勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言
562: 名無しさん@HOME 2009/06/10(水) 09:25:02 0
最近このスレの存在知ったんだけど、嫁の料理を
「うちの味じゃない」って、テンプレだったんだね。
結婚してすぐのころに言われまくったけどそのつど
「そりゃそうですよ」とか「同じなわけないじゃないですかw」
とか普通に返してた。
あんまり繰り返すので、その日食べた豚角煮を指して
「お義母さんはどんな風に作るんです?
下茹での後、一度焼いて脂落とす派?
それともひたすら弱火で脂抜く派?
みりんと砂糖と黒糖類とどれですか?お酒はどれを?
圧力鍋派?下茹でではアクとりに何使います?」とか聞いたら
「肉の状態で変えるのよ!」ともっともらしく答えてきたけど、
夫が「俺、結婚するまでこんなの外でしか食べたことないよ」
とバッサリ。
素で「え?じゃあ「家の味」ってどういう意味?」って返しちゃった。
(あとでなんて頭の弱い反応と恥ずかしかった。気づけよ)
料理好きってわけじゃないんだけど、いくつか「燃えるメニュー」
があるので、ピコーンと食いついちゃったんだよね・・。
その直後も「理系の人は実験程度の気持ちで料理を扱ってるんでしょう」
と言われ「あるあるw」と返しちゃってた。
今思えば勇者だったんだね。
「うちの味じゃない」って、テンプレだったんだね。
結婚してすぐのころに言われまくったけどそのつど
「そりゃそうですよ」とか「同じなわけないじゃないですかw」
とか普通に返してた。
あんまり繰り返すので、その日食べた豚角煮を指して
「お義母さんはどんな風に作るんです?
下茹での後、一度焼いて脂落とす派?
それともひたすら弱火で脂抜く派?
みりんと砂糖と黒糖類とどれですか?お酒はどれを?
圧力鍋派?下茹でではアクとりに何使います?」とか聞いたら
「肉の状態で変えるのよ!」ともっともらしく答えてきたけど、
夫が「俺、結婚するまでこんなの外でしか食べたことないよ」
とバッサリ。
素で「え?じゃあ「家の味」ってどういう意味?」って返しちゃった。
(あとでなんて頭の弱い反応と恥ずかしかった。気づけよ)
料理好きってわけじゃないんだけど、いくつか「燃えるメニュー」
があるので、ピコーンと食いついちゃったんだよね・・。
その直後も「理系の人は実験程度の気持ちで料理を扱ってるんでしょう」
と言われ「あるあるw」と返しちゃってた。
今思えば勇者だったんだね。
スポンサードリンク
PickUp!
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 義姉の夫と息子「お前(義姉)の存在価値が分からない」 → うーん、納得の無価値
- 肉巻きおにぎりを私2息子2旦那3の数で作った。息子がおかわりを言ったら、旦那が「お前の1つ分けてやれ」と言い出して…
- 嫁「ごめん!もう男としてみれない!」俺「そうか。じゃあ父と母として子育て頑張っていこう!」嫁「離婚したい」俺「は?」
- クソトメが宅急便でゴミを送ってくる。→『トメから送りつけられた物の数々』と題して、近所の人にアンケートを実施した結果www
- ふらつき歩くサラリーマン。「あっ!落ちた」線路に飛び降り人命救助。でもホームにいた数十人は・・・後日電車会社から届いたお礼は?命がけだったのに!まぁオッサン無事でよかった
- 兄「妻の名をつけた新種のバラを作るんだ」
- 近所の奥さんちの壁がスプレー落書きされた模様。なんかわけのわからん絵と共に「俺、三上!」って書いてあったんだが…
- 3/4両親は俺の家庭には金を落とさないが、デキ婚妹の家庭には金を落とす。これは兄妹差別では?「老後はよろしく~」など言われてもその気にならない。親にハッキリと言うべきか。
563: 名無しさん@HOME 2009/06/10(水) 09:36:36 0
トメ浅はかだなあwww
自爆乙というかなんというか。
自爆乙というかなんというか。
564: 名無しさん@HOME 2009/06/10(水) 09:39:05 0
>「理系の人は実験程度の気持ちで料理を扱ってるんでしょう」
>と言われ「あるあるw」と返しちゃってた。
これぞ天然w
>と言われ「あるあるw」と返しちゃってた。
これぞ天然w
566: 名無しさん@HOME 2009/06/10(水) 09:57:16 0
あるあるw
こちらが鈍すぎて嫁いびりだと気づかなかったこと。
『あんたなんかもらいたくなかった』と言われたときも
男親の母親ってそういうものだと聞き流してたわ。
こちらが鈍すぎて嫁いびりだと気づかなかったこと。
『あんたなんかもらいたくなかった』と言われたときも
男親の母親ってそういうものだと聞き流してたわ。
575: 名無しさん@HOME 2009/06/10(水) 11:21:51 0
やはり天然は最強だw
うちの実母は他の姉妹を扇動し、
自分は手を汚さずに弟の嫁をいびる黒幕タイプのコトメだった。
だが、天然の弟嫁は母のいびりに気づかず、
「○○さん(他のコトメ)にこんなこと言われちゃいました~テヘw」
てな調子でことあるごとに母に報告&なつきまくり。
数年後、母に「弟はいい嫁を貰ったわ~」と言わせていたっけ。
うちの実母は他の姉妹を扇動し、
自分は手を汚さずに弟の嫁をいびる黒幕タイプのコトメだった。
だが、天然の弟嫁は母のいびりに気づかず、
「○○さん(他のコトメ)にこんなこと言われちゃいました~テヘw」
てな調子でことあるごとに母に報告&なつきまくり。
数年後、母に「弟はいい嫁を貰ったわ~」と言わせていたっけ。
596: 名無しさん@HOME 2009/06/10(水) 17:41:44 0
>>575
勉強になりました。
変に悩んだり固くなり過ぎだった。
「お義母さまー。お義兄さまが私たちの寝室のベッドサイドテーブル開けて覗くんですけど、何の用事でしょうねーテヘ。」
勉強になりました。
変に悩んだり固くなり過ぎだった。
「お義母さまー。お義兄さまが私たちの寝室のベッドサイドテーブル開けて覗くんですけど、何の用事でしょうねーテヘ。」
579: 562 2009/06/10(水) 11:43:53 0
天然といわれると「うーん?」って感じだけど、
スイッチ入ると脳みそ(主にコミュニケーション能力)が
低下する面はあります。
確かに理系の人には男女問わず多いと思うけど、それを
天然の一言で片付けるのはキレイすぎると思うww
あと、スイッチ以外のところが割とどうでもいいので、
「嫁子さんは四季折々を楽しむような情緒がないから」
「髪型なんて、楽が一番なんていうような人だから」
「お花より昆虫を眺めてるほうが楽しいなんて人だから」
とか言われても「その通りw」としか反応できない。
それがトメにはたまらなくムカつくらしいと知ったときには超驚いたっけ。
旦那いわく、
スイッチに触れる→理詰めでやりこめられる
スイッチからずれる→適当にしか相手されない
の繰り返しにトメも疲れたらしく、最近はすっかり丸くなった、そうですよ。
スイッチ入ると脳みそ(主にコミュニケーション能力)が
低下する面はあります。
確かに理系の人には男女問わず多いと思うけど、それを
天然の一言で片付けるのはキレイすぎると思うww
あと、スイッチ以外のところが割とどうでもいいので、
「嫁子さんは四季折々を楽しむような情緒がないから」
「髪型なんて、楽が一番なんていうような人だから」
「お花より昆虫を眺めてるほうが楽しいなんて人だから」
とか言われても「その通りw」としか反応できない。
それがトメにはたまらなくムカつくらしいと知ったときには超驚いたっけ。
旦那いわく、
スイッチに触れる→理詰めでやりこめられる
スイッチからずれる→適当にしか相手されない
の繰り返しにトメも疲れたらしく、最近はすっかり丸くなった、そうですよ。
580: 名無しさん@HOME 2009/06/10(水) 11:45:24 0
やりこめられるか馬鹿にされるか(トメからすると)なわけだw
そりゃトメも嫌になるよな。
そりゃトメも嫌になるよな。
581: 名無しさん@HOME 2009/06/10(水) 11:48:20 0
トメじゃなくても嫌になるわw
583: 名無しさん@HOME 2009/06/10(水) 12:01:42 0
つまり最強、と。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- A「子供にそんな名前つけるなんてありえない!!!」 皆「なんで?」 A「だって…」
- トメ「わざとじゃない!わざとじゃない!」 私「ウバァァァァーン!!」
- 俺「バイト何時まで?迎え行くよ」彼女「18時まで」俺「どっか行く?」彼女「まっすぐ帰る」俺「りょーかい、まっすぐ帰ってモンハンすっか」いざ迎えに...
- 【!?】仕事で共同研究で親睦会。いわゆるチー牛顔の男『ボクは真剣なんです!私さんを逃したら一生独身だ!』 →断りの後、つきまとわれ…
- 【悲惨】 自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- 不妊「子供を連れて出歩かないで下さい、その方が子供のためだ」 私「シカトしたろ」 → 結果…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 私「自分を偽るのはやめた!生きたいように生きてやる!」 → 結果…
- 地元の介護福祉業者が全部撤退してやばい。ご近所さんたちが阿鼻叫喚状態になってる。
- 義弟嫁は被害妄想が激しいタイプの人で、ドライなトメの塩対応が気に障ったのか義実家と没交渉となった
- 俺「420円です」女子高生「あ、眼鏡変えました?」俺「えっ!?」→結果wwwww
- 父「これで頼む」母「はい、わかった」機械オンチな父は競艇の予想して買うのや金の管理は母に任せていたwwその母は買うフリだけをして…→結果w...
- 万引きしたガキを迎えに来た親は、元担任だった。元担任「久しぶり~。店の防犯甘いんじゃない?」何故か始まった説教タイムに、ガキへの容赦無き処分は決定!!!
- 高校の時、母親が病気で亡くなった。父親は苦しむ母親から目をそらして、他に恋人を作って家を出て行った...
- 兄がご飯を食べるのを待ってる無駄な時間があるなら、早く畑に行ったほうが良いのに…
- 周りの声「子ども似てないわね…」「下の子カワイソウ…」旦那のひいじいちゃんがロシア人らしくそれが子どもに顕著にでてきた。顔見るたびに悲しい思いに…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 家族全員が酷い頭痛と吐き気、発熱。自分「なんだ?なにかの病気…?」 → まじで危なかった、気づいてなかったら…
- 私が生まれた時の母子手帳に、母が書いた「ついに!!うちに!!気をつけます!!!」
- フリン相手「姑に気に入ってもらえば私の勝ちwww」 → 結果…
- 【キモすぎる】ロミオ「これを元嫁に送ろうと思うんだ」 私「キッショ」
- 【結末有り】私の行動に、夫が「ちょっと離婚を考えてる」 → これってそんなにおかしいことですか?
- 私ははっちゃけだか赤ちゃん返りみたいなのに入ってると思う。「えっ!?お母さんと二人きりでいられる!」と、わくわくして仕方ない
- 俺は養子なんだけど、養父母の実の息子が帰ってきた結果…
- 【キチガイ】彼父「中卒の生活保護者が!」 → 彼氏「お父さんは僕の思ってることを言ってくれたよ!」
- 【理解不能】祖父の形見分けで未投函のラブレターを続々と発見。宛先は伯父の奥さん、祖父からしてみたら長男の嫁
- お姉さん「SNSで知り合った男性に一緒に暮らそうって言われてる」 私(やばそう…でも止められる立場じゃないしな…) → 結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 俺「戸建買って親と同居する事にした」嫁「何で勝手に決めてくるの!?鬱で義実家にいるお義兄さんはどうするの?」俺「俺が両親と兄の面倒を見るのは当然!何で納得しないの?」
- 1/2【ヒスキチママ】コトメがムカつく!!洗濯物は一緒に洗わないしご飯も勝手に食って勝手に片付ける!光熱費がかかるわい!娘は私じゃなくコトメに懐いてる!早く出てけ!金よこせ!
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
に吹いたww
「あるあるw」しか言えないよなーw
とりあえず、レシピの語源(=ラテン語で処方箋)を知ってたらこんな頭の悪い発言は出来んわな。実験系の理系の方が料理できるに決まってるだろ。
キュリー夫人はマズメシだったとか
まあ、「どうして料理は実験の様にはいかないのかしら」
の言葉は他人の捏造だと思うけどw
自分のこと変人とは称しても、天然とは言わないよ
本気で落ち込むのでやめてほしい。
なんなんだこの根拠は…^^;
※9
言ってる側はほぼ褒め言葉として言ってると思う(多分)
見下してたらそのまんま「馬鹿」「お馬鹿」「アホ」って言われる
実験とかだと0.01gとかを計るから、
それに比べたら料理のレシピの分量なんて簡単に計れるし、決められた手順通りすることはなれている。
だから、分量を適当に入れたりしようとするメシマズよりは上手く作れたりする
まるっきり実験感覚なんでアレンジとかあり得ない、ってのがいいんだと思う
フライパンを揺すれないので料理はまだ出来ないことのほうが多いけど
圧力鍋やオーブン料理なら完璧、鍋ごはんもタイマー片手に炊いてるよ
計量スプーンとか使えばそこまでひどい味にならないよね?
わからないことは調べる
レシピ通りに作業を進める
中には例外はいるだろうけどあまり多くはないんじゃないかな?
計量スプーン使うような人はメシマズにならないよ。
適当に摘まんで適当に投入し、味見もしないだけ。
もしくは、普通に味覚が一般から解離してる。
家事が楽というつもりは無いが、そんなことしたら家庭破綻しないかな。
どうせ、実験って試薬二つ混ぜて色が変わったとかを想像しているんだろうがね。
家族に「あんたのは料理じゃなくて実験だ」と言われたことはあるなw
別に悪いことじゃないから貶してるように聞こえない
心がこもってないとかなんとかそういう方向なんじゃない?知らんけど。
というか嫁いびりの文句なんてなんでもいいんだよ。それこそ服装が気に入らないとかなんでも。
悪意なく事実を口にしてるだけか、蔑むように言うかでだいぶ違うじゃん
鈍い人は言外の意図に気付けないわけで
「頭いいわねー」みたいな褒め言葉も口調によってはイヤミにしかならんべ
料理は熱変性しか利用しないけど、味付けの妙や不思議は奥深すぎるし楽しいよ。
飯は米がふやけたものだとでも言うのだろうか
そんなんだから不味いんだ
酵素は?
肉に玉ねぎ刻んでまぶしとくと柔らかくなるのは酵素反応ぞ
さっぱりしてて付き合いやすい人が多い
くだらないことには気づかないのが最強だよ
「お菓子作りは理科の実験と一緒。分量さえ間違えなければ、不味くはならない」とかなんとか
料理も適当にレシピ通り作ってればマズメシにはならんからな。好みの味かどうかは別だが
なんでだwww
料理の方が誰にでもできるでしょ
実験は専門知識ないとできないぞ?
と文系学部卒は思います
実験だって手順がわかってれば授業でやる程度なら知識はなくても出来る
すぐ文系だからって言い訳するけどただ単に頭が弱いだけだろ
世の中に対する興味や好奇心が欠落してるやつほど
物事知りたがらないし、学歴のためだけに無駄に大学行きたがるんだよね
そんなやつ多すぎるから、教育機関として日本の大学の質が低いんだよ
実験がうまい人は料理もうまい
実験も料理も、スピードと計量、手順の正確さが求められるからね
もちろん、料理は慣れれば目分量や自己流の味付けができる
でもそれは、レシピの手順や計量を正確に再現することに努めなければできないことだ
感覚は人に教えられないので、いつもアドバイスは、
実験のようにキチンと計量して作れば失敗はしないよ!
あとひと味足りないときに何が足りないか考えるのは結構好き。
蒸発分考えてなかったから今度測りなおす予定