衝撃的体験
80 : 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)01:56:48 ID:slV
もう30年ほど前のことだけど、第一子の長女を出産し、最初の反抗期を迎えた頃
その頃娘はお母さん全能説を持っていて、娘の反抗を分析した結果、ワガママは「お母さんが意地悪してやってくれないんだ!」という思考からきてるんだと判明した
そこでものすごく反抗したとき、淡々と「お母さんにもできないことはあるのよ」と真顔で伝えた
まだ3歳かそこらの、言葉もろくに自分で伝えられない子だったけど、私の言った言葉でハッとした顔をして、そのあと何かをジッと考え込む素振りを見せた
それから反抗期はピタリとやんだ
何かを求めるとき、私にどこまでできて、どこからができないのかをじっと考えるようになった
言葉を覚えると、今度は考えていることをなんでも口に出すようになった
早生まれの割に語呂が多くて、人一倍お喋りなんだけど、子どもだから大人に意思が伝わらない
そして自分の喋りが伝わらないとわかると、じっと考え込んでどうして伝わらないのかを懸命に考えだした
そのうち大人が嘘をつくと理解しだすと、下らない嘘を一つついた
そして私に聞いた「良い嘘ってなに?」
娘がついた下らない嘘は良い嘘をつこうとして失敗したものだった
それからは小学校に入って三年生頃まで、頻繁に「この考えをあらわす言葉が見つからない」と言っていた
「こうこうこんな気持ちはどんな言葉で表現するの?」
これが口癖になった
「コレコレの言葉の意味って何?」と聞かれるより100倍難しい質問だった
他の親に相談したら、そんな事を口癖にしてる子はいなかったらしくて、よく「神経質な子なのね」と言われた
娘は一時期国語辞典にかじりついていたが、そのうち「国語辞典じゃ言葉の持つニュアンスや血の通った使い方がわからない」と言い出し、そのうち辞書を読まずに本ばかり読むようになった
それがいきすぎで、今では日本語に携わる仕事についている
我が家は夫も私も片親育ちでとても貧しく、高卒共働きだったから、正直長女とは幼い頃の触れ合いが他の子に比べてかなり乏しかった(専業が当たり前だった)
保育園・幼稚園に預けていたとは言え、思い返せば娘があれほど大人の言葉を理解し、豊富に蓄えていたことが不思議でならない
そして幼い頃あれほど色んな言葉を蓄えていた娘が、日本に大量に入ってくる横文字に全く対応できていないのが近ごろの衝撃
「たとえば英語のdutyは義務と訳されるけど、でも日本の義務とdutyはその言葉に含まれる根底の意識が全く異なる。日本人が義務というのと、向こうの人がdutyを使うときの意識は間逆に近いのよ。それが気持ち悪くて仕方ない、他にもっと適切な言葉はないものなの?この意識の違いはあちらの文化を理解しなければ真に理解することができない、日本語の詫び寂びを英語に訳せないのと同じ。この気持ち悪さがわかる?」
そんな弱音と愚痴が送られてきたけど、カーチャン、難しすぎてわからないよ
その頃娘はお母さん全能説を持っていて、娘の反抗を分析した結果、ワガママは「お母さんが意地悪してやってくれないんだ!」という思考からきてるんだと判明した
そこでものすごく反抗したとき、淡々と「お母さんにもできないことはあるのよ」と真顔で伝えた
まだ3歳かそこらの、言葉もろくに自分で伝えられない子だったけど、私の言った言葉でハッとした顔をして、そのあと何かをジッと考え込む素振りを見せた
それから反抗期はピタリとやんだ
何かを求めるとき、私にどこまでできて、どこからができないのかをじっと考えるようになった
言葉を覚えると、今度は考えていることをなんでも口に出すようになった
早生まれの割に語呂が多くて、人一倍お喋りなんだけど、子どもだから大人に意思が伝わらない
そして自分の喋りが伝わらないとわかると、じっと考え込んでどうして伝わらないのかを懸命に考えだした
そのうち大人が嘘をつくと理解しだすと、下らない嘘を一つついた
そして私に聞いた「良い嘘ってなに?」
娘がついた下らない嘘は良い嘘をつこうとして失敗したものだった
それからは小学校に入って三年生頃まで、頻繁に「この考えをあらわす言葉が見つからない」と言っていた
「こうこうこんな気持ちはどんな言葉で表現するの?」
これが口癖になった
「コレコレの言葉の意味って何?」と聞かれるより100倍難しい質問だった
他の親に相談したら、そんな事を口癖にしてる子はいなかったらしくて、よく「神経質な子なのね」と言われた
娘は一時期国語辞典にかじりついていたが、そのうち「国語辞典じゃ言葉の持つニュアンスや血の通った使い方がわからない」と言い出し、そのうち辞書を読まずに本ばかり読むようになった
それがいきすぎで、今では日本語に携わる仕事についている
我が家は夫も私も片親育ちでとても貧しく、高卒共働きだったから、正直長女とは幼い頃の触れ合いが他の子に比べてかなり乏しかった(専業が当たり前だった)
保育園・幼稚園に預けていたとは言え、思い返せば娘があれほど大人の言葉を理解し、豊富に蓄えていたことが不思議でならない
そして幼い頃あれほど色んな言葉を蓄えていた娘が、日本に大量に入ってくる横文字に全く対応できていないのが近ごろの衝撃
「たとえば英語のdutyは義務と訳されるけど、でも日本の義務とdutyはその言葉に含まれる根底の意識が全く異なる。日本人が義務というのと、向こうの人がdutyを使うときの意識は間逆に近いのよ。それが気持ち悪くて仕方ない、他にもっと適切な言葉はないものなの?この意識の違いはあちらの文化を理解しなければ真に理解することができない、日本語の詫び寂びを英語に訳せないのと同じ。この気持ち悪さがわかる?」
そんな弱音と愚痴が送られてきたけど、カーチャン、難しすぎてわからないよ
スポンサードリンク
PickUp!
- 結婚式に、知らない男「お前なにやってるのか分かっているのか!訴えるぞ!」 俺「えっ」
- 【自業自得】友人「浮.気相手紹介するよ~」 私「うわっ近づかんとこ」 → 制裁
- 最初に買ったホムセン猫じゃらしがボロボロになったのでネットでもっと大きくて派手な奴を買った結果
- 職場にいる派遣のアラフォー女。仕事が全然できない上に、注意をされると言い返したりする。
- ある日、客が商品の返品に来られ、返品処理を行った。ポイント10倍デーに購入されており、その分のポイントも相殺。すると…キチ「今まではマイナス...
- 【まさかの結末】 若ママ「ブスだしババアwよく結婚出来ましたねwww」 → なんでよく知らないあんたにそこまで言われなきゃなんないんだ!!!
- 姉が3つ子を妊娠。姉旦那「双子はわかるけど3つ子は無理、選択堕胎しろ」姉「じゃあ離婚して産む」→ 約20年後…
- 優しい人だと思って付き合いだしたら、「ボクタンの考える女の幸せ」を押し付けてくる人だったから別れた。ロミオメール「女の子はピンクとハートと花に囲まれるのが一番の幸せだ」
- 「美女と野豚」とからかわれていた友人「(旦那は)デブ、キモイ」→私達「いくらなんでも言い過ぎだよ」友人「へーきへーき あいつが怒るわけないし」
84 : 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)04:18:53 ID:jFn
長いのにスラスラ読めた
日本語しゃべってても通じないなあと思うことがよくあります。
その場はスルーしてしまうし、難しいですよね。
日本語しゃべってても通じないなあと思うことがよくあります。
その場はスルーしてしまうし、難しいですよね。
85 : 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)07:44:31 ID:YdD
天性の言語学者だな。その才能と情熱を言語学や文学に向けてほしいもんだ
86 : 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)09:59:16 ID:idQ
「日本語」で生計成り立つほどの娘さんだからこその悩みだな
むかし公とされた日本語訳が変で、なのに当時のそれが今の時代まで続いていて意志疎通に問題が生じる英単語って意外に多いんだよね
もちろんそれでなくても英語は日本語と違って単語が少ないからニュアンスで読み取るしかない場面も多々あることが前提だけど
むかし公とされた日本語訳が変で、なのに当時のそれが今の時代まで続いていて意志疎通に問題が生じる英単語って意外に多いんだよね
もちろんそれでなくても英語は日本語と違って単語が少ないからニュアンスで読み取るしかない場面も多々あることが前提だけど
87 : 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)10:59:11 ID:A7g
面白かった
月が綺麗ですねとか
君の瞳に乾杯とかの超意訳に対してどう思うのだろう
月が綺麗ですねとか
君の瞳に乾杯とかの超意訳に対してどう思うのだろう
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 彼氏「もっと欲しい」 私「だめ」 彼氏「ええ…」 → ゾッとするほどキモすぎて別れた
- 私「自分を偽るのはやめた!生きたいように生きてやる!」 → 結果…
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【驚愕】大学時代から男性と付き合ってる義姉「男性にフラれた..ショックだわ..」私「えぇ!何があったの!?」義姉「男性が突然..」→結果
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 【怖】 おっさん「直接ミルクを飲みに来ました!」 私「は?」 → 警察を呼んだ結果…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 【自業自得】母が癌になった。だるーと思ってたらあっさり亡くなったみたいでよかったよかった。
- 犬が欲しくて悩んでいる私に、知人が飼えなくなった犬を譲渡したいというから見せて貰った。
- 【画像】なんかついてくる!!!!
- 162センチ/ 28~35キロを行き来してる。痩せたデメリット。カラコンがネバネバしてなかなか取れない
- 【衝撃的出会い】 新幹線で。女性A「すみません、そこ、私の席だと思うんですが…」俺「(切符を見直し)…いや、俺の席で合ってますよ」→2人で切符を...
- 友達が結婚する事になり、みんなでお祝い会。俺「奥さんが34歳だと、子どもは厳しいかもね」一同「…」→結果…
- 嫁に電話をすると、嫁「今運転中ー!」と一方的に切られた→俺(遠方にお出かけですか、専業さんはお気楽ですなぁ)
- 立ち往生の電車に7時間くらい乗ってた時に子供が大声で歌い出して一気に車内の空気がピリついた
- 近所の神社には神主さんが飼ってる猫がいるんだけど、これを放し飼いだかわいそうだって言う人は言うもんなんだね…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 保育園で、「俺足の裏に石が刺さってるんだー」 自分「見せてよ!」 →
- 小さいころから気にしいでいじめられっ子体質だった → 仏教の教えに従った結果…
- 冷め話じゃなく冷められた。私「今日は彼氏もいないし好きなもん食べよ~」 彼氏「お前!!!」 → 3ヶ月後、警察から電話が…
- 見知らぬ女「お金かしてください!4千8百万!」 私「えっ」 → 頭ヤバすぎる…
- 従兄弟「なんで米洗うの?馬鹿なの?」 夫「これは無洗米じゃないぞ」 従兄弟「洗濯機で洗えばいいじゃん」
- 冷め話じゃなく冷められた。私「今日は彼氏もいないし好きなもん食べよ~」 彼氏「お前!!!」 → 3ヶ月後、警察から電話が…
- 奈良公園で屈んだら、鹿A「うおおおおおおおおおおお」 → サンキュー鹿ニキ
- 母「幼馴染と縁を切りなさい」 小学生の私「なんで?」 母「幼馴染の親が異常だからよ」 → 何年か経って母に聞いた結果、母が異常者だった
- 仕事をやめた理由がバカっぽすぎて誰にも言えない。ラーメン屋でアレを見たとき、自分「あ、会社辞めよ」
- 極寒の玄関で倒れてる祖父。医者「ご臨終です」 家族「じいちゃーーーーん!!!」 → 家族「ぎゃあああああ!!!」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 俺「戸建買って親と同居する事にした」嫁「何で勝手に決めてくるの!?鬱で義実家にいるお義兄さんはどうするの?」俺「俺が両親と兄の面倒を見るのは当然!何で納得しないの?」
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
カーチャンも頑張れ
どちらにせよ、娘さんと真っ直ぐに向き合って素晴らしい子育てしてきたんだとわかるいい話。