言ったら、当たり前、恩はもうしっかり返し終えてると、珍しくはっきり答えてくれたので心強い。
両親には自業自得の言葉を送っておく。
周りの職人さん達が、兄を見てありゃあまた逃げるわ、と言っていたけど、まさかこんな早いとはねw
今後なにかしら揉めるかもしれないけど、個人的にスカッとしたので誰かに聞いてほしかった。
長々とすみません。
577 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)15:15:38 ID:d4c
よそのご家庭の話ながら自分も読んでて心底ザマァ!と思ったわ
ご主人とお子さんたちと凄腕職人さんご夫婦と、どうか末永くお幸せに
ご主人とお子さんたちと凄腕職人さんご夫婦と、どうか末永くお幸せに
578 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)15:17:44 ID:cjW
>>577さんに同意! 今後も頑張れ! ほだされぬようにねー
583 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)15:52:52 ID:YBs
読んでくれてありがとう。
今の生活が幸せなので、断固として守るよ!
今の生活が幸せなので、断固として守るよ!
585 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)16:20:45 ID:cjW
うん、がんばれ!
589 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)18:34:41 ID:Lv6
スカッとした
574さんや旦那さんが報われてよかった
574さんや旦那さんが報われてよかった
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 家に帰ると、元カレ「おかえりー今日の夕飯なにー?」 → 咄嗟に玄関から飛び出し警察に通報
- 私&旦那「子供が生まれたー!」 → これが切っ掛けで旦那は両親を失った
- 【ゴミ】彼女が猫拾ってきた。自分「こいつ自分が拾ってきたのに何もしねーな」 → 拾ってきたんじゃなかった…
- 【拒否】嫁「新婚当時から使ってるワイングラスの新しいのが欲しいの。これが欲しいわ」俺「無理!そのグラスは買わない!」嫁「えぇ..」→結果
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- 近所の女子高生が妊娠→うちの子が原因だった…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 【ブーメラン】親戚のおばさんは言ったことが全て跳ね返ってくる。
- 私は旦那の妹と元同僚で一緒に出掛けたりするくらい元々仲良く、義妹の結婚式で旦那と出会った。今年になり義弟が結婚して、義妹と私も気を遣っていたが・・・
- 10数年前、近所に両親と女の子の3人家族が引っ越してきた。ヤンキーとも違うガラの悪さを感じて…
- 私は生まれつき、足の爪の神経?が割れてる。爪が生えてくる根本から割れてる。だから爪は歪。
- お風呂に入ってたら娘の悲鳴が聞こえてきたので慌てて部屋に駆け付けた。そこには娘に覆いかぶさってる夫の姿が…
- 【修羅場】 探偵「オタクの嫁さんは浮気してません」頭おかしくなりそうだったわ。いっそ不倫であってくれたほうがよかったよ
- 私「トイレ汚したら掃除して!」旦那「気づいた人が掃除するべきだろ」私「じゃあトイレの棲み分けしよう。あなたは1階のトイレ、私達は2階のトイレね」→結果…
- 男子校に入れたい嫁と、それを拒否する息子が大戦争状態→その結果…
- 義実家が出産祝い金を勝手に送りつけてきた。金さえ送りつければ孫に会わせてもらえると思ったら大間違いだ
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 俺は養子なんだけど、養父母の実の息子が帰ってきた結果…
- 「今までママに迷惑かけた分、パパには大学まで学費を出して謝って欲しい」 → いやお前は娘じゃないが
- 俺「おかんヤバい」 父「寝てるだけじゃん」 俺「これたぶんチアノーゼ」 父「えっ」
- 【クソすぎる】生徒「水泳大会出られません」 教師「なんでだ!クラスの皆の前で理由を言ってみろ!!!」
- 両親「実は養子なんだ」 私「えっでも私が小さい頃の家族写真あるよね?」 両親「あれは違う…」
- 彼氏の母親と妹「お兄ちゃんと付き合うのはダメだって!わかるでしょ?」 私「はえー嫉妬かー」 → 結果…
- 迷い犬を保護して1ヶ月、女性「その犬Bさん家の…」 私「あっ」 → 結果…
- 【大荒れ】新婦祖父がブーケトスをうっかりキャッチ → 半年後…
- エスカレーターで50代ぐらいのおばさんがヘナヘナヘナ〜って倒れ込んだからウリャア!ってした結果…
- 【結果オーライ】彼氏「家ひろいw家賃高いでしょww」 私「高くないよ」 → 破局
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- うちは娘も息子も男女平等に育てたつもりだった。ただ、長女と息子、次女のうち、息子はどれだけ叱っても家事を手伝ってくれなかった。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
みんなの反応
報告者と夫さんは報告者親&兄に振り回されたが、結果的に落ちつけてえがったえがった。
技術のない奴がついでもうまくいくわけがないし
兄貴は根性無しwww
なんかメシウマだわ。
報告者は幸せにねwww
畑違いの仕事で頑張ったよ~(*^▽^*)
今が一番楽しいヾ(o´∀`o)ノ
自業自得。
報告者さんは自立して夫を支えてて立派。
両親は、今更ながら後悔してるだろうに。
もう二度と帰ってこないな
あらロマンチック(・∀・)
報告者夫婦とお世話してくれた職人ご夫婦ともに幸せになってください。
クソ実親ザマァ〜
バカ兄貴にはコメ一粒渡さないぐらいに吸い尽くしておけばいいだけだし。
運悪く人の縁も無ければ自分たちが原因で死なせることになってたとか考えないのだろうか
考えられるならぽっと出出戻り素人に継がせたいとはならんかっただろうけど
老い先短いので焦ったんだろうよ・・・
日本の松井ニットって会社は技術者の兄と営業の弟で成功してるよ
優秀な職人を使う社長になればいいのに
当たり前のことから目を逸らしたバカ親ほんとバカ
※6
あれは、上の息子が就職で皆出て行った後も親父について家業手伝ってた末子が長男についてたり、真相は当人達にしか分らない藪の中だよ。
三男は新聞社上がりで、色々上手かったんだろうなと個人的に思ってる…。そもそも京都とはいえ超老舗でも大店でもないいち商店の跡目争いがあんな盛大なニュースになるってのがね。
一澤帆布
三男が元朝日新聞だってことでメディア操作がうまかったって言いたいの?
当事者しか知らないこともあるだろうけれど、結果だけ見れば、古参の職人で先代の弟である叔父を含め、当時働いていた職人がほぼ全員三男についたし、裁判の結果一澤帆布から追い出された三男が立ち上げた新ブランドは大盛況。結局長男は一澤帆布の経営から手を引いた、ってこと。
年老いた先代と同居していたのは三男夫婦。介護していたのは三男嫁。
父親が亡くなったとたん銀行マンの長男が、なんか怪しい遺言書をちらつかせて店をかすめとろうって話だもの。地元民は注目するし身につまされて怒るさ。
我が子可愛さで無能長男据えて失敗したり、逆に利発な次男を推してお家騒動起こしたり、養子取ったら実子が生まれて養子再びリリースとか
※10 隙あらば自分語り
職人にはなれないけど経理畑でずっとやってきたから経理面で支えられる、みたいな戻り方と、
何やってもうまくいかないけどパパならなんとかしてくれるよね?って戻り方は全く異なるから、この報告者のパターンとは比べようがなくね?
東京でも上手く行ってない奴が戻ってきて何が出来ると思ったんだろうwww
完全に気に入らない→逃げる、上手くいかない→逃げる、が癖になってるのに
よく安定した今の状況を捨ててまでそいつに後継がせようなんて思えるよなぁ
だからといって三男が正義かと言えば裏で色々やってたことが表に出て来てるから所詮は遺産絡みの兄弟げんかだわな
もう縁切れたようなものじゃん。
放って置けばいいよ。
一番理想的な形だろうけど、双方に独自の才能があってなおかつ
互いに尊敬しあっている仲じゃないと難しいんだろうねえ
身内だとその辺の「割り切り」がつけ辛いからよけいに・・・
これがせめて報告者夫婦現状維持のまま、一番下の見習いとかにしたのなら両親も目はあったのにね
せめて借金とかの迷惑を残さず逝けよ、両親
経緯を見守ってたらわざわざこっちから動かなくても
結果的にそうなると思うよ
わざわざ泥船に乗り続けるような物好きはそんないない