
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言
428: 名無しさん@HOME 2007/11/29(木) 12:36:18 0
プチですが、姪っ子がやってくれました。
私の料理にいつもケチをつけるトメ。
「旦那君がかわいそう」「主婦のくせに料理できないなんて」と嫌味は日常茶飯事。
この前トメが姪を連れてうちに来たんだけど、相変わらず文句ばかり。
昼食は私が作るから!と私に宣言して、姪に聞いた。
トメ「何が食べたい?なんでも作ってあげるわよー」
姪「おばちゃん(私)のごはん!」
トメ絶句。思わずちょっと笑っちゃったよ。
トメの料理はまずくはないんだけど、かなり濃い目。子供には結構きついと思う。
姪は私が作った豚汁(もちろん薄味、野菜たっぷり)を食べて帰りました。
私の料理にいつもケチをつけるトメ。
「旦那君がかわいそう」「主婦のくせに料理できないなんて」と嫌味は日常茶飯事。
この前トメが姪を連れてうちに来たんだけど、相変わらず文句ばかり。
昼食は私が作るから!と私に宣言して、姪に聞いた。
トメ「何が食べたい?なんでも作ってあげるわよー」
姪「おばちゃん(私)のごはん!」
トメ絶句。思わずちょっと笑っちゃったよ。
トメの料理はまずくはないんだけど、かなり濃い目。子供には結構きついと思う。
姪は私が作った豚汁(もちろん薄味、野菜たっぷり)を食べて帰りました。
スポンサードリンク
PickUp!
- 【あたおか】 俺「好きです!」 同僚「生理的に無理ー」 → 1年後…
- 私「産みの親のことはさすがに聞けない…」 → 育ての親「連れて来たぞ~」 私「えっ!?」
- 【ネ申】旦那の後輩がミスをして、指導係の旦那もまだ帰ってこない。だからウトメと晩酌してる
- 【怖すぎる】彼は優しかったが、やたら「元カノはこんなに貢いでくれた、俺を許してくれた」みたいに話してくる人だった。その「元カノは何でも許してくれる」話の中で…
- 【悲報】 2万円の江戸前寿司を食った結果wwwwwwwwwwwwwww
- 自宅で横になってたら嫁が「トドさーん」とお腹を撫でてきた。嫁「トドさんよりアシカさんがいいなー」→暗に痩せろって事かと思ってある問いをしてみたら…
- 卵アレルギー持ちの義兄子。義兄嫁「うちの子が可哀想だから、私子さんの所も卵我慢して頂戴!」私『大変ですね!でもうち皆大好きなんでwww」大好物だから美味しく食べたら?
- 木から凄い数の雀の井戸端会議が聞こえた。何気にパンをばらまいたら、急に会話がピタリと止む。
- 「仕事が楽しい、趣味も楽しい、結婚願望はない」と言ってた同僚が39歳を目前に婚活を始めた。この同僚に「何故急に気が変わったの?」と聞いてみたら…
429: 名無しさん@HOME 2007/11/29(木) 12:39:23 0
キモチイイねー!
が、思わずちょっとしか笑わないなんて奥ゆかしい嫁だなw
が、思わずちょっとしか笑わないなんて奥ゆかしい嫁だなw
432: 名無しさん@HOME 2007/11/29(木) 13:10:23 O
アハハワハハガハハと大きく笑うより、クスッとかプッとか小さく笑う方がダメージは大きいと思う
430: 名無しさん@HOME 2007/11/29(木) 13:01:59 0
子供には若い味覚の持ち主に作ってもらったほうが断然いいよね
トメ世代と今の子供じゃ食ってるものが全然違うんだし
なぜそれが分からない、トメ
トメ世代と今の子供じゃ食ってるものが全然違うんだし
なぜそれが分からない、トメ
431: 名無しさん@HOME 2007/11/29(木) 13:06:47 0
トメだからさ
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 最低な家を出て2年、母親がやってきて泣き出し「家に帰ってきてくれ」
- 祖父「スマホにしたぞ」 俺「マジ?w」 → 俺「すげええええええええ」
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 職場で弁当出したら知らない女が→「それ置いといて」俺「断る」しばらくして女が課長連れてきて逆ギレしてきたその後…
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 嫁「子供の名前はコレにする!」 俺「ふざけんな」 → 妹が発狂、親父鉄拳、お袋ビンタ
- 母親の借金が発覚した時が修羅場
- 家から近い人を雇ったら人が足りない時に呼び出せるんだよねって面接時に言われて採用された
- アラサーでもういい歳なんだけど、食事するとき箸がちゃんと持ててない人って結構多いんだなと感じる
- 自分が踏みたくないからって私を「点字ブロック」の上に歩かせる友達がうざい
- 俺「え?鶏皮チップスだけで酒飲めって?馬鹿かよ」嫁「じゃあ自分で作りなよ」娘「そうだよいつも作って貰ってるのに文句ばかりで」→結果…
- 義実家に帰省したら、義母が松葉杖をついていた。義父「お前のせいだ!なぜこんな重い鍋を寄越した!」私「お義母さんのリクエストです」義父「いい訳するな!」→結果…
- 優しくてかっこいい自慢の姉ではあるんだけど、劣等感が先に来てしまって最近会うたび辛い。
- 同僚と店を出ると…走ってきた店員「お客さん!!お客さ~ん!こちらの分は払ってください!」同僚「はぁ?アンタいい加減にしなよ!失礼にも程があるだろ!」→GJ同僚
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- うちの空き地が心霊スポットになってた。それを知った父「そうなのか、じゃあ…」 → わろた
- 彼氏「カレーにメインが入ってないのはありえない!」 私「じゃあ別で作るわ」 → 望む通りにしたのに彼氏の行動が謎すぎて別れた
- 数年前の結婚式の話。新婦「お前のせいで姑と上手くいかない」 → 自業自得
- 伝説的にDQNなトメ兄の葬式がヤバすぎた…こんなのは見たことがない
- ママ友「緊急事態だから子供を預かってほしい」 私「おk」 → 全部ウソ。今はとりあえずママ友の手術結果待ち…
- 私「好き」 彼「僕も好き、でも付き合えない」 私「なんで?」 → おおう…
- 私「旦那の愚痴を盛りまくってネットにアップしたろwww」 → 結果…
- 恋人「テトリスで勝負!」 → 骨折れる
- はじめて彼氏ができたときに隣の奥さんが発狂「私の!私のものなのにー!」 → トラウマ…
- 同級生がいつも殴ってくる。被害者達「ちょっと復讐してやろう」 → 結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 卵巣腫瘍をとったよ。 最初の説明だと野球ボール大って話だったんだけど…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
みんなの反応
トメさんちーっすwww
可哀想なら1だ。
情報は少ないけどトメが連れてくるってことはトメと同居してる旦那兄弟姉妹の子じゃない?(イビリのダシ要員として別居なのに連れてきた可能性もあるけど)
だから※1は普段トメ料理食わされてるかもしれない姪を心配した一言なんじゃないかい。まだ舌はまともみたいだから(普段は母親の料理なのかな)いいけど。いかんせん家族構成がわからん。
そこで却下された事を推して知るべし
不味いものに口が慣れている=不味いものを美味しいと感じるようになっている という意味。
↓
姪は報告者の料理を美味しいと言ってリクエストしている
↓
※1が言う『不味いもの』は報告者の料理の事
だから※1はトメ乙されてる。
※9宛な、※10ごめんよ(´・ω・`)
※1のコメントじゃ報告者の料理が不味いと書いてるようにしか読めない
だいたいトメの味付けに慣れてるなら
「おばちゃん(私)のごはん!」発言は出て来ないと思うし
そんなに濃口ならトメさんむしろ早くいってくれそうでいいじゃないか
気にしない気にしない♪
加齢で味覚が鈍くなることを考えると味付け濃くなるものなのかな。
だからピーマンやコーヒーみたいなものは嫌いな子が多いって前聞いたな
大人になって味覚が鈍くなると丁度よくなるってことなのかな
まずかろうがうまかろうが、余所の家でいつも
食べてるものが食べたいか?
ギスギスしすぎて過剰反応しすぎでしょ。
報告者もおまえらも。
姪御さん実家の味に近くておいしく感じるんじゃないのかね、報告者の料理は。
東北とか雪国出身の人は濃い味付けなことが多いから、その傾向か、
もしくは味覚が鈍くなってきてだんだん濃い味になってるかってとこだろうか。
年配の方でも気を遣ってる人は薄味に努めてるけど、
そんなんじゃ食った気がせん! とあまり味付け変えない人もいる。
その後はお察し。
どうしても濃い味でなければ食べられないとお困りの方にお勧め
自分の場合は1か月ほどの絶食で薄味でも満足できるようになりました
普段自分たちか食べる物と違って薄味だから
信長の逸話の様に、味の濃い田舎味にすると良い
ただ出汁とか口慣れない食材が入ってるから不味くはないけど不思議な味がする。
関西は薄口醤油でこっちは濃口っていう視覚的効果もあったのかも。
一番の衝撃は関西バージョンのどん兵衛食べた時だけどね!
実家は椎茸と昆布、白味噌メインの甘い味で、東海は鰹とイワシに赤味噌のしっかりした味だからびっくりした。
九州も鰹だしだけど、また味わいが違うらしい。
転勤で来たときにしょっぱさにビビったから
しょっぱいのかな?関西
ちょっとショック
お店にもよるだろうが。。。