ご両親に結婚の挨拶に行ったら衝撃。生理的に受け入れられず破談にした。

sk2ch
衝撃的体験
48 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/06(水)14:34:36 ID:1qQ
結婚しようと思っていた人の家に挨拶にいったら、彼のお母さんがお妾さんだったこと
しかも「2号さん」どころではなく「4号さん」

彼父は普段正妻さんの住む家を拠点にしつつ、2〜4号さんの家を渡り歩いているそうだ
それぞれの女性の生活をすべて支え、なおかつそれぞれの子供をきちんと可愛がってるそうで
彼も異母兄弟と一緒に学校に通ったり、遊んだりして成長したらしい
正月や盆には正妻さん一家とお妾さん一家を含んだ、家族が一堂に介するそうだ

一応それぞれの奥さんに格付けみたいなのがあって、彼のお母さんは第四夫人なので「よそに比べれば格が落ちる」というようなことを彼からこそっと耳打ちされた
この家にお嫁さんに入ることが想像できなくて、だいぶ揉めたけど、結納もまだだったので頂いた物を返すだけで別れることができた

あと親に相談した時に、私の父が「妾を持てる男の家(要は金持ち)に嫁げるなんて幸せだ」と発言し、母の怒りを買って両親が別居したり、母方の伯父が怒鳴り込んできたりして、家族全員疲れ果てた

ちなみにこの話、平成20年台の都内の話です
今どき正妻とお妾さんが仲良く暮らしてるなんて、時代が違いすぎててびっくりした
49 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/06(水)14:36:28 ID:1qQ
補足だけど、交際中に彼の両親の話は聞いていたけどお妾さんとまでは聞かされなかった
私も彼が「父が〜、母が〜」と普通に話すので、まさかその2人が結婚していないなんて思わなかったし

もっとも実際に会うまで内緒にされてたってことは、彼も自分の家が非常識なものだと認識してたんだと思う
スポンサードリンク
51 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/06(水)15:31:57 ID:xZe
普通の家庭にとっては別次元というか受け入れがたいよね
でもちゃんと全員と仲良くやって子供もきちんと育ててるのは正直すごいと思うわ
まあそんなところに嫁ぎたいかといえばノーなんだけどなw
52 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/06(水)16:24:56 ID:qi4
うだつが上がらない男と共働きするより、金もコネもある男の2号の子のほうが
いい暮らししてるよね 落合恵子とか安藤カズとか
つまらぬ男と結婚するより、一流の男の妾におなり って本もあったし

でもやっぱ嫌だな 生理的に
53 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/06(水)16:37:27 ID:1qQ
そうなんですよね、彼父のしていることは、男性として「きちんと責任を取っている」ということでしょう
現にそれぞれのお妾さんの家も、その近辺では豪邸と言っていいような大きなお家で(近所だからと、わざわざ彼が見せて回ってくれたorz)
一見すれば彼らは裕福で幸せそうに見えますし、もしかしたら当人たちも実際に幸せなのかもしれません

だけどやっぱり生理的に受け入れがたいものがあります
一夫多妻制の国があるように、それが当然の文化であれば私も受け入れられたんでしょうけどね
54 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/06(水)16:39:55 ID:f1x
芸者さんとかは
黒塀の、松の一本も植えてあるような家で
毎月着物の一枚も仕立ててもらう生活
が、最低条件で正妻か二号かは問わなかった
(職業持ちだからね)

だから二号さんとかする人って
水商売上がりのイメージ
普通の人は拒絶反応するよね
57 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/06(水)17:21:29 ID:1vn
気持ちはわかるけど、彼氏が妾の子ってのは彼自身にはまったく責任がないもんなぁ
片親だから結婚反対されるってのと似てるかもね
59 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/06(水)17:48:43 ID:1qQ
彼自身に非がないというのは、私も十分わかっています

だけど一番ムリだと思ったのは、彼自身に、妾に対する抵抗感がなかったことなんですよね
彼には裕福な実家があり、なおかつ彼自身も世間並み以上の収入を望める仕事をしていたから、いつか彼も妾をたくわえるのでは?という疑念がぬぐえませんでした

彼にその気持ちをぶつけたときも「今はお前が大事だから心配しないで」と返され、私は「今は」の一言がどうしても引っかかってしまい、将来のことを考えるととても結婚できないと思ったわけです

彼の出自を否定するわけでもないし、妾の子だから見下すという気持ちもありません
ただ、彼の価値観と会わないし、それを育てたご両親とうまくいく自身もなかったんです
62 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/06(水)19:21:05 ID:l2u
仕方ないと思うよ
好き嫌いも得手不得手も人それぞれ、受け入れられる人もいれば受け入れられない人もいる
妥協して結婚してもお互いにいいことないしね
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します

みんなの反応

1:すかっと名無しさん 2019-01-23 22:50:26 ID:Njk0OTE2M
妾になれるのは相手に愛情を求めない人だけだと思うわ
だから報告者元彼も、いずれ愛人を囲いたいなら
金目当ての女性を正妻にすればいいと思う
「僕はいずれ妾を持つけど、一生、絶対生活に不自由はさせないよ」と
最初から宣言しておけば、結婚してくれる女性はいるよ
2:すかっと名無しさん 2019-01-23 23:21:06 ID:NDg5NzI0M
浮気や妾持ちに抵抗が無さそうで、彼も将来的にそうなるかもしれないっていうことか。それは片親差別とは別物だな。それは無理な人は無理でしょ。
3:すかっと名無しさん 2019-01-23 23:21:39 ID:Njk0ODI3O
親父が死んだら遺産で揉め出しそう
4:すかっと名無しさん 2019-01-24 01:23:16 ID:ODE4ODI4M
まあ彼に非が無くても、そのうち何の抵抗もなく妾を作るだろうな
それを受け入れられるか、そうでないか。
善悪では無くそういう話
5:すかっと名無しさん 2019-01-24 08:18:52 ID:MTk4ODUwO
なるほど、価値観の相違か
確かに浮気に忌避感ない人は嫌だな
6:すかっと名無しさん 2019-01-24 08:26:50 ID:NzM2NzkyM
普通の感覚なら「今は」なんて言わないよ。止めて正解。
7:すかっと名無しさん 2019-01-24 08:53:05 ID:NDgxODY5N
4家族を問題なくまとめられるお父さんの度量と給料に感服する。
彼もお妾さんをとるかも…には同意。
8:すかっと名無しさん 2019-01-24 09:37:18 ID:NzI1MDgxO
「今は」に凝縮されてるね…
9:すかっと名無しさん 2019-01-24 18:48:46 ID:MTQ1MDg1M
妾を持てる男の家にとつげるなんて幸せ~ってあるけど、
それは正妻のいる本家?の事じゃないの?
彼のお家はお妾さんの家なんだから違うでしょう。
妾の暮らしが裕福だからってそれはあくまでお手当で暮らしわけでしょう。
四号だから格が~って事は前提としてきっちりとした格付けがあって
互いにその領分を侵さない態度で暮らしてる上での仲の良さなんだろうし、子どもが出来ても四号の家の子としてわきまえた態度を持つようにって言い聞かせないと駄目なんだろうし、この先ずっとそれが続くなんてきついよね。
10:すかっと名無しさん 2019-01-25 13:52:42 ID:NzY3NDc0O
「笑う大天使」の和音さんのお父様を思い出した。
正妻さん(お母様)は年末になると必ず妾宅廻りをしていたようで。
11:すかっと名無しさん 2019-02-28 07:19:46 ID:MTA0Njk5N
友達の父親みたいw
友達は正妻の子にあたるけどその母親曰く「あの人の夜の相手は一人じゃ無理。子供居ても毎晩だったし本当に彼女に助けられてる。」と。
そういう事情もあるのかもと思ってしまう。
まぁ理解は難しいし嫁ぎたいとは絶対思えないけれどね。
12:すかっと名無しさん 2019-03-08 12:08:19 ID:MTY5MjM5N
第4夫人ということはデヴィ夫人か
13:すかっと名無しさん 2019-03-18 18:54:20 ID:NjM1Njk1O
「つまらない男の正妻より英雄の妾」と言う考え方はある。
ただ「つまらない男の正妻より英雄の妾の子の正妻」という考え方はない。
14:すかっと名無しさん 2019-03-21 04:14:41 ID:NzQzNDIzN
文化が違う
ってやつだね
コメントの反映に時間がかかる場合があります。

カテゴリー: 

ランダム記事PickUp!

この記事を読んだあなたにおすすめ!

週間ランキング