何を書いても構いませんので
801 : 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)18:17:03 ID:D6E
今の時期になると思い出す。
うちは子供が二人いて、下の子が幼稚園の入園が決まった頃、公園でママ友たちと幼稚園グッツを作るって話になった。
うちは二人目なので、もうだいたいの材料は用意してあって、縫うだけって感じだっ た。
あとの人たちはみんな初めての子で、みんなミシンも持っていない感じ。
それで、私のミシンを貸出しする事になった。
Aはほぼ裁縫は出来ないので迷惑をかけたくないからと一番最後でいいと言う。
まあ実際には一人あたり10日程のペースで5軒を回り、最後にAに元にミシンが行ったのは2月末。
それから二週間ほど経ってAが泣き付いてきた。
うちは子供が二人いて、下の子が幼稚園の入園が決まった頃、公園でママ友たちと幼稚園グッツを作るって話になった。
うちは二人目なので、もうだいたいの材料は用意してあって、縫うだけって感じだっ た。
あとの人たちはみんな初めての子で、みんなミシンも持っていない感じ。
それで、私のミシンを貸出しする事になった。
Aはほぼ裁縫は出来ないので迷惑をかけたくないからと一番最後でいいと言う。
まあ実際には一人あたり10日程のペースで5軒を回り、最後にAに元にミシンが行ったのは2月末。
それから二週間ほど経ってAが泣き付いてきた。
スポンサードリンク
PickUp!
- 家を覗いてる男を捕獲。父「誰だお前」 男「娘さんと付き合ってます」 私「誰だお前」
- 姉「全国の男と寝たったwwもうシぬお前にはうらやましすぎるだろ?www」 私「チクったろ」
- 歩きスマホをしていた彼が人にぶつかりスマホを落とした→彼「弁償して土下座しろや!」と相手を怒鳴りつけた
- RC造のマンション、まったく意味ない事が判明
- 念願のマイホームを買うことに。下見当日、何故か夫が親を召喚。楽しく騒ぐ夫&ウトメに呆然としていると、夫から『トドメの一言』を言われ、私ブチ...
- 妻がいきなり離婚を言い出した。理由はDⅤ もちろん覚えがない
- 娘が3歳の時、離婚した。親権は取れなくて、成人式の写真を貰う約束してた→手紙「約束らしいので成人式の写真を送ります、あなたの事は親だとは思って無いので」俺「」
- 姉が◯◯と結婚したんだが…その神経がわからん!
- 職安経由でスーパーの面接へ。『しばらくお待ちください』→1時間後、忘れられたのかな?と思って聞きにいったら
801 : 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)18:17:03 ID:D6E
A宅を訪問してみると、和室はすごい惨状だった。
足踏みタイプのミシン(今流行りの手元操作じゃないやつ)なんだし、テーブルにしなよ、と
言うと、ごはんの度に動かすとわけがわからなくなるそうで…。
なぜか散乱したキルティングの端は絡まった糸でぐちゃぐちゃ。
糸調子も合わせられず、ひきつった糸で布がぐちゃぐちゃ。
裏表を間違えて縫い付けてしまった(なぜかちゃんと縫えている)やつとか、まあ、すごかった。
針も何本も折ってしまったらしいし、なぜかボビンケースが何個も買ってあった。
倍の長さで購入した布ももうないとの事で…
ソーイングショップで委託した方が安上がりだったねとご主人に言われたと泣いてました。
でも、どうしても作ってあげたいんだって。
ママの身体の都合で二人目は望めないとかで、出来るだけの事はしてあげたいと…
私も暇だし、手とり足とり教える事にした。子供たちは毎日一緒に遊べるので喜んでいた。
まずは布の失敗部分を切り落としてリセット。実際には3セット分くらいの材料があった。
だいたい一日1つ完成させるペースで、10日程で全部完成。
私の上の子が春休みになったのでそこで終了。
Aはその後一人で黙々と作業して、3セットしあげました。
子供も大喜びでとても大切に使ってくれたと卒園前の最後の懇談会で涙ながらに語っていました。
小学校の入学準備にまたミシンはアチコチに出張し、今度はAも全て自力で作成。
防災ずきんカバーは見事な出来でした。
子供たちはもう大人なんだけど、高校生くらいの時にAに会った時、
息子くんはママが大変な苦労して制作した事をちゃんと覚えていてくれて、
スクールバックや上履き入れも大切に保管してくれていると言っていました。
その時Aは鞄の中からあの時初めて完成させたコップ入れの巾着を取り出して、
なかなか捨てられないわよ、と笑って中のキャンディーをくれました。
よくクレクレの記事なんか読んでいると、この人たちはずいぶん損しているなぁとよく思う。
苦手な事にでもチャレンジできるのが子育ての醍醐味でもあるのに。
市販品にワッペンや名前シールをつける、たったそれだけでも子供にとってはママが自分の為に用意してくれた世界でたった一つだけの特別なものになるのにね。
足踏みタイプのミシン(今流行りの手元操作じゃないやつ)なんだし、テーブルにしなよ、と
言うと、ごはんの度に動かすとわけがわからなくなるそうで…。
なぜか散乱したキルティングの端は絡まった糸でぐちゃぐちゃ。
糸調子も合わせられず、ひきつった糸で布がぐちゃぐちゃ。
裏表を間違えて縫い付けてしまった(なぜかちゃんと縫えている)やつとか、まあ、すごかった。
針も何本も折ってしまったらしいし、なぜかボビンケースが何個も買ってあった。
倍の長さで購入した布ももうないとの事で…
ソーイングショップで委託した方が安上がりだったねとご主人に言われたと泣いてました。
でも、どうしても作ってあげたいんだって。
ママの身体の都合で二人目は望めないとかで、出来るだけの事はしてあげたいと…
私も暇だし、手とり足とり教える事にした。子供たちは毎日一緒に遊べるので喜んでいた。
まずは布の失敗部分を切り落としてリセット。実際には3セット分くらいの材料があった。
だいたい一日1つ完成させるペースで、10日程で全部完成。
私の上の子が春休みになったのでそこで終了。
Aはその後一人で黙々と作業して、3セットしあげました。
子供も大喜びでとても大切に使ってくれたと卒園前の最後の懇談会で涙ながらに語っていました。
小学校の入学準備にまたミシンはアチコチに出張し、今度はAも全て自力で作成。
防災ずきんカバーは見事な出来でした。
子供たちはもう大人なんだけど、高校生くらいの時にAに会った時、
息子くんはママが大変な苦労して制作した事をちゃんと覚えていてくれて、
スクールバックや上履き入れも大切に保管してくれていると言っていました。
その時Aは鞄の中からあの時初めて完成させたコップ入れの巾着を取り出して、
なかなか捨てられないわよ、と笑って中のキャンディーをくれました。
よくクレクレの記事なんか読んでいると、この人たちはずいぶん損しているなぁとよく思う。
苦手な事にでもチャレンジできるのが子育ての醍醐味でもあるのに。
市販品にワッペンや名前シールをつける、たったそれだけでも子供にとってはママが自分の為に用意してくれた世界でたった一つだけの特別なものになるのにね。
804 : 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)21:50:20 ID:Ajo
>>801
素敵な話をありがとう
途中、ミシンが壊されるとか
やっぱり無理!と丸投げされるとか
色々心配してしまった自分は2ちゃん脳www
素敵な話をありがとう
途中、ミシンが壊されるとか
やっぱり無理!と丸投げされるとか
色々心配してしまった自分は2ちゃん脳www
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 【悲惨】 彼女「正直に言うと結婚したくない」 → これで2回目…理由が…
- 従兄が詐欺。従兄「バレたけどあれだけ手を回してたから俺の味方のはず!」 → 心底ばかなんだなあ
- 【ゴミ】彼女が猫拾ってきた。自分「こいつ自分が拾ってきたのに何もしねーな」 → 拾ってきたんじゃなかった…
- 【ドン引き】マッチングアプリで知り合った女性と焼き肉に行ったが、ナムルに水をかけたり肉をほぼ生で食べたりと育ちの悪そうな行動が目立ってキツかった。彼女作るの諦めようかな…
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 近所の女子高生が妊娠→うちの子が原因だった…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 義伯母「じまん自慢じまん自慢」 → 義父、わろた
- 今年も忘年会の季節がやってきた。毎年私が上司と場所・日程決めするんだけど…
- 【投稿記事】実家で飼っていた猫はお母さん気質で厳しく優しい性格だった。それから時が流れ、結婚後にコトメから嫌がらせを受けるようになり階段から突き...
- 風の強い日に車にかけていたカバーが無くなってた。数日後、向かいの家が全く同じカバーを掛けてた
- 先輩「見合いしてるなら27歳の美女いるけど会う?」俺「27になって彼氏いないとか確実ブスじゃないすかw」先輩「1回会ってみたら?」→すると…
- 隣のクラスの女子に告白したら「キモい男に告白された」と言い触らされた。それから俺はイジメられ引き籠もりになったのだが...
- 余命わずかの義母が、義父をみごろしにしたとカミングアウトしてきた。義母「しなせるつもりで放置した」私「みんな知ってますよ?w」義母「!?!?」→結果…
- 弟の反対や私の忠告も聞かずに弟溺愛のメンヘラ母と同居した弟嫁に懐かれている私→好き好んで同居したはずだが・・・
- 大学生の頃、小売店でバイトしていた。ずっと周りが私だけに厳しいなって思っていたんだけど、その理由が20年経って分かった。
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 夫が亡くなった。最後まで何を考えていたのかわからなかった。子供が産まれてから、夫は「それは子育てに必要?」が全てになっていった。
- 【逃走】先輩「うちの兄と会ってほしい、きっとタイプだと思う」 私(どんな人なんだろー) → あまりにも…
- 【虐待】素っ裸で冬のベランダで10時間以上放置された
- 【ゴミ】父「癌で暗い嫁より若い女と遊びたいwwだから50万を嬢にあげたったwww」
- 嫁ぎ先にいる鳥の年齢が衝撃。私「いつから飼ってるの?」 義父(70)「俺が子供の頃からいるぞ」 私「えっ」
- 父の葬式中、嫁が香典奪って逃げた。嫁「ずるい!」 嫁親「そうだそうだ!」
- 釣りしてたらなぜかパンツを釣り上げて友人爆笑 → 友人、頭に強い衝撃を受け海に落下…
- 祖母の家に着いたら両親の乗った車が去っていった。祖父母「…今日からここに住むんだよ」 小1の私「えっ」 → 大人になり、祖父母「実はあのとき…」
- 会社の先輩「じゃよろしく!」 私「なんで?」 → 骨折、警察沙汰
- 突然の母親の悲鳴、私「ゴキでもでたかー…ヒェ」 → しんでた…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 2/2嫁がママ友とランチに行ってる間、息子が体調悪くなり病院に連れてった。採血してもらって結果を見たら…『こいつ』はなんなんだ??→俺「たまには二人きりでデート行こうよ…」→
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。