衝撃的体験
936 : 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)14:06:53 ID:rB0
姉弟のひとりが一種の人格障害だったこと
ある日淡々と打ち明けられて驚いた
どんな障害かって、人に愛情が持てないんだって
他人だけじゃなくて私たち家族にもない
そんな彼女だけど顔が可愛かったから結婚
結婚したのも単純に旦那さんがお金持っていたから
なんとも思ってないなら誰でも同じだから、生活に苦労しないお金持ちを選んだらしい
よくそれでやっていけるなと思うけど、実は彼女がきょうだいの中では一番子育てに成功してるんだよね…
我が子二人にも愛情がないから期待もない
いわゆる情緒豊かで頭がよい子に育つマニュアルを買ってその通りに実践
わからなかったらプロに丸投げ
姪甥っ子は二人ともいい子で二人とも難関校に合格
対するもう一人の私のきょうだいはどうしてもかわいがり方に差が出てしまったりして、上には恨まれてると思うと悩んでいて、ひとりは受験に失敗していた
愛情ってなんだろうとも思った
ある日淡々と打ち明けられて驚いた
どんな障害かって、人に愛情が持てないんだって
他人だけじゃなくて私たち家族にもない
そんな彼女だけど顔が可愛かったから結婚
結婚したのも単純に旦那さんがお金持っていたから
なんとも思ってないなら誰でも同じだから、生活に苦労しないお金持ちを選んだらしい
よくそれでやっていけるなと思うけど、実は彼女がきょうだいの中では一番子育てに成功してるんだよね…
我が子二人にも愛情がないから期待もない
いわゆる情緒豊かで頭がよい子に育つマニュアルを買ってその通りに実践
わからなかったらプロに丸投げ
姪甥っ子は二人ともいい子で二人とも難関校に合格
対するもう一人の私のきょうだいはどうしてもかわいがり方に差が出てしまったりして、上には恨まれてると思うと悩んでいて、ひとりは受験に失敗していた
愛情ってなんだろうとも思った
スポンサードリンク
PickUp!
- 【大荒れ】 新婦祖父がブーケトスをうっかりキャッチ → 半年後…
- 医者「便秘です」 私「この激痛が便秘!?マジか…」 → 誤診だった結果…
- 引越し早々見知らぬガキにピンポン連打された!と怒ってた知人の家を警察官が訪ねてきたらしい。どうやらこの知人が追い返したガキに悲劇が起きたみたいで...
- 福袋に入っていた服を着て、彼氏と並んで歩いてたとき、全く同じ格好の人とすれ違ってしまった
- 【悲劇】 兄「終わり。結婚はナシで。食事会にするね」会場「!?」→新婦のサプライズで大惨事に...
- 【恐怖】 駐車場にトラックとめて仮眠とってたら、ドアをバンバン叩かれた。殴ってやろうと飛び起きたら...
- トメに随分いじめられた私。そのトメが亡くなった後、葬式をしたら…
- 会社の飲み会があって、女は私一人だけだった。するとみんなから、ある事をずっと言われ続けてタヒにたくなった
- 兄嫁「いい年して親に援助してもらって恥ずかしくないのか、家だけかと思ったら車まで買ってもらって」→私「自分名義の車はありませんw」
937 : 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)14:33:17 ID:Exr
愛情はエゴ(利己主義)の延長にある感情だから、過剰にあると毒になるし過干渉の原因になる。
愛情を持てない人は愛情がある振りをしながら、愛情に振り回されずに合理的に子育てを出来るのかもしれない。
愛情を持てない人は愛情がある振りをしながら、愛情に振り回されずに合理的に子育てを出来るのかもしれない。
938 : 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)14:44:43 ID:OzY
愛情が無いってのは負の感情も生まないと考えると悪くもないのかもね
939 : 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)14:44:57 ID:TQl
自覚して割り切れてるからよかったんだと思うよ。
変に固執してると崩壊してるだろう。
変に固執してると崩壊してるだろう。
940 : 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)14:53:50 ID:2AM
それと、賢かったのも大きいね
本で学び、それを実行
できない事は外注
意外と難しい
本で学び、それを実行
できない事は外注
意外と難しい
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 【あたおか】 俺「好きです!」 同僚「生理的に無理ー」 → 1年後…
- 小学生「祖国について教えて下さい」 俺(真実を話すべきなのか…?)
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- 面倒くさそうな客が来たらそう対応するよねっていうのは分かるんだけどさ、俺もゴネればよかったか?
- 【悲惨】 自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- ゴミ「犬をころしたぐらいでなんだww謝らんぞwww」 → 結果…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- トメ「ぬりぬり」 嫁「ぬりぬり…うずうず」 → 嫁「お~い、トメぇ」
- 2日から休校だが、1週間はお弁当持参なら小学校も一部施設開放してくれるし学童もある。幼稚園も対応してくれて、保育園は普通にやってるから共働きの母親も特に困らないはずなんだけど!?
- 激辛チャレンジの契約書にサインし、チャレンジしたんだが救急車運ばれ胃の洗浄や入院2日で10万超えた
- 【驚愕】平たい民族の顔をしてるうちの家系→ある日、姉「私の彼氏を紹介するわ~♪」私「姉ちゃん!彼氏さんの顔が..」→結果
- 女「車を貸して貰えませんか?」俺「は・・・?」→実家に帰省する前に洗車してたら...
- 【復讐】 なんか夫君のとこ面倒な風習あるんだねー、私の苗字にしない?うちは特に風習ないから。 すると義両親は...
- 自慢したい!介護職のバリバリ現場派なんだけどコロナにかかってない!10年ぐらいインフルにも風邪にもかからない恵体よ!
- 女子A「一回ワンナイトしない?」B男「あまり無責任なことはしたくないや」と断ってた→社会人になり、この話を飲み会ですると遊んでる女性も真面目な女性もBに対して・・・
- 2/4新しい服を着たらママさんが「その服いいわね」って。この服バクったの!→ママさんが私の方言を勘違いして恐喝してきた。携帯で録音してると注意を促したら飛びかかってきて…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 新人「私は新人ですよ?ミスをするのは仕方がありませんよね?」 → 新人、飛ぶ
- アホ「お前らの結婚式をパクったら上司に怒られた!!!」 → 内容が酷すぎてわろた
- キチ「今俺を見て笑っただろ!」 → 叔母流血、ブチギレた結果…
- 繊細だけれども芯の強い女性になって欲しいと、娘に『束紗』と名付けた結果…
- 出産のとき、看護師「どうせすぐしぬだろ、本当にお前の種かもわからん」
- 姉のケーキを食べて、父「残飯処置したったwww」 → 母が包丁を握りしめ…
- 【衝撃】俺とぶつかった先輩がゴボゴボっと音立てて血を吐いた。俺「ししししんじゃう!!!」 女性社員はのんきに「うがいしておいでよー」
- 破談になった。恋人の親が金を出してきて「婚約は無かったことにしてほしい」
- 彼氏「カレーにメインが入ってないのはありえない!」 私「じゃあ別で作るわ」 → 望む通りにしたのに彼氏の行動が謎すぎて別れた
- 今日息子が彼女さんのお家に行って結婚を申し込んできたんだけど、私が原因で全て無しになった…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 1年前小学生の息子の担任の先生から呼び出しがあった。深刻そうな表情で「お伝えすべきか迷った」と言われ…
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 友達が子供を産んだんだけど、可愛くなかったらしい。「全然ブスだし本当に嫌、なんで」ってずーっと愚痴っていた。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
子供に執着してたらそりゃ子育ては上手くいかない
そうでなければ、「兄弟は他人のはじまり」なんて言わないと思うし、実際問題親から子に対して躾、教育は必要で手を尽くしてるなら義務感だけかもしれないけど、そのように考えて実践してくれる事を子は愛情と受け取るんだからいいんじゃない?
受け手が嫌がらせとしか感じられない愛情ごり押しされるより余程いい。
愛情感じないのを免罪符に育児放棄するようだったらうまくいかなかっただろうね。
報告者の背景はわからないけど、挫折経験も時には必要だし、それだけ高みを目指した結果とも言える。
失敗しても前を向いて頑張る機会でもある。
かわいがり方に差が出て悩む親も素敵だと思う。それだけ子供の事を考えてるって事だし。
愛情が無いから子育てに成功したんじゃないと思う。愛情が無くて失敗する例は山ほどあるんだから。
彼女は賢い方法を選んで、それを確実に実行する努力家だったのでは。
ご主人は収入が良いらしいから、きっと頭も良い人で(あくまで推測)、子供達は 母親の堅実な所と御主人の優秀な所を受け継いだんじゃないかな。
本人をよく見て楽しく生活させてあげるのが愛情。
つまり、愛情が無い人の方が、そういう人たちよりも勝っているというのが肝に銘じないといけないことだと思う。
期待しなければ失敗もないだろうし
そもそも「成功」させる為に子供育てるってものでもないと思う
前者のお姉さん(または妹さん)がとても賢かったのは確かだろうね
要領がいいというか
経済力ある人は頭もいいって聞くから相手側の影響もあるかもだけど
子育ての成功、失敗ってなんだろ
考えさせられる
相手に対する深い興味がなければできないね
端から見れば愛情深い人に見えるよ
愛は子供に向けた物であっても子供のために注がずに、
子供を愛する素晴らしい私に注がれるケースがままあるからな。
そしてこれだけ愛情とか手をかけたのに!
と子供に逆切れするのもよくある話。
子供の教育は愛情とは別のものよ。
親子というより一歩引いて人間同士という視点で
子供を評価しないと何もわからない。
二人育ててそう思う。
普通はめんどくさいで終わるだろうよ
ラリってのはそういう所からくるもんだし
愛情は無くとも他人の情緒を読み取り適切な対応を行えるのは一種のギフトなのかもしれんね