
2 : 名無しさん@おーぷん 2016/06/01(水)22:40:38 ID:duj
弟が小学生の時だから6年ほど前になる。
弟が通っていた小学校は新設校で地域の小学校3校が合併してできた小学校だった。
当時弟は第1期生で6年生だった。
当時からと言うか昔からPTA役員と言うのは中々決まるもんではなかった。
無論、その時も決まらず、新設校という事もありより決まることがなかった。
弟が通っていた小学校は新設校で地域の小学校3校が合併してできた小学校だった。
当時弟は第1期生で6年生だった。
当時からと言うか昔からPTA役員と言うのは中々決まるもんではなかった。
無論、その時も決まらず、新設校という事もありより決まることがなかった。
3 : 名無しさん@おーぷん 2016/06/01(水)22:41:26 ID:duj
そんな状態に痺れを切らしさっさと帰りたい我が母はPTA役員に立候補し引き受けた。
その時は母ともう1人弟の幼馴染みの母親も立候補し引き受けた。
後々聞くと最初から2人で示し合わせてたようで誰も出なかったら立候補するつもりだったらしい。
弟のクラスは無事決まった。
決まっていなかった他クラスも、我が母がいると分かるや弟の幼稚園からの友だちの母親たちがドンドンと決まっていきあっという間に定員overになってしまった。
その時は母ともう1人弟の幼馴染みの母親も立候補し引き受けた。
後々聞くと最初から2人で示し合わせてたようで誰も出なかったら立候補するつもりだったらしい。
弟のクラスは無事決まった。
決まっていなかった他クラスも、我が母がいると分かるや弟の幼稚園からの友だちの母親たちがドンドンと決まっていきあっという間に定員overになってしまった。
4 : 名無しさん@おーぷん 2016/06/01(水)22:42:07 ID:duj
実を言うと、母は引っ込み思案の人見知りと自称してるのだが自然と上に担ぎ挙げられるような人で、周りがお飾りのつもりで担ぎ挙げても仕事が出来るせいかいつの間にか周りを付き従えている事が多々あった。
この時もそんな母親を知ってる周りが母さんがいるならという事でPTAを引き受けた人が大半だった。
この時もそんな母親を知ってる周りが母さんがいるならという事でPTAを引き受けた人が大半だった。
6 : 名無しさん@おーぷん 2016/06/01(水)22:42:46 ID:duj
かくして新設校のPTA役員が決まった。
当然、ここでは母親が会長を務めるのかと思われていたが、まず母親が行ったのはPTA会則の改正だった。
そこで母は会長、副会長という役職を廃止し全員が平等になる会則に変えた。
行事等にはPTA代表と言う形で持ち回りで参加して行った。
ただ入学卒業式での挨拶はもっぱら母親がやっていったが。。。
そして会議をする場所を変えた。
合併前は会議室で行っていたのを図書室やオープンスペース、カフェテリア等で行うようになっていった。
それと同時に校内も見回るようになった。
と言っても毎日ではなく会議が行われていた週1から週2くらいの頻度で見て回るようにした。
当然、ここでは母親が会長を務めるのかと思われていたが、まず母親が行ったのはPTA会則の改正だった。
そこで母は会長、副会長という役職を廃止し全員が平等になる会則に変えた。
行事等にはPTA代表と言う形で持ち回りで参加して行った。
ただ入学卒業式での挨拶はもっぱら母親がやっていったが。。。
そして会議をする場所を変えた。
合併前は会議室で行っていたのを図書室やオープンスペース、カフェテリア等で行うようになっていった。
それと同時に校内も見回るようになった。
と言っても毎日ではなく会議が行われていた週1から週2くらいの頻度で見て回るようにした。
9 : 名無しさん@おーぷん 2016/06/01(水)22:45:15 ID:duj
見回りで常に保護者の目があるという事実があるためか合併前には年数件ほどあったイジメがまったくなくなり、学校側もイジメがあったとしても隠蔽できない環境が作りあがっていた。
何故か校長を筆頭に教師達も母親を慕い始め、何かあったら相談するようになっていった。
市の教育委員会でも話題になりいくつかの小学校のPTAが見学に来ることもあったそうだ。
そして6年経った今でもこの流れは引き継がれていって未だにイジメは起きず平和な小学校になってるそうだ
何故か校長を筆頭に教師達も母親を慕い始め、何かあったら相談するようになっていった。
市の教育委員会でも話題になりいくつかの小学校のPTAが見学に来ることもあったそうだ。
そして6年経った今でもこの流れは引き継がれていって未だにイジメは起きず平和な小学校になってるそうだ
10 : 名無しさん@おーぷん 2016/06/01(水)22:45:40 ID:duj
ただこれだけです。
スポンサードリンク
PickUp!
- 車を発進させようとしたら「障害物があります」 私「え?なんもないけど…」 → うわあああああああ!!!!
- 父「それじゃ行ってくるねー掃除がんばって」 私「はーい」 → 私「さ、寒い…」 自宅で遭難しかける
- 友人に「へえ~北区、北区ね」とニヤニヤされた。東京の北区と大阪市の北区がどうして同じだと思ったんだ
- 彼女と別れて1か月、やり直したいと思ってる。俺は自分のことしか考えていなかった
- 水道代の高額請求が届いた。『絶対誰かに盗られてる。』と思い、平日に居留守して張り込むも異常無し。私「勘違いだったか…」と諦めかけた、次の瞬間…
- 【画像】 どんなポーズしてるんやこいつ
- 【衝撃】自衛官の父「飛行機事故の救助作業に行ってくる」→1週間後、帰宅した父は…
- ネットで繋がった趣味仲間と、Skypeで繋がってAmong Usってオンラインゲームしていたんだけど…
- 兄貴が「結婚したい」って連れてきた女性に、母が「とんでもない!もっと若い娘にしなさい!」と猛反対して家庭崩壊寸前。俺と父は「ええんちゃう?」なんだけど。ちなみに彼女は…
11 : 名無しさん@おーぷん 2016/06/01(水)22:46:06 ID:Q6T
なかなかやるな
13 : 名無しさん@おーぷん 2016/06/01(水)22:46:39 ID:duj
本人曰く、子供のためとのことだわ
15 : 名無しさん@おーぷん 2016/06/01(水)22:49:02 ID:Fl3
ビジョンがあったんだな
16 : 名無しさん@おーぷん 2016/06/01(水)22:50:06 ID:duj
どうなんだろうね。
母親曰く会長という役職があるからいけないんだとか思ってたみたいね
母親曰く会長という役職があるからいけないんだとか思ってたみたいね
17 : 名無しさん@おーぷん 2016/06/01(水)22:51:57 ID:duj
んで見回りも会議のついでにって形で始めたみたいだし
18 : 名無しさん@おーぷん 2016/06/01(水)22:55:26 ID:Fl3
学校の先生は、大学で教育を学んで、教師としてそのまま学校に戻ってきた人が大半
極端な話、一度も社会に出てない人だから、世間知らずで一般の価値観から少し外れた人が多い
そこにお母さん達が見回り参加することで、先生達もいい刺激を受けたと思うし、心強いんじゃないかと思う
極端な話、一度も社会に出てない人だから、世間知らずで一般の価値観から少し外れた人が多い
そこにお母さん達が見回り参加することで、先生達もいい刺激を受けたと思うし、心強いんじゃないかと思う
19 : 名無しさん@おーぷん 2016/06/01(水)22:56:29 ID:duj
そこはだいぶ心強かったみたい。
子供たちが先生には話せないことも母親とかには話してくれてたみたいだから
子供たちが先生には話せないことも母親とかには話してくれてたみたいだから
20 : 名無しさん@おーぷん 2016/06/01(水)22:58:42 ID:CC8
めでたしめでたしじゃないか
22 : 名無しさん@おーぷん 2016/06/01(水)23:06:12 ID:Fl3
先生方と社会のいい関係ができたね
今まで何人か、一般企業で働いて中途採用で先生になった人から教育してもらったことがあるんだけど、新卒採用の先生とは生徒に対する接し方が全然違って興味深かったよ
新卒採用の先生は、生徒をあくまで生徒として扱うけど、中途採用の先生は、生徒を後輩として扱う
今まで何人か、一般企業で働いて中途採用で先生になった人から教育してもらったことがあるんだけど、新卒採用の先生とは生徒に対する接し方が全然違って興味深かったよ
新卒採用の先生は、生徒をあくまで生徒として扱うけど、中途採用の先生は、生徒を後輩として扱う
23 : 名無しさん@おーぷん 2016/06/01(水)23:13:10 ID:duj
うぬ、弟もクラスの中心的なポジションだったから余計に先生も気が引き締まったみたい
24 : 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)19:46:50 ID:mFJ
会長があるからいけないってほんとそう。
会長って、数回やると出馬の足掛かりや、自営の名売りになるからやりたい人が存在する。
→ある程度実績ないと意味ないからバザーなどの行事をやる。
→役員大変→なんで自分だけ?みんなやれよ!→強制的に役員
→嫌々なった人が簡略化を訴える→会長とかをやりたい人が断固反対の無限ループ
最近、強制PTA役員が全国的に問題になってる。
本当に出来ない人にやらせるって。
母子家庭のママさんとか、ガンのママにも欠席裁判。
断ると村八分、引き受けたら完璧を求められる。
私は何度も簡略化するか、事情がある人は配慮してあげてと言ったけど、会長副会長に一蹴されたわ。
私は子供関係のボランティアは普通の何倍もこなしてきたけど、それは他の大変なお母さんにその分楽して欲しいから。
けど、死なばもろともな思考の人が多くて困る。
会長って、数回やると出馬の足掛かりや、自営の名売りになるからやりたい人が存在する。
→ある程度実績ないと意味ないからバザーなどの行事をやる。
→役員大変→なんで自分だけ?みんなやれよ!→強制的に役員
→嫌々なった人が簡略化を訴える→会長とかをやりたい人が断固反対の無限ループ
最近、強制PTA役員が全国的に問題になってる。
本当に出来ない人にやらせるって。
母子家庭のママさんとか、ガンのママにも欠席裁判。
断ると村八分、引き受けたら完璧を求められる。
私は何度も簡略化するか、事情がある人は配慮してあげてと言ったけど、会長副会長に一蹴されたわ。
私は子供関係のボランティアは普通の何倍もこなしてきたけど、それは他の大変なお母さんにその分楽して欲しいから。
けど、死なばもろともな思考の人が多くて困る。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 旦那「…具合悪い?」 私「なんでわかるんだろう」 旦那「実は…」
- 勘違い野郎「好きなはず!」 私「ねーわ」 → それから幸運が続いている
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 上司「ゲーム=娯楽なんだからそんなにのめり込まないで」同僚「プロゲーマーが億貰える時代ですよ?昭和生まれは本当に考えが古い」後輩「」同僚「!?」→なんと…
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 私「結婚やめるわ」 婚約者「え?なんでなんで?」 → 放置した結果…
- 近所の女子高生が妊娠→うちの子が原因だった…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 【自業自得】母が癌になった。だるーと思ってたらあっさり亡くなったみたいでよかったよかった。
- 我が家は、桜や紅葉は毎年お気に入りの近場の観光地に行くが、義兄は人混みや観光地が大嫌い→義兄嫁から「紅葉狩りに行けないかわいそうなアタクシ」て感じのメールが来て・・・
- 人間界でもまれて一皮剥けた?ちょっとビターな感じの性格と見た目
- 【驚愕】最近、幼馴染のB子の話をしなくなった娘「このB子のSNSを見てよ!」私「どれどれ..って、えぇ!信じられない!あのB子が..」→結果
- めっちゃ美人な女友達にボディータッチされまくった結果…
- 息子に「和之」と名付けたら「かずゆき」と読まれる。そんなに難読でしょうか?
- 兄嫁「私の娘に何してんの!?」俺「?一緒に遊んでただけです」兄嫁「訴える!」俺「はあ!?」→よく実家に預けられる姪っ子が俺に懐いてしまった。遊んでたらなぜか兄嫁に!?
- 若い子たちから「無駄すぎ、頭悪い、今どき漫画にお金払うとか」みたいにものすごく馬鹿にされてモヤったわ。
- 飯食い終わったら親父に「ご飯粒を残すな!」って怒られたんだけど、親父「ごっそさん」って言った時に味噌汁椀にワカメ張り付いてた。ご飯粒がダメならワカメもダメだろ?→しかし…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 【解決】いじめ主犯が襲撃され大ケガ。いじめ主犯「あいつ(息子)がやったんだ!」 息子にはアリバイも無く… → その後
- 轢かれた猫が道の真ん中でのたうち回ってた。自分「埋葬してあげなきゃ…」 →
- 義妹が出産したことで義兄夫婦に離婚の危機。義兄嫁「正当な怒りだったのでは?と思ったら我慢ならなくなった」
- TVの生放送中に社長が刺されてしんだ。私が真面目に生きようと思った事件。
- 彼氏「アレルギーじゃないの?」 私「調子良いときは出ないよ」 彼氏「なるほど!じゃあ俺も野菜アレルギーだ!」 → 見るも無残な姿に…
- 女性の声「助けてええええええええ!!!」 私「えっ」 → 赤ん坊を誘拐する男がこちらに…
- 引用問題で「姫君が泣いたのは何故か、継母の虐待以外を理由に説明せよ」 私「そりゃこうよ」 → 呼び出し
- 祖母の米寿のお祝い会、「みんなからばあちゃんになにか一言ずつ」 → みんな号泣
- 初めて彼氏の家に行ったら、女性の恰好をした男性「いらっしゃい」 私「えっ」 → 今は…
- 【本気】女「一口ちょーだいwガブッ」 → 結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 卵巣腫瘍をとったよ。 最初の説明だと野球ボール大って話だったんだけど…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…