
衝撃的体験
716 : 名無しさん@おーぷん19/10/05(土)22:39:56 ID:1q.c6.L1
もうそろそろ数年前に亡くなった母の命日
母はガンで数か月ほど入院してから病院で亡くなり、翌日から通夜と葬式を行ったんだけど
夜10時くらいに亡くなったので病院で防腐措置と化粧をしてもらってから葬儀場に連れていくまでの最後の夜は実家に連れて帰って
母の部屋で横になってもらった
家では猫を一匹飼ってて母にとてもよく懐いてて母が入院するまではずっと夜は母と一緒に寝てたような子だった(母が入院後は父と一緒に寝てた)
母の遺体は葬儀会社の人の車で家に運び、母の部屋までは父兄俺の三人かかりで運び込んだ
(関係ないけど夜の急な連絡なのにすぐに対応してくれた葬儀会社の人には本当に頭が上がらない)
すると猫が皆の後ろを着いてきたんだけど母の遺体を見たとたんに異常に怯えはじめて部屋の隅で震え始めた
これはまずかったかと思って猫を母の部屋からだそうとしたけどけして出ようとはしなかった
こんなことは初めてだった
見知らぬ客とかが来てもこの猫は警戒はするけど怯えたことは一度もなかった
母が入院中も父やたまに顔を出す俺や兄にいつも通りに甘えてて特別変わった様子はなかった
数か月ぶりで母のことが分からなかったのかとも思ったけど
俺や兄が中々帰省できずに一年ぶりに帰省した時もすぐに大喜びで飛びついて甘えてくるほどなので
たった数か月で母のことを忘れるとも思えなかった
その日は朝まで父、兄、俺は母と一緒に母の部屋ですごした
猫は俺の膝の上に乗って震えながら俺に体を押し付けてた
葬儀が終わってから俺と兄は有休をとってしばらく実家で過ごしたり、休日はちょくちょく実家に顔を出して
父や猫の様子を見に来るようにしてたんだけど
葬儀後数日ほどは猫はずっと誰かしらにぴったりくっついて離れようとせず分離不安みたいな状態になってしまった
どちらかというと甘えん坊で人懐っこい子ではあったけど普段はそこまでではなくて1人で日向ぼっこしてたり
猫用ツリーの上で寝てたりとそれなりに1人でも平気という子だったし
人間の膝の上に乗るのが好きなんだけど普段は膝に乗ってる時はリラックスしてるのに
その数日間は膝に乗ると不安そうにぎゅっと顔を人のお腹に押し付けてじっとしてた
数日してからは普段通りに戻って今も元気そうにしてる
猫も人の死を理解できるんだろうか
それとも単に遺体そのものに驚いたのか
久しぶりに出会った母がいつもと全く違う様子だったことに驚いたのか
母が亡くなったことでショックを受けてた俺達の雰囲気に呑まれたのか
母が入院中は割といつも通りだったのに母の遺体を見た瞬間にそんな状態になったということは
少なくとも遺体と対面したことが少なくないショックを与えてしまったんだろうなと思う
母はガンで数か月ほど入院してから病院で亡くなり、翌日から通夜と葬式を行ったんだけど
夜10時くらいに亡くなったので病院で防腐措置と化粧をしてもらってから葬儀場に連れていくまでの最後の夜は実家に連れて帰って
母の部屋で横になってもらった
家では猫を一匹飼ってて母にとてもよく懐いてて母が入院するまではずっと夜は母と一緒に寝てたような子だった(母が入院後は父と一緒に寝てた)
母の遺体は葬儀会社の人の車で家に運び、母の部屋までは父兄俺の三人かかりで運び込んだ
(関係ないけど夜の急な連絡なのにすぐに対応してくれた葬儀会社の人には本当に頭が上がらない)
すると猫が皆の後ろを着いてきたんだけど母の遺体を見たとたんに異常に怯えはじめて部屋の隅で震え始めた
これはまずかったかと思って猫を母の部屋からだそうとしたけどけして出ようとはしなかった
こんなことは初めてだった
見知らぬ客とかが来てもこの猫は警戒はするけど怯えたことは一度もなかった
母が入院中も父やたまに顔を出す俺や兄にいつも通りに甘えてて特別変わった様子はなかった
数か月ぶりで母のことが分からなかったのかとも思ったけど
俺や兄が中々帰省できずに一年ぶりに帰省した時もすぐに大喜びで飛びついて甘えてくるほどなので
たった数か月で母のことを忘れるとも思えなかった
その日は朝まで父、兄、俺は母と一緒に母の部屋ですごした
猫は俺の膝の上に乗って震えながら俺に体を押し付けてた
葬儀が終わってから俺と兄は有休をとってしばらく実家で過ごしたり、休日はちょくちょく実家に顔を出して
父や猫の様子を見に来るようにしてたんだけど
葬儀後数日ほどは猫はずっと誰かしらにぴったりくっついて離れようとせず分離不安みたいな状態になってしまった
どちらかというと甘えん坊で人懐っこい子ではあったけど普段はそこまでではなくて1人で日向ぼっこしてたり
猫用ツリーの上で寝てたりとそれなりに1人でも平気という子だったし
人間の膝の上に乗るのが好きなんだけど普段は膝に乗ってる時はリラックスしてるのに
その数日間は膝に乗ると不安そうにぎゅっと顔を人のお腹に押し付けてじっとしてた
数日してからは普段通りに戻って今も元気そうにしてる
猫も人の死を理解できるんだろうか
それとも単に遺体そのものに驚いたのか
久しぶりに出会った母がいつもと全く違う様子だったことに驚いたのか
母が亡くなったことでショックを受けてた俺達の雰囲気に呑まれたのか
母が入院中は割といつも通りだったのに母の遺体を見た瞬間にそんな状態になったということは
少なくとも遺体と対面したことが少なくないショックを与えてしまったんだろうなと思う
スポンサードリンク
PickUp!
- 夫が亡くなった。最後まで何を考えていたのかわからなかった。子供が産まれてから、夫は「それは子育てに必要?」が全てになっていった。
- 兄の結婚報告のとき、兄「実は俺とお前は血が繋がってない」 俺「えっ」
- シングルになったコトメが子供連れて義実家に戻り二世帯住宅を建てる事になった時に義兄嫁が騒ぎ出した
- 高校の同学年に、父親が宗教にハマってて予防接種すら受けさせてもらえてない女子がいた
- 叔父の訃報が届き、「行きたくない!」と一点張りな反抗期の娘以外で葬儀へ行くことに。心配になり早めに帰宅すると、カチカチのおっさんがいたん...
- 姪を放置してイタリアに行ったコトメ「3年ぐらいで帰ってくるね~」しかしそのまま20年が経過。→コトメ「ただいま~、娘を返して」姪「…」
- 子ネコたちはお腹を空かせて待っていた。ほらゴハンよ♪→母猫がお土産を持って帰ってきました…
- 週1で町内のママ友さん同士の卓球サークルをやってた。昨年入ってきた3人がルールを守らなくて…
- 職安経由でスーパーの面接へ。『しばらくお待ちください』→1時間後、忘れられたのかな?と思って聞きにいったら
717 : 名無しさん@おーぷん19/10/05(土)23:20:49 ID:d7.51.L1
>>716
飼い主を亡くしたペットが人間で言うペットロスに似た精神病のような状態になることが多いって話はよく聞くね
ある程度脳が発達した動物は人間と精神状態はあまり差がないんだろうね
お母様のことは残念だけど猫は回復したみたいで良かった
飼い主を亡くしたペットが人間で言うペットロスに似た精神病のような状態になることが多いって話はよく聞くね
ある程度脳が発達した動物は人間と精神状態はあまり差がないんだろうね
お母様のことは残念だけど猫は回復したみたいで良かった
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 【悲惨】 彼女「正直に言うと結婚したくない」 → これで2回目…理由が…
- 姑「どっちが悪いか皆に判断してもらいましょwww」 → 結果…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 【策士】電車にて。サラリーマン『今、俺のサイフ盗ろうとしただろ!?あと、さわってた(ドンッ』私( …痛っ!?) →その瞬間、一芝居してみた。すると…ww
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 不妊「子供を連れて出歩かないで下さい、その方が子供のためだ」 私「シカトしたろ」 → 結果…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 弟夫婦が交通事故で亡くなり、残された幼い息子を私たち夫婦が引き取った → 幼い息子の現在は…
- B子の好きな人がC男だという事が判明。そしたらA子が急にC男にベタベタするようになって、私はA子に対し「ん??」と思うように・・・
- うちの職場に5年ほど前に途中入社してきた30代男性A。ちょっとメンタルが弱く、前職はそれで心を病んで辞めたらしい。
- 【拒否】電話で義兄嫁『あなたの子供のランドセルを貸して欲しい』私「すいません。今も大事に使ってるので貸せないです」義兄嫁『なんですって!?』→結果
- 24歳の私が、30歳のおっさんとお見合いした結果…
- 【執念のトメ】 産前から孫フィーバーに浮かれるトメ。私の陣痛前から駆けつける予定である事が発覚。事前に察知できたので無事に阻止できた。そこでトメは自制を学んだかと思いきや…
- 私「ちょ、何やってんのw」兄嫁「子どもが見たいって言ってるんだからいいじゃない!」→兄嫁がナチュラルにバッグにDⅤDを入れて帰ろうとしたので止めたら大騒ぎ!しかしその後
- 「長男嫁は一番最初に結婚したからって調子に乗ってる!あの子があざとくて嫌い!」と次男に愚痴を言ってた次男嫁。さらに次男夫婦がマイホームを購入する事になった時、次男嫁が長男嫁に悪口を言ってしまった結果・・・
- コンビニで。あたし『箸を20本くれ』店員「いやいや、お1人様1膳になります」あたし『脳みそ付いてるのか?』
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 結婚式で、「会場内での撮影はご遠慮下さい」 新郎の姉「すごーい!パシャパシャ」 → 緊急搬送
- オバさんなんだけど、長年人生の呪いと言える我慢を吹き飛ばして、生きやすくなった
- 男「ウワキしてるな?バラされたくなかったら俺にもやらせろ」 私「えっ」 → どうしたらいいですか?
- だらしない息子にゲームを与えた。息子「ユーチューバーになる」 → 結果…
- 恋人「テトリスで勝負!」 → 骨折れる
- 彼氏の家にタバコを吸う中学生。私「だれ?」 彼氏「息子」 私「えっ」
- 家に帰ると鍵が開いててしらないやつが…私「ころされる!!!」 → もんもん
- 母親「今まで育てた分のお金を返して」 息子「結果…」
- 【ゴミ】赤ん坊が結膜炎に。医者「性病が原因です」 私「えっ」 → 原因元が…
- 久しぶりに実家に帰ったら家がなかった。呆然としていると、隣のおばさん「あら…」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 小学生ごろまでそっくりだった従姉妹は、大人になって美人になった。従姉妹の話を母にしたら、なんか変なスイッチ押しちゃったみたいで…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
みんなの反応
近所の外飼い猫とも仲の良かった娘が亡くなった時、
オレを見たら逃げていた猫ですら、足に頭を擦り付けてきたよ。
それは辛すぎるな。
猫は慰めてくれてたのかもしれんね。
猫は繊細だけど、人をよく観察してるよね。
娘さんを亡くした貴方の悲しみに寄り添ってくれようとしたのかも。
娘さんの不在を不審に思いながら、貴方の醸し出す切ない感情を汲み取っていたのかも。
猫さん10匹飼いの私の感想。
何処に出かけても猫に寄り添い、寄り付かれる娘でした。
だからなんでしょうね。猫達は弔問に来てくれます。
また娘さんと笑顔で再会できるように。
楽しみだな!