
衝撃的体験
880 : 名無しさん@おーぷん 19/04/26(金)11:28:16 ID:GIT
サークルに苦手な男性がいた。人が話していると「だからぁ!!」と大きな声でさえぎる人。
体が大きくて声も大きいので、しゃべっている時にそれをやられるとみんな萎縮してしまう。気の弱い女性だとビクっとして黙り込んでしまう。
最近その「だからぁ!!」が方言だったと知って衝撃。
彼の地方では「それな!」みたいなニュアンスで、「そうそうその通り」「俺もそう思ってた」という肯定の意味らしい。
最近、目上の男性に「その方言は関東じゃ通じないからやめろ」と言われて初めて方言だと気づいたそうで、謝られた。
それ以来彼は「だからぁ!!」じゃなく「それな!」と言うようになった。
「それな!」になった途端サークルの空気が一気に明るくなって衝撃。
元々他人の意見によく賛意する人だったようで、つまり私たちが受け止めてたのと逆の性格の人だった。
「それな!」連発されると、恐く見えてた顔もクマさんのように愛らしく感じられてきたよw
体が大きくて声も大きいので、しゃべっている時にそれをやられるとみんな萎縮してしまう。気の弱い女性だとビクっとして黙り込んでしまう。
最近その「だからぁ!!」が方言だったと知って衝撃。
彼の地方では「それな!」みたいなニュアンスで、「そうそうその通り」「俺もそう思ってた」という肯定の意味らしい。
最近、目上の男性に「その方言は関東じゃ通じないからやめろ」と言われて初めて方言だと気づいたそうで、謝られた。
それ以来彼は「だからぁ!!」じゃなく「それな!」と言うようになった。
「それな!」になった途端サークルの空気が一気に明るくなって衝撃。
元々他人の意見によく賛意する人だったようで、つまり私たちが受け止めてたのと逆の性格の人だった。
「それな!」連発されると、恐く見えてた顔もクマさんのように愛らしく感じられてきたよw
881 : 名無しさん@おーぷん 19/04/26(金)11:42:49 ID:EtD
>>880
誤解が解けて周囲も本人も良かったね!
誤解が解けて周囲も本人も良かったね!
882 : 名無しさん@おーぷん 19/04/26(金)12:03:20 ID:c9C
>>880
んだ(肯定)の進化系のつもりで使ってるんだよね。
GWに地元帰るの楽しみになってしまったw早ぐじっちゃばっちゃに会いてえなー
んだ(肯定)の進化系のつもりで使ってるんだよね。
GWに地元帰るの楽しみになってしまったw早ぐじっちゃばっちゃに会いてえなー
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 彼氏「好きな人ができた」 私「そう、じゃあその娘とお幸せに…」 彼氏「えっ」 私「えっ」
- 店員「すみません!お洋服が…」 私「いいよー」 → その後、しばらくして店員逮捕
- 俺「バイト何時まで?迎え行くよ」彼女「18時まで」俺「どっか行く?」彼女「まっすぐ帰る」俺「りょーかい、まっすぐ帰ってモンハンすっか」いざ迎えに...
- 「社交的だった人が、コロナの影響で外出や人づきあいが減り、孤独や将来不安を強めてうつ状態になる事例が増えている」→陽キャで生きてきた人は辛いのだろうな、と思ったら…
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 俺の名前読める?初対面で読めた奴に今まで出会ったことねーわ
- 近所の女子高生が妊娠→うちの子が原因だった…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- クソ男「お前の親は倒れるタイミングが悪い!」 私「は?」 クソ男「反省すると思ったのに!反省すると思ったのに!」
- 義弟「正月義兄嫁が来るなら義実家いかないって嫁が言ってるから、義兄嫁は来ないでほしい」私「なんで私悪者になってんの」→義弟夫婦と訪問日ずらして義実家へ行くと!?
- 「知らねえよ!20代女はお前の人生のご褒美アイテムじゃねえ!」とブチギレた妹
- 義母が骨折し入院。元々足が悪く、「階段の昇り降りは危ないだろう」ということになり、退院を機に二世帯同居が決まった。
- 自営業していて、隣が空地になったので買った。お客様駐車場にしてたけど、近所の人が勝手に停める。黙認して放置して10年、その空地に家を建てたら…
- 義兄一家が大嫌い。 ウトメ宅で傍若無人に暴れ回る義兄子×2を義兄夫婦のどちらも止めない→もうすぐ生まれる我が子があの傍若無人な義兄一家と関わらなければならないのが本当に嫌
- 婚約者のバツ2上司「ほーらほらほらw!!婚約が決まると女はこんなにヒステリックになるんだよ!この先苦労するよぉ?」→婚約者「私ちゃん…」→なんと衝撃の結果がw
- 暖かく、というか暑くなってくると、冷やし中華が食べたいわよね。
- 旦那が義母作のおかずをもらってきた。生まれて初めて見る「メンチカツの煮付け」→そのお味の方は…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 弟嫁「お話あるのでいいですか?」 私「なになに?」 → バカすぎる
- 優秀すぎて生き辛そうなA。私「そういえばこういう話しがきてるけど、どう?」 → 結果…
- 【反撃】略奪女「元カノにいやがらせしたろwww」 → 10年以上が過ぎ…
- 元カレ「許せない!射殺してやる!!!」 → 結果…
- 「キラキラネーム」にまつわるたわいない冗談から、家族のものすごく深刻な過去話を引き出してしまった…
- 家に帰ると鍵が開いててしらないやつが…私「ころされる!!!」 → もんもん
- ある時、息子「ばーちゃん嫌い」 私「何かあったの?」 息子「だってママの悪口言うんだもん」
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- 【百年の恋も冷めた瞬間】彼氏「俺は犯罪者予備軍」
- 【ゴミ】赤ん坊が結膜炎に。医者「性病が原因です」 私「えっ」 → 原因元が…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 美人で障害を持つ姉に、婚約者を奪われた。婚約者「君はずっと姉を見下してたんだってね」私「事実無根だよ!」→結果…
- 会社の同僚、 飲酒運転は保険金支払われないって知らなかったらしい。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
みんなの反応
まとめ末尾の人のレスもいいなあ
ほんわかしてしまったよ
それに「んだ」の進化系との解説で納得
「だからよ〜」ってのがそうだよねぇ、そうそう、みたいな肯定の意味で使うんだよね。
だから県外の人はその後何か話が続くのかな?と思うけどそこで終わるから「????」ってなるって言われた。
誤解が解けて両者ともハッピーだね
「だから~」
って言われたので話の続きがあるんだと思って黙ったら
その子も黙っちゃってお互いに「?」みたいなのが何回も続いたことがあった
方言だと知った時はお互いに「方言だったんだ!」とビックリw
その子も方言って知らなかったらしい
この人も誤解がとけて良かったね
えっ・・・ずっと使ってたよ・・・!
ですよね!と同義語というか、
や、うん、それな!と一緒で目上には使わないし、
親しい友達間の会話でしか使わない言葉だけど!
知らなかった・・・