
愚痴・悩み・相談
130 : 名無しさん@おーぷん 21/05/27(木)22:10:06 ID:tn.mo.L1
ストレス溜まりまくりなので超長文になってしまったが、良かったら読んでくれ。
そしてアドバイスがあれば欲しい。
35歳、年収480万。
妻は34歳、専業主婦。5歳男児がひとり。
子供が喘息持ちの為、専業で子育てに当たっている。
家事は一応は妻が引き受けると言うことになっているが
食事の支度以外は気が付いた方がやる感じ。
妻の新築マンション購入の夢が強すぎて、その件でここ数年言い合いが耐えない。
俺一人の収入では子供を大学に行かせるのが精一杯だと思う。
奨学金の返済に苦しんでいる友人を何人か知ってるのでせめて学費ぐらいは出してやりたいと思っている。
だけど妻は中古は嫌だ、新築のマンションをいつか買いたい。
だからうんと節約しなきゃと言っており、朝から晩まで節約節約と言われ続けている。
息が詰まる。
こういう言い方は傲慢かも知れないが、必死こいて働いて
そりゃあ好きな仕事ではあるけど、嫌な事だって普通にあって
それでも家族の為に稼がなきゃいけないと思うから我慢して働いて、
なのにこんな息苦しい生活しかできないのかとやるせない。
俺が無駄ばかりしてるなら注意されても仕方ないが
俺自身大学から一人暮らししてて遣り繰りしながらどうにか生活してて
それなりの節約は身についてるつもりだった。
しかし妻が求める節約はレベルが違う。
それで先週、「こうまでしないと買えないなら、それは分不相応ってことだ」って言ったら
「だったら副業をしてほしい。家のことは全部自分がやるから」って言われ、思わず「勘弁してくれよ・・・」と呟いたら
「結婚前には私の夢に理解あるようなこと言っといて、ずるくない?」って言われ
「本気で言ってんのか?理想通りにいかないこともあるって分からないのか?」って言ったら
「もっと甲斐性のある人と結婚すれば良かった」と言われたんだよ。
俺、カッとなって売り言葉に買い言葉で
「甲斐性のある男がおまえなんか選ぶもんか!」と言ってしまった。
そしたら翌日から子供を連れて実家に帰ってしまった。
そしてアドバイスがあれば欲しい。
35歳、年収480万。
妻は34歳、専業主婦。5歳男児がひとり。
子供が喘息持ちの為、専業で子育てに当たっている。
家事は一応は妻が引き受けると言うことになっているが
食事の支度以外は気が付いた方がやる感じ。
妻の新築マンション購入の夢が強すぎて、その件でここ数年言い合いが耐えない。
俺一人の収入では子供を大学に行かせるのが精一杯だと思う。
奨学金の返済に苦しんでいる友人を何人か知ってるのでせめて学費ぐらいは出してやりたいと思っている。
だけど妻は中古は嫌だ、新築のマンションをいつか買いたい。
だからうんと節約しなきゃと言っており、朝から晩まで節約節約と言われ続けている。
息が詰まる。
こういう言い方は傲慢かも知れないが、必死こいて働いて
そりゃあ好きな仕事ではあるけど、嫌な事だって普通にあって
それでも家族の為に稼がなきゃいけないと思うから我慢して働いて、
なのにこんな息苦しい生活しかできないのかとやるせない。
俺が無駄ばかりしてるなら注意されても仕方ないが
俺自身大学から一人暮らししてて遣り繰りしながらどうにか生活してて
それなりの節約は身についてるつもりだった。
しかし妻が求める節約はレベルが違う。
それで先週、「こうまでしないと買えないなら、それは分不相応ってことだ」って言ったら
「だったら副業をしてほしい。家のことは全部自分がやるから」って言われ、思わず「勘弁してくれよ・・・」と呟いたら
「結婚前には私の夢に理解あるようなこと言っといて、ずるくない?」って言われ
「本気で言ってんのか?理想通りにいかないこともあるって分からないのか?」って言ったら
「もっと甲斐性のある人と結婚すれば良かった」と言われたんだよ。
俺、カッとなって売り言葉に買い言葉で
「甲斐性のある男がおまえなんか選ぶもんか!」と言ってしまった。
そしたら翌日から子供を連れて実家に帰ってしまった。
131 : 名無しさん@おーぷん 21/05/27(木)22:10:22 ID:tn.mo.L1
で、一昨日。
「帰ってきてほしい?帰ってきて欲しいなら今後どう考え方を改善するつもりかメールして」ってメールが来た。
正直、ひとりになって離婚の2文字がチラチラしてる。
子供のことは可愛いし、体調のことも気にしてはいる。
だけど現実、今自分にできることは、まずは仕事をきちんとこなすこと。
コロナ禍で色々やりにくい中、平常運転は結構な努力がいる。みんなそうだ。
俺ではなく、妻が考え方を変えて貰わなきゃどうしようもないと思っている。
将来どうなるかは分からないが、今の段階では無理だ。
どんな文面で返信しようか考えてるうちに時間が過ぎて、そのうち再度メールがきた。
「返信ないんですけど。もしかして離婚とか考えてる?」ってきて
「YES」と返信しかけて思いとどまった。
子供には本当に申し訳ない。
本当は離婚して子供を引き取れるものなら引き取りたいが、誰に聞いてもそれは難しいと言われる。
子供も俺より丸一日一緒にいる母親の方をきっと求めるだろうし。
男親なんて悲しいものだなとつくづく思う。
しかしもう、気持ちはかなり離婚に傾いてしまっている。
妻が求める節約を書き込んでみるが、
みんなは自分がこれを要求されたらどうだろう。
もしかして、結構普通のことなんだろうか。
良かったら判断頼む。
「帰ってきてほしい?帰ってきて欲しいなら今後どう考え方を改善するつもりかメールして」ってメールが来た。
正直、ひとりになって離婚の2文字がチラチラしてる。
子供のことは可愛いし、体調のことも気にしてはいる。
だけど現実、今自分にできることは、まずは仕事をきちんとこなすこと。
コロナ禍で色々やりにくい中、平常運転は結構な努力がいる。みんなそうだ。
俺ではなく、妻が考え方を変えて貰わなきゃどうしようもないと思っている。
将来どうなるかは分からないが、今の段階では無理だ。
どんな文面で返信しようか考えてるうちに時間が過ぎて、そのうち再度メールがきた。
「返信ないんですけど。もしかして離婚とか考えてる?」ってきて
「YES」と返信しかけて思いとどまった。
子供には本当に申し訳ない。
本当は離婚して子供を引き取れるものなら引き取りたいが、誰に聞いてもそれは難しいと言われる。
子供も俺より丸一日一緒にいる母親の方をきっと求めるだろうし。
男親なんて悲しいものだなとつくづく思う。
しかしもう、気持ちはかなり離婚に傾いてしまっている。
妻が求める節約を書き込んでみるが、
みんなは自分がこれを要求されたらどうだろう。
もしかして、結構普通のことなんだろうか。
良かったら判断頼む。
スポンサードリンク
PickUp!
- 姉「子供生まれたからお祝いチョーダイ。絶縁?いつまで根に持ってるのよ〜」 → 姉、離婚される
- 店員「すみません!お洋服が…」 私「いいよー」 → その後、しばらくして店員逮捕
- 帰宅すると郵便局からの不在連絡票、私「なんで宅配ボックス入れないんだよ、郵便局の人間って馬鹿なんだ。」
- 【困惑】出張中の俺『嫁実家にお土産で八ツ橋買おうと思ってるんだけど何味がいい?』嫁『妹はチョコ。他は何でもいい』俺『嫁は食べたいものある?』と聞いたら・・・
- 電車から降りた瞬間、見知らぬ女が腕にしがみついてきた。『痴漢に間違えられたか?』と思いきや、女「おーそーいー!」→そのまま引っ張られ、拉致...
- 同級生ママから「家の間取りを研究したい」と懇願され、家へ招待することに。→後日、噂『あの人帰った後、家に変なシールが貼られてない?(ヒソヒソ』私「え?」
- 俺ニートなんだけどある日突然家族が出てった
- 「フレンチに彼氏と行ったけど席いっぱいで食べられなかった」と言う話をA子としていたら…
- とある靴屋さんで働いてる。たまにプレゼント用に靴を買いに来る人がいるけれど…
132 : 名無しさん@おーぷん 21/05/27(木)22:10:41 ID:tn.mo.L1
俺がトイレに入ろうとすると「大?小?」と聞かれ
小だと答えると「流さないでね!」と言われる。
俺が出るとすぐ妻が入って出して一緒に流す。
妻がトイレに行くと「今のうちにやって!」って促される。
ネットか何かでそういう節約を見たらしく、水2回分を1回に済ませることを続けたら
ずいぶんな節約になる!と言うことらしい。
トーストにバターを塗る時、俺は全面に塗りたいんだが、縞状に塗れと言われる。
それで十分バターを塗った部分が口に入るって言うんだよ。
これもネットの受け売りらしい。
トイレットペーパーも最安値かなんか知らんが尻に当てて濡れると破れるようなやつで
だからつい多めに巻くカラカラ音で「なにやってんのよ!」とか言われる。
掃除機をかける時も、ちんたらやってるつもりはないんだが
「こう、こう、こういうルートでかければ最短の電気代で終わる!」って言われる。
そうは言っても、子供が喘息なんだから丁寧にかけたいんだが
「長々とやってる方が埃が舞うでしょ!」って、いちいち「!」が付くような言い方をされる。
コロナ禍で在宅で仕事する時間が増えたんだが、
昼間はどんなに暑くても絶対冷房は付けさせてくれない。
本人は子供と一緒におにぎり持ってイオンで過ごして
その隙に冷房付けると、リモコンの位置が違うから冷房付けたでしょと文句言われる。
あんまり暑いと書類が腕にペタペタついて鬱陶しいんだよ。
そう言ったら冷凍庫に濡れタオル入れてるからそれを首に巻けと。
俺ってもしかして、ただのATMか?
小だと答えると「流さないでね!」と言われる。
俺が出るとすぐ妻が入って出して一緒に流す。
妻がトイレに行くと「今のうちにやって!」って促される。
ネットか何かでそういう節約を見たらしく、水2回分を1回に済ませることを続けたら
ずいぶんな節約になる!と言うことらしい。
トーストにバターを塗る時、俺は全面に塗りたいんだが、縞状に塗れと言われる。
それで十分バターを塗った部分が口に入るって言うんだよ。
これもネットの受け売りらしい。
トイレットペーパーも最安値かなんか知らんが尻に当てて濡れると破れるようなやつで
だからつい多めに巻くカラカラ音で「なにやってんのよ!」とか言われる。
掃除機をかける時も、ちんたらやってるつもりはないんだが
「こう、こう、こういうルートでかければ最短の電気代で終わる!」って言われる。
そうは言っても、子供が喘息なんだから丁寧にかけたいんだが
「長々とやってる方が埃が舞うでしょ!」って、いちいち「!」が付くような言い方をされる。
コロナ禍で在宅で仕事する時間が増えたんだが、
昼間はどんなに暑くても絶対冷房は付けさせてくれない。
本人は子供と一緒におにぎり持ってイオンで過ごして
その隙に冷房付けると、リモコンの位置が違うから冷房付けたでしょと文句言われる。
あんまり暑いと書類が腕にペタペタついて鬱陶しいんだよ。
そう言ったら冷凍庫に濡れタオル入れてるからそれを首に巻けと。
俺ってもしかして、ただのATMか?
133 : 名無しさん@おーぷん 21/05/27(木)22:27:09 ID:Xh.jt.L18
>>132
夫婦で合意が取れてるならいいと思うけど、夫が嫌がってるのに強要するのはないわ
特にトイレは嫌すぎる
そんな数円レベルの節約でイライラピリピリするくらいなら
奥さんが内職でもなんでも、在宅でできる仕事を探せばいいのに
夫婦で合意が取れてるならいいと思うけど、夫が嫌がってるのに強要するのはないわ
特にトイレは嫌すぎる
そんな数円レベルの節約でイライラピリピリするくらいなら
奥さんが内職でもなんでも、在宅でできる仕事を探せばいいのに
134 : 名無しさん@おーぷん 21/05/27(木)22:29:32 ID:c5.xh.L1
>>132
もう自分の中で答えは出てるんでしょう
もう自分の中で答えは出てるんでしょう
135 : 名無しさん@おーぷん 21/05/27(木)22:29:59 ID:aq.hr.L1
>>132
あなたには、妻が考えを変える、マンションを中古物件にする、子供の喘息がおちついたら妻にパートに出てもらう、大学は奨学金で行かせる、離婚してすべてを捨てるなど自分が幸せになるための選択肢が豊富にある。
だが奥さんにはマンション購入という夢を叶えるお金を得る手段が、節約か夫を働かせることしかないから、それだけをひたすら必死にやっている。
あなたに対して愛がないからATM扱いなのではなく、奥さんにとっては家族3人が幸せになる方法が、あなたがATMになるしかないからそうしている。
幸せになるには新築マンションを買うしかないのか?という視点を奥さんがもてたら、関係は改善しそうだが、険しい道だと思う。
あなたには、妻が考えを変える、マンションを中古物件にする、子供の喘息がおちついたら妻にパートに出てもらう、大学は奨学金で行かせる、離婚してすべてを捨てるなど自分が幸せになるための選択肢が豊富にある。
だが奥さんにはマンション購入という夢を叶えるお金を得る手段が、節約か夫を働かせることしかないから、それだけをひたすら必死にやっている。
あなたに対して愛がないからATM扱いなのではなく、奥さんにとっては家族3人が幸せになる方法が、あなたがATMになるしかないからそうしている。
幸せになるには新築マンションを買うしかないのか?という視点を奥さんがもてたら、関係は改善しそうだが、険しい道だと思う。
137 : 130 21/05/27(木)22:36:46 ID:tn.mo.L1
内職については提案したことがあるが、速攻で却下された。
あれは割に合わないんだと。
まぁ思った通り俺はATMなんだなw
答えはもう出てると言うか、妻に対する気持ちは正直もうない。
ただやっぱり子供のことが気にかかる。
男親が親権取るには何が必要なんだろう。
あれは割に合わないんだと。
まぁ思った通り俺はATMなんだなw
答えはもう出てると言うか、妻に対する気持ちは正直もうない。
ただやっぱり子供のことが気にかかる。
男親が親権取るには何が必要なんだろう。
138 : 名無しさん@おーぷん 21/05/27(木)22:36:47 ID:HK.pq.L1
>>132
頭の悪い女に引っ掛かっちゃったね、としか
頭の悪い女に引っ掛かっちゃったね、としか
139 : 130 21/05/27(木)22:37:35 ID:tn.mo.L1
>>138はどんなに隠されても見抜けるのか。
大したもんだな。羨ましいよ。
大したもんだな。羨ましいよ。
141 : 130 21/05/27(木)22:39:43 ID:tn.mo.L1
すまん、ちょっとイラっとしてしまった>>139
もし子供が健康に生まれてきたらどうだったんだろうと時々思う。
そうすれば共働きでどうにかなったのかも知れない。
子供のせいではないが、子供が病気を持っていて
それでも夢を追いかける、全く変わろうとしない性格が現れたんだろうなぁ。
もし子供が健康に生まれてきたらどうだったんだろうと時々思う。
そうすれば共働きでどうにかなったのかも知れない。
子供のせいではないが、子供が病気を持っていて
それでも夢を追いかける、全く変わろうとしない性格が現れたんだろうなぁ。
142 : 名無しさん@おーぷん 21/05/27(木)22:40:29 ID:Xh.jt.L18
>>137
きちんと調べれば、割に合うのもあるんだけど
まあ、働きたくないから言い訳してるのかな
バターや水洗トイレで数円節約するのは割に合うのか…
きちんと調べれば、割に合うのもあるんだけど
まあ、働きたくないから言い訳してるのかな
バターや水洗トイレで数円節約するのは割に合うのか…
146 : 名無しさん@おーぷん 21/05/27(木)22:48:02 ID:aq.hr.L1
>>137
あなたの提案は却下された。
妻からは子供の大学は奨学金でいいではないかとは提案してこないのか?提案されたとしても却下なんだよな。
夫婦の間にほ、おとしどころとか交渉という二文字は無いのか。だとしたら、親権を争ってもとれないだろう。
あなたの提案は却下された。
妻からは子供の大学は奨学金でいいではないかとは提案してこないのか?提案されたとしても却下なんだよな。
夫婦の間にほ、おとしどころとか交渉という二文字は無いのか。だとしたら、親権を争ってもとれないだろう。
147 : 130 21/05/27(木)23:03:43 ID:tn.mo.L1
>>146
奨学金の件は「そんな先のこと」と笑われたよw
子供が大学に行きたいと言うかどうかも分からないし
そもそも大学に行ける学力を供えられるのかどうかもわからないって。
俺は、わからないからこそ準備しておきたいと言っても「見えないことの準備をするのは不毛」なんだって。
話しが噛み合わない。
トイレの事にしてもそうだ。
「いくら夫婦でも排泄物を見たくない。トイレの水ぐらい好きに流させてくれ」と頼んでも
「だったら無駄になる水代を払う?」と返ってくる。
そういうことを言ってるんじゃないんだが、
「ならそうしてもいいから流させてくれ」って言うと
「そんな余裕があるなら小遣いもう少し減らしてもいいね」って。
たぶん落としどころがあるとしたら全面的に俺が我慢することだろうと思う。
奨学金の件は「そんな先のこと」と笑われたよw
子供が大学に行きたいと言うかどうかも分からないし
そもそも大学に行ける学力を供えられるのかどうかもわからないって。
俺は、わからないからこそ準備しておきたいと言っても「見えないことの準備をするのは不毛」なんだって。
話しが噛み合わない。
トイレの事にしてもそうだ。
「いくら夫婦でも排泄物を見たくない。トイレの水ぐらい好きに流させてくれ」と頼んでも
「だったら無駄になる水代を払う?」と返ってくる。
そういうことを言ってるんじゃないんだが、
「ならそうしてもいいから流させてくれ」って言うと
「そんな余裕があるなら小遣いもう少し減らしてもいいね」って。
たぶん落としどころがあるとしたら全面的に俺が我慢することだろうと思う。
150 : 名無しさん@おーぷん 21/05/27(木)23:19:19 ID:Ze.jt.L1
>>147
離婚を勧めたいけど、親権は取れなさそうなのがネックだよね
離婚を勧めたいけど、親権は取れなさそうなのがネックだよね
151 : 名無しさん@おーぷん 21/05/27(木)23:33:26 ID:Fx.d8.L2
>>147
そこまで細かいことを言ってきてる上にはたから見れば異常行動とも見て取れる
(トイレの件とかね)彼女の言う『節約』は本当に節約になってるのかねえ
実際具体的にマンションを買う金銭的なプランってその嫁に立てられるの?
家計簿つけてる?FPに相談してる?加えて子供の医療費やら喘息の治療状況やら学資や保険や子育てにかかる費用の配分は?
不潔さと羞恥心を吹っ飛ばしてマンションガーって唸ってる時点でたぶん相当にアホっぽいし
一度問題点を整理する意味で、とりあえずそのアホっぽい嫁に数字出させてみたら?
そのみみっちい異常な節約術の効果のほどと、「わたしのかんがえたさいきょうのマンションこうにゅうプラン」ってやつ
きっとまともな回答は帰ってこない気がするけどね
てか喘息の子がいるなら、まずはそっちが先だと思うんだけど
これから小学校に上がるにせよ、気を使うことも格段に増えるのに嫁の口からその話は出てこないのね
気持ち悪っ
そこまで細かいことを言ってきてる上にはたから見れば異常行動とも見て取れる
(トイレの件とかね)彼女の言う『節約』は本当に節約になってるのかねえ
実際具体的にマンションを買う金銭的なプランってその嫁に立てられるの?
家計簿つけてる?FPに相談してる?加えて子供の医療費やら喘息の治療状況やら学資や保険や子育てにかかる費用の配分は?
不潔さと羞恥心を吹っ飛ばしてマンションガーって唸ってる時点でたぶん相当にアホっぽいし
一度問題点を整理する意味で、とりあえずそのアホっぽい嫁に数字出させてみたら?
そのみみっちい異常な節約術の効果のほどと、「わたしのかんがえたさいきょうのマンションこうにゅうプラン」ってやつ
きっとまともな回答は帰ってこない気がするけどね
てか喘息の子がいるなら、まずはそっちが先だと思うんだけど
これから小学校に上がるにせよ、気を使うことも格段に増えるのに嫁の口からその話は出てこないのね
気持ち悪っ
157 : 名無しさん@おーぷん 21/05/28(金)04:39:14 ID:yp.of.L1
>>147
親権は難しいだろうね。お子さんの年齢、喘息持ちという状況では父親は難しい
簡単には離婚に応じないと思う。あなたの財産を全部寄越せ、これからも私達を養えと無茶を言いそうな気がする
仕事が忙しいだろうけど離婚専門で考えが合う弁護士を探した方がいいよ。あと念のために預金額を確認すべき
親権は難しいだろうね。お子さんの年齢、喘息持ちという状況では父親は難しい
簡単には離婚に応じないと思う。あなたの財産を全部寄越せ、これからも私達を養えと無茶を言いそうな気がする
仕事が忙しいだろうけど離婚専門で考えが合う弁護士を探した方がいいよ。あと念のために預金額を確認すべき
168 : 名無しさん@おーぷん 21/05/28(金)09:55:38 ID:Hd.a4.L1
>>147
コロナ禍に、喘息持ちの子を連れて不特定多数が集まるイオンで過ごすって…
奥さんは子の命よりほんのちょっとの冷房代が大事なんだね
コロナ禍に、喘息持ちの子を連れて不特定多数が集まるイオンで過ごすって…
奥さんは子の命よりほんのちょっとの冷房代が大事なんだね
873 : 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)22:42:13 ID:p7Se
愚痴悩み相談スレの130です。
あれこれ考えて、離婚する決心をした。
土曜日に実家に帰って両親に話をした。
「病弱な子がいるのに離婚なんて!」って最初は怒ってたけど
俺の気持ちを話したら最終的には理解してくれて、
「親権を取るのは無理だろうけど、(子供に)出来る限りのことはしてあげなさいよ」と。
両親の理解を得てから、翌日曜日に嫁の実家に行った。
事前に義父母に在宅しててもらうように電話しておいたら、なんでか義妹も来てた。
それで離婚したいと思っていると申し出た。
フルボッコになるのは分かってたので、一通り言われるままになっておいた。
義父も義母も最初は俺の親と同じ反応だった。
それで俺たちの普段の生活がどんなふうか、その件でここ数年喧嘩ばかりしててもう夫婦としてやっていく自信がないこと。
子供のことを思ってこれまで我慢してきたけどもう限界であること、それを話しても聞く耳を持ってくれないこと。等々。
話し終わった時、義母が「聞いてたのと違う」と言った。
俺の収入が少なくて、子供の為にも増収できるようにがんばって欲しいと尻を叩いたら
「だったら甲斐性のある男と結婚しろ、おまえを選んでくれるような男はいないだろうが」と暴言を吐かれて家を出てきたと。
そりゃあ親からしたら娘が夫に求めた言葉は当たり前のことだし、対して俺が嫁に言った言葉は親として許せないだろうね。
俺、思わずその場で嫁に「うまく改竄したもんだね」って言ったらそっぽ向いてた。
義父は、嫁の夢が分不相応であると俺が思っていることと、
あと特に大学の進学費用に対する俺の考え方を指示してくれて
「これは・・・婿君の言うことがもっともだ」としつつも
「親として娘としっかり話をするから、離婚は考え直してくれないか」と言われたんだが頭を下げて断った。
もう十分考えて考えて考えた上で出した結論だと。
義妹ですら「お姉ちゃん、無茶苦茶だよー。私でも離婚する」って。
一応話はそこまでで、こちらは弁護士を立てるつもりであることと
できれば親権が欲しいと思ってるが、無理だとしても養育費についてなど
話し合わなきゃいけないことがあるので、そちらもどうするか考えておいてほしいと言って帰ってきた。
義実家、酷くどんよりした空気になってた。
たぶん俺が帰った後修羅場だったろうと思う。
とにかく一歩踏み出した。
色々アドバイスくれたみんな、ありがとう。
あれこれ考えて、離婚する決心をした。
土曜日に実家に帰って両親に話をした。
「病弱な子がいるのに離婚なんて!」って最初は怒ってたけど
俺の気持ちを話したら最終的には理解してくれて、
「親権を取るのは無理だろうけど、(子供に)出来る限りのことはしてあげなさいよ」と。
両親の理解を得てから、翌日曜日に嫁の実家に行った。
事前に義父母に在宅しててもらうように電話しておいたら、なんでか義妹も来てた。
それで離婚したいと思っていると申し出た。
フルボッコになるのは分かってたので、一通り言われるままになっておいた。
義父も義母も最初は俺の親と同じ反応だった。
それで俺たちの普段の生活がどんなふうか、その件でここ数年喧嘩ばかりしててもう夫婦としてやっていく自信がないこと。
子供のことを思ってこれまで我慢してきたけどもう限界であること、それを話しても聞く耳を持ってくれないこと。等々。
話し終わった時、義母が「聞いてたのと違う」と言った。
俺の収入が少なくて、子供の為にも増収できるようにがんばって欲しいと尻を叩いたら
「だったら甲斐性のある男と結婚しろ、おまえを選んでくれるような男はいないだろうが」と暴言を吐かれて家を出てきたと。
そりゃあ親からしたら娘が夫に求めた言葉は当たり前のことだし、対して俺が嫁に言った言葉は親として許せないだろうね。
俺、思わずその場で嫁に「うまく改竄したもんだね」って言ったらそっぽ向いてた。
義父は、嫁の夢が分不相応であると俺が思っていることと、
あと特に大学の進学費用に対する俺の考え方を指示してくれて
「これは・・・婿君の言うことがもっともだ」としつつも
「親として娘としっかり話をするから、離婚は考え直してくれないか」と言われたんだが頭を下げて断った。
もう十分考えて考えて考えた上で出した結論だと。
義妹ですら「お姉ちゃん、無茶苦茶だよー。私でも離婚する」って。
一応話はそこまでで、こちらは弁護士を立てるつもりであることと
できれば親権が欲しいと思ってるが、無理だとしても養育費についてなど
話し合わなきゃいけないことがあるので、そちらもどうするか考えておいてほしいと言って帰ってきた。
義実家、酷くどんよりした空気になってた。
たぶん俺が帰った後修羅場だったろうと思う。
とにかく一歩踏み出した。
色々アドバイスくれたみんな、ありがとう。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- A「子供にそんな名前つけるなんてありえない!!!」 皆「なんで?」 A「だって…」
- 旦那「母親失格!失格失格失格失格!」 → 旦那「実は…」 私「父w親w失w格www」
- 【まさかの結末】若ママ「ブスだしババアwよく結婚出来ましたねwww」 → なんでよく知らないあんたにそこまで言われなきゃなんないんだ!!!
- 妻が地元に帰りたい、もっと親に会いたいとしつこく言うようになった。俺が実家にしょっちゅう帰るのが羨ましいんだと。帰省代と家政婦代を自分で稼ぐなら認めてもいいけど?
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 【破局】 私「サプライズでケーキ作った!」 彼氏「やったー!」 → 彼氏が真っ赤な顔で苦しそうにうめいて…
- 近所の女子高生が妊娠→うちの子が原因だった…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 弟夫婦が交通事故で亡くなり、残された幼い息子を私たち夫婦が引き取った → 幼い息子の現在は…
- 母「今ってリモートワークできるんでしょ?妹の志望大学があるところに引っ越して下宿させてくれない?」って内容のLINEがきたんだが・・・
- ママ友に高級ランチにしつこく誘われる度にお断りしていた。後日、ママ友旦那が『うちの嫁をばか高いランチに誘いまくってるのはあなたですか?!怒』と絡...
- ソーラーパネル営業のワイ様、今日もアホを言いくるめて無事契約
- アパートの前で雪かきしてたら柴犬がハイテンションで走ってきた
- 空港で→俺「海外勤務から帰った!」妻「おかえり…」男「弁護士です。大切なお話があります」俺「?」
- 【衝撃】私「オフ会しようずw」仲間「マジかw」→ 某オンラインゲームのオフ会をした結果...
- 仕事が立て込んでる時に元彼からLINEが来て「会いたい」と。断ったのに「わかった外で待ってるね」と言われ…
- 母が勝手に組んでたお見合い当日、子供を紹介された。俺「あの、いくつ?」相手の親「15歳よ!」→
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 子供を放置してウワキ三昧の母親で離婚される → 半年も経たず後妻を迎えた結果…
- 「するたびに血がでるんだけど生理かと思ったけど違うっぽい。これやばい???」 レス「病院行け」 → 結果…
- 両親が亡くなり妹と二人暮らし。親戚「保険金がたっぷりあるはず」 → ころされかける
- ロミオメールっていうか元旦那が私がいない実家に突撃してきたんだが…
- 彼氏を疑って素性調査。私「潔白だった、よかったーw」 → 結果…
- 自分「いじめた人に復讐すれば前に進めるよ」 → 結果…
- 俺「犬飼いたい」 彼女「なら保健所でもらってこようよ」って言われたんだが…
- 【逃走】先輩「うちの兄と会ってほしい、きっとタイプだと思う」 私(どんな人なんだろー) → あまりにも…
- アホ「すごい綺麗!どうして?」 私「これ使ってる」 アホ(盗んだろ!) → 結果…
- 私「おもちゃが…」 おばさん「直してあげる!」 私「やったー!」 → 救急車
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 免許返納するのに車で一人で来たんか。しかも警察署の駐車場に車置きっぱなしにするつもりか。
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 中学生の頃、兄が飼っていたトカゲを日光浴させてあげようと飼育ケージごとベランダに出したら泡を吹いてタヒんでしまった。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...