
衝撃的体験
716 : 名無しさん@おーぷん19/10/05(土)22:39:56 ID:1q.c6.L1
もうそろそろ数年前に亡くなった母の命日
母はガンで数か月ほど入院してから病院で亡くなり、翌日から通夜と葬式を行ったんだけど
夜10時くらいに亡くなったので病院で防腐措置と化粧をしてもらってから葬儀場に連れていくまでの最後の夜は実家に連れて帰って
母の部屋で横になってもらった
家では猫を一匹飼ってて母にとてもよく懐いてて母が入院するまではずっと夜は母と一緒に寝てたような子だった(母が入院後は父と一緒に寝てた)
母の遺体は葬儀会社の人の車で家に運び、母の部屋までは父兄俺の三人かかりで運び込んだ
(関係ないけど夜の急な連絡なのにすぐに対応してくれた葬儀会社の人には本当に頭が上がらない)
すると猫が皆の後ろを着いてきたんだけど母の遺体を見たとたんに異常に怯えはじめて部屋の隅で震え始めた
これはまずかったかと思って猫を母の部屋からだそうとしたけどけして出ようとはしなかった
こんなことは初めてだった
見知らぬ客とかが来てもこの猫は警戒はするけど怯えたことは一度もなかった
母が入院中も父やたまに顔を出す俺や兄にいつも通りに甘えてて特別変わった様子はなかった
数か月ぶりで母のことが分からなかったのかとも思ったけど
俺や兄が中々帰省できずに一年ぶりに帰省した時もすぐに大喜びで飛びついて甘えてくるほどなので
たった数か月で母のことを忘れるとも思えなかった
その日は朝まで父、兄、俺は母と一緒に母の部屋ですごした
猫は俺の膝の上に乗って震えながら俺に体を押し付けてた
葬儀が終わってから俺と兄は有休をとってしばらく実家で過ごしたり、休日はちょくちょく実家に顔を出して
父や猫の様子を見に来るようにしてたんだけど
葬儀後数日ほどは猫はずっと誰かしらにぴったりくっついて離れようとせず分離不安みたいな状態になってしまった
どちらかというと甘えん坊で人懐っこい子ではあったけど普段はそこまでではなくて1人で日向ぼっこしてたり
猫用ツリーの上で寝てたりとそれなりに1人でも平気という子だったし
人間の膝の上に乗るのが好きなんだけど普段は膝に乗ってる時はリラックスしてるのに
その数日間は膝に乗ると不安そうにぎゅっと顔を人のお腹に押し付けてじっとしてた
数日してからは普段通りに戻って今も元気そうにしてる
猫も人の死を理解できるんだろうか
それとも単に遺体そのものに驚いたのか
久しぶりに出会った母がいつもと全く違う様子だったことに驚いたのか
母が亡くなったことでショックを受けてた俺達の雰囲気に呑まれたのか
母が入院中は割といつも通りだったのに母の遺体を見た瞬間にそんな状態になったということは
少なくとも遺体と対面したことが少なくないショックを与えてしまったんだろうなと思う
母はガンで数か月ほど入院してから病院で亡くなり、翌日から通夜と葬式を行ったんだけど
夜10時くらいに亡くなったので病院で防腐措置と化粧をしてもらってから葬儀場に連れていくまでの最後の夜は実家に連れて帰って
母の部屋で横になってもらった
家では猫を一匹飼ってて母にとてもよく懐いてて母が入院するまではずっと夜は母と一緒に寝てたような子だった(母が入院後は父と一緒に寝てた)
母の遺体は葬儀会社の人の車で家に運び、母の部屋までは父兄俺の三人かかりで運び込んだ
(関係ないけど夜の急な連絡なのにすぐに対応してくれた葬儀会社の人には本当に頭が上がらない)
すると猫が皆の後ろを着いてきたんだけど母の遺体を見たとたんに異常に怯えはじめて部屋の隅で震え始めた
これはまずかったかと思って猫を母の部屋からだそうとしたけどけして出ようとはしなかった
こんなことは初めてだった
見知らぬ客とかが来てもこの猫は警戒はするけど怯えたことは一度もなかった
母が入院中も父やたまに顔を出す俺や兄にいつも通りに甘えてて特別変わった様子はなかった
数か月ぶりで母のことが分からなかったのかとも思ったけど
俺や兄が中々帰省できずに一年ぶりに帰省した時もすぐに大喜びで飛びついて甘えてくるほどなので
たった数か月で母のことを忘れるとも思えなかった
その日は朝まで父、兄、俺は母と一緒に母の部屋ですごした
猫は俺の膝の上に乗って震えながら俺に体を押し付けてた
葬儀が終わってから俺と兄は有休をとってしばらく実家で過ごしたり、休日はちょくちょく実家に顔を出して
父や猫の様子を見に来るようにしてたんだけど
葬儀後数日ほどは猫はずっと誰かしらにぴったりくっついて離れようとせず分離不安みたいな状態になってしまった
どちらかというと甘えん坊で人懐っこい子ではあったけど普段はそこまでではなくて1人で日向ぼっこしてたり
猫用ツリーの上で寝てたりとそれなりに1人でも平気という子だったし
人間の膝の上に乗るのが好きなんだけど普段は膝に乗ってる時はリラックスしてるのに
その数日間は膝に乗ると不安そうにぎゅっと顔を人のお腹に押し付けてじっとしてた
数日してからは普段通りに戻って今も元気そうにしてる
猫も人の死を理解できるんだろうか
それとも単に遺体そのものに驚いたのか
久しぶりに出会った母がいつもと全く違う様子だったことに驚いたのか
母が亡くなったことでショックを受けてた俺達の雰囲気に呑まれたのか
母が入院中は割といつも通りだったのに母の遺体を見た瞬間にそんな状態になったということは
少なくとも遺体と対面したことが少なくないショックを与えてしまったんだろうなと思う
スポンサードリンク
PickUp!
- ママ友「緊急事態だから子供を預かってほしい」 私「おk」 → 全部ウソ。今はとりあえずママ友の手術結果待ち…
- いじめに抵抗してボコボコ。自分「何か手段は…」 → しぬ
- 3年前に義姉が亡くなっているが、今さら従姉の祖母から「こっちで育ててやるから財産ごと連れてこい!」と連絡があったらしい。
- 【何だコイツ】祖母「私が持ってるあの土地に家を建ててもいいよ」→そう言われ、準備中なのだが…私「どこから聞きつけた?」→義弟嫁がシュバって来て…
- 旦那「俺は家族を捨て愛人と暮らす!」→3日後、病院から電話があり駆けつけた→医師「蘇生を試みましたが…」
- 8/8今夜、俺の家で嫁が間男と会う予定。興信所の人達を引き連れ待機する→現場を押さえられた嫁と間男。嫁は謝罪を繰り返すが、間男は開き直って「お前が悪い、間男1号が悪い」と
- 彼のウワキ相手「彼男は私のほうが好きだって言ってたよw」私「あ〜そうですか…」→ なんか色んなものが一気に冷めた
- うちの嫁はオーガニックにかぶれてるのか、基本的に何作っても味がしない。これ、俺の舌がバカなだけ?
- 【ありえない】友人から「ジュース(の詰め合わせ)送ったけど届いた?」というメールが来たが何も届いていない。問い合わせると配達済みでサインも貰っていると言う…
717 : 名無しさん@おーぷん19/10/05(土)23:20:49 ID:d7.51.L1
>>716
飼い主を亡くしたペットが人間で言うペットロスに似た精神病のような状態になることが多いって話はよく聞くね
ある程度脳が発達した動物は人間と精神状態はあまり差がないんだろうね
お母様のことは残念だけど猫は回復したみたいで良かった
飼い主を亡くしたペットが人間で言うペットロスに似た精神病のような状態になることが多いって話はよく聞くね
ある程度脳が発達した動物は人間と精神状態はあまり差がないんだろうね
お母様のことは残念だけど猫は回復したみたいで良かった
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 【逃走】 先輩「うちの兄と会ってほしい、きっとタイプだと思う」 私(どんな人なんだろー) → あまりにも…
- 結婚が決まり、俺「養子の俺を育ててくれた親に感謝を伝えなきゃ」 → 親「えっ」 俺「えっ」
- 【まさかの結末】若ママ「ブスだしババアwよく結婚出来ましたねwww」 → なんでよく知らないあんたにそこまで言われなきゃなんないんだ!!!
- 【悩み】職場で、家族がコロナになったとかで、休む人が多数でた。明日は久しぶりの休みなので、何か美味しいもの食べたいけど・・・
- 【悲惨】 自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 【悲惨】 彼女「正直に言うと結婚したくない」 → これで2回目…理由が…
- 義弟家は義弟嫁実家で同居していて、義弟は単身赴任中。我が家は近くに住んでいて子供の年も近いので円満な関係だったが、義弟嫁にあるお願いをされて!?
- 不倫をした上司にお咎めはなく、私だけが退職に追い込まれてしまったことが納得できない
- 【衝撃的】私「私はまだまだ嫁のつもりなのにもうすぐトメになってしまう…意地悪トメにだけはなるもんか!」→結果
- 【恐怖】 ランチで相席になってしまった。男「いくつ?趣味は?」私(困ったな…)→するとその男の恋人が...
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 義弟にベッタリの旦那。しょっちゅう義弟と遊びたがってウザイ。距離なしは嫌われるよって言ってるのに「嫌なら向こうから断ってくるだけ」と聞かない
- 宅配便が届いたんだけど、差出人と受け取り人が私になってる。こんなの出した覚えもないし、そもそも字が私の字ではない。
- 友人宅に預けた子供を迎えに行ったら良い匂いがした。いつも嫁が子供を風呂に入れると必ずなんかもわっと臭いのに・・・→すると、なんと・・・
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 50万の収入を月末には数万円にする彼氏に家計を任せた結果…
- 足の指が脱臼して手術したんだけど、衝撃的だった。正直ちょっと怖かった。
- 父「お婆ちゃんが刺されて重傷だ」 私「えっ」 → 理由を聞いたらヤバすぎた
- 舅が亡くなってから姑がおかしい行動をしだした → 病院で診てもらった結果…
- 【あたおか】俺「これ…元嫁との写真(泣)」 元嫁「帰ってきたわ」 俺「えっ」
- 同級生がいつも殴ってくる。被害者達「ちょっと復讐してやろう」 → 結果…
- 私が生まれた時の母子手帳に、母が書いた「ついに!!うちに!!気をつけます!!!」
- 【ヤバい】私「痩せなきゃ!」 → しにかける
- 担任「相手を傷付けないふんわり言葉と、傷付けるとげとげ言葉というものがあります。今日は皆でとげとげ言葉を使ってみましょう!」 → 結果…
- 職場で客に声をかけられた結果… → ビンタ、髪の毛を鷲掴み、頭からビール
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 美人で障害を持つ姉に、婚約者を奪われた。婚約者「君はずっと姉を見下してたんだってね」私「事実無根だよ!」→結果…
- 会社の同僚、 飲酒運転は保険金支払われないって知らなかったらしい。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
みんなの反応
近所の外飼い猫とも仲の良かった娘が亡くなった時、
オレを見たら逃げていた猫ですら、足に頭を擦り付けてきたよ。
それは辛すぎるな。
猫は慰めてくれてたのかもしれんね。
猫は繊細だけど、人をよく観察してるよね。
娘さんを亡くした貴方の悲しみに寄り添ってくれようとしたのかも。
娘さんの不在を不審に思いながら、貴方の醸し出す切ない感情を汲み取っていたのかも。
猫さん10匹飼いの私の感想。
何処に出かけても猫に寄り添い、寄り付かれる娘でした。
だからなんでしょうね。猫達は弔問に来てくれます。
また娘さんと笑顔で再会できるように。
楽しみだな!