
義理家族に誰かが言ってスカッとした一言
588: 名無しさん@HOME 2010/07/01(木) 13:11:23 O
トメ「孫にはお婆ちゃんと呼ばれたくないから、あーちゃんと呼ばせてね☆」
コウト「あーちゃん?なぜ?お母さん名前に あ ないよね」
トメ「音読みしたら あ になるじゃない」
コウト「音読み?音読みする理由はなに?」
トメしどろもどろ
夫「あーちゃんなんて恥ずかしい。お婆ちゃんはお婆ちゃんだろ。○○バァバで決定」(○○は地名)
妊娠中から「あーちゃんよ!それとも○○ママもいいわね!」と五月蝿かったのでスカッとした
コウトは天然、本気で理解できないって顔してた
コウト「あーちゃん?なぜ?お母さん名前に あ ないよね」
トメ「音読みしたら あ になるじゃない」
コウト「音読み?音読みする理由はなに?」
トメしどろもどろ
夫「あーちゃんなんて恥ずかしい。お婆ちゃんはお婆ちゃんだろ。○○バァバで決定」(○○は地名)
妊娠中から「あーちゃんよ!それとも○○ママもいいわね!」と五月蝿かったのでスカッとした
コウトは天然、本気で理解できないって顔してた
スポンサードリンク
PickUp!
- 旦那「…具合悪い?」 私「なんでわかるんだろう」 旦那「実は…」
- トメ「わざとじゃない!わざとじゃない!」 私「ウバァァァァーン!!」
- パートさん「ワイ君ご飯食べいこ!」ワイ「ウヒョヒョw楽しみだねぇw」
- 【悲報】新婚3ヶ月目。嫁がキチすぎて結婚したことを後悔してしまう・・・→ その理由が・・・
- どうしよう…体調崩して仕事を辞めたらそのひとつ前の職場から鬼電がかかってくるようになった
- コトメ「自然なものじゃないと母親失格だよ!?ワタシは子供の事一番に考えてるから!!」私「…」→離婚したコトメ「親権を元旦那に渡したい。子供なんか産まなきゃよかった」
- 今仕事を教えてるんだけど、新人の態度がよくないので注意してたら周りから「そんなに厳しくいうことないのに」とヒステリー扱いされた。
- 義実家に年に数回顔を出すのが楽しみなんだが、連休限定だからクソコトメの連休と被りがちになる→免許のないコトメがあまりにも図々し過ぎて!?
- 6/10【バカにつける薬】妻が元カノと連絡を取らないでほしい、縁を切ってほしいと言う。それは無理だ。俺が彼女を中絶させたから幸せになってほしいし。結婚はできなかったけど支えて
589: 名無しさん@HOME 2010/07/01(木) 13:31:06 0
ばあちゃんと呼ばれたくないとか言うトメってマジうざいよね
604: 名無しさん@HOME 2010/07/01(木) 16:59:59 0
>>589
激しく同意
甥姪におばさんと呼ばれたくないコトメも同様
激しく同意
甥姪におばさんと呼ばれたくないコトメも同様
593: 名無しさん@HOME 2010/07/01(木) 14:31:15 0
ババァと呼ばれる覚悟もできてないくせに、孫梅孫梅言うんじゃねぇ!
614: 名無しさん@HOME 2010/07/01(木) 20:54:15 0
>>593は名言だと思う
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- バカ親「子供のしたことだから!子供のしたことだから!」 → 店長、バッサり処す
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- メルカリで欲しいものを探してる時に、コメント欄で嫌な感じの値引交渉が展開してるのを見つけることがある。
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ…あ!なるほどね」
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 家族は揃ってるのに扉が開く音。真っ青な顔の母「誰だ!?」 父「すまん…」 皆「えっ」
- 私の両親のお墓に◯◯したトメ。そんな事したくせに、自分の墓たてろと言ってきたので→義実家の庭の一角を四角くブロックで間仕切り、盛り土をして丸い自然石を置いてきたった!
- 財布をなくして次の日にいきなりサラリーマンの人が家に直接届けてくれた。こっちは女一人暮らし
- 【爆笑】同僚「私子って結婚してるの?」私「実は..」同僚「ブフォww信じられないww」→結果
- 近所の公園で有名料亭のお弁当を食べ終わった時・・・Aママ「それ有名なお弁当!1回食べてみたかったんですよぉ~すいませぇん♪」私「は?すいま...
- 3/8【全てがイラっと】妻のPCをいじったらなぜか壊れた。仕事のデータが消えて妻が半泣きになってるので「これで俺実家近くに引っ越せるね!」と言ったら家出された。浮気してるのか?
- 回転寿司で→隣の女「1人一皿食べてるw」→「1人一皿って普通じゃね?」と職場の子に聞くと…
- 結婚して5年経つが、突然トメが私の実家に遊びに行きたいと私に言ってきたんだが・・・
- A子の結婚式で友人代表のスピーチ!私なりに考えてスピーチしたけど周りはザワザワ。友達「ほとんど聞こえなかった」A子はしっかり聞いていたしまぁいいかと思っていた…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 私「小さい頃にお父さんに抱えあげられて楽しかったよねー」 父「…あのときのことはトラウマになってる」 私「えっ」
- 私「あの!落ちましたよっ!」 女性「え?」直後に変な音 → 巻き込まれてたかもしれない…
- TVの生放送中に社長が刺されてしんだ。私が真面目に生きようと思った事件。
- 彼女「ええー!?そんなもの食べてるの!?ありえない!マナー的にもありないよ。ドン引き!!」
- 急に彼氏が女性が主に使う消耗品をくれるようになった。私「ウワキ相手の物とかじゃないだろうしなぁ…」 → 気になって聞いてみた
- 【キモすぎる】ロミオ「これを元嫁に送ろうと思うんだ」 私「キッショ」
- 出産のとき、看護師「どうせすぐしぬだろ、本当にお前の種かもわからん」
- 彼氏「カレーにメインが入ってないのはありえない!」 私「じゃあ別で作るわ」 → 望む通りにしたのに彼氏の行動が謎すぎて別れた
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 知人「PC選ぶの手伝うよ!」 → 店員「今すぐ退店しなければ警察呼ぶ」 私「えっ」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 卵巣腫瘍をとったよ。 最初の説明だと野球ボール大って話だったんだけど…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
みんなの反応
「おばあちゃん」だと響きが格下っぽくて嫌なんだとさ(何様?昔はお嬢様)
百歩譲っておかんが当時未婚で20代前後だった叔母を「○子ねーさん」って呼ばせた(今もねーさん呼び)のはわかる
でも流石にこの間「私も『おばあさま』って呼んでほしいわ~」とか言い出した時にゃ
スカお姉様方の名言を思い出して咄嗟に「え?うちってそんなに格の高い家柄だっけ?」って言い返しましたよ
そしたら「う~ん…」って黙って考えこんじゃいましたわ
まあ、割りと大きい商売してる本家ならまだしも(あっちは孫に『おばあちゃま』と呼ばせてる)
曾祖父母の代で店を畳み、しかも本家の商売と無関係な分家の我が家はちょっとね
歴代スカお姉様方本当に感謝です!(≧∇≦)
GJ!
ちゃーちゃん
あーちゃん
と呼称してるが、語源はまったく不明だ
言いづらい、そんな家風じゃない、そもそもそんな可愛らしい呼び名はババアには不釣り合いだとダンナとウトと独身のコウトが瞬殺してくれた
次は、名前に“あ”なんて一文字もつかないくせに『あーちゃん』と呼ばせたがった。おば“あーちゃん”らしい
意味ワカンネ、今後愛称があーちゃんになる名前の孫ができるかもしれないんだからババアはしゃしゃり出んなとまたしても3人が瞬殺してくれた
ダンナとウトとコウトには感謝してる
トメ「まだおばあちゃんって呼ばれたくないわぁ」
ヨメ「(まぁトメさん若いし仕方ないか)」
嫁出産後
トメ「孫ちゃん、おばあちゃんですよぉ」
ヨメ「(ヲイ)」
「ばあちゃんなんて嫌」でも、こんな話もある
チーママやな。2番目って意味で。
でも、良トメなら、
ばぁばで良いと言うが。
明らかにばあちゃんだろ!って年齢の人は、現実を見ようよ。
うちの母は姪っ子達にそう呼ばせてる。
ちなみにあーちゃん呼びに違和感ないのは、私の愛称がワカメ→カメちゃんで弟カツオ→オっくんで尻取り呼びだから。
あ、サザエさんは普通にサザエさんです。
ねえねえ、って呼ばせてるの、ダメかな?
「おばちゃんって言える?」ってわくわくして聞いたら
「…ちゃん!」って満面の笑顔で答えてくれた
大五郎みたいに可愛いよ
二十年後の41歳になったとき、
26才の姪から「ねえねえ」と呼ばれてもいいなら・・・
お母さんの呼び方を真似てるだけなんだろうけど。
※見て分かったが、チーママのチーってそういうことか!!!
とりあえずグランマでいい?とか言って説得してるが…
子供が混乱するからやめてほしいわ…
あと私叔母呼び捨てだわ。叔母が若かったからそのまま
「ママのママ」って呼ばせようとしてたけど、旦那の両親が潔く「じーちゃんばーちゃん」と名乗ってくれたので
そのままばーちゃんで定着したし、子供も両方のばーちゃんの個体識別は出来てるみたい。
※15
うちにも旦那妹がいるけど、おばちゃんというにはあまりに若く可愛いので(夏菜似)、子供には◯◯ちゃんって呼ばせてる。
結婚したらさん付けに、子供が産まれたら叔母さんに呼び方を変えればいいと思ってるよ。
そのくらいで混乱するほど子供はおバカじゃないから、今はねえねえでも大丈夫だと思う。
特に女性の場合、幾つになっても「私は若い」「私イケてる」「おばあちゃんだのおばさんだの呼ばれたくない!」っていう人が多いからねぇ。
それにしたって、「ママ」だの「ママのママ」は論外だが。
まぁ、40代だったし、私も小3くらいでの甥っ子だったし。
私も「おばちゃん」じゃなくて「お姉ちゃん」て(と頼んではいないが)呼んでもらってた。
(むしろ私には「あ」がある)
ちな私は普通に「おばちゃん」て名乗ってるけど、甥と姪にとって自分は叔母(伯母?)に当たるんだから特に抵抗はないな。
息子曰く、「あの人はばあちゃんになれない人だよね」だそうだ。