580: なごみ 2012/01/06(金) 20:04:43.11 ID:IVA+Copa0
正月休み中、暇を持て余して昔笑ったコピペを読み返してたら思い出した出来事。
私は北海道出身なんだけど、うちの高校では掃除当番ならぬ、早朝の雪かき当番があった。
人数は生徒4~5人+先生1人で、玄関から校門前までの間の道を作る、みたいな感じ。
そんなある日の当番のメンバーに、クラスのムードメーカー的なおバカ男子2人がいた。
そして監督の先生は、それまでに数々のお茶目な武勇伝を残してきた教頭先生だった。
ここまで話せば予想がつくとは思うけど、当然真面目に雪かきしようぜ!とはならず
適当に雪をどけるだけ(所要時間7分だったらしい)にして、それから登校時間までずっと雪合戦に。
特に教頭のテンションが異常に高く、「見てこれ!先生結構美術の才能あると思わない?(`・ω・´)」と
自作の雪うさぎを登校してきた生徒たちにドヤ顔で自慢したり、男子には「ヘイヘーイ!」とか言いながら雪玉ぶつけたり。
最終的には全員校長に説教され、その日の雪かき当番メンバー+教頭は校長室前で1時間正座の刑に。
当時は「なんつー教師だ(;・ω・)」と思ってたけど、今思い出すと自然と笑顔になってしまう先生だったなとしみじみ。
私は北海道出身なんだけど、うちの高校では掃除当番ならぬ、早朝の雪かき当番があった。
人数は生徒4~5人+先生1人で、玄関から校門前までの間の道を作る、みたいな感じ。
そんなある日の当番のメンバーに、クラスのムードメーカー的なおバカ男子2人がいた。
そして監督の先生は、それまでに数々のお茶目な武勇伝を残してきた教頭先生だった。
ここまで話せば予想がつくとは思うけど、当然真面目に雪かきしようぜ!とはならず
適当に雪をどけるだけ(所要時間7分だったらしい)にして、それから登校時間までずっと雪合戦に。
特に教頭のテンションが異常に高く、「見てこれ!先生結構美術の才能あると思わない?(`・ω・´)」と
自作の雪うさぎを登校してきた生徒たちにドヤ顔で自慢したり、男子には「ヘイヘーイ!」とか言いながら雪玉ぶつけたり。
最終的には全員校長に説教され、その日の雪かき当番メンバー+教頭は校長室前で1時間正座の刑に。
当時は「なんつー教師だ(;・ω・)」と思ってたけど、今思い出すと自然と笑顔になってしまう先生だったなとしみじみ。
スポンサードリンク
PickUp!
- 大正時代の雑誌の婚活特集、面白い
- 友「お父さんを助けないなんてありえない!私がみてくる!」 → 結果…
- トメが初しまむら体験のとき興奮して買ったよくわからないガラのシャツをウトさんが着せられてた
- まだ23か22の時にデキ婚したんだけど、その時できた子がなんと双子だった
- 女友達(27)「あそぼー」 ワイ(27)「ええよ?何する?」→結果www
- 母「お父さんがいない!!」私「え!?とりあえず家に向かうから!!!」⇒私「お母さん!ただいま!!」父「おう、どうした?」私「え・・・・?」⇒奥から母親がでてきて・・・
- お袋と離婚し出て行った親父が要介護になった。嫁に「お袋に電話して話聞いとけよ」と命じたら嫁親から「娘をいつでも返してもらっていいのよ?」と会社に電話がきた
- 私は北海道出身関東在住。 「出身は?」と訊かれて「北海道です」と答えると、みなさん「北海道のどこ?」と聞いてくる。
- 同じサークルの可愛い子の好きな男性のタイプが「食べ物の好き嫌いがない人」である事を知ったA男が突然その子の彼氏面をし始めた。どうやら自分の都合の良いように解釈したらしく…
582: なごみ 2012/01/06(金) 22:30:39.59 ID:866p4Wjd0
教頭先生も正座したのかww
587: なご 2012/01/06(金) 23:52:16.95 ID:IVA+Copa0
>>582
教頭もちゃんと1時間正座してたw
その時のメンバーは「好きな子とかいるの?+(・∀・)」とかwktkされて大変だったらしいw
反省の色が全然見られないなwと笑ったことを覚えてるw
あと更にこの教頭について思い出そうとしたら変な出来事しか出て来なかった件
その1:ある日の全校朝会で教頭が松葉杖をつきつつ、苦悶の表情&脂汗ダラダラでステージに。
教頭「みなさん、これは教訓です。ある程度重いものを持つときは必ずしゃがんで、膝の力で持ち上げるようにしてください。
そうしないと今の私みたいになります!」
教頭、前日に奥さんに頼まれて米(10kg)を持ち上げようとしてぎっくり腰になったそうです。
その2:またある日の全校朝会、教頭が今度は車椅子でステージに。
教頭「みなさん、これは教訓です。激しい運動をするときは必ず準備体操してからにしてください。
そうしないと今の私みたいになります!」
教頭、前日にダンス部の練習を見て、自分もやりたくなったらしく練習に参加 → 足がもつれて転倒 → アキレス腱断裂、となったとか。
先生が一番気をつけてくださいって誰もが思った瞬間だった
その3:またまたある日の全校朝会、校長が留守だったので教頭が話をすることに。
何故かこのとき、ノートPC持ってた。
何する気なのかと思ったら、
教頭「今日はみなさんに大事なお話をします。実は先生…カツラだったんです!」
(バッとヅラを外すと同時にPCに手を伸ばす)
→ 後ろのスクリーンに「な、なんだってー!」というセリフ入りのでっかい吹き出しが映る。
→ 教頭「まあ嘘なんですけどね(更にハゲヅラを外す)びっくりしましたか?(・ω<)☆」
→ 爆笑の嵐
→ 教頭「ぶっちゃけ朝会での話なんて教室に戻ったときにはもう忘れてるでしょうし、あんまり意味が見出せないんですよねー。
というわけで、皆笑ってくれたところで今日は解散!
あ、先生たち、今日の件は校長には黙っててくださいね」
始終そんなノリだったなあ…思い出せば思い出すほど笑いしか出てこない
教頭もちゃんと1時間正座してたw
その時のメンバーは「好きな子とかいるの?+(・∀・)」とかwktkされて大変だったらしいw
反省の色が全然見られないなwと笑ったことを覚えてるw
あと更にこの教頭について思い出そうとしたら変な出来事しか出て来なかった件
その1:ある日の全校朝会で教頭が松葉杖をつきつつ、苦悶の表情&脂汗ダラダラでステージに。
教頭「みなさん、これは教訓です。ある程度重いものを持つときは必ずしゃがんで、膝の力で持ち上げるようにしてください。
そうしないと今の私みたいになります!」
教頭、前日に奥さんに頼まれて米(10kg)を持ち上げようとしてぎっくり腰になったそうです。
その2:またある日の全校朝会、教頭が今度は車椅子でステージに。
教頭「みなさん、これは教訓です。激しい運動をするときは必ず準備体操してからにしてください。
そうしないと今の私みたいになります!」
教頭、前日にダンス部の練習を見て、自分もやりたくなったらしく練習に参加 → 足がもつれて転倒 → アキレス腱断裂、となったとか。
先生が一番気をつけてくださいって誰もが思った瞬間だった
その3:またまたある日の全校朝会、校長が留守だったので教頭が話をすることに。
何故かこのとき、ノートPC持ってた。
何する気なのかと思ったら、
教頭「今日はみなさんに大事なお話をします。実は先生…カツラだったんです!」
(バッとヅラを外すと同時にPCに手を伸ばす)
→ 後ろのスクリーンに「な、なんだってー!」というセリフ入りのでっかい吹き出しが映る。
→ 教頭「まあ嘘なんですけどね(更にハゲヅラを外す)びっくりしましたか?(・ω<)☆」
→ 爆笑の嵐
→ 教頭「ぶっちゃけ朝会での話なんて教室に戻ったときにはもう忘れてるでしょうし、あんまり意味が見出せないんですよねー。
というわけで、皆笑ってくれたところで今日は解散!
あ、先生たち、今日の件は校長には黙っててくださいね」
始終そんなノリだったなあ…思い出せば思い出すほど笑いしか出てこない
591: なごみ 2012/01/07(土) 01:05:31.51 ID:nWQLqUAx0
>>587
面白すぎるww
教頭先生が教頭になる前、一般の先生だった頃にもいろいろ武勇伝がありそうだw
面白すぎるww
教頭先生が教頭になる前、一般の先生だった頃にもいろいろ武勇伝がありそうだw
592: なごみ 2012/01/07(土) 01:06:54.72 ID:peA49l8Q0
教頭先生wwww
一般的に影が薄いって言われる役職なのにその武勇伝、普通の教員だった時はさぞかし…w
一般的に影が薄いって言われる役職なのにその武勇伝、普通の教員だった時はさぞかし…w
602: 名無しの心子知らず 2012/01/07(土) 13:44:35.91 ID:VefS6G6F
>>594
うちの教頭もそんな感じだったw
そういう先生いいよねw
うちの教頭もそんな感じだったw
そういう先生いいよねw
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 兄嫁「相続放棄しろ」 私「りょw」 → 兄嫁「なんでこんなことに!」 私「wwwww」
- 【ゴミ】彼女が猫拾ってきた。自分「こいつ自分が拾ってきたのに何もしねーな」 → 拾ってきたんじゃなかった…
- 子供にキレてしまった。子供はママごめんね連呼、物を落としただけでビクッとするようになってしまった
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 自分「なんで言っても辞めない迷惑駐車に嫌がらせしたろ」 → 結果…
- 止まっていた俺の車にガキが激突。警察「止まってた?それ本当?」 ガキの親「うちの子供が轢かれた!」 →
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 義兄嫁が消えた。私も義従妹も「消えてくれて嬉しい」と言う感情しかない
- 旦那の妹がわざとかってくらいドカンドカン歩く。細身だけどカカトから凄い勢いで歩き、ドアも壊したいのかって勢いでしめるんだが
- 価値観の押し付けが強くてCOした友人。その価値観っていうのが個人の好みだろっていうものばかり。
- 【修羅場】付き合って2ヶ月目あたりから私に連絡をしなくなった彼氏B→電話してる私「まだBが電話に出ないわね..。Bが帰郷する前に会いに行かなきゃ!」→結果、大変な事態に!
- 美人な女友達「私と一緒に住まない?」俺「えっ!!?」→結果wwwwww
- インターホンにカメラがついてんだよ、うち。そんで間男が家に来る周期とかバレバレ。消しとけよアホか
- 私「私物増えすぎ」彼「狭くても居心地がいいし、会えない日が増えるのが嫌だ」→じゃあ同棲しようかと提案したら…
- 彼氏のお姉さんがめちゃくちゃ面倒くさい。楽しい人だし話すのは全然いいんだけど…
- ピンク店で働いてた時に知り合った客と付き合ってたんだけど、別に好きな人ができて結婚することになって別れたら今になって「そういう店で働いてたことをばらしてやる」って連絡が…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
タグ: ワロタwww
ランダム記事PickUp!
- 「コンタクト手入れするのめんどくさ。そのまま寝たろw」 → 結果…
- 引っ越しをするとき馴染みの商店をハシゴしてお別れした。私「あの地元は今どうなってるんだろう」 → 大事件が起きてた…
- 【その後】祖母の葬式に、おっさん「この母の遺体もついでに燃やしてくれないか」 皆「えっ」
- 医者「この薬は良く効くが…便秘になる」 自分「便秘になったことないしむしろ緩いぐらいだから大丈夫やろ」 → 結果…
- 「助けてええええええええ!!!子供が攫われたー!」 私「えっ…カバディカバディ」 → 結果…
- おっさん「………」 私「なにしてんだこいつ…子供を盗撮してる!?」 → 大声で叫んだ結果…
- 迷い犬を保護して1ヶ月、女性「その犬Bさん家の…」 私「あっ」 → 結果…
- 【とんでもねーやつ】付き合って3年目だった彼が入院したからお世話に通った結果…
- 両親が亡くなり妹と二人暮らし。親戚「保険金がたっぷりあるはず」 → ころされかける
- 近所の道路の壁に猫生える。自分「…助けるか」 → 二重遭難
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 給料17万のうち家に12万入れ、家事も9割してたら。親「孫の顔も見せない親不孝娘など要らん!妹夫婦と同居するから出てけ!」私「えっ」→結果…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
大人が聞く分には為になる事もあるかも知れんけど、子供には訳ワカメな話も多かった気がする。
かといって、大人になるまで覚えてらんないしw
まああの教授は1時間正座しろって言っても大人しくしてるタマじゃないけど
確か卒業式の椅子並べに飽きてドッチボールしてたら教師も混じってきて一緒にやるって言う奴
どこの携帯会社の犬だよw
そういやあの奥さんは元教師って設定だった気がする
この人は定年まで教頭止まりなんだろうなあ・・・
それで混じってきたのは校長
その後正座させたのは教頭、とこの話とは立場逆ww
てーか、教訓話よりも失敗談の方が記憶に残るって本当だったんだなぁ
教頭は空気。
卒アルのカバーに自分の似顔絵のクロスステッチをする学校だったんだけど、何人かで担任、教頭、校長の分もする決まりで私は校長の
似顔絵描く担当。似てると褒められた… ぐらいの思い出しかない。
体育祭は貧血者続出で、翌年から座って聞くようになったら、その分話が長くなった
そのうち調子乗り出して「止められるまで話します」ってわざと伸ばしだした…
言わずもがな挨拶もそこそこに運動会が始まったそうな(自分は保健室行き)。
ちょっと申し訳なかったので正月には年賀状を出しておいた。
| 彡ミミミ
\ (´・ω・`) なんだ本体の話か…
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
「管理人の(ひとおし)」と読んでもうた…orz
中学の教頭(落研)、文化祭で次の出し物する部が手間取ってたら一席やってくれたな。
そして管理人のカテ芸wwwwww
すまぬ、私はちょいとヨゴレになってしまったようだ・・・
「管理人の人押し」ですね、わかりますん
小山田いくなんてヤングな俺は知らないなあ。
特に今、春先は気が立って危ないです!って言ってたくせになぜか一番でっかい鹿の角をがっしりと持って格闘していて∑(゚Д゚)となった覚えがある。
多分、弁当を食べていたのでそれを狙ってきた鹿をなんとかしようと思ったんだろうな〜と今では思う。
そのおかげか誰も鹿に弁当を食われることなく無事に遠足も終了した思い出。
多岐間重一校長なんてわからないなあw
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
25 28 30
母と父が結婚前に個々で全巻揃えてたせいで、実家に2セットあるw
面白い先生いたけど、基本的にあんまり関わりなかったから
俺も仲間に入れてくれwwwww
柳昇校長も好きだが、こっちの方が先だったんだ。
うちの学校もこんな教頭だったらよかったのに。
ナカーマ!
レイバンのグラサンに赤い褌のコーディネートがイカしたナイスガイでしたね。
とある聖地の旅館の女将さんと、そこが舞台のどこか似ている新しいアニメじゃなく、マンガの話で盛り上がったのは内緒だw
卒業アルバムの部活の集合写真とるためにカメラマンがきてたんだけど
誰かがこないだ着てたのが似合ってただかなんだかで軽くおだてたらそぅお?ていって
別棟まで着替えにいってしまったw
カメラマン凄い困ってたわw
校長も飴と鞭として認めていたってことなんだろうな。
柳生博が言うところの「教頭先生!」のイメージだな
卒業式は雪合戦。
校長&在校生の雪玉をかいくぐり、3年生は卒業証書を奪い取って行け!だったな。
しかし小山田いく氏、2016年3月に急逝、享年59でした。
心からご冥福を祈ります。